mannequinkatze の回答履歴

全281件中241~260件表示
  • 日本人は農耕民族で、欧米人は狩猟民族?

    「日本人は農耕民族で、欧米人は狩猟民族」と良くいわれますよね? 何故なのでしょうか? 日本人だって縄文時代は、狩猟採集生活だったでしょうし、 欧米人だって、何時からなのかは、詳しく知りませんが、農業が食料調達のメインになったと思います。 何故、「日本人は農耕民族で、欧米人は狩猟民族」とメディアで良く語られるのでしょうか? 外国でも、「〇〇は農耕民族で、欧米人は狩猟民族」という言い方がされる事があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24152
    • 歴史
    • 回答数7
  • 使用価値に対して高いと感じるものは?  電化製品、光熱費、タバコ代など何でも可

    私が1番高すぎると感じるのは飲み会代です。 飲み会に2回も行けば1万くらいかかってしまいますよね。 たった2回の飲み代が、月々のインターネット接続料や 毎日気分を爽快にしてくれるジムより高いことに納得いきません。 それからペットボトル飲料も高すぎると感じます。 逆に使用価値に対して安いと思うものはシャープペン、消しゴム。 下手したら何年も何ヶ月も使えるのに100円以下ですからねえ。

  • たけのこご飯について

    今家に約80gの筍があります。それを使って筍ご飯(2合)作りたいんです。それで、ネットや本でいろんなレシピを見ていたんですが中には、『2合のお米に対してだし汁を440cc+醤油・酒・・・』など、普通のお米に対しての水分量より遥かに多い量を入れるように書いてあるのもあれば、『通常通りの水分量(2合に対して2合分のだし汁)+醤油・酒・・・』といったものもあります。 私としては、筍が少ないのでにんじんやしいたけ油揚げなども入れたいのですが、確かな水分量というのはいったいどういうものなんでしょうか? もしよければ、お勧めのレシピを教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • お米とご飯の重さなどなど

    お米は1合180cc,150gだそうですが ご飯として炊き上がると何gになるのですか? また1食分の標準量はどのくらいですか? さらに、お米の種類によってカロリーは異なるのでしょうか? もしあるのなら、カロリーの低い種類、 カロリーの高い種類、その値を教えてください。 とりあえず普通の白米を対象に考えていますが、 もち米、五穀米、古代米等、白米の代替品についての情報もありましたら参考までに教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • こんな言い回しは存在しますか

    大学の講師です。スポーツをテーマにして学生に英語の自由作文を課しました。その中の一つですが、「日本の伝統的なスポーツは相撲や柔道だが、西欧起源のスポーツには球技が多い。日本には『外人と犬はボールで遊ぶのが好きだ』、という言い回しがある」という意味のことが書かれていました。日本にこんな表現と言うか、ことわざみたいなのって存在するんでしょうか? 

  • とにかくよく食べます

    現在、主人(29歳)と私の弟(20歳)と私の息子(1歳)で生活しています。この主人と弟がものすごい食欲があり、食費がかさんで大変です。ごはんは7合を毎日炊いてる状態で、カレーは1日半でなくなり、おでんもすぐに完食といった感じです。 安くてボリュームがあるレシピをぜひ教えてください。出来れば簡単に出来るものが嬉しいです。

  • 約180年前のべシュタインのピアノの下取り価格を教えて。

    母ちゃんが嫁入り道具に持って来た、べシュタインのピアノがあるのですが、母ちゃんが婆ちゃんから貰い、婆ちゃんも婆さんの母さんから受け継いだのですが、150年前で、既にそそ祖母ぐらいから持ってたらしいのです。 今では誰も弾けないので、調律師に頼んでも、怖くて触れないと言います。 下取りしてくれる場所とかありますか?

  • 冷蔵庫から出してそのままつまめる野菜メインのおかず

    こんにちは。 私は普段3食ちゃんと食事をとりますが、間食もたくさんします。 間食はほとんどお菓子です。 幸い体質的に太る事はないのですが、少し健康面で不安が出てきたので、 普段のお弁当用に作り置きしているおかずを多めに作って、 それをお菓子の替わりに食べるようにしました。 ただ、ちょっと飽きてきたのですが、なにを作ろうかなかなか思い浮かびません。 もし何か良い物がありましたら教えていただけないでしょうか? イメージとしては、野菜メインのおかずで、 冷蔵庫にお皿やタッパーで入れておいて、ぱっと出してそのまま冷たいままつまめて、 あまり傷まない(4~5日持つ)感じの物です。 よく買う野菜を書いておきますので、できればこれを使ったものでお願いします。 調味料等は結構揃っています。作るのに手間がかかるものでも大丈夫です。 よろしくお願いします。 トマト、レタス、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、白ネギ、 もやし、ナス、アスパラ、ほうれん草、大根、れんこん、ごぼう、ピーマン、 かぼちゃ、きゅうり、セロリ、白菜、さつまいも

  • 勘違いして見てたタレント

    テレビに出てる人で、あまりにも似すぎて、他のタレントと本気で勘違いしてた事って、 ありますでしょうか? 私は、 小野寺昭を、はらたいらだと思ってた。 CMソニー損保の女の人、華原朋美だと思ってた。 「どっきりカメラ」で赤ヘルかぶって最後に看板持って来る人、松崎しげるだと思ってた。 ↑本気でそう思ってました。今では別人だと気づいてますが。

  • 泉鏡花の人形の祠から

    時(とき)に、毛(け)一筋(ひとすぢ)でも動(うご)いたら、其(そ)の、枕(まくら)、蒲團(ふとん)、掻卷(かいまき)の朱鷺色(ときいろ)にも紛(まが)ふ莟(つぼみ)とも云(い)つた顏(かほ)の女(をんな)は、芳香(はうかう)を放(はな)つて、乳房(ちぶさ)から蕊(しべ)を湧(わ)かせて、爛漫(らんまん)として咲(さ)くだらうと思(おも)はれた。」 「蕊(しべ)を湧(わ)かせて」の所がわかりませんでした。「しべ」は「飾り」の意味だと思いましたが「湧く」にしっくりこない訳なのです。よろしくお願いします。 http://etext.virginia.edu/etcbin/ot2www-japanese?specfile=/web/data/japanese/search/japanese.o2w&act=surround&lang=en&offset=48396009&id=IzuNing&query=%C6%FD%CB%BC

  • 西鶴の「好色五人女」より

    「情はあちらこちらの違ひ」からわからない表現がありました。 見捨給ふななどたはふれけるにおまんこそぐるほどをかしく自ふともゝひねりて胸をさすり我いふ事も聞し ここで、「たはふれけるに」がどういう構成になっているのかがわかりません。「ける」が見えるので動詞になっていると思いましたが「たはふる」という動詞はあるんでしょうか?それに続く個所は「お前、くすぐったいほど可笑しく」の意味に理解しましたが、合っているでしょうか? http://etext.virginia.edu/etcbin/ot2www-japanese?specfile=/web/data/japanese/search/japanese.o2w&act=surround&lang=en&offset=46176349&id=IhaGoni&query=%A4%DE%A4%F3%A4%B3

  • 「~ほうがよかった」の使い方を教えてください

     日本語を勉強中の中国人です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2095116    上記質問の#7の方のご回答の中で言及された「~ほうがよかった<後悔>」はどのように使うのか、教えていただけないでしょうか。「~ほうがよかった」を使う例文を書いていただければとても嬉しいです。  自然な日本語で文章を書きたいと思っていますので、よろしければ質問文の添削もしていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 徒然草53段「これも仁和寺の法師」について

    「これも仁和寺の法師」のなかで、僧侶たちが、童の法師になるお別れだといって酒宴をしていますが、この時代、真言宗の僧侶がお酒を飲むことは許されていたのでしょうか。 僧侶の酒宴というのは私からするととても違和感があるのですがどうなのでしょうか。 わかる方がありましたらご教示お願いします。

  • 「~ほうがよかった」の使い方を教えてください

     日本語を勉強中の中国人です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2095116    上記質問の#7の方のご回答の中で言及された「~ほうがよかった<後悔>」はどのように使うのか、教えていただけないでしょうか。「~ほうがよかった」を使う例文を書いていただければとても嬉しいです。  自然な日本語で文章を書きたいと思っていますので、よろしければ質問文の添削もしていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 中学生が読める文学作品は?

    私は今まで、ファンタジー系を中心に読んできました。 このあいだ父に、「文学作品を読んだほうがいい」と言われ少し興味を持ち始めています。 しかし全く読んだことがありません。 どこから手をつけていいものかと困っています。 でもやっぱり夏目漱石とか(←これぐらいしか知りません)の作品って読んでおいたほうがいいですよね? 一体、何を読めばいいのでしょう? 教えてください!!

  • 建築協会を「けんちっきょうかい」と書いたらバツされました。

    国語のテストで「建築協会」を「けんちっきょうかい」と書いたバツされました。正解は「けんちくきょうかい:」でした。 なぜバツなのでしょう?いろいろなネイティブの日本人の発音を注意深く聞いてみると、ほとんどの人が「けんちっきょうかい」と発音しています。(1)どうして日本語は口語主義が徹底していないのでしょうか? また、発想を転換して、(2)将来の日本語は「けんちっきょうかい」が認められるほど寛容になるのでしょうか? (3)「食べれる」は規範の国語では正しいとは認定されていないけれども、ワープロソフトの文字変換では、「食べれる」はディフォルトで変換してくれます。このレベルの寛容性を「けんちっきょうかい」はゲットすることができるでしょうか?

  • ビールについて

    1 第3のビールや発泡酒はなぜたくさん売れると思いますか?いくら安いといっても個人的にはこの味香りでなぜと思ってしまいます。 2 他のアルコールとちがってなぜビールは種類が少ないとおもいますか?個人的には大手の数種類のビールや発泡酒がたくさん売れるのか不思議に思います。 3 皆様のおすすめのビール教えてください。

  • 「~ほうがよかった」の使い方を教えてください

     日本語を勉強中の中国人です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2095116    上記質問の#7の方のご回答の中で言及された「~ほうがよかった<後悔>」はどのように使うのか、教えていただけないでしょうか。「~ほうがよかった」を使う例文を書いていただければとても嬉しいです。  自然な日本語で文章を書きたいと思っていますので、よろしければ質問文の添削もしていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 「~ほうがよかった」の使い方を教えてください

     日本語を勉強中の中国人です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2095116    上記質問の#7の方のご回答の中で言及された「~ほうがよかった<後悔>」はどのように使うのか、教えていただけないでしょうか。「~ほうがよかった」を使う例文を書いていただければとても嬉しいです。  自然な日本語で文章を書きたいと思っていますので、よろしければ質問文の添削もしていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 「~ほうがよかった」の使い方を教えてください

     日本語を勉強中の中国人です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2095116    上記質問の#7の方のご回答の中で言及された「~ほうがよかった<後悔>」はどのように使うのか、教えていただけないでしょうか。「~ほうがよかった」を使う例文を書いていただければとても嬉しいです。  自然な日本語で文章を書きたいと思っていますので、よろしければ質問文の添削もしていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。