chiiboo_e の回答履歴

全305件中41~60件表示
  • 堕ろしたくない

    この度、妊娠していることが発覚しました。 しかし私も相手もまだ未成年であり、育てていく環境がありません。 よく互いに話し合って、中絶しようという結果になったのですが やはり私は中絶したくないと思い始めました。 でも生んだとしても育てていけるか不安がありますし、相手は 生んで欲しくないと言うので、私が一人で育てると言っても きっと彼の人生にプレッシャーになってしまうのではないかとも思うのです。 避妊も後先も考えずにこんな結果を作ってしまった私は甘くて最低だと思います。 何を言われても受け止める覚悟はできています。 でもどうかアドバイスを下さい。 生んだ後、一人でも育てていけるように援助を求められる所はありますか? 親や相手に、どのように説得したらいいでしょうか?

  • 向き合おうとしない夫

    初めまして。初めての質問というかアドバイスがほしいのですが・・・、宜しくお願いします。 夫33歳 私29歳 結婚4年目で子供はいません。お互いフルタイムで働いています。 先月から休み無しで働く夫。(仕事柄、年度末の関係で休みがありません。)精神的にも体力的にもピークな時期だと思って私はできる限りサポートしてきました。家事も全てというぐらい自分でこなし、毎日帰ってきてから始まる夫の仕事への愚痴も親身になり聞き、少しでも夫が癒される様、努力しました。 ところがあまりにも毎日夫が愚痴・愚痴の嵐で仕事で疲れていた私は夫に「そんなに愚痴ばかり言うなら仕事辞めればいいじゃん!!毎日愚痴ばかり、私だって本当に疲れるよ!!!」と言ってしまったのです。 つい、カッとなってしまい、その後は冷静になって、酷い事を言ってごめんね。と謝ったのですが無視。 それから一週間無視の状態が続いています。ご飯を食べる時も出されたものを無言で食べ、行ってきます。ただいま。おはよう。おやすみ。一言も言いません。毎日作るお弁当も持って行かない日がありました。(今は、申し訳ないと思ったのか持って行くようになりました。) 一緒には寝ていますがお互い背中を向けて寝ています。 さすがに私も限界がきて、話合おうとしても「話かけるな」の一言。 ・・・・きちんと向き合って話をしたい。そう言っても無視です。 今回の事だけではなく、喧嘩をする度に夫はきちんと向き合おうとしてくれません。やっと腹の虫がおさまった頃に普通に話しかけてくる感じで、私はいつも言いたいことを言えずに終了。 夫に毎回「喧嘩した時でも、きちんと向き合ってお互い納得いくまで話し合ってほしい」と何度も伝えています。 でも、結局何も変わりません。 昨年、夫の借金が発覚して、色々問題は乗り超えてきましたが、 その時もきちんと向き合おうとせず、私の親が間に入ってやっと解決したぐらいです。 それから、借金が発覚した時に、夫からHを誘われたのですが、そんな気分になれず2回ほど断ってしまいました。 それから約1年セックスレスです。私から誘っても断られます。もう何十回は誘いました。 その事について話し合おうとしても、結局真剣に聞いてくれません。 夫ときちんと向き合えない、、このままでは結婚生活も崩れて行くきがします。 夫婦ってこんなものですか?何も真面目な話し合いができず、このまま、夫と2人で歩み寄って生きていく事ができるのか? 最近本当に悩んでいます。大事な話になると何かと話をそらし向き合わない。 そんな状態で私の気持ちは少し冷めてしまってきています。 このまま一緒にいても良いのか?離婚したほうがいいのか? ここ2.3日真剣に考えるようになりました。 そんな夫を変える事(考え方や向き合う気持ち)は妻にはできるのでしょうか? 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#98803
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 犬が糞をしないような環境にしたい

    家の前の道路脇に時々糞を放置されて困っています。 家の向かいが公園で犬の散歩コースになりやすく、 さらに角地なので、犬が立ち寄りやすいんじゃないかと思います。 (向かいの公園も糞の放置がすごいです。) ずっと見張ってるわけにもいかないので、犬が糞をしたくなくなる環境にできないものかと考えています。 人間には不快感を与えず、犬が立ち寄りたくなくなる方法ってないでしょうか? 道路上(厳密には側溝の蓋の上)なので、何かを設置する事はできません。

  • 別れました

     彼に別れを昨夜告げられました。 ひょんなことからつい言い合いになってしまい私が 彼のそんな性格がいや。というと別れるしかないね、と 切り出され私も勢いで、さよなら。と言ってしまいました。 ちなみ付き合って2ヶ月で初めてのけんかでした。 最後には彼に、今でもお前が好きな気持ちはかわらない。 似た者同士な相手見つけてな。って言われて終わってしまいました。 私はすぐに彼に別れるとか言葉を口にしてほしくないし 喧嘩も一つの試練として乗り越えていきたいなって思ってました。 でもあんなに、すぐに別れを切り出され初めて一人で泣いてしまいました。 それに好きなのに別れるって・・・ 私は別れたくないです。しかし彼の気持ちは堅いとおもいます。 復縁は難しいですか?

  • 引きますか??(・・)

    いつもお世話になっています。学生、♀です。付き合っている彼氏と、今段階をふんで進展しているという感じなのですが・・・最近、私の下半身も触ってこようとしているみたいなんです。でも私はいつも拒んでしまいます。なぜっていうと・・・私たぶん感じやすい(?)というか濡れやすいみたいで、彼氏が下を触ろうとした時(Dキスや胸触られ後)にはパンツとか濡れちゃっているんです。だから、彼氏に引かれちゃいそうで怖くて・・・それで拒んでしまうんです(><)男性の方引きますか??それと女性の方、みなさんは私みたいにはあまりなりませんか?お願いします(><)!!ちなみに彼も私も、ここまで発展したのは初めてです。

  • 性病にかかった夫(長文です)

    夫がコンジローマという性病にかかっていました。 そのことを聞いて私も検査へいったのですが私自身は感染はしていませんでした。 夫は「免疫力が低下すれば発症する病気だと医者が言ってた」 と言っていたのですが、 ネットで調べてみると感染経路のほとんどが性行為だと知りました。 夫は嘘をついているのでしょうか…。 もし浮気をしたならば、正直に言ってくれるのならば許すつもりです。 嘘をつかれる方が気になって仕方ありません。 こういう場合、夫に 「感染経路は性行為じゃないのか?」と追及してみるべきでしょうか? それとも何も聞かずに、何も知らないように振舞っておいたほうがいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • グラニュー糖とざらめのちがいは?

    お菓子を作る時、グラニュー糖とざらめ糖は同じ様に使っても味や食感に変わりはないのでしょうか?

  • 出産前のお祝いについて

    只今妊娠9ヵ月の妊婦です。 出産のお祝いは、通常出産後にいただくものだとは思いますが、先日、(遠い)親戚の方からお祝い金をいただきました。 返すわけにもいかず…。 正直、100%無事に産まれてくる保証はないわけなので、プレッシャーです…。 考えたくはないですが、もし赤ちゃんにもしものことがあった場合、このお祝い金はお返しするものなのでしょうか? お返しするのは失礼になりますか? それともお見舞い金になるのでしょうか?

  • 1歳過ぎてもあるんでしょうか??(●話です)

    本日早朝、寝ウ●コを子供がしました。 ちょっとやわらかめではありましたが、普段と変わらないニオイと色(1歳6ヶ月なので臭いです)でしたが、大量でオムツからはみ出し、布団と片足にウ●コが付きました。 1歳前に(たぶん10ヶ月くらい)ウ●コが固形になり、就寝時はしなくなったのですが、病気とかのサインなんでしょうか?それとも2日間ほど便秘でしたからそのせいなんでしょうか?

  • 着床出血の可能性

    生理周期が25~28です。 1/27、2/20、3/19に少量の出血の後、いつもより少ない生理 のような感じです。 3/23クリアブルーにて陰性 熱っぽく、吐き気がひどいです。 これはやはり生理なのでしょうか? いつも生理前だけ吐き気、食欲の増加 今回は食欲不振、吐き気がひどい、熱っぽい。 現在2児のママです。 具合があまりにも悪い為、回答お願いします。

  • 債務整理中の彼との結婚

    現在婚約中の彼がいます。顔合わせも済み、あとは入籍なのですが、彼は数百万の借金があり、弁護士へ相談している最中です。 現在の状況は、弁護費用を月々支払っている段階です。 籍を入れるのはお金のコトが綺麗になってから・・・と思っていましたが、正直いつになるのかわかりません。 進捗があればその都度彼から報告はありますが、今のところ費用を支払わない限り話は進まないとのコト。 彼の両親も私の両親も彼の借金のことは知っています。お金のコトが綺麗になってから籍を・・・というのは両親の意見です。私も当初はそう思い、彼にも私はいつでもいいと話しましたが、正直なところ、いつ籍入れられるのか気になります。 今籍を入れてしまうとどちらか、もしくは両人に都合が悪い事が起きてしまうのでしょうか??

  • 着床出血の可能性

    生理周期が25~28です。 1/27、2/20、3/19に少量の出血の後、いつもより少ない生理 のような感じです。 3/23クリアブルーにて陰性 熱っぽく、吐き気がひどいです。 これはやはり生理なのでしょうか? いつも生理前だけ吐き気、食欲の増加 今回は食欲不振、吐き気がひどい、熱っぽい。 現在2児のママです。 具合があまりにも悪い為、回答お願いします。

  • ベビーベッドは必要でしたか?

    こんにちは、お世話になります。 現在妊娠8ヶ月です。 そろそろベビー用品を揃えようと思っているのですが、 ベビーベッドは場所もとるし、購入しようか迷っています。 夫は外国人(欧州)で、文化的な背景から もちろんベビーベッドを購入するつもりでいますが、 赤ちゃんは母親のにおいを嗅ぐと落ち着くという話もあり、 また深夜も授乳し易いことから、私としては一緒に寝るのもいいかな、 と思っています。 夫がベビーベッドを購入したがっている理由は2つあり、 1つは、私の寝相がものすごく悪いこと。 2つ目は、夫の母国でも最近赤ちゃんと一緒に寝ていたら母親が過って赤ちゃんを窒息死させてしまった事故が起きた。 という2つの理由からです。 1つ目の私自身の寝相についてですが、 正直私も若干怖いです。 今シングルベッドを2つ並べて寝ていますが、 時々夫の領域にガンガン入ってしまいますし、 目が覚めると体が斜めになっていたりします。 やはり寝相が悪いということを考慮すると、 ベビーベッドは必需品と捉えたほうが賢明ですかね? ご経験がある方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 排卵してる?高温期何日目?

    30歳、2人目希望中です。 基礎体温を見て、排卵しているのか。 排卵しているなら高温期何日目か知りたくて質問します。 よろしくお願いします。 3(火) 36.02 生理1日目 4(水) 36.38 5(木) 36.18 6(金) 36.14   HMG150 7(土) 36.16   HMG150 8(日) 36.24   HMG150 9(月) 36.44   HMG150 10(火) 36.08  卵胞チェック 右14mm 左10mm            HMG150 11(水) 36.24  HMG150 12(木) 36.30  卵胞チェック 右21mm 左14mm            HMG150 13(金) 36.25  HCG5000 14(土) 36.56 15(日) 36.21 16(月) 36.31  HCG5000 17(火) 36.41  HCG5000           無排卵と診断 18(水) 36.57 19(木) 36.67 20(金) 36.49 21(土) 36.56 22(日) 36.61 23(月) 36.54 28日周期です。(無排卵と診断されても27日・28日周期できちんと生理が来ています) 1年間基礎体温を付けていますが、8月以降1回も排卵していません。 いつもは低温と高温の差が無いので、自分でも無排卵だったと分かるのですが・・・ 今回は17日に無排卵と診断されていますが、 病院で卵胞チェックは12日以降しておらず、先生が基礎体温を見ただけでの判断です。 それ以降に、体温が上がっているので本当に無排卵なのか?と思い、 質問させて頂きました。 見えづらいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 大事にされることに慣れた

    私の今の彼氏は、付き合う前からものすごく優しくて、付き合い始めてからはさらに優しく尽くしてくれますし、大切にしてくれているのを私はとても感じられて、感謝しているのですが、なぜかむかついてきてしまいます。 嫌いになったわけではなく、わがままが通ると、どうしてなのか自分でもわかりませんが、イラッとしたり、イライラが酷くなってケンカを吹っかけてもちょっと笑ってるし、私が真剣に話すと真剣な顔をするのですが、ケンカにはなりません。 最初はそんな大人の彼が大好きでしたが、最近はそろそろ怒鳴ればいいのにと思います。 私は最近バイトを辞めました。「バイトやめたい。しんどい」と言うとやめてもいいよと言ってくれたので、また始めるかもしれないけど今は辞めています。何もしてません。だから、することがなくて、ストレスが溜まって、彼に八つ当たりしているだけでしょうか? 私の為に行動する彼を見ると、そうさせている自分に不甲斐なさを感じて自分に腹が立っているのかもしれないと考えたのですが、白々しいくらい都合良すぎの考えだと思いました。いつか「今までお前の為にいろんなことをしてやった」と言われるのが嫌なんです。過去の恋愛でトラウマになっています。 「迎えに行こうか?行ったほうがいいでしょ?だって」って電話で言われると「ありがとう。じゃあ来て」ってなるじゃないですか。それでこっちからは頼んでないのに来てやったみたいな。 メールで彼が私にしたいろんなことを「こういうのって嬉しい?嫌?お前の負担になるようなことはしたくないから聞いてんのよ~。◯◯喜んでくれてる?」って内容がメールがきて、「嬉しいよ」と送ると、「喜んでくれるなら俺はなんでもやるよ!自分も嬉しいから。それが俺の生き甲斐」みたいなテンション高めのメールが返信されてくるとむかつきます。なんでもかんでも「◯◯の為に」と付けられると死ぬほど腹が立ちます。 昨日は、私が独り言っぽく「杏仁豆腐食べたい」とただ一瞬思ったことを言うと、しばらくしてから彼は黙ってコンビニに行こうとします。それで私は「私べつに買ってこいとか言ってないけど」って言ってしまいました。「違う違う、俺チューハイ飲みたいもん。だって」と言って出かけたんですが、ちゃんと杏仁豆腐と私の好きなお菓子なんかを買って来ます。しかもチューハイ買って来てないし。 日常の些細なことでも、なんでもない微妙なことですら、私の為にって彼が思ってることをされたり、四六時中優しかったり大切にされるとダメだし、私を「大事にしてやってる」と彼が思っていることが許せない。だって、結局自分の為でしょ。と思ってしまいます。 こんな感じです。 自分でも良くないことだとわかっています。文字通り、調子に乗っているんでしょう。自分でもわかります。だけど、どうしてもイライラしてきてしまいます。 こういう時期を乗り越える為に心掛けることとかありますか? 交際期間は1年4ヶ月です。 同じような経験をされた方がいれば、レスしてくれるととても嬉しい。というか、伝わらないかもしれませんね。もうむちゃくちゃ支離滅裂長文すみませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#83357
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 怖がりは治る?

     5歳の息子は極度の怖がりです。  階段を降りる時も必ず手すりを持たないと降りれないし、手すりがない階段ではお尻をつけながら降りるような感じです。  自転車の乗るのも友達はみんな補助輪を外して乗っているのですが、息子は全く無理で補助輪が付いていても坂道なんかはチャレンジしようとせずに降りていまいます。  運動会の競技なども走る時に腰がひけているし、一人で暗い場所に行くのもこわがります。  怖がりはいつか治るものなのでしょうか?治す方法などはあるのでしょうか?

  • 産後 気持ち

    結婚してすぐに子供を授かり、新婚生活と妊娠生活が同時進行でした。 出産前はとても私のことを気遣い、優しくしてくれていた主人ですが、子供が産まれてからは、私への興味がなくなり、ろくに夫婦の会話も無くなってしまいました。 主人の愛情はすべて子供に注がれているようでとてもさみしくなります。 そんな主人の態度が気に入らず、育児への参加をよろこぶことができません。 こんな私は性格がまがっつているのではと不安な毎日です。 いつか、自然と変化を受け入れられるのでしょうか?

  • フライングでチェックワンファーストで薄っすら陽性反応がありました。妊娠の可能性は?

    二人目不妊で高温期に入る2日前にHCGを注射して、フライングでチェックワンファーストで検査したところ下記の結果が出ました。 高温期10日目・・・・陰性 高温期11日目・・・・10分後くらいに目を凝らして見えるくらいの陽性反応→3時間後くらい経って見てわかるほどの薄く細い線 高温期12日目・・・・11日目と同じ反応の仕方だが、3時間後の11日目よりは少し濃く太い 体温は高温期のままです。 すぐに反応がでないのが気になりますが、妊娠の可能性はこざいますか? 画像は上が高温期11日目で 下の画像が高温期10日目です。

    • ベストアンサー
    • 238ya
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 「肌を見せる職業」の女性。

    衣料関係の仕事をしています。先日、会社の同僚で後輩の男の子(23歳)と営業の途中で、ランジェリーの看板の横を通りかかりました。以前に仕事をしたことのある女の子が、春物のブラとショーツの姿で写っていました。その子には、仕事もしやすく良い印象がありましたので、「あの子、スタイルも良いし、かわいいし、人の話も良く聞いて性格もよくて、良い子だったよ」と言ったところ、「いくらスタイルが良くて、かわいくて性格が良くても、肌を人前に曝すような職業は、女性として問題があるんじゃないですか?」と、冷たく(?)言われてしまいました。 私は、ランジェリーのモデルも、(衣料関係の仕事をしているせいか)ごく普通の職業と考えているので、彼の発言に少し抵抗を感じます。 私の質問は;ランジェリーのモデルの女性に対して、どのようなイメージを持っているのでしょうか?男性、女性を問わず教えてください。

  • チキンソテー用のよい香りのする調味料(香草・ハーブ)を教えてください。

    チキンソテー用のパッと振りかけたり、まぶしたりするだけでよい香りのする調味料を探しています。 以前クレイジーソルトというのを試したのですが、あまり好みに合いませんでした。(ハーブより塩が多い気がしました。) そんなに頻繁に料理する方ではないので、オイルなど日にちを置くとすぐに劣化するものではなく、香草やハーブを乾燥させた詰め合わせみたいなもので手頃な値段のものが希望です。 何か良いものをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。