chiiboo_e の回答履歴

全305件中161~180件表示
  • 遊園地 今日中にお答えください!

    高校生の男です。 明日友達(男女半々ぐらい)と遊園地に行きます。 で、その中に自分が気になっている女の子がおりまして。 率直な質問なんですが どういう風に立ち回ったら、いい印象を持ってくれるでしょうか? ちなみに自分はリーダーシップをとるタイプではありません。。。

    • ベストアンサー
    • noname#213257
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • たくさんの疑問

    僕は彼女と別れました。たまに苦しくなるけど今は安定してます。 僕は彼女に自分勝手な事ばかりしました。それが別れる原因らしいですが。。でも、彼女は彼女で自分勝手な事をしてました。 逆に彼女は僕を思いやってくれてたけど、僕も自分なりに彼女を思いやっているつもりでした。 そして、彼女は僕を理解しようとしませんでした。僕も彼女を理解しようとしてませんでした。 これだけ気付いて自分のダメな部分を理解して次の人は絶対に大切にしようって決めました。 彼女は疲れたから別れたいと言ったけど、お互いのために別れたいとも言ってました。でもそれは自己中心的な感情をごまかすための言い訳にしか思えませんでした。その時も、今も。 彼女に距離を置く事はできないのかと聞いても、別れたいの一点張り・・・友達に戻りたいとかそんなのばっかり。。 一度彼女は僕が楽になるまでメールとか毎日しようとか言ってたけど、今思えば同情だった気がしました。 いまさらですがホントに決別した方が僕にとってよかったと思います。。 もし、本当に彼女を思うなら、不満も言わず、別れたくなっても切り出さず、常に彼女を思いやるべきなのですか?それが彼女のためなんですか? でもこれは同情に近い感情だと思いました。「可哀相だから」っていう・・・ 何が彼女のためか、何が自分のためかわからなくなりました。 上手に付き合っていくって、どういう気持ちが必要ですか?上に書いたように彼女を思いやり続ける事?彼女の気持ちだけを考える事? 「自分勝手」って何ですか?」 この答えが出ないと、もし彼女ができたとき苦しめると思って質問しました。自己中な文です。僕は彼女を責めたいだけと思うかもしれません。でも、今の気持ちをま書きした。よろしくお願いします。

  • 遊園地 今日中にお答えください!

    高校生の男です。 明日友達(男女半々ぐらい)と遊園地に行きます。 で、その中に自分が気になっている女の子がおりまして。 率直な質問なんですが どういう風に立ち回ったら、いい印象を持ってくれるでしょうか? ちなみに自分はリーダーシップをとるタイプではありません。。。

    • ベストアンサー
    • noname#213257
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ごほうび

    スティッチで「イイコトカウンターを上げるために良い事をする」というのは問題だと思いますか? よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#80702
    • 育児
    • 回答数5
  • 【披露宴】リボンとコサージュ

    21歳女です。 来週の日曜日会社の先輩の披露宴に出席します。 ドレスとストールは既存の物を着る予定です。 ドレスは黒。ストールはゴールドが混じった淡いピンク。 靴は黒。 で、ドレスに付属品として淡いピンク色のリボン(自分で結ぶタイプ)がついています。 ここで質問なんですが、 例えばコサージュ付きの二重のネックレス(パール)を付け、 更にドレスに付属品として付いていたリボンを付けるのは賑やか過ぎますか? 個人的にはネックレスはコサージュ付きの物を付けたいと思っています。もし、リボンまで付けたら賑やか過ぎるとなれば、リボンは付けない方向でいます。 アドバイスよろしくお願いします!

  • そんなにも悪いことをしたのでしょうか?

    彼氏の同期Aに彼女ができたという話を彼氏から聞き、彼氏と私の共通の知人BにあのAさん彼女できたらしいね~と話の流れでちょこっと私がしました。 すると、知人BがAに会った時に彼女できたらしいですね?と言い、私から聞いたということを言ったそうです。 すると、私の彼氏に同期Aからメールがあり、知人Bに知られたくなかったのに!おまえの彼女しゃべりすぎだ!!!こんなことだったらおまえにもこれから話せなくなる!というキレまくった内容だったそうです。 彼氏からも同期Aに謝罪のメールを送ってくれ、私からも同期Aに謝罪のメールを入れましたがどちらも無視されてます。。 知人Bにも私から、同期Aは彼女いることを知られたくなかったみたいだからこれからその話はもう同期Aにはしないでと言いました。 彼氏はそんな悪い話を言ったわけじゃないからそんなには気にしないでいいと言ってくれたので助かりましたが、ちょっと疑問に思ったのです。 結果的に知られたくなかったということだったので、言ってしまった私が悪いのですが、どうしても秘密にしたい事実なのだったら中途半端に人に言うものなのでしょうか? そして、同期とはいえ彼女の悪口をその彼氏に平気で言えてしまうことのほうが無神経ではないのでしょうか? (私たちカップルとAとBは何回か飲みに行ったこともあるので) さらには謝罪しているのに対し、無視というのも微妙です・・・ 同期Aも知人Bから私たちのことを聞いて私にメールしてきたりしてきていたので、ある意味お互い様だったと思うのです。 第3者から見てどう感じますか?

  • アルバイト 履歴書

    アルバイトを始めようと思うのですが、 履歴書がどこに売っているのか分かりません。 教えてください。

  • 二人乗りチャイルドシート

    以前、某芸能人が「双子が産まれたので、二人乗りチャイルドシートを 買いました」的なことを言っていました。 そんなの本当にあるのでしょうか? 自分なりに探しましたが見つけられません! 本当にあるのなら、どのメーカーが発売しているか教えてください。

  • もらって嬉しかった結婚祝いのプレゼントは?

    もらって嬉しかった結婚祝いのプレゼントは? 友人への結婚祝いのプレゼントを考えています。 予算は5000円程度で、現在考えているのは、ペアパジャマ、バスローブ、アロマディフューザ-(+アロマオイル)、食器、エプロン+aです。 友人は結婚後、彼の実家で同居するとのことで、生活に必要なものはすでに揃っているはずなので食器などをあげても微妙かなぁ。。。とも思います。 また、普段自分ではあえて買わないようなもの(バスローブ、アロマディフューザ-など)をあげると喜ばれると聞きました。 皆さんの中で、「これは嬉しかった」や、「重宝している!」というプレゼントをもらった方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 今後の問題・・・とても言い出せません。

    (本日、【恋愛相談】のカテでご相談させていただきましたが 内容からしてカテ違いかと思いましたので再度こちらで相談 させていただきます。) 現在お付き合いをしている彼(33歳)にとても言い出すことが 出来ず、また「(今)言っといた方がいいの?」との疑問も自分 の中にあるため、相談させていただきます。(私は現在28歳です) ハッキリとプロポーズされたわけでも、したわけでもないんですが このまま上手くお付き合いが続けば彼と結婚することになりそう な状況です。(多分)5割程視野に入れてくれているように感じます。 私の事を結婚対象として見て頂けるのでしたらそれは素直に嬉しく 思います。 ですが、、そうなった時に避けて通れない問題があります。 私は6歳の頃に両親が離婚し、母・姉・私の3人家族です。 現在は仕事の関係で姉も私も実家を離れ、それぞれ別々に 暮らしています。 離婚しても3人共ずっと別れた父親の苗字を名乗ってきました。 ですが、母方の名前が途絶えるとのコトで名前を残す為に 一昨年の12月に私だけ祖母・祖父と養子縁組をし、 苗字が変わりました。 ウチは決して由緒正しいお家柄とか財産がたくさんあるような お金持ちではないです。普通orそれ以下です・・ 冗談まじりで「あ~これでまた結婚出来る要素減ったぁ~~!」 なんて言うと、母も叔母も叔父もみんな 「そんなことはない。こういう理由で破談になるようなことには しない(=私が嫁に行く)。無理ならそれはまたその時考えれば いいこと(=他の者が継ぐ 等)。気にするな」等言ってくれます。 (彼が出来る前のことです。現在、彼の存在は知りません) 養子縁組については【祖母・祖父が大好きでとても尊敬している】 【父の苗字を名乗り続けることが前からイヤだった】ということ もあり、こういうことでお役に立てるのなら・・と思って決断した ことです。それなりに覚悟をしていたつもりでした。 いつか伝える事に・・(結婚が)決まったら絶対言わなければなら ない・・と考えるととても気が重いです。 彼の兄弟構成は姉(バツ2独身)・兄(独身)・彼 なのですが、 数年前まで一人暮らしをしていましたが現在は実家に戻っています。 姉も兄も実家を出ていて、彼だけが両親と同居をしております。 彼からハッキリ聞いたわけではなく私の推測ですが発言から察する に彼は【今後の人生両親の面倒は自分が見ていく】という覚悟が あるように感じます。 私側は、母も私も「結婚したらこちら(私の実家)で同居」とは全く 考えても望んでもおりませんので同居の問題はないのですが・・・ 現在の彼側のおうちからしたら「こちらこそ名前が途絶えるかも しれないじゃないか!」となりますよね? まだ考えるのも早いのかもしれませんが、なんだか最近ずっと このコトで一人悶々とします。 頭の痛い問題です。 私はどうしたらいいのでしょうか? 長文で読みづらいかもしれませんが ご意見をいただきたいと思っております。 補足説明が必要でしたらおっしゃってください。 宜しくお願いします。

  • 自分が以前今もいじめていたいる女性が、結婚しますと報告があったら

    正直 いじめられっこのくせにとか 一生不幸な女が合うとか 何かムカツク等と 思いますか?

  • 恋に悩んでいます

    僕は、とある中学校の男子生徒です。 ここで本題に入るのですが、 僕は学校に好きな幼馴染の女の子がいます。 ただ、もうそろそろ卒業シーズンになってきました。 僕の学校ももうすぐ卒業式が行われます。 当然、その子とは別々の高校に進学するのですが どうも、諦めることができません。 ただ、片思いという立場なので難しいところです。 こんな単純な質問ですが、皆さんならどうしますか…? 身近なご意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 元カノに貸した金が返ってこない どっちの言い分が正しい

    タイトルの通り貸した金が返ってきません。どのようなお金かというと 彼女が4月に携帯を買ったとき彼女がお金がなかったので26000円貸してあげました。そして次会う時返してもらうつもりでしたがそれまでに別れてしまいました。これだけきくと計画犯のように聞こえますが違うと思います。 まぁそんなことはどうでもいいのですが・・・w それで8月ごろ金を返せといいました。 すると相手は金がないのでとりあえず1万だけで次に残りの分を返すといい一万だけ返しました。 それで返すが金がないというばかりでなかなか金が返ってきません。 それで今日返せといったら明日送るとメールが来て、16000円だよ といったらは?1万でしょとかいいだしてそっから言い合いになって最終的に返さないとかいいだしました。 その言い分が 「私がお前っちにいくのにいくら使ったと思ってんだ」 です。彼女の家に行くことができなかったため遊ぶ時はだいたい家に来ていたからです。 それでオレが 「そんなのは今関係ない、借りた金はとにかく返せ」 というように言うと、普通別れた女に金返せとか言わないよ。だそうです。 なんかお金のことっていうかこの言い分に腹が立って仕方ないです。 元カノは今東京にいってて実家にはいないので実家の人に言いに行こうと思っています。 実家の人はオレが付き合ってたことはしりませんが・・・ 別れた女に金返せっていっちゃいけないんですかね?? オレは金の貸し借りはきちっとすべきだと思っていますがどうなんでしょう??

  • 男は偽善者?

    私にはいま彼氏がいます。 普段とっても優しくて 周りの女の子から羨ましがられるほど 尽くしてもらってます。 でも先週ある人から 「男は女なんかと喋るより、男同士で喋ってる方がよっぽど楽しいんだ」 バカ騒ぎしたり 下ネタ喋ったり 基本的に女といるより 男同士の方が何倍も楽しいに決まってる。 それなのに女の子と付き合いたいと思うのは やっぱり体目当てだからだ。 という話を聞きました。 私はこれを聞いて以来 今の彼氏が尽くしてくれるのは やっぱりある目的の為なのかな と思ってしまうようになりました。 考えてみれば確かに 男友達と喋ってるときのように楽しそうな表情は 私の前では見せてくれないような気がします… やはり男の子が女の子と付き合いたいと思うのは 体目当てだからであって 女の子に対する優しさは 偽善なのでしょうか? 考えれば考えるほど悲しくなってしまいます… 回答よろしくお願いします。

  • この言葉の意味は…

    この場合の男性(以下E)の言葉の意味を教えて下さいm(__)m Eは、友達としか思っていない女の人(以下A子)に「一番仲良いと思ってるよ」と言いました。それに対してA子は「それはないよ~」と返事しました。 するとEは「A子は○○(A子が好きな芸能人の名前)ばっかりだもん。本当イケメン好きなんだよなぁ」と言いました。 ただの友達の感情しかなくてもこういうことを言うことはありえますか? 私がイケメン好きということと仲が良いと思ってないと言ったことは全く別の話だと思うのですが… Eのこの言葉の意味を教えて下さい(>_<)

  • アルバイト 履歴書

    アルバイトを始めようと思うのですが、 履歴書がどこに売っているのか分かりません。 教えてください。

  • 赤ちゃんの名前

    この春出産なのですが、男の子の名前で悩んでいます。 比較的すんなり読んでもらえて字画がよく、 あまり奇抜でないものを考えたつもりなのですが決めかねています(>_<) 候補は ・力人(りきと)←力強く生きて欲しいから ・陸太(りくた)←響きが好きだから ・涼太(りょうた)・涼介(りょうすけ)・涼晴(りょうせい)←響きが好きだから ・健太(けんた)←健康で元気に育って欲しいから ・蛍太(けいた)←蛍の思い出があるから ・春綺(はるき)←春生まれで自分が一番きれいな季節だと思うから。 ・絆太(はんた)←以前亡くした子の生まれ変わりだと思っているから。 ・暖人(はると)・暖太(はるた)←春のあたたかいイメージ。優しい子になって欲しいから。 この中でみなさんがいいなと思う名前はありますか? 逆にこれはナシ!っていうご意見でもいいです^_^; ちなみに名字はすごくありふれた名前です。 最終的にはふたりで思いをこめてつけたいと思ってますが、 第三者のご意見もきかせてもらえたらと思います。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • kuma27
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 酔ってるときの「大好き」に対して

    既婚男性から「大好き」といきなりメールが来ました。 酔っているみたいなのですが。 なんと返事すれば良いんでしょう・・・? 対処に困ってます。

  • 学校も職場も出会いがないはずなのに

    私の通ってる歯医者の歯科衛生士(女性)の人たちは、普通に付き合ってる人がいて結婚して辞めていきました。ですが衛生士の学校は女子のみで、歯医者も先生以外は女性のみ。 こういう学校や職場で出会いがないのに交際相手がいるのはどこで知り合ってると思いますか?

    • 締切済み
    • noname#116194
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • スーパー・ライフのロゴ

    スーパーのライフのロゴは 【緑とオレンジ】が基調のものと 【紫と金】が基調のものと 2種類の違いはなんですか