chiiboo_e の回答履歴

全305件中121~140件表示
  • 結婚10周年記念日

    結婚10周年の記念に、記念品に英語で文字を入れようと思います。 Celebrating our 10th wedding anniversary で問題ななくつづりはあってるでしょうか? この際文末にピリオドは必要でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 結婚式の服装(男)について

    20代の男です。 友達の結婚式に招待されました。 会費制のパーティ形式だそうで、平服でと招待状に書かれていました。 普段の仕事でも着用しているブラックシャドウストライプのスーツで行こうと思っています。 そこで質問なのですが、お勧めのシャツとネクタイの組み合わせを教えてください。 お願いします。

  • 赤ちゃんが突然声を出さずにもがく

    いろいろ検索したのですが何も見つからないので質問させてください。 もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんのことなのですが、寝ているとき突然「ひっ」とか「いっ」とかいう甲高い声を出しもがいていたり、声も出さずに口を大きく開けて息ができなそうにしてもがいていることがあるのです(生後1ヶ月くらいからたまに起こります)。びっくりして抱き上げて背中をたたくとちょっと咳き込んで元に戻り、本人はけろっとした顔をしているのですが・・・私としてはこれがもし私の目の届かないところで起こったら赤ちゃんは窒息して死んでしまうんではないのかととても怖いのです。 小児科の先生は「ミルクが気管に入ってしまうのだろうからそれを予防するためにベッドに傾斜をつけて寝かしてください」と言うのですが、ミルクが気管に入ったらものすごい勢いで咳き込むと思うのでいまいち納得がいきません。薬局の人は「ミルクじゃなくてたぶん鼻水が気管に入っちゃうからだよ、鼻水を吸えば・・・」といいます。鼻水は毎日神経質なくらい吸ってあげていますが本当に鼻水のせいなのかも半信半疑です。湿度が低いと痰が絡みやすいという記事を見て部屋に加湿器をつけましたが実際これが効いているのかも疑問です。 なんとも説明しづらい状況なので先生ははっきりいってあまり相手にしてくれないし・・・。でも私はこれを放っておいたら(大人が気がつかなかったら)赤ちゃんはそのまま窒息して死んでしまうほど大変な事態なのか、それとも赤ちゃんはいずれ自分でがんばってその状態から元の状態に戻れるのか知りたいのです・・・。いつも起こるわけではないし、私も24時間1秒も目を話さずになんてもこともできないし・・・でも夜中寝ていると急にそのもがきの音で目が覚めたりするので本当に心配で心配でしょうがありません。どなたかこういう経験のある方がいらっしゃったらぜひお返事ください、お願いします。

  • 結婚式参加。会社を理由にした お断りの文章

    付き合いのない親戚の結婚式を断りたいのですが・・ 小さいときは15回程、微妙な回数で会いましたが、 向こうの親戚とは仲が悪いです。 そこで、 会社という事を中心に どうしても欠席しなければならないという 文章 何かあれば教えて下さい。

  • 結婚後の新居で揉めてます。

    今年結婚しようと決めた人がいるのですが、新居は相手方の実家近くで新築のマンションでないと困ると言うのです。 自分は現在母親と二人暮しで、自分としてはなるべく母親が一人になってしまい心配なので、なるべく実家の近くに中古でいいのでマンションをなんとかローンで買おうかと思っていたのですが。(自分の家の近くはちょっと値段が高くて、新築は手が出ません。) 相手方の実家の近くなら、なんとか新築も買えるかもしれませんが、母親を置いて相手の実家近くに住むのは、母親の気持ちも考えると、相手のご両親も健在ですし、了承できないのです。(母もなるべく実家の近くに住んでくれるのを希望) 情けない話で申し訳ないのですが、こういう状況の場合はどうすればベストと思われるか、皆様のアドバイスよろしくお願いします。現在お互い実家にいます。

  • 挙式・披露宴の費用について

    挙式・披露宴の費用は新婦の親が用意するものなのでしょうか? 一般的というか、常識的には、どういう決まりになっているのでしょう? 私は、結婚する本人達が用意するものだと思っていたので、考えてもみなかったのですが、 彼は「新婦の親が用意するのが普通だ」と言います。 彼の普通と私の普通はズレている事が多く、戸惑ってしまいます。 一般常識的にはどうなのか教えて下さい。

  • 妊婦だが内科に行くべきか

    ただいま妊娠やっと2ヶ月ほどなのですが、 妊娠前くらいから、ストレスがたまると(ちょっと汚い話ですみませんが)ゲップが出やすくなっていました。 妊娠前は、胃の空気を無理やり出し切ると、なんとか止まるという状態だったのですが、 妊娠してから今では、これが一日中続くようになってしまいました。 常に胃がもたれているというか、胃の中に空気がたまっているような感じです。 朝といわず、夜といわず、空腹でも満腹でも関係ありません。 悪阻でこんな症状がありえるのでしょうか。 やはり胃腸関係に原因があるかもと思うのですが、この場合、妊娠中だと告げて内科に行ったほうがいいのでしょうか。 産婦人科で何か処方してもらったほうがいいのでしょうか。

  • 喪中について

    私の妻の祖母が亡くなりました。同居はしていません。そして立て続けに私の叔父(父の兄)が亡くなりました。この場合、私たちも喪中になるのでしょうか?

  • 妊婦と葉巻の煙(職場にて)

    現在妊娠7ヶ月の妊婦です。 職場で上司が私の真横で葉巻を吸います。 葉巻のにおいはきついので、かぎすぎると頭は痛くなるし、なんとなくおなかも痛くなる気がしますに、洋服にも強烈な臭いがつきます。 狭いオフィスの中で、いるのは上司と私だけ。 真横で葉巻をプカプカされると気持ちが参るのですが、やはり辞めてくださいとは言いづらいです。。赤ちゃんの為をもって勇気を振り絞らないといけないのは十分わかっているのですが・・ 自分も3人の子どもをもち、お孫さんもいるんですが 私の前では関係なく吸います。 お孫さんや娘さんの前では吸いません。。 産休に入るまで後1ヶ月ですが、わが子のために言うべきですよね・・ 妊娠中、葉巻の煙をすうことによって具体的にどれくらいの影響が母体、赤ちゃんにあるのでしょうか。。 血管が縮み、酸素がいきずらくなるという風に調べた事があります。。 毎日、辛い日々です・・・

  • タイミングについて 長文です

    こんにちは。いつもこちらでお世話になっております。 妊娠を希望し1年4か月目になります。 前回は体外受精も考えた質問をさせて頂きました。 皆さんの意見を取り入れ、クリニックを思い切って変えてみました。 正解でした。 以前の病院はクロミッド→hmg→hcgなど何周期も同じことばかりでしたが、今回、初めて(何で今までしてくれなかったのだろうと思いますが)先生にホルモン負荷検査や主人の精液検査やら血糖値などありとあらゆる検査をしてもらいました。 すると、プロラクチンが30と高く、週1カバサールを飲み始めました(2回ほど飲みました) 13日(金)周期14日目にて卵胞15ミリ 内膜6・8(薄いです クロミドのせいです。今期は使用してせん) 先生には18日(水)か19日(木)に排卵するかもと言われ、明日またチェックに行きます。 長々と申し訳ありませんが、本題です。 先ほど、気になって排卵検査薬(海外製)を使用したろころ、(土曜日に一度しましたが、見えるか見えないかの線)濃く反応しました。 終了線より濃いです。 朝していないのでわかりませんが、24時間から36時間後に排卵とうたってある検査薬ですので、明日か明後日になるのでしょうか? そこで質問です。 性交のタイミングですが、濃く陽性がでているので、本日性交したほうがいいですよね? というのも、主人は平日は遅いので2日連続はかなりの確率で無理なんです。 本日できたとしても、夜中になると思いますので、精子は明日の排卵では間に合いますよね。明後日排卵かも?となると明日のタイミングのほうがいいのでしょうか? 明日タイミングをもっても同じ夜中になると思うのです。 1日おきなら大丈夫かと思うので、本日と18日・もしくは明日と19日どちらがいいとおもわれますか? 何度もタイミングを合わせてもできないのは高プロのせいとわかったのは最近ですしお薬もまだ2回服用しただけですぐには治らないと思うのですが、今週期も希望を持ちたいです。

  • 女の人に教えて欲しいです

    感情的になった女の人が後で後悔しないように冷静にさせてあげるには、どういったことが有効なんですか? 僕は自分が100%正しいとしても謝ることができます よろしくお願いします

  • 「てんかん」は妊娠に影響しますか?

    妊娠希望の33歳です。 先日、”妊娠のリスク”についてのサイトがあり覗いてみると、回答様式になっており、最後に○%の可能性で安心して妊娠ができます??みたいなものがあったんです。 問いには、糖尿病か?高血圧か?などの問いがありこれに当てはまれば-10点、などと計算。 その中に、「てんかん」持ちであるか?との問いがあり、これが-20点だったんです。 旦那はてんかん持ちです。私達が妊娠した場合に、何か影響ってあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#81165
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 「てんかん」は妊娠に影響しますか?

    妊娠希望の33歳です。 先日、”妊娠のリスク”についてのサイトがあり覗いてみると、回答様式になっており、最後に○%の可能性で安心して妊娠ができます??みたいなものがあったんです。 問いには、糖尿病か?高血圧か?などの問いがありこれに当てはまれば-10点、などと計算。 その中に、「てんかん」持ちであるか?との問いがあり、これが-20点だったんです。 旦那はてんかん持ちです。私達が妊娠した場合に、何か影響ってあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#81165
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 陰性。想像妊娠?

    観覧有難うございます。 こんな事質問してもどうしようもないの分かっているのですが相談させて下さい。 前回の生理が2/17日で周期は28日きっちりです。 3日の夜に仲良くしました。今日が生理予定日なのですが2日前に茶色のおりもののようなものが物が下着についていました。生理が来たのかと思っていても今朝になってもそれ以上何も出てなく、今朝の検査薬でも陰性でしたが仕事上、平日の休みが今日しか無く早いと思いつつ病院に行ったらやはり陰性。でも生理が来てる様子はないねっと言われました。 2週間後来て下さいとのこと。 普通なら出来てないと思う所なのでしょうがどうしても妊娠してる気がしてなりません。 4日前から急に右下腹部に違和感があるのもそう思う原因でしょうか? 妊娠してるという勝手な思い込みが病院での陰性すら信じれないのでしょうか? 検査薬でも病院でも陰性だったのに妊娠してたという方いらっしゃいますか?ちなみに妊娠してたら嬉しいです!

  • 電気敷布とこたつ

    妊娠初期にの電気敷布とこたつを使ってよく、自分でも朝まで熱い!と思って起きるみたいなことが何日か続いたことがりました。おなかの中の赤ちゃんは、それによって脳や体に影響を受けてしまっていることはありますか?今のところ、心拍とか正常なんですがどこかがおかしくなってしまっているとこまで先生は分からないですよね。。。子宮の中は一定温度に保たれているということですが、どうも心配です。どなたか教えていただけますでしょうか。

  • 産んであげられるかとても迷っています!!

    こんにちは。この度同棲している彼との間に子供ができ、生んで幸せにしてあげたいけれど、色々問題があってとても迷っています。 私の方に、元彼が作った借金があったり、統合失調症と診断され、療養中で、ストレスですぐ症状が再発してしまう状態なのです。心配した彼が自分の家に呼んでくれ、つい最近同棲に至りました。 彼は会社を経営していたり、多分まだ遊びたいという理由で、結婚はまだ考えていないという話をしていた矢先でした。なので彼には「ごめん、産めないよ。」と言われました。今出張中で今日帰って来るのですが、金銭面やメンタル面ではできるだけサポートするからごめんね。と言われました。私の状態どうこうではなく、まだ考えられないみたいです。 こんな私を選んで生まれてきてくれると思うととても嬉しくて、どうにかして産んであげたい、現在仕事もしていない私に、果たしてこの子を幸せにしてあげられるのかと思うと迷ってしまいます。もちろん産むと決めたら働き始めるつもりです。 彼に結婚の気がないのなら、シングルマザーということも考えました。けれど、私の母が女手ひとつで私達3人の子供を育ててくれとても感謝していますが、やはり大変すぎて母も兄弟も精神的にかなりしんどい面を持っていて、母には悪いけれど、自分の子供にはこういう思いはさせたくない、とずっと思って生きてきました。 ちゃんと避妊をできていなかった自分にも責任があり、産んであげたいという気持ちと、果たして今の私に幸せにしてあげられるのかという気持ちとでずっと迷っています。 どうかアドバイスがございましたらお願い致します。

  • 「てんかん」は妊娠に影響しますか?

    妊娠希望の33歳です。 先日、”妊娠のリスク”についてのサイトがあり覗いてみると、回答様式になっており、最後に○%の可能性で安心して妊娠ができます??みたいなものがあったんです。 問いには、糖尿病か?高血圧か?などの問いがありこれに当てはまれば-10点、などと計算。 その中に、「てんかん」持ちであるか?との問いがあり、これが-20点だったんです。 旦那はてんかん持ちです。私達が妊娠した場合に、何か影響ってあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#81165
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 教えてください!

    2月17日から21日まで生理。 2月24日、3月6日、3月9日にH。 3月2,3日のおりものに少量の血が。 3月10日くらいからおりものが 異常に多く、さらさらのおりもの。 3月12日おりものに血が混じる。 3月14日おりものがどろっでました。 ↑例えていうなら 生理の時にレバーのような血が でてるみたいです。 それに15日くらいから乳首が痛いです。 生理周期は約34日です。 妊娠している可能性はありませんか? また、おりものに交じってた血や おりものの量が多い、乳首の痛みは なんなんでしょうか? よろしくおねがいします!

  • タイミング遅かったでしょうか?

    こんにちわ。 またご指導お願いします。 生理周期27~30日。前回生理開始3/2~ 3/1 36.63 3/2 36.44 生理開始 3/3 36.31 3/4 36.23 3/5 36.37 3/6 36.37 3/7 36.20 3/8 36.19 3/9 36.06 3/10 36.25 3/11 36.23 10日目排卵検査薬真っ白 3/12 36.18 11日目排卵検査薬真っ白 3/13 36.29 12日目AM9:00超薄っすらライン有り PM5:30やや濃い 3/14 36.54 13日目AM9:00前日のPM5:30より濃いライン有り(陽性) PM9:30当日のAM9:00より薄いライン有り(でも濃い方です) 3/15 36.30 14日目AM8:30前日のPM9:30と同じくらいのライン PM6:30薄っすらライン有り(12日目のAMとPMの間くらい) 3/16 36.61 AM8:30真っ白 仲良ししたのは、昨日3/15日のPM10:00頃です。 本当は3/14にタイミングを持つ予定だったのですが諸事情があり出来なくて、ダメ元で3/15になりました。 排卵痛は3/11.12.13.14有りました。 ノビオリは確認出来ませんでしたが、3/12.13.14と水っぽい白いオリモノが大量に出てきました。(下着が塗れるくらい) 基礎体温は3/14に一気に上がり、3/15にガクッと下がって3/16に上がりました。 でも、その体温が高かった14.16日は目が覚めてから口に体温計を入れるまでに時間が掛かっており多少体を動かしてしまいました。 その関係もあって体温が高いのだと思います。 これらの情報で排卵日と思われる日、または今回のタイミングは合っていたのか?遅かったのか・・・アドバイス頂けないでしょうか? 今回妊娠出来なかったら、来月病院に行ってみようかと思っているので何でも良いです、お聞かせください。

  • 結婚式2次会 新婦の持ち物

    結婚式の2次会での新婦の持ち物についてですが、 バックは持っていた方がいいでしょうか? 私が参加した2次会では新婦は何も持っていませんでしたが、 ハンカチくらいは持っておきたいと思っています。 変でしょうか? 皆さんのご意見を宜しくお願い致します。