wonder99 の回答履歴

全438件中221~240件表示
  • 男の人が軽自動車に乗るのはおかしい?

    僕は18歳の♂です。今は高校生で4月からは社会人になります。 車の免許を取ったので車を買うのですが、軽自動車にしようと思っています。今のとこはスズキのセルボにしようと思っているのですが、男の人はやっぱり普通自動車に乗るのがあたりまえなのでしょうか?

  • 彼とどうするべきか悩んでいます。

    3歳年下の研修医の彼がいます。 お金がないらしく私にお金をせびります。 投資してとか言われ、断ったら別れると言われました。 付き合ってはいないとまで言われました。 私は真面目であまり付き合いが苦手です。 彼もそうだということでお付き合いしました。 いつも私が会いに行き、ご飯を作ったりおごったりしています。 こういうことは初めてでとても悩んでいます。 彼のことが好きなのでどうしても別れるのはつらいです。 どうしたらいいと思いますか?

  • ダイエット手成功の秘訣

    皆さんにお聞きします。ありきたりの質問ですが、あまりお金をかけなでダイエットに成功した方はいらっしゃいますか?運動とか食事制限などが一番いいのはわかってるんですが、なかなかできなくて・・・それ以外であればよろしくお願いします。

  • 雛人形の髪の毛の乱れを直したい!

    こんにちは。去年、娘を授かり、今年初めての節句を迎えます。 表題について質問します。 雛人形は私の実家から私が誕生した時に購入した物を譲り受けて、 飾る予定です。そこで、お人形の様子を確認しようとふたを開けたら、 お雛様の髪の毛がぱらぱらと乱れていました。 1・2本なら気にならないのですが、わりと目立つので綺麗にセット し直してあげたいのですが、どのようにしたら直せますか?? 後ろの長い髪では無く、前方横(もみ上げあたり)が乱れていて、 その部分はもともとは接着剤とかでとまっていると思うのですが、 そこの接着が取れてきています。 なんだかとっても疲れたお雛様になっています(>_<) 自分で直す方法はありませんか??? お店等に持っていかないと直せませんか??  もし直し方をご存知の方、教えてください!

  • エビが★になって赤くなる時間

    エビ類は生前は黒かったり透明だったりしても、死後、時間の経過とともに 赤く変色して茹でエビのような色になりますが、この所要?時間は、水温と関係がありますか? 低水温の方が、赤く変色するまでの時間が長くかかるのでしょうか?

  • 子供に対して、尋常でないくらい怒鳴ってしまう自分が嫌です・・・

    兼業主婦で、1才4ヶ月の子供を保育園に通わせています。 朝の忙しい時など特に、ご飯、着替えが思い通りにできずに、 最っ強~~~に、気が狂ったように子供に怒鳴ってしまいます。 怒りが外に放出されて、茶碗を投げてパリーン!と割るわ、 置物を投げて窓をガチャーン!と割るわで、まるで戦争です。 冷静になった自分が振り返ると恐ろしい始末です。 子供は呆然と見ています。 私自身、最強にヒステリックで怒鳴る親に育てられました。 2つ上で長男である兄の出来が悪かったようで、 私の母は他の子と比べていつも兄を責め、 「なんであなたはそうやってできない子なのよ!!」 「お前なんかどこへでも行ってしまえ!!」 という非情な罵声を私は毎日聞いていました。 兄は毎日悲しい顔をし、家出も繰り返していました。 お陰で兄は愛された経験がないため、30才を過ぎても定職につかず、 今は借金地獄で親に迷惑をかけています。 それは親にとっては自業自得で仕方のないことだと思います。 そんな親になりたくないと思えば思うほど、 小さい頃見た親のイメージが浮き上がってきて、 今、兄がされたようなこととほとんど同じようなことを 子供にしてしまいます。 二人目も欲しいと思っていますが、こんな私には子供を育てる資格など ないと自己嫌悪に陥ります。いつも子供に「ごめんね、ごめんね」 「こんな私が産んじゃってゴメンね」と謝っていますが、遅いと思います。 傍に旦那がいれば、ある程度の理性を保てるのですが、 子供と二人きりになると豹変してしまいます。自分が怖いです。 自分の子供は、兄のようになってほしくはありません。 どうしたら良いでしょうか。

  • 私に合う仕事

     私は、今現在求職中です。自分に少しでも合う仕事をしたいと思っているのですが、思い浮かびません。そこでご意見を伺いたいのですが、することが非常に遅くてマイペースな私に合う仕事はありますか? できれば、集中できて速さをあまり求められない仕事がいいと思っています。(そのような仕事はないとは思いますが・・・) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yanami
    • 転職
    • 回答数7
  • 市販の鎮痛剤を飲むと、変なにおいを感じます。

    市販のイヴやバファリンルナなどの鎮痛剤を飲むと、30分~1時間くらいした頃から、鼻の奥で変なにおいを感じます。眠気や喉の渇きもあり、これは副作用だと分かるのですが、この変なにおいも副作用でしょうか。病院で貰う薬ではこういう事はありません。 このにおいは、薬が切れるまで続くので不快です。鎮痛剤の中の何の成分が、こんな症状を出すのでしょうか。それが分かれば、その成分を含む薬を避けることが出来るので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お待ちしてます。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • p_001
    • 病気
    • 回答数2
  • 洗濯物の脇の汗のにおいを取りたい

    汗をよくかいてしまい、におうのですが、 服の特に脇の部分がとてもくさくなってしまいます。 最近毎回洗濯前に脇の部分だけを手でごしごし洗っているのですが、 毎回めんどくさくなってきてしまい(汗) 何かよい方法を探しています。 何かありませんでしょうか? こつこつ一つ一つやらなくてはならないのでしょうか・・・ 汗のにおいが気にならないような体質に生まれたかった(泣) こつこつするしかないのかもしれませんが、 何かありましたらよろしくお願いいたします。

  • 迷惑メールのタイトル

    日本語のみならず英語、その他の言語で、毎日たくさんの迷惑メールが送られてくるのですが、タイトル(件名)に疑問があります。 よくこのようなタイトルのものが送られてきます。 「@スィ゜イオナキゥH」 「隱ニ、イエ「ワオス」 「イウケソオトィ鞋キ」 「跋オュィ陲オワキ」 どれも意味不明というか、文字化けしているような感じなのですが、 これはなぜこのように文字化けしてしまうのでしょうか? 大量メール送信ソフトの不具合でしょうか? (そういうソフトの存在自体が不具合な感じですけど。。) よろしくお願いします。

  • MIXI 確実に足跡を残させるお方法

    MIXIで、足跡をつけずに日記の一覧などを見れる技がありますが、自分の知らない間に見られたりするのはあまりいい気がしません。 この技を回避させる、つまりは訪問者に確実に足跡をつけさせる方法はあるのでしょうか?

  • かばんのまちとは??

    カバンの縦、横、まちの長さを図らなければならないのですがまちとは一体なんでしょうか? 聞いた事がないのでとても困っています

  • 猫の入院費で・・

    猫が尿道結石のため入院しました。 今日で5日目になり、とりあえず現段階の費用を聞いたら、訳10万と言われました。想像より高く少しびっくりしています。 はじめは、麻酔をかけ尿道にカテーテルを通し、膀胱洗浄をしていると思います。あと血液検査もしています。腎臓などの様子を見るためだそうです。一度病院に様子を見に行ったら点滴のようなものをしていました。 5日の入院、上記の検査で10万円は妥当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • barb
    • 回答数3
  • 付き合って4ヶ月なにもなく・・・

    付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 ちなみに彼は21歳、私は19歳、つまり大学3年と1年なのですが、 お互い初めて異性と付き合うということもあり、 一般的に見たら、かなり遅いテンポで付き合っています。 週に1回以上は会ってるのに、手さえつないだことがありません。。 彼の友達によると、彼もどうしたらいいのか分からないという感じらしいのですが… 私の友達には、ここはあなたが頑張ってひっぱるしかないよって言われますが、そんな勇気もないし ここぞというときに何もできないし。。 だからといってこのままだらだらっていうのもなぁとも思ったり(>_<) 私が彼のことを一方的に好きなんじゃないって思う方もいるかもしれないですが、 会う約束はいつも彼から提案してきますし、メールも毎日来ます。 前に進みたいけど、どうしたらいいか分からない状態です。 アドバイスお願いします(>_<)

  • どんなアパート名が魅力的ですか?

    家を建て直すことになり、1階部分の3部屋を貸しだすことになりました。 マンションやアパートと言い切れるほど豪勢な建物でもないですが わりとすっきりとしたモダンな建物になりそうです。 そこで、みなさんにどんなアパート名のお家に住みたいかお聞きしたいです。 また、今まで住んだ家やお友達のおうちなので素敵!と思った名前があれば教えてください。 個人的には「フランス語でこーゆー意味だよ」などというミニ知識的な外国語名もいいかなと思っています

  • 2ちゃんねるに質問できない

    お願いします。 少し前から2ちゃんねるのどの板でも、質問しようとすると 「もうずっと人大杉 」と出て、質問できません。 今までそんなことはなかったのですが、なぜでしょうか?

  • 1ヶ月未満での辞職

    こんばんは。 転職後、1ヶ月未満(実質は研修のみのような)で辞職した場合も 職歴や転職回数としてはカウントされるのでしょうか?。 見習い期間中であれば、考慮される・・という話を聞いたことが ありますが別な話と混同していますでしょうか。。 お手数ですがアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#46520
    • 転職
    • 回答数3
  • ミスチルのフェイクをヤフオクで売ったら・・・

    今度限定で発売されるミスチルのフェイクはどのくらいたったらどのくらいの金額になると予想されるでしょうか?

  • 2ちゃんねるに質問できない

    お願いします。 少し前から2ちゃんねるのどの板でも、質問しようとすると 「もうずっと人大杉 」と出て、質問できません。 今までそんなことはなかったのですが、なぜでしょうか?

  • 退職時に有給休暇が使えない

    私は今 勤めている会社を退社します。 その意思を会社に伝え、了承を得ているのですが、退社する際に 有給休暇を取ろうを考えていたのですが、会社側から一方的に 「有給など無い」と言われてしまいました。有給休暇は消化出来ないのでしょうか? 詳しい経緯は以下の通りです。 *昨年12月28日に退社の意志を告げ、書面で「退職願」を出しました。 *退職願には「2月末日を持って」と記載しました。(2ヶ月後) *今の会社は「株式会社」です。 *勤続年数は6年になります。 *会社側からは有給の詳しい説明なども受けていません。  「有給について」の書面や会社概要などもありません。 *この会社に在籍中、何度か有給を使用しました。  (取った年・取って無い年がありますが、年間で最高4日) *会社側の有給無しに対する言い分は「今、人がいない」です。  以上が主な内容です。 会社内に規定等が無くても法律上 最低限の有給休暇などは 無いのでようか?退職金もかなり少ない金額らしいです。 もし、行使出来る「労働者の権利」があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ty441
    • 転職
    • 回答数4