KNIGHT11 の回答履歴

全653件中121~140件表示
  • 車(MT)を買いたいです!

    車を買いたいです。ですがいろいろあって迷います! 21歳の大学生ですので,あまり高いのは無理だし最初などで中古車を考えてます。 MT希望でちょっとしたスポーティーなやつもいいなと思ってます!つまり最近はやりのミニバンなんかはいやですね。 先輩に聞いてシルビアなんかかっこいいと思いますが,あれはこてこてすぎですか?ドリフトをやりたいとまでは思いません。彼女もいるんでそんな危ないことはしたくないんです。 何かオススメの車はあるでしょうか?質問があいまいかとおもいますので,他にも条件があると答えられやすいでしょうからそちらからも質問していただけたらな~と思います。なにぶん初心者なもので。

    • ベストアンサー
    • noname#112368
    • 国産車
    • 回答数16
  • ミッション オーバーホールの価格について (シビック E-EK3/AT(CVT)/H8年式 )

    シビック E-EK3/AT(CVT)/H8年式に乗っております。 走行距離は12.5万キロくらいで、こまめにメンテナンスもしていたのですが、最近ATの調子が悪くなってきました。 ディーラーで検査してもらった所、ミッションのオーバーホールをした方が良いとの事です。 オイル(ATF?)の圧力が安定しない為、クラッチの接続が不安定になり、ギヤが入っている時のアイドリングが安定しないそうです。 もうだいぶ古くなってきているのですが、学生時代から長く乗っている車で、非常に気に入っているので、買い替えか修理かで悩んでいます。 そこで質問なのですが、 1.ミッションのオーバーホールはどのくらいの費用が目安でしょうか? 2.同じシビックに買い替えも考えているのですが、買い替えなら総額で50万円の予算を考えています。  修理か買い替えか、皆さんはどちらが良いと思いますか?

  • MTは難しい?楽しい?うまくなる?

    最近,MT車がほしいなと思ってます。しかし一年前に免許をとったのですが,教習のころは本当にへたくそで特にクラッチ操作(発進時)はダメでした。奇跡的にも一発合格でしたが,本当に奇跡でもうMTはいやだっと思ったくらいです。こんな私ですが車を操縦したいと思ったのです! MT車の練習はうまくなるのでしょうか? 買ったら実家のド田舎で猛練習します。 楽しくなりますか? あと発進時にいろいろなクラッチ操作の方法が書かれていますが,実際どの方法がよいのでしょう? 最後に教習中に左足はかかとを下につけてやったほうが微調整がきくといわれたのですが,これってどうなんですか?私はうまくならず・・・ よろしくおねがいします。

  • ミッション オーバーホールの価格について (シビック E-EK3/AT(CVT)/H8年式 )

    シビック E-EK3/AT(CVT)/H8年式に乗っております。 走行距離は12.5万キロくらいで、こまめにメンテナンスもしていたのですが、最近ATの調子が悪くなってきました。 ディーラーで検査してもらった所、ミッションのオーバーホールをした方が良いとの事です。 オイル(ATF?)の圧力が安定しない為、クラッチの接続が不安定になり、ギヤが入っている時のアイドリングが安定しないそうです。 もうだいぶ古くなってきているのですが、学生時代から長く乗っている車で、非常に気に入っているので、買い替えか修理かで悩んでいます。 そこで質問なのですが、 1.ミッションのオーバーホールはどのくらいの費用が目安でしょうか? 2.同じシビックに買い替えも考えているのですが、買い替えなら総額で50万円の予算を考えています。  修理か買い替えか、皆さんはどちらが良いと思いますか?

  • ビックスクーターのヘルメット

    ビックスクーターのマグザムが欲しいと思います。 これに合うなにか良いヘルメットありますか? (例えばジェットヘルメットとか) 具体的なヘルメット名もあれば嬉しいです。 あと聞きたいんですけど、ビックスクーターで半ヘルって違反ですよね? 街とかで良く見るんですけどあれはつかまらないのですか?

  • 誰が悪くなるんでしょうか?

    最近運転する機会が今までより多くなり、事故にあったときようにいろいろ調べたりしています。(救護や過失、示談とかです) 複数のサイトで大体の過失割合などが出てたりしますが、ほとんどが被害者と加害者のみです。そこで疑問に思ったんですが、もらい事故に似たような場合はどうなるんでしょうか? 具体的なものとして考えたのが、例えばA車が脇から出てきてB車が急ブレーキ踏みA車とはぶつかりませんでした。しかし、後続のC車が追突してきました。コノ場合の被害者B車と思いますが加害はC車でいいんでしょうか? あと、A車も何かしらの罰を受けるのでしょうか? また、A車にぶつかってさらにC車に追突されたときは、B車はどのような対応をすればいいんでしょうか? 修理費は前方をA車で後方はC車、治療費はA・C車の折半でしょうか?

  • 浮気・・・

    男の人とは浮気をするものなのでしょうか。。 簡単な質問ですが、このことが私の頭の中をぐるぐる回ってます。。。

  • 略奪愛の経験ありますか。

    初めて質問させていただく者です。 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。 さっそくですが、僕は今、好きな人がいます。 現在、23歳で社会人として1年間努めてきました。 好きな人や交際の経験は、23年間で人並みにはあるつもりです。 では、なぜここにいま、質問させていただいているのか・・・というと、それは、僕が今までに経験したことのない"好き"だからです。2通りの意味で。 1つめ、好きな人には彼氏がいるのです。彼氏がいる女性を好きになってしまったのです。いけないことなのだと分かりながらも、日に日にこの気持ちは大きくなっています。 2つめ、人を好きになることって夜眠れないほどに、その人のことを考えてしまうものなんだって最近知りました。いまの僕は、まさにそう。その人のことを考えているといつまでも眠れない日々が続いています。 その人は彼氏と4年間付き合っていて、昨年から遠距離恋愛中です。僕とは、昨年の晩秋に出会い(正確には再会して)、暮れ頃から急に仲良くなっていきました。もちろん、僕は最初から気にはなっていましたが。彼氏がいるので本気にはならないように努めていたのですが。いくつか相談に乗ってもらったり、また彼女の相談に乗ったりするうちに、その人の存在が次第に大きくなって。 先日、「彼氏がいるのは十分分かってるんだけど、もし別れるようなことがあったら付き合って欲しいって思ってる」って伝えました。彼女は「うん」とだけ応えてくれました。 略奪愛ですよね。略奪愛っていいものどうか、それはよく分かっています。でも、ほんとに略奪愛なんてあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#168505
    • 恋愛相談
    • 回答数26
  • セキュリティを取り付けた方にお尋ねします。 やはりこのセキュリティは外した方がいいですか?

    私が乗っているBMW116を気に入って、友人 (女性) も中古で乗り換える事になりました。 先日から中古車専業店を廻っていて、1台とても気に入った車がありました。 で、この車にはセキュリティが付いています。 おそらくカーナビが付いているので、前の持ち主が防犯の意味で付けたと思うのですが、ドアロックを開閉するたびにピコッと1回だけですが、音が鳴ります。 結構大きな音です。 友人はマンションのシャッター付きの駐車場を借りているので、車泥棒の被害に遭う事はなさそうです。 この駐車場なんですが、周りは住宅地になっていて、もし深夜に何かの誤作動か、あるいは何かに反応して大きな警告音が鳴ったりしたら、とんでもない苦情が来ると友人は心配しています。 店の営業マンに聞いたのですが、メーカーや商品名を調べたり、あるいは取り外したりするのには配線をずうっと追っていってどこに本体を収納しているのか、どのように配線しているのか調べる必要があるため、時間と経費がかかりそうなので、このまま使えばどうですかと勧めます。 友人はセキュリティを使った経験がないため、どうしようかと迷っている次第です。 それに車本体だけで予算を越えているため、これ以上費用は掛けられない事もあります。 どのようにアドバイスしてあげたらいいでしょうか? また誤作動とか、関係ないものに反応して近所迷惑になるような事って実際どうなんでしょうか?

  • 突然、画面上に・・・

    使用中突然画面上に英語の文字が出て 何も反応しなくなってしまいます。 1日に多い時で3回位なることも有り その度強制終了しています。 どなたか、原因の解る方助けて下さい!

  • 未来の仕事について

    僕は図書館で兼元謙任社長のグーグルを超える日を借りてきて読みました。僕は大学の教養科目でパソコンの授業があったこともありパソコンの仕事を将来したいと思います。昔、親がパソコンの専門学校に行かせると言ってくれたとき言うことを聞かなかったのですが、独学でパソコンの仕事をしていくようにするにはどのような方法があるのでしょうか?

  • セダン VS ミニバン

    なぜミニバンが売れてセダンが売れていないのか不思議でしょうがありません。 同価格帯でのセダンとミニバンを比較した場合(半分は私の偏見もあるでしょうが) ミニバンのメリット 1.3列シートでたくさん人が乗れる 2.荷物がたくさん載せられる 3.室内が広い ミニバンのデメリット 1.重い 2.車高が高く走行時に不安定、立体駐車場にも入れない。 3.燃費が悪い 4.車内に入ってくる騒音が多い 5.シートなどの内装が安っぽい 6.走行性能(加速、コーナリング)が劣る と致命的なデメリットのほうが多いと思います。 しかも頻繁に5人以上の人を乗せる機会はあるとは思えませんし、セダンのトランクに入りきらないほどの荷物を載せる機会はまずないのではないでしょうか?(引越しくらい?) 子供が3人以上たり、両親と同居して毎週のように5人以上車に乗る機会がある人ならば分かるのですが。 ましてやほとんどのミニバンの3列目は大人がとても乗れないようなものも多いですし。 1年に数回程度、大人数で乗る機会があるのだったらレンタカーって手もあるし。 家がせまいのでせめて車だけでも・・・という気持ちもわからないでもないのですが。 過去の質問を見ると、 子供の部活の送迎の当番がある→みんなミニバン持ってるの? 子供を一人一列のせれば喧嘩しない→チャイルドシートつけてないの?おとなしく座らせないと危ないよ などつっこみどころが満載でいまいち納得できません。 ミニバンに乗っている方で反論がある方、セダン好きで同じような気持ちを持っている方、意見をいただけたらありがたいです。

  • 車検非対応と自動車保険

    フルバケットシートのシートレールを通販で購入したのですが、説明書らしきものに’車検非対応です’と書かれていました。 このシートレールを装着して、運転して、事故を起こした場合、自動車保険はおりるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 煽る車は急ブレーキをかけられた時の事を考えてないのですか?

    タクシーの運転手をしているのですが先日制限速度50キロの2車線の道路を57~58キロで左の車線を走っていると後ろからワゴン車(VOXY)が煽ってきてました。 お客さんがいたので止まりました、いくらなんでもぶつからないだろう、避けるだろうと思っていましたが見事に追突されました。 衝撃でガードレールにもぶつかり車は半壊状態になりました。 幸いけが人はいませんでした。 ワゴン車の運転手はブレーキをかけた様子はありません。 急に止まるから悪い、もっと先の方か左折して止まればいいのにとか言ってあまり反省していないようでした。 煽る人は急ブレーキをかけられた時の事は考えてないのですか? 急ブレーキをかける方が悪いって思ってるんですかね。 何が起こっても避けられる自信があるからあんな事ができるのだと思っていたのですがそうではないんですね。

  • 二輪車の高速道路走行

    お世話になります。 中年ライダーを目指して、今普通二輪の免許を取得のため教習所に通っていますが、二輪車で高速道路に乗ることが出来るのは免許取得後何年からですか? 教官に聞けばいいのですが、今度教習所に行くのは来週の木曜日まで無いので気になり質問します。 よろしくお願いします。

  • 最近、あおり運転者が多いいのでしょうか?

     最近、あおり運転者が多いいのでしょうか? バイク乗りですが、車とケンカしたらこちらが死にます。

    • ベストアンサー
    • noname#192248
    • 国産車
    • 回答数9
  • お義姉さんと呼ばれたくない

    偶然なんですが、私と義妹は同い歳・私の旦那と弟が同い歳なんです。 その中で「○○さん」と名前で呼ばれてないのは私だけ。 弟夫婦は、私の旦那を「○○さん」と名前で呼ぶのに私の事は「お義姉さん」。 義妹のお兄さん(私より年上)までも、私を「お義姉さん」と呼ぶ始末。 何回か義妹に「名前で呼んで」とお願いしたら 「お義姉さんはお義姉さんだから」と取り合ってくれない。 旦那にも母にも相談したら「そんなのどっちでもいいじゃん」って。 家族の誰にもこの私の気持ちをわかってもらえないんです。 この先一生、弟夫婦と会うたびに嫌な思いをするのかと思うと たまらなく嫌なんです!!! 私にも名前があるんです。代名詞で呼ばれるのは本当に嫌なんです。 こんな風に思う私は変ですか?くだらないですか?

  • 器のでかさ。

    質問させてもらいます。よろしくおねがいします。 つい最近、浮気した彼女が許せないと思っていたのですが、 彼女の母親からそんな事を許せない男は器がちっちゃすぎる と言われました。男はドンと構えとかなきゃと・・・ みなさんやはり僕はちっちゃい男でしょうか? やはり 浮気を許せないのは一般的に器は小さいのでしょうか?

  • 器のでかさ。

    質問させてもらいます。よろしくおねがいします。 つい最近、浮気した彼女が許せないと思っていたのですが、 彼女の母親からそんな事を許せない男は器がちっちゃすぎる と言われました。男はドンと構えとかなきゃと・・・ みなさんやはり僕はちっちゃい男でしょうか? やはり 浮気を許せないのは一般的に器は小さいのでしょうか?

  • 器のでかさ。

    質問させてもらいます。よろしくおねがいします。 つい最近、浮気した彼女が許せないと思っていたのですが、 彼女の母親からそんな事を許せない男は器がちっちゃすぎる と言われました。男はドンと構えとかなきゃと・・・ みなさんやはり僕はちっちゃい男でしょうか? やはり 浮気を許せないのは一般的に器は小さいのでしょうか?