KNIGHT11 の回答履歴

全653件中41~60件表示
  • 30ソアラのエンジンストールについて

    知人が30ソアラ(平成3年のターボ車でAT⇒MT載せ替え)に乗っていてエンジンストールで悩んでいます。 車両仕様はエンジンノーマル、トラストエアクリ、マフラー、LSD、OSダブルクラッチ、コンピュータノーマル程度です。 現象としてはエンジンが暖まりエンジンブレーキ後に一時停止等でクラッチを切るとそのままストールしたりと、クラッチを切るとストールしてしまうようです。今まではそのような現象は無かったですが突然発生し困っているようです。 またエアクリは掃除しISCVは新品の状態です。 他に心あたりある方アドバイスください。宜しくお願いします。

  • 全塗装の優良店

    現在、前期BNR32、純正の黒⇒純正の紺への全塗装を検討しています。 東京~神奈川で優良店情報を教えていただきたいです。 当方横浜市港北区に住んでおります。 これまで、板金、塗装だけは良いお店に縁がなく、ぶつけられて板金屋さんで修理しても数週間で塗装に亀裂がはいる、色が若干違うなど、ろくな目にあっていません。ちなみに相場は普通~やや高めでした。 今回の塗装を機に、板金修理も必要なため、板金修理も一緒にやっていただけるお店の情報を、何卒、教えていただきたくお願いします。 値段は安ければ尚良いですが、技術力優先です。 一部の金持ちしか相手にしない所以外でお願いいたします。

  • 【退職】会社都合にしたい

    いまの会社を離れたいと考えておりまして、 理由として、 ・残業代申請をしないといけないが申請しずらい空気 ・勤務1年目で、月給が3万円、契約内容と違って減りました 私は、正社員として契約書を貰いました。 減給したときに、減給した内容の契約書を貰ってません。 会社を、辞める際に残業が3ヶ月で45H超えると 会社都合でも、上記に意義ありと、ハローワークで受理してくれると 思いまして、写メールで、タイムレコーダーの日付、時間も 見えるように写してます。 このような形で、会社からは自己退社扱いうけても構わないので、 一人暮らしで、次の職までに、 失業保険を貰いながら仕事探さないとマズイので、 ハローワークに会社都合扱いさせたいです。 または、こうすれば良いという、行動も教えて頂けたら 助かります。

  • GTR R35を左ハンドルに改造

    GTR R35を左ハンドルに変更したいと思ってるのですが、左ハンドルにするためのダッシュやパネルなどパーツを入手する方法をご存じの方がいましたらお願いします。直接、日産に聞いても答えはNOでした。

  • スーパーカブの燃費

    あるTV番組で「ガソリン5リットルでどこまで走れるか?」といった問題が出て、映像ではスーパーカブ50が使用され、結果は413キロでした。 しかし全て一般道を走って燃費82キロなどありえるのでしょうか?

  • レギュラーとハイオクと排気温

    現在1JZ-GTEのH4スープラに乗ってます。 2ヶ月前からガソリンが高くなったので試しにレギュラーを入れてみました。2ヶ月ほどは問題なかったのですが、つい昨日排気温警告ランプが点灯しました。 これってやっぱりレギュラーガソリンのせいですか? ただ、点灯の仕方が少しおかしくて、古くなった蛍光灯のようにチカチカついたり消えたりします。 回転を上げたから点いたとかアイドリング中だから消えたという感じでもなく、関係なくチカチカします。もしかしたら接触が悪いのかとも思います。実際、電灯警告ランプはどこもおかしくないのに点きっぱなしになってます(笑) 誰か教えてください。 お願いします。

  • ヤフオク 中古バイクの受け渡しについて!!急いでます。

    ヤフオクで中古バイクが売れました。 家が近いので、直接取りに着たいそうです。 それは快諾したのですが、手続きをどうすればいいかわかりません。 今はまだ私のナンバーがついたままです。 このままの状態で、先方に乗って帰ってもらってもいいのでしょうか? で、先方が廃車手続きからいろいろする…。 わからない・・・・・・・・・。 どうすればよいでしょうか? 向こうから何か書類(住民表?)などを送ってもらって、 こちらで市役所に行って、私のナンバーの廃車手続き+先方のナンバー新規手続きなどを行えばよいのでしょうか? 正直、仕事で忙しい私が落札者のナンバー交換手続きなどをすべてまかなうのは難しいですが・・・。 できるだけ双方の負担を減らすように、 どうやってバイクを受け渡すのがもっともよい方法でしょうか? オークションでの中古バイクの受け渡しにお詳しい皆様!! やり方を、順序だてて教えてくださいませ。

  • HKS車高調のオーバーホールを格安でやってくれるショップ教えてください。

    昨日の夜、峠を走っていたところ、 プシューっという音がしたため緊急停止し、 車両をチェックしたところ、 左リアだけやたら車高短になっていました。 タイヤはパンクしていなかったため、 おそらく車高調が抜けたのだと思います。 そこで質問なのですが、 車高調のオーバーホールを安くやってもらえるところはないでしょうか? ちなみに車高調はHKS、ハイパーマックスIIです。 よろしくお願いします。

  • なぜ怖い方々はノーマルの高級車なのでしょうか?

    お世話になります。 街行く怖い方々が乗られてる車を見ると、ドノーマル高級車(現行シーマや最終セルシオなど)+フルスモくらいしかされてないように見受けます。ヤンキーに限って古めの高級車+デカいホイルや車高短etc...。 そう思うのは僕だけでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#163889
    • 国産車
    • 回答数5
  • 新車購入1ヶ月 正規ディーラーに傷をつけられました

    正規ディーラーとのトラブルで困っています。どなたかアドバイスください。 正規ディーラーで新車を購入して2週間たったころ、ほとんど車には乗れていなかったんですが、急にエンジンがかからなくなりました。ディーラーさんに連絡し、見てもらうと原因不明のバッテリー上がりだということでした。最初から不良バッテリーだったらしく、稀にそういう物もまじってしまうそうです。新しいバッテリーに代えてくれるというので車を持っていったんですが・・・。なんと大きな傷がたくさんついた状態で帰ってきたんです・・・。目を疑うほどの大きな傷に唖然でした。屋根やドア、ボンネットやバンパー、あらゆるところにコンパスの針で描いたような大きく傷が入っており、すごく目立つのでそのままにしておくには恥ずかし過ぎるぐらいのものです。黒のボディですし、余計目立ってるんだと思いますが・・・。納車からちょうど一ヶ月たちましたが、塗装を剥いで傷の部分だけを塗り直すというんです。私としては、買ったばかりなのにそんないじられ方をするのが嫌でたまりません。そのディーラーには、もう車を触って欲しくないというのが本音です。一消費者として、どのような対応をすればよいのかが分からないのです。向こうは、口では「なんとか最善をつくしますので信じてください」とばかり言うくせに、補修コストを最低限に抑えようと必死なのが伝わってくる対応で信用しかねるのです。あんな大きな傷をつけて平気で気づいてないフリして返してくるようなお店、もう関わりたくありません。できるなら、全額返金していただいて、そっくりそのまま同じ車を別の正規ディーラーで購入し直したいのですが、無理でしょうか?向こうの言うがまま、傷の部分だけを塗り直すことを呑むしかないんでしょうかね・・・。

  • ディーラーとのいざこざ、どこに相談すればよいのでしょうか?(長文になってしまいました。)

    新車から10年以上乗っている車があります。(4駆) 車検も点検もそこに出してきました。(点検はたまに忘れた事もあります) 点検時の人為的ミスで走行中に故障を起こしてしまいました。 そのときは、怪我も無く、後の対応も良かったので、責任追及はしませんでした。 しかし、それから、半年ごとの点検であそこが悪いから、ここが悪いからと度々請求が来ます。 半年前の点検のときに、複数箇所の修理が必要となり、大きな金額の提示があったので買い替えも検討し、悩んだあげく修理する事にしました。 今回点検に出したら、前回修理したところがなおっておらず、さらに前回の倍の金額の修理費がかかると言ってきました。 納得できず、保留にしています。最初の故障の後遺症が原因だと思うのですが、ディーラーは、経年劣化だ修理費は正当だと言い切るのです。 車は詳しくないので、自分の考えが正しいか自信がありません。 しかし、前回きちんと点検して、全ての金額を提示してくれていれば、悩まずに買い換えたのにと思われます。そこで、公平に判断してくれるような相談場所はないかと思いこちらに書き込みさせていただきました。 宜しくアドバイスをお願いいたします。

  • 車を改造している人って危ない人が多いんですか?

    自転車で通学しているんですが、 先日自転車と893系の怪しいセルシオが接触事故を起こした現場を見まして、車の方が大声を出して自転車の方を怒鳴られているのを見て怖くなって以降、狭い道で改造車が来ると、先にこちらが止まって追い抜いてもらうようにしています・・・。 当方の家庭環境中で身内に車の改造なんかをしている人間は居りませんので、ああいう方がどんな人間なのかがわかりません。 高級セダンの改造車、オデッセイ等の改造、軽の改造など色々見ますが、大体の方が社会的に問題の無い方と捉えて結構なのでしょうか? 最近は社外アルミ履いた車も警戒してしまうのですが考えすぎなのかな・・・。 自転車は四輪に比べて、事故は死に直結するため無謀運転や乱雑な事をされるとかなり怖いです。 どなたか回答お願いします。

  • 皆さんが乗っている車2!!

    ちょっとしたリクエストがあったので、もう一度投稿しましたよろしくお願いします!! 突然ですが皆さんが乗っている車を教えてください! そしてその車の良い所や悪いところ、燃費を教えてください!! それと走り屋さんや、車好きさん、diy好きさんにもう2つ質問ですがお勧めの激安チューンを教えてください、皆さんが次乗りたい車、お金があったら乗りたい車など教えてください!!その他色々な小ネタなどを教えてください!!よろしくお願いします!!!

  • 走り屋オーナーの方

    走り屋オーナーの方に質問です、走り屋さんたちはどのようなチューニングをしているのでしょうか?? どのような車に乗っているのですか?? 走り屋系だったら何でもokです。では投稿よろしくお願いしますっ!!

  • 皆さんが乗っている車2!!

    ちょっとしたリクエストがあったので、もう一度投稿しましたよろしくお願いします!! 突然ですが皆さんが乗っている車を教えてください! そしてその車の良い所や悪いところ、燃費を教えてください!! それと走り屋さんや、車好きさん、diy好きさんにもう2つ質問ですがお勧めの激安チューンを教えてください、皆さんが次乗りたい車、お金があったら乗りたい車など教えてください!!その他色々な小ネタなどを教えてください!!よろしくお願いします!!!

  • 走り屋オーナーの方

    走り屋オーナーの方に質問です、走り屋さんたちはどのようなチューニングをしているのでしょうか?? どのような車に乗っているのですか?? 走り屋系だったら何でもokです。では投稿よろしくお願いしますっ!!

  • バイクから車に乗り変えた理由は??

    こんばんわ。現在社会人3年目、24歳の男です。 ずっと車が欲しかったのですが、社会人になって京都市内に住みだしたため、会社までは自転車通勤、維持費、交通の便など考えると土日に乗るだけだったら辛いかなと思って(本当に車が乗りたいのであれば、買うとは思いますが)、400ccのバイクを買いました。  月に2000km走るぐらいのバイクばかですが、最近友達がレンタカーを借り、乗る機会がありました。お金はかかるけど。やっぱ車はいいなと思いました。  そこで質問なのですが、みなさんが 1.バイクから車に移行された理由(できればバイクを手放したという場合) 2.お金かかかるけど、バイクよりいいこと。(例:デートに誘いやすい、もてるようになった気がする等々) 3.1に該当する方でバイクから降りて、今でもバイクに乗りたい思いますか? 4.レガシィ、アテンザ、カルディナワゴンでどれがいいでしょうか? 5.回答者様の愛車教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#32795
    • 国産車
    • 回答数9
  • 彼女と寄りを戻したいけど・・・(長文です)

    長文で申し訳ありません。 うまくまとまっていない文章かもしれませんが、最後まで読んで頂ければ幸いです。 3ヶ月ほど前に4年近く付き合っていた彼女にフラれました(2年弱同棲もしました)。 原因は自分の時間をもっと持ちたい、外に出て色々な世界を見たいとの事。 今まで友達と遊ぶなとかそういう束縛は一切してきませんでした。 今は別れて彼女は一人暮らし、私は仕事の関係(今年春就職)で実家に戻りました。 たまに会ったりするし電話やメールもしています。 私はある理由で働きながら勉強をしなくてはならないのですが、 ここ最近その勉強もなかなか思うように進まず、仕事も失敗をするわけではないのですが要領が悪くうまく行かず上司に怒られ、彼女にもフラれてしまうし、何をするにしても自信がなく自分はダメな人間だと思うようなり自己嫌悪に陥ってしまいました。 先日彼女と話したとき、勉強が思うように行かなくて辛いと話したら、 精神的に弱い,精神的に甘いなどと言われてしまいました。 そのときに復縁の話をしたら、そういう面がなおらなくては、復縁したくないと言われてしまいました。 しかも、そのときに気になっている人がいるとも言われて、さらにへこんでしまいました。 全て弱い自分が悪いのだと分かっているのですが、今本当に辛いです。 私は、辛い事があると直ぐにへこんでしまい、それをズルズルひきずってしまいますし、すぐに先のことが心配になりなかなか前に進めない性格です。 そんな性格が自分でもイヤで家でよく一人で泣きます。 今回ここで質問しているのに言うのもおかしいかもしれませんが、 こんな弱い自分を友人に見せると人に嫌われたり軽蔑されると思い、他人に面と向かって相談することもできません。 今の私が進むべき道はどこなのか分からなくなってきてしまいました。 もう、彼女はあきらめるしかないでしょうか。 仕事は私に向いていないのでしょうか。 仕事に行くのも辛いです。 どうしたら強くなれるでしょうか。 どうしたらこの苦しみから抜け出せるでしょうか。 何もかも辛いです。 やっぱり私は弱くて甘いのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 こんなことを言っていては甘いと言われてしまうかもしれないですが、よろしければどんなことでも良いのでご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼女と寄りを戻したいけど・・・(長文です)

    長文で申し訳ありません。 うまくまとまっていない文章かもしれませんが、最後まで読んで頂ければ幸いです。 3ヶ月ほど前に4年近く付き合っていた彼女にフラれました(2年弱同棲もしました)。 原因は自分の時間をもっと持ちたい、外に出て色々な世界を見たいとの事。 今まで友達と遊ぶなとかそういう束縛は一切してきませんでした。 今は別れて彼女は一人暮らし、私は仕事の関係(今年春就職)で実家に戻りました。 たまに会ったりするし電話やメールもしています。 私はある理由で働きながら勉強をしなくてはならないのですが、 ここ最近その勉強もなかなか思うように進まず、仕事も失敗をするわけではないのですが要領が悪くうまく行かず上司に怒られ、彼女にもフラれてしまうし、何をするにしても自信がなく自分はダメな人間だと思うようなり自己嫌悪に陥ってしまいました。 先日彼女と話したとき、勉強が思うように行かなくて辛いと話したら、 精神的に弱い,精神的に甘いなどと言われてしまいました。 そのときに復縁の話をしたら、そういう面がなおらなくては、復縁したくないと言われてしまいました。 しかも、そのときに気になっている人がいるとも言われて、さらにへこんでしまいました。 全て弱い自分が悪いのだと分かっているのですが、今本当に辛いです。 私は、辛い事があると直ぐにへこんでしまい、それをズルズルひきずってしまいますし、すぐに先のことが心配になりなかなか前に進めない性格です。 そんな性格が自分でもイヤで家でよく一人で泣きます。 今回ここで質問しているのに言うのもおかしいかもしれませんが、 こんな弱い自分を友人に見せると人に嫌われたり軽蔑されると思い、他人に面と向かって相談することもできません。 今の私が進むべき道はどこなのか分からなくなってきてしまいました。 もう、彼女はあきらめるしかないでしょうか。 仕事は私に向いていないのでしょうか。 仕事に行くのも辛いです。 どうしたら強くなれるでしょうか。 どうしたらこの苦しみから抜け出せるでしょうか。 何もかも辛いです。 やっぱり私は弱くて甘いのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 こんなことを言っていては甘いと言われてしまうかもしれないですが、よろしければどんなことでも良いのでご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 2JZ-GTEを積める車

    そろそろ車体がやられてきたので(きしみ音など聞こえます)ショップでも車体と足回りがやばいと言われました。そこで乗換えを検討しているのですが161アリストのエンジンを載せることのできる車ってどれくらいあるのでしょうか?とても気に入っている車なので同じのを買おうかとも思いますが・・また工賃など分かれば教えてください。実際に載せ替えた方のインプレッションなど良ければお聞かせくださいませ。よろしくお願いします。