petittin の回答履歴

全1012件中881~900件表示
  • 人生に絶望して、苦しい気分です

    人生に絶望しています。 今まで、ことどとく運が悪く、悩んでいます。 ここでという場所で、いつも一歩足りず中途半端で未遂に終わります。 統合失調症になり、障害者申請をしようとしたけど国民年金でダメ。 障害者にならずに済んだですが、子育てに苦しく毎日鬱です。 統合失調症で気分も苦しく育児を楽しめない。 旦那はアルコール依存症です。 呆れて親にも見捨てられました。 人間不信です。 お金のために働くのはいいけれど、45歳過ぎてから人生どうしようと30代の今から悩んでいます。 障害年金で楽に暮らしたいと逃避の日々です。 現実から目をそむけています。 統合失調症の病気が年々、悪化しています。 生きていてもこの先、いいことなどないのではないかと思います。 甘えなのだとは思いますが、苦しいです。 統合失調症で悔しいです。悔しさがまた病状を悪化させています。 再入院して人生をみつめなおしたほうがいいでしょうか。 それとも健常者としてがんばって生きていく道を選ぶべきでしょうか。 悩んでいます。 これまで統合失調症で何年も苦しんできました。 病気でも働けてありがたかったでしょうか。 障害者として生きるほうが絶望でしょうか。 楽になりたいです。悩んでいます。 どなたか助言お願いします。

  • 結婚式場を探しています

    どうぞよろしくお願いいたします。 30代中盤の女です。近いうちに、親族のみを集めて挙式+会食をする予定です。 色々調べているのですが、条件もあるため中々見つけることができません。 条件に完全一致しなくてもいいので、お勧めの会場がありましたら教えて下さい。 希望などを箇条書きにします。 ・参加者は約40名(高齢の方が多いです) ・予算は、引き出物などすべてを含めて、150万ほど ・美味しい和食 ・都内で、駅からそれほど遠くなく、挙式→会食への移動が楽な式場 ・ネームバリューにはまったくこだわりませんが、若い子などがあげる格安の式場は避けたいです。 ・親身なスタッフがいる などです。色々注文をつけて感じ悪くてすみません。 参加した人が「良い式だったね。」って感じるような式を目指しているのですが・・・。 宜しくお願いいたします。

  • 外見が好みで無い場合・・・

    はじめまして。 当方、30代半ばで付き合って約1ヶ月の彼女がおります。 本当に素直な子で色々と気遣いができ、まだ短い付き合いなのでギクシャクする事もありますが一緒にいて「自分と合うな」と感じる事ができる女性です。 当方は今まで、良いことなのか悪い事なのか分かりませんが、いわゆる「外見から入っていく」タイプでした。 別に「かわいい」「綺麗」を意識する面食いでは決してなく、「自分の好みの外見か」どうかという事なんですが。 実は、彼女は自分の好みの外見ではなく、初めて「性格」から感情が芽生えていった女性です。 彼女も自分に対して大きな好意を表現してくれるので、この女性とずっとお付き合いしていければな・・とお付き合いをはじめたのですが・・・ ですが、どうしても外見が好みでない事が最近気になりはじめてしまって・・・ 自分に良くしてくれる彼女なのに、こんな事を思ってしまう自分は最低だと思っています。 こんな気持ちで彼女に接するのが本当に申し訳なくて。 実は彼女は少々ポッチャリ体系です。 度合いが難しいですが、誰が見ても少々ポッチャリかな?というところです。 このような事を書くとポッチャリ体系の方には申し訳ないのですが、自分が普通体系もしくは細めなので普通体系の女性にどうしても考えが行ってしまいます。 できればダイエット等にチャレンジしてもらってちょっと減量してもらえると凄いうれしいのですが、それを口にするのも気が引けてしまって。 色々と普通に御洒落をする人なので体系もそれなりに気にしているとは思うのですが・・・。 普段接する中であまりそのような意識はないように見えてしまいます。 どうすれば当たり障り無く、ちょっとダイエットを意識してもらえるか? また、「外見から入った」のではなく「性格から入った」方の御意見でその後の気持ちの移り変わり等の体験談などお聞かせ頂ければ幸いです。 性格は本当に良い女性で当方の事も気にかけてくれて、すばらしいと思える女性です。 自分がこのような考えを持ってしまう事が最低だと言う事も分かっています。 ですので、「だったら別れろ」等の御意見ではなく、できれば今後良い方向に向かっていける前向きな御意見を頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 世界遺産が騒がれているが、登録されて何が嬉しいのか

    今日も、平泉が世界遺産に登録され今度は富士山だと、報道されています。日本のこれは良いと思う所を登録したいのでしょうが、ユネスコから世界遺産です、と認められることが、どうしてそれほど嬉しいのか?、嬉しがる人、それは誰?、そんなに自信がないの?あるいはユネスコってそんなに権威なの?と思ってしまいます。平泉は世界遺産に登録されれば、本当に外国人観光客がどっと増えると保証されるのか? そして、観光客が増えると本当に嬉しい人ばかりかなぁ、と思ってしまいます。まして富士山はどうなの。富士山は、別にユネスコに認めてもらわなくたって、河口湖あたりから眺めれば、誰だって、なんて素晴らしい、ある意味神聖な山に見えます。訳の分からんユネスコのお墨付きなんていらんじゃない、なんで世界遺産に登録したいのかわかりません。なんか裏事情でもあるんですか??

  • 生きることや死ぬことについて書かれた本を探してい

    ます。 文庫本かつ エリザベスキューブラーロスさん以外の著者 でオススメがあれば、よろしくお願いします

  • Paul Smithの財布

    今、高3年の男です。 今後長く使う財布として、大人っぽいと思うPaul Smithのラウンドファスナーの長財布を買おうとしてます。 http://ec.paulsmith.co.jp/user/ItemDetail/detail;jsessionid=ae30e9b89a0015535b75?svid=1&_from=/SearchProducts/list&_from=/ItemDetail/prdlist&sc=PA6620&sp=352099&prd=8331686620P869____&index=16 女性の皆さんの目線からPaul Smithの財布はダサいと思いますか?またブラックとブラウンとネイビーがあるのですが、どの色が良いと思いますか? 最後にこのサイトはPaul Smithの公式サイトなのですが、様々なネットショッピングに比べて安いのですが、本物ですか? (ちなみにサイトに問い合わせると、中国製だそうです。) よろしくお願いします

  • 統合失調症、障害年金2級について

    統合失調症です。 障害年金を申請しようと考えていますが、病歴などは細かく審査されるものなのでしょうか。 厚生年金の3級ではなく、国民年金の2級の障害年金を取得したいのですが・・ 病状は重く、家事が難しい状態、入院歴2ヶ月です。 先月、退院しました。 先生に伝えて障害年金のために2級程度で診断書を書いてもらえないでしょうか。 退院してから具合が悪いです。再入院すべきでしょうか。 再入院した場合は、症状が重たくなり、障害年金2級は取得できる状態になるでしょうか。 障害年金2級を取得するには、どの程度の入院歴が必要でしょうか。 具合も悪く、復職できる自信がありません。困っています。 先生にいって、再入院すべきか悩んでいます。

  • 金銭感覚に違いがありすぎる者同士の結婚

    状況を書かせて頂きます。 私は未だに親から仕送りをもらっており、〈自分の稼ぎも含んで〉月60万円ほどで生活しています。 私の住むマンションは親の会社の支店扱いで経費で落としています。(高級マンション) 今度結婚する彼は給料が25万円弱、家は裕福ではないので 結婚資金等親には全く頼ることができないです。 私は昔から結婚を機に結婚相手との収入のみで生活していくつもりでした。が・・・ 彼の貯金が結婚資金に足りないため、貯金を優先して私のマンションで彼と同棲することを 私から持ちかけました。彼の家賃が浮くため貯金にまわせると思ったからです。 ただし、会社の経営者である私の両親には 彼が家に住めば、少なくとも半額は彼が家賃をいれるのが 筋だと思うので、別に安い1,2万円の建前上の彼の住居を借りようと思っていました。 つまり両親に嘘をついて、彼の貯金をするというわけです。 私は彼が収入が少ないことを気にまわして、好意で何も考えず上のような提案をしたのですが それに対して抵抗もなくその案を受け入れてしまう彼に違和感を感じています。 自分で言っておきながらなんですが・・・ うちは資産家で将来の財産管理等私がすることになります。 確かに今まで私は世間知らずで、未だに親からお金を受け取ってしまうような甘い性格です。 でも、だから逆に通常の金銭感覚を持った精神的に自立した方に色々リードして欲しかったのです。 これからは自分たちでやっていこう、等言って欲しかった。 でもあっさり最初からのっかてくる彼に不安感があります。 例えば、私たち自身の収入では厳しい1000万円の車を ぱっと買えるだけのあてがあっても、「ダメだよ、身の丈に合わない」 と言ってくれる人はなかなかいないのでしょうか? 私は我儘でしょうか? そして彼は変わると思いますか? 多分彼の理屈で言えば、私が乗りたい車に乗せてあげたい。 だから好きにすればいいじゃない・・・買いたければ買えばいい。 というのですが。 そこでそんなのはダメと言ってくれる男性はなかなかいないのでしょうか? 彼が私の感覚に引っ張られるんです。 本当は逆がいいです。

  • どうして中国はパクるんですかね?

    あまりにも、そっくりな物を作らないで、 あんなに沢山の中国人がいるんだから、とてもすばらしい クリエーターはいると思うんですが・・。 せっかく、人口が多いので、もっと良いデザイナーを 国は力を入れて才能を伸ばしてあげればいいのに。 本当、もったいないと思いますが。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 ちなみに、今回話題になっている 画像左は中国のアニメ。 画像右は日本のアニメ。

  • 身長

    身長が他の子に比べて大きいので困っています。 せめて5センチほど縮めたいです。 なにか方法はありませんか? 科学的に証明されてなくてもいいです!!

  • 恐怖心はどのように拭えばいいのでしょうか?

    ネットで素敵な男性に出逢いました。 2ヶ月以上ほとんど毎日平和なメールを1通ずつ交換しています。 話しが盛り上がった時は何度か続けてメールしています。 私は彼の人間性に興味や憧れを抱いて彼を美化して、 とても気が早いですが、彼の全てを愛してしまいました…。 最近そのことを伝えたら、、彼は「電話したい」と言い出しました。 私の声は幼いか普通だと思いますが、実に無口で口下手で メールではお喋りできても、口頭だと反応に困ってしまうタイプです。 彼に写メを送ったら可愛いと褒めてくれました。 だからもしも彼と電話して嫌われたり私への興味が冷められたら 怖いな・嫌だなって、思います。でも彼は電話を切望しています。 「電話してみたらいい」「それで離れたらそこまでの男」という意見を 言われるかもしれませんが、恐怖心などはどうやって拭えばいいのでしょうか?

  • 境界性人格障害?

    診断を受けた訳ではありません。 ですが最近全てをぶち壊したくなる衝動に駆られます。 誰の事も信用できない、、、と。 人間関係、自分の人生を壊したくなるのです。 他人を拒絶する感情が激しくありますが、そこを突き破って くれる人を求めてしまいます。 見捨てられ不安、強いです。 子供の頃からそうでした。 また、親の事も許せません。 感情が止まらなくなります。 カウンセリングを受けて自分は変わった気がしてましたが 根本的な部分は全く変わってません。 他人を受け入れる事が出来なければ、今の苦しみはずっと 続くと思います。ですが、人格を変えるのは簡単ではありません。 どうやったら人を信じる事が出来ますか? 宜しくお願い致します。

  • バイオハザード0って

    バイオハザード0って影薄くないですか?0だけに、…上手くないか

  • ブレンド脱毛の費用について

    友達に紹介してもらったエステで今度両脇のブレンド脱毛をすることになったのですが、私の場合、(一回の施術を1時間として)35時間かかり、施術費用が35万円、入会金やスキンケアの入浴剤などを含めたら38万5千円になると言われました。 インターネットをいくつか見るとクリニックなど医療機関でブレンド脱毛をしたら10万円以上はしないとありました。 この料金は妥当ですか?

  • 鼻の毛穴

    わたしは中学校の頃にはすでに鼻の毛穴が凸凹と黒くなっていました。。 お化粧デビューは高校生のときです。 肌の調子がいいときはファンデーションで隠れますが太陽光がわたしの肌(色白です)にはよくないのか、太陽に当たると化粧が一気に浮き、鼻の毛穴ちゃんも絶好調に存在をアピールします。(なので夕方や夜はファンデーションした肌がずっとキレイです) いままで毛穴パックなどはしたことがなく、角質?もとったりはしていません。 というか押し出してもなにもでてきません。 クレンジングはオイルだと長くみたらオイリー肌になるなどよくないのでミルクタイプのものを使ってます。 お化粧はうすいです。 洗顔はしっかり泡立てて泡で洗ってます。 朝は洗顔をすると余分な油をもっていかれるので水のみで化粧水美容液乳液です。 さらに2度の妊娠でか、シミがものすごいことに。 一度、鼻の毛穴とシミをキレイにしたい(通わなくなればまた黒ずむことはわかってます)と思っていますが自宅ケアでは限界があるかと思うのでクリニックなどに通いたいと思うのですが、クチコミをみるとどこのクリニックも大差ないように見受けられます。 勧誘や一般の人にはテキトウ?だったりなど。 不愉快なことなく、しっかりカウンセリングから施術まで行ってもらえるクリニックや皮膚科(皮膚科でもやっているのかな?)を知っている方いましたら教えてください。 東京町田寄りの神奈川県在住です。 よろしくお願いいたします。

  • 婚約指輪選びのポイント(名古屋近辺)

    今週末に彼と名古屋に婚約指輪を見に行きます。 二人とも初めてのことですし、ダイヤモンドに関する知識もありません。 ネットや雑誌など、色々見てみたのですが逆に混乱してしまい… アドバイス頂けたらと思います。 予算は、エンゲージとマリッジ(私の分のみ)の2本で50万円で考えています。 エンゲージとマリッジは同じお店のものを購入し、重ね付けしたいというのが前提条件としてあります。 エンゲージのデザインは、現時点では立て爪一石のものか、予算が許せば周りにメレが付いたものやダイヤモンドのバンドのものがいいなと思っています。 今一番困っているのは、どこのお店を見に行くか(購入するか)という点です。 憧れのブランドということもあり、カルティエやティファニーで買いたいなという気持ちはあるのですが、そういったブランドだと、ブランドという付加価値が付くことで高くなってしまうイメージがあります。 また、マリッジも同じお店で買うことを考えると、ちょっと予算が厳しいかなという思いもあります。 それに比べて、ゼクシィ等の雑誌に掲載されているお店だと、同じようなクオリティのダイヤ・デザインでも非常に安いので、こちらの方がお得なのかなと感じます。 ちなみに、ゼクシィを見ていて気になったのは、エクセルコダイヤモンド・ダイヤモンドシライシ・GINZA TANAKA・ラザールです。 ただ、他の方の投稿を読ませて頂くと、ダイヤモンドシライシやエクセルコはあまり評判が良くなかったので、少し不安だなと思い始めてしまいました。 以上のことから、質問させて頂きたいのは以下の4つです。 (1)カルティエやティファニーなどのブランドにこだわらず、ダイヤモンドの質やデザインで指輪を選んだほうが良いですか? (2)前述の4つのお店(エクセルコ・シライシ・GINZA TANAKA・ラザール)の商品や接客はどうですか? (3)カルティエやティファニーなどの一流ブランドは、どういった点がお勧めですか? (4)ここに挙げたお店以外で、どこかお勧めのお店はありますか? 長くなってしまいすみません。 色々と教えて頂けたらとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 関東からできるだけ近くで満天の星が見える場所は?

    新社会人の男です。 幸いにして8月13日から21日までの9日間、夏休みをいただけました。 普段人に接する仕事ですので、休みくらいは一人でふらふらっと、 趣味のデジタル一眼レフカメラを持って旅行でも行こうかと思いました。 恥ずかしながら、ずっと都会育ちでして、 しばらくまえに卒業旅行で行った九州の山の上で見た満天の星に感動しました。 その時は友達連れであまりゆっくり見ていられなかったので、 この休みは星を見る(できれば写真も撮る)ことを目的に旅行したいと思います。 ただ夏休みの日取りが確定するのが遅く、まだ何もしておりません。 また、今まで日帰りで写真を撮っていたばかりだったのであまり旅行計画の段取りがわかっておりません。 質問させていただきたいことは ・東京からできるだけ近い場所で(そこまでお金に余裕が無いので交通費を抑えたいです)、 キレイな星空が見える場所はどこでしょうか? ・とりあえず場所が決まって真っ先にやらなければいけないことは宿探しと交通手段確保の 二つ以外に何かあるでしょうか? ということです。ちなみに家の車は使えません。 ただ免許はありますのでレンタカーなら借りることが出来ます。 運転技術はそれなりにそれなりです・・・。 以上になりますが、どうかアドバイスよろしくお願い申し上げます。

  • 両親の結婚40周年のプレゼント

    両親の結婚40周年に、プレゼントをしようと思っています。 旅行券がいいかなあと思っていたのですが、妹と相談したところ、旅行券だと会社ごとに違うし、旅行にしか使えないから、現金の方が自由度があっていいんじゃない?って言われました。 確かにその通りなのですが、現金をそのまま渡すのも、ちょっとな~と思います。 旅行券にするか、現金にするか、どちらがいいと思いますか? その他の第3の選択肢でも構いません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • must beについて

    must beは ~に違いないという意味ですか?また、 may beは たぶん~だろう can't beは ~のはずがない という意味ですか?? もちろん、beの後は名詞(職業とか)が入る場合です

  • レザーのメンズ財布について

    彼氏の29歳の誕生日にレザーの財布をプレゼントしたいのですが、なかなか良いお店を見つけられず困っています。 いわゆるブランド品(ヴィトン等)は避けたいと思っています。 また、添付画像のようなウォレットチェーンが付いていそうな財布(説明が下手でごめんなさい)は彼氏の好みではないようなので避けたいです。 シンプルだけど少し遊び心がある財布を探しています。 そんなレザー製品専門店のお店ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい!! 予算は2万円前後、場所は東京近辺希望です。