goo-run-run- の回答履歴

全373件中61~80件表示
  • 足がつる。ふくらはぎ、足の裏、30代

    最近足がつることが増えました。ふくらはぎや、足がつります。 一番驚いたのが今日。 歩きながら、ふくらはぎがつってきたので心底驚きました。これはやばいと思いました。 途中で立ち止まりましたが、家も近かったのでがんばって歩きました。 いったいぜんたい、これは何が原因でしょうか。 ちなみに、30代、痩せ型、足の裏の色は同じ、毎日ある程度歩いてはいます。運動不足は多少あるかもしれません。 水分も多くとるほうだと思います。汗はかきやすいほうです。 最近うけた健康診断はそんなにやばいとこはありませんでしたが。

  • 筋トレしても痩せないんですが・・・

    アラフォー男性です。メタボです。 下腹がポッコリ出ているというレベルではなく、胃の辺りからドカンと出ています。 このままではマズイと、2ヶ月前から週2回ペースでジム通いしています。 メニューは、エアロバイク15分→太もも筋トレ10回×3→ふくらはぎ筋トレ10回×3→ 背筋筋トレ25回×2→腹筋100回→休憩(プロテイン補給)→上半身筋トレ(バタフライとか引っ張るマシーンなど各10回×3)→休憩(プロテイン補給)→ウォーキング(6km/h)で20分間、また筋トレ前後にストレッチもしています。 筋トレ時の負荷は10回目が限界になるくらいにしています。 ですが・・・ちっとも痩せません。 ジムの常連さんには「筋トレでは効果薄いよ。食事減らさなきゃダメ。」と言われます。 筋トレ始めた頃からは、野菜サラダから順に食べるように心がけ、ドカ食いもしないように 気を付けていますが・・・ちっとも痩せません。 諦めずに続けていくつもりですが、何か間違ったやり方をしているなら直したいです。 アドバイスお願い致します。

  • 兄の彼女が入り浸り

    私の兄(33歳)に四ヶ月ほど前?に東京に上京してきた二十歳の大学生の彼女ができました。 その彼女がある日を境に毎日うちの実家に帰ってくることで悩んでいます。実家は新宿からだと二時間はかかるところで、毎日兄が15分かかる駅まで送り迎えしてました。 兄もこの歳なのにだらしがないし、自営ですが仕事もいまいちしっかりやりません。 ですので、彼女に合わせて九時頃送っていったり、平日遊びにいったりもしてました。 私が許せないのは、とにかく毎日(もう2ヶ月以上)学校からうちに帰宅して泊まってる、うちの晩御飯を食べる、風呂は毎日朝風呂、リビング寝転がりながらでイチャイチャして、人が来ても気にしない、パジャマを洗濯に出してくる、夜中でも笑い声とか平気で大きい、みんなが寝ててもドアとかもそっと閉めない、毎日仏壇に手を合わせてからいく。 こんな感じです。 ちなみに、私の母は一年前に他界しておりまして、今年結婚が決まった彼とアパートに住んでいましたが祖母が家事炊事ができないこと、父親が体が良くないことから実家に戻ってきてくれと言われ実家で長男と父、祖母とくらしています。 ある日ケンカをして彼女を殴っていたので止めに入り、彼女と二人の時に上記の事をとても迷惑だし非常識だと思うと話をしました。 話ぎの日夜私の部屋まで謝りに来ました。私は謝ってほしいのではなくしばらくアパートでおとなしくしていてほしかったし、非常識な行動を改めてほしかったのですが。 逆に昨日あれだけの騒ぎになってよくこれたなと思いました。 その日から兄も自転車で学校にいかせて、ソファでのイチャつきはやめ、ご飯は食べなくなりました。 ですが毎日来ます。風呂も九時頃入ってます。またご飯も食べ始めました。 私にケンカを売ってるのかなとも思ってくるくらいです。 いくら若いとはいえ、兄がやらせてることだとしても自分の意思はないのかと不思議です。 私も最近は我慢のげんかいであからさま嫌な顔をしてしまいます。わざとです。 そ

  • 低容量ピルの飲み始めついて

    低容量ピルを飲み始めようと思い、 病院で処方してもらいました。 サンデースタートを勧められ、早速次回生理開始後の日曜日から 飲もうと思っています。 ただ、もともと生理の期間が5~6日と短いのですが、 もし月曜日に生理が来たら、次の日曜日の頃には終わっている可能性も あるのですが、それでもその日曜日から飲めばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • しゃっくりの日々が続きます…

    26才女性です。 3日前からしゃっくりが止まりません。 一回約20分くらいでおさまるのですが、それが1日に10回以上繰り返し、今日で3日目です。 昨日の夜にいたっては、熱などはまったく無かったのですが、悪寒がし、気持ち悪くなり、窓を締め切った暑い部屋でも長袖の上着を着ていないと寒い様でした。 ちなみに夜寝るときは、してない様ですが、朝起きるとはじまります。 たかがしゃっくりなのでしょうが、ここまでのしゃっくりは生まれ初めてのことで、小心者の私は心配になってしまいました… この様な事はよくあることなのでしょうか? 長文で申し訳ありませんでしたが、どなたか質問に答えて下さるとありがたいですm(_ _)m よろしくおねがいします

  • ゴキブリ…?詳しい方お願いします

    最近新居に引っ越しました。 前の家はそこそこ新しいアパートだったのですが、ある日知り合いにもらったタンス(というより棚に近い)をもらったのですが、それにゴキブリ?がいたらしくあっという間に増殖し、それが引っ越しの一番の決め手となったのです。ゴキブリ(?)←の理由なのですが、よく分からないのです。 見た目はゴキブリの幼虫によく似ています。色は黒より茶色…焦茶っぽく少し模様っぽいものがあるような気もします。しかしよく見るゴキブリのような刺々しい手足ではないです。 見た目はそんな感じで、一番の疑問ですが一年程奴らと生活したのですが、一度も一匹たりとも成虫を見ていません。米粒の半分くらいを最小に、でかくとも米粒より微妙に大きい程度なんです。 これってゴキブリですか? だとしたらなんという種類でしょうか? そして、せっかく注意深く準備をして引っ越したのに、何かにくっついていたらしく、新居の台所にまた奴らの姿が…日に日に増えていて怖くてたまりません! なんとかこいつらを退治する方法は無いでしょうか(´;ω;`)

  • とてもショックな発言をされました。

    ある男性と1度だけデートをしました。 自分の中で好きになれそうもなく、お断りしました。 デートの間中オドオドした雰囲気が気になりました。 断ったら『この子はチヤホヤされることは、すごく知っているけど、 他のことは何も知らないんだな、人と付き合うことを分かっていない子なんだな…と思った』と言われました。 ビックリしました。普通に男性とお付き合いも人並にしています。 何故そんなことを言われるのか全くわかりませんでした。 どこで、そんなこと判断するのでしょうか? きっと私が失礼なことをしたのかなど、いろいろ考えています。

  • 桜井のりおという漫画家からファンレターの返事の手紙

    桜井のりおという漫画家からファンレターの返事の手紙がこなかった人はいますか? 2011年に桜井のりおという漫画家にイラストも描いてファンレターを送ったが返事の手紙がこないのですが

  • 夏のボーナスの金額が違う気がする

    4月より中学校の非常勤講師として働き始めました。 契約書には夏と冬、賞与を支給することがある。 7月に2万円以下の賞与をもらいました。毎月の手取りは25万円です。 明細書の支給月数と基本月数のところには1.0と明記されていました。 頂けるだけでもありがたいのですが、少なすぎてびっくりしました。 同じ職場の先輩非常勤講師に相談したところ、いくらなんでもそれは少なすぎると言われました。 賞与の事で、人事部に問い合わせようと思いますが非常に言いにくいので正直どのように聞いたらいいか迷ってます。ストレートに賞与の支給額があっているかどうかを聞いた方が良いのでしょうか。

  • 会社にお詫びの品を持っていくべきでしょうか?

    ご覧いただきありがとうございます。 私は、20代後半の女です。 先日、勤務中に貧血により倒れてしまいました。 <状況> ・前日からの徹夜明け ・月平均300時間の勤務 <自己責任点> ・要領が悪く、うまく仕事をすすめれなかった ・自己管理がなってなかった     ↓ 具体的な例をあげると、 ・休憩を取ることに罪悪感を感じ(サボっていると思われてしまう)  休みをとらず作業をすることが多かった ・食事をするのがおっくうで  ひどいときには食べ物を見るだけでうんざりしていた。 ・寝付きが悪い、もしくは不眠が半年近く続いている 以上のような状況が続いていました。 倒れた後は、仕事を早退させてもらい、 病院で点滴をうって帰宅しました。 周りに大変な迷惑を掛けてしまい、お詫びをしたいので 週明けに、菓子折りを持って行くのはおかしいでしょうか? 今回のような状況は初めてなので、 解決にお力添えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 叔母について(長文です)

    叔母の事で悩んでいます。知恵をお貸しください。 私は父、母、弟、私の四人家族です。 両親共働きで、収入は今のところ安定しています。 ですが、父は自営業ですので、いつ働けなくなるか分かりません。 また、弟が浪人中ですので、出費はかなりあります。 ここで問題になってくるのが、叔母(父の妹)の存在です。 叔母は看護師をしていて、かなりの収入があるのですが、稼いだ分(それ以上かもしれません)使ってしまうような人です。 自己破産もしましたし、以前、うちに借金の相談がありました。(勿論、断りました。それ以来、親戚の法事の連絡などをしても失礼な態度しかとりません。) そのせいで、叔母は去年、離婚をしてしまいました。 そんな叔母が最近、どうやらまたお金に困ってきたようで、叔父(父の弟)にお金の相談があったようです。 相談があった叔父ですが、実は三年前に私の従弟にあたる子を、交通事故で亡くしていています。 叔母は、その保険金が欲しくて相談に行ったようです。 叔父から、その事について、どうしようという相談があった時点で嫌な予感がしていたのですが… 案の定、こっそり父に連絡をしているようです。それも、家の電話に掛けずに、父に直接かけて相談しているようです。 父は長男ということや、早くに祖母を亡くし、祖父(かなりの酒乱だったそうです)が祖母が亡くなった直後に失踪したりと、苦労して兄弟で育ったものですから、以前、借金の相談があったときもお金をこっそり渡していたようです。(そのことで家はかなり荒れたんですが・・・) そんな父ですので、今回もお金を渡しそうです。(もう渡してしまったかもしれません。) それならまだ良いのですが、昨日、保証人になって欲しいという電話がきたそうです。 さすがに父も、私たちに相談してくれたのですが、もう心の内では保証人になると決めていそうです。 ですが、私や母はぜっっったいに反対です。 自己破産という前科もありますし、お金にだらしない叔母が返せるとも思えません。 おまけに、父以外の私たち家族に失礼な態度(御通夜や法事で出会って、挨拶をしても無視。電話で連絡事項を伝えても「あーはいはい。じゃあ切るし。」ガチャン!弟が浪人したと知って、わざわざ馬鹿にする電話をかけてくる。などなど)をとる人には絶対に、びた一文貸したくありません!! ここで相談なのですが(前置きが長くなってすみません)、父は私たちに内緒でお金を渡したり、保証人になってしまいそうです。絶対に反対と、父には言っていますし、叔母の性格や失礼な態度も、知っています。 ですが、父はお人良しな性格で、その上長男の責任を感じているようで、保証人になると内心決めているようです。 そんな事になれば、叔母の借金を家が背負うことになるのは目に見えています。 なんとか、保証人になることを阻止できないでしょうか。 印鑑は母が隠しているので、今のところは無事ですが、この先どうすればいいでしょうか。 教えてください。

  • 助けてください!どうしたら良いか困ってます。

    私の父は、水虫です。足の裏全体が白く、皮が剥がれたようになっていて、もう30年も前に、皮膚科医から水虫だと診断されました。 それなのに自分が水虫だと認めないのです。つい最近にも一緒に皮膚科へ行き、菌が確認されたのにまだ認めません。 薬も3日坊主だし、普段はキッチリしているくせに水虫に関しては認めたくないのか、3人の医者に水虫だと診断されたのに、少し薬を塗って無くなったら「治った」と言い張り、すぐに再発します。 母と「お願いだから薬をせめて1ヶ月塗って下さい」といったのに「お前達は俺を馬鹿にしてんのかぁ!!」と怒りだして、話になりません。 母は結婚するまで知らされてなくて、兄が生まれて初めて知ったそうです。 その時も父は、水虫だったのに赤ちゃんの物と自分の靴下を同じ洗濯カゴにいれていたらしく、それを母が指摘したら、怒りだして一言も謝らずそれどころか馬鹿にした、と言い掛かりのようなモノをつけて、何も悪くないのに母を責め立てて母が謝るハメになったということで、今でも水虫と酒癖に関しては指摘したら殺される、位に思っていて家族全員我慢しています。 父はプライドがものすごく高いので、父専用のバスマットをつくろうと提案したらゴネゴネと文句を言われて結局叱られました。 悔しくて仕方ありません。何しろ人にうつるのに、裸足で歩き回り、1日起きにしか風呂に入らず、もう最悪です。結婚当初、母は離婚まで突きつけて治すと約 束をしたのに「そんな約束してない馬鹿じゃないのか」の一点張りです。 そういう、確たる証拠があって窮地に陥った場合の父の特徴は、『自分のことを棚にあげて人を責める』です。 家族も対等に言い合えば父がへそをまげ、手に負えない状態になるのを知っているので、いつも謝るしかありません。そうしないと、家を失うことになるでしょう。……… こっちは悪くないのに頭を下げなければならないのが悔しくて、辛くて、泣いた日もあります。 水虫は、しっかり薬を塗っていればせいぜい1ヶ月で治るらしいのに意地をはって30年水虫のあしです。 どうしたら薬を毎日塗ってくれるでしょうか? 父は高校生の時に寮生活をしていたみたいで、水虫のルームメイトにうつされたらしく、俺は悪くない!といい張っています。確かにそうだけど、 薬を継続して塗れば治るのに。。。意地をはって塗らないのです。私にはわけがわかりません。 ちなみに寮生活していたときにうつされたので、父の母や兄弟、誰一人知らず、ばらしたら怒ります。 実家に帰ったときも必死に隠していました。怒ると怖くてばらせないし、だから誰にも相談できないし、どうしたら良いのでしょう? 助けて下さい。m(__)m 長文、失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#189894
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 昼ドラみたいな話

    初めまして梢と申します。 当方、一人っ子。成人の身ですが両親の事で悩んでおります。長文ではありますが皆様の貴重な意見を頂けたらと思います。 ・両親とは血が繋がっていますが母が再婚で、前の夫に子どもが三人(上二人は血の繋がりは不明。下の一人は前の夫との子どもだが母の知り合いの家で頭を打ち死亡)義理の兄弟とは会ったことも話したこともないがお互いの存在は知っている。 ・物心ついた頃から両親は毎週のようにパチンコに行き1日を過ごしていた。更に私もパチンコ屋に連れていかれ休憩所で一人待たされていたが、ニュースで子供放置死亡事故が続出し、入店に年齢制限が出来てからは車で身を丸め隠れて待つように言われ六時間以上放置されるのがあたりまえだった。 ・母の二回目の借金発覚。 ・高校時代バイト代で授業料、食費たまに光熱費を負担していた。 ・母が近所のおばあちゃんにお金を借り、そのおばあちゃんが亡くなった後その家族が訪ねてくるまで父と私は知らず父が謝ってお金を返した。 ・父に頼み専門学校に進学後奨学金で一人暮らしをしていたとある日、母から電話があり、五万円ないと家を取り押さえられてしまう。今そっちに向かっているから五万円渡してくれと言われたがお金が無かったため断ったら喚かれ学校に行くから友達に借りろと言われる。本当に学校付近まで来て頭を下げて友達に借りた。 ・突然母にヤミ金に連れていかれ、私名義で金を借りることになった。 ・父が母と喧嘩し、興奮状態に陥り包丁を持ったまま玄関まで行ったところを母に止めてこいと怒鳴られ包丁を持った父をとめることになった。 ・金融会社からの電話が常に鳴り響く。その影響か今でも鳴り響く音を聴くと耳を塞ぎたくなる。 ・死にたいと両親が常に言う。ため息しか聞こえない。飼い犬までため息をついていた。 ・母の借金は既に返済していたが、結局自己破産した。その手続きの際も弁護士の前で両親が破産理由をお互いに押し付けて話がまとまらなかった。 ・現在は母が父の浮気を疑いここ六年程電話を掛けてきては長時間、浮気相手が家族ぐるみで実家を見張っていておかしくなりそう。あの人に裏切られた。離婚はしない。○○の所の娘が相手だ。あそこはやくざだ。三歳の息子がいて、今も妊娠してるあれがお父さんの子供だったらお母さん絶対に許さない。と言ってくる。警察に通報しろと言ってもしない。 以上の他にもありますが、漠然としすぎて自分でも混乱してしまいました。すみません。 父も母も嘘しかつかず何を聞いてもはぐらかします。親には代わりないのですが、将来結婚などを考えるともう関わりたくありません。もう限界です。私は自分の人生を生きてはいけないのでしょうか。 宜しければご意見お願いします。

  • 助けてください!どうしたら良いか困ってます。

    私の父は、水虫です。足の裏全体が白く、皮が剥がれたようになっていて、もう30年も前に、皮膚科医から水虫だと診断されました。 それなのに自分が水虫だと認めないのです。つい最近にも一緒に皮膚科へ行き、菌が確認されたのにまだ認めません。 薬も3日坊主だし、普段はキッチリしているくせに水虫に関しては認めたくないのか、3人の医者に水虫だと診断されたのに、少し薬を塗って無くなったら「治った」と言い張り、すぐに再発します。 母と「お願いだから薬をせめて1ヶ月塗って下さい」といったのに「お前達は俺を馬鹿にしてんのかぁ!!」と怒りだして、話になりません。 母は結婚するまで知らされてなくて、兄が生まれて初めて知ったそうです。 その時も父は、水虫だったのに赤ちゃんの物と自分の靴下を同じ洗濯カゴにいれていたらしく、それを母が指摘したら、怒りだして一言も謝らずそれどころか馬鹿にした、と言い掛かりのようなモノをつけて、何も悪くないのに母を責め立てて母が謝るハメになったということで、今でも水虫と酒癖に関しては指摘したら殺される、位に思っていて家族全員我慢しています。 父はプライドがものすごく高いので、父専用のバスマットをつくろうと提案したらゴネゴネと文句を言われて結局叱られました。 悔しくて仕方ありません。何しろ人にうつるのに、裸足で歩き回り、1日起きにしか風呂に入らず、もう最悪です。結婚当初、母は離婚まで突きつけて治すと約 束をしたのに「そんな約束してない馬鹿じゃないのか」の一点張りです。 そういう、確たる証拠があって窮地に陥った場合の父の特徴は、『自分のことを棚にあげて人を責める』です。 家族も対等に言い合えば父がへそをまげ、手に負えない状態になるのを知っているので、いつも謝るしかありません。そうしないと、家を失うことになるでしょう。……… こっちは悪くないのに頭を下げなければならないのが悔しくて、辛くて、泣いた日もあります。 水虫は、しっかり薬を塗っていればせいぜい1ヶ月で治るらしいのに意地をはって30年水虫のあしです。 どうしたら薬を毎日塗ってくれるでしょうか? 父は高校生の時に寮生活をしていたみたいで、水虫のルームメイトにうつされたらしく、俺は悪くない!といい張っています。確かにそうだけど、 薬を継続して塗れば治るのに。。。意地をはって塗らないのです。私にはわけがわかりません。 ちなみに寮生活していたときにうつされたので、父の母や兄弟、誰一人知らず、ばらしたら怒ります。 実家に帰ったときも必死に隠していました。怒ると怖くてばらせないし、だから誰にも相談できないし、どうしたら良いのでしょう? 助けて下さい。m(__)m 長文、失礼しました。

    • ベストアンサー
    • noname#189894
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 青カーディガンと合わせる

    リネン素材の青カーディガンの下にどんなものを着ればいいでしょうか?アドバイスお願いします! パンツは黒スキニーです。

  • 外国へのお土産、木製のなにか

    木製、スープカップしか思い浮かびません。 お土産にするのは彼の両親で、 日本にまったく興味がありません。 見栄えのするものが良いですが、 あまりかさばり、重いものは難しいです。 お知恵をお貸しください。 カテゴリーが分からず、趣味にしました。

  • 寝ても寝ても眠いです。昨日寝たのが23:30、6:

    寝ても寝ても眠いです。昨日寝たのが23:30、6:00お起15分二度寝 4:00から6:20までお昼寝 8時間50分も寝ていることになります。 ジギョウ中もうとうとします。 17才女、ねすぎですか?

  • 結婚式で友人同士であったいざござは報告すべき?

    質問お願いします。 先日友人の結婚式にいってきました。 その二次会にて起ったことで、皆さんからの意見を聞きたいのです。 二次会では、新郎新婦友人と会社関係の方々がきてました。 席順としましては、新郎新婦友人たちがひとかたまり、会社関係の方々でひとかたまり、 という感じでした。 新郎新婦が諸事情で30分くらい遅れるとのことだったので、先に乾杯だけすませ、 皆で雑談してました。 その時に、新郎友人の1人を新郎新婦友人たちでバカにしだしたのです。 バカにされてた方は、見た感じオタクのような風貌で、そこが彼女等の笑いのツボにはまったようです。 ちなみに、バカにしてた人たちとバカにされてた新郎友人には面識がないようです。 (というか、バカにされてた新郎友人は出席してる知り合いが1人もいなかったようです) そして私にも、バカにしてた新郎新婦友人との面識はありません。 中には「そういうのやめろよ;」と止めようとしてた人もいましたが、 結果騒ぎは止まらなく本人の目の前で、大きな声で、悪口のオンパレード。 バカにされてた方は居づらくなったのか、乾杯わずか15分で帰ってしまいました。 その時も「帰っちゃったよw」と反省してる態度はありません。 そのあとに新郎新婦が到着し、何事もなかったかのように二次会は進んでいきました。 新郎はその人に祝ってもらいたいと思って招待し、その友人も新郎新婦を祝うためにわざわざ予定をあけて出席されたのでしょう。 新郎新婦はこの出来事を知りませんし、このままいくと恐らく新郎からのその人へのフォローもなにもないはずです。 お祝いしてもらうための、お祝いするための席で2人の友情にヒビが入ったら元も子もないですよね。 そう思うと、なんでこんなめでたい席にわざわざ空気の悪くなるような事をしたのか、 悪口を言い続けてた新郎新婦友人達の行動が許せなくて、嫌悪感で一杯です。 でも、そのいざこざを止めようとしなかった私も同罪でしょうか・・・。 私は、この出来事を新郎新婦に報告するべきか悩んでいます。 式自体はとても感動的ですばらしい式でした。 たくさんの人から祝福されて、幸せそうにしてた新郎新婦に水を差すようなことを 報告して、気分が悪くならないか、とか色々考えてしまいます。 何より報告しづらいのが、バカにしてた人たちの中心人物が、 新郎新婦の親友だと紹介されていた人だということです。 ・・・ていうか、新郎新婦の親友が場を壊すような事すんなよ・・・。 新郎新婦はとてもしっかりして常識ある人なので、 むしろこんなありえない人と親友なの??と、なんというか、ショックです。。。 皆さんは報告すべきか否かどう思いますか?

  • 自分を大切にする、という事

    親、親戚の叔母、友達、心理カウンセラー。今まで散々っぱら言われてきました。 「自分を大切にして欲しい」と。 意味が分からないです。 それは、国語辞典的なことではなく。 言い方を変えると、「こんなオレに、大切に生きる値打ちが有るのか?」と。 失った、というか、元々、自分を大切にする、というアイデンティティみたいなものが身に付かないまま、人に尽くす事に心血を注ぐようになってしまったんだと思います。それが、いつの頃からか、自分のアイデンティティみたいになってしまった。本来、自己を犠牲にしてまで他人に尽くせるほどの人間性なんざ、持ち合わせちゃいないのに。それは、その形で始まる人づきあいが長続きを一切しない事で立証済みな気がします。 去年、友達に「人に気を使う事を義務化しない方が良いと思う」と言われました。なるほど、あたかも、私の心の問題を一言で言い当てた言葉のように、私には思えます。 とは言え、それ以外の生き方をしてこなかったし、どうしたものか?ただ、そういう生き方で、いつか無理が生じてきて、人づきあいが長続きしない。そういう問題もある。結局、それが、私が、私自身を大切にするという「発想」自体が無い事に由来するんだと、思いました。 自分を大切にするって、何ですかね?

  • 男性専用車輌

    タイトルの通りです なぜ、電車に女性専用車輌があるのに、男性専用がないんですか? 男性の皆さん、欲しいとは思いませんか?