maxheart の回答履歴

全184件中121~140件表示
  • AVGの性能

    Windows MeのノートPCでAVGを使っているのですが、テストファイルのeicar.txtに反応してくれません。 他のウイルス対策ソフトでは検出してくれるのに、なぜAVGは検出しないのでしょうか? テキストファイルには危険は無いのですか?

  • CDの複製について

    NECバリュースターWINDOWS XPを使用しています。音楽ではない映像と音声入りのCDを複製したいのですが、やり方がわかりません。ご教授お願いいたします。

  • 教えて下さい。

    先日、RARファイルをダウンロードしてダウンロード完了後、一応そのファイルを解凍する前にNorton AntiVirus2003でファイルのウイルススキャンをしたらこのファイルは感染しています。削除できませんでしたと表示されたのですぐにそのファイルを自分で削除したのですが、Norton AntiVirus2003のログビューアのウイルス警告欄リストに削除できませんでした。発生元N/A 疑わしき動作N/A ウイルス名Trojan Horseと表示されて説明欄に圧縮されたファイル (C:\Documents and Settings\●●●\●●●\(New Release) ●●●.rar) 内の (Setup_toolBar.exe) は Trojan Horse ウイルスに感染しています。 クリックするとこのウイルスについての詳しい情報を表示します : Trojan Horseとあり 心配でNorton AntiVirus2003とAd-Aware SE Personalで通常モードとセーフモードでスキャンしてみたのですが感染していませんと出るのですが、安心なのでしょうか?自分で確認するにはパソコン内のどこをどのように見ればよいのでしょうか? また当方スイッチングハブで2台パソコンをつなげているのですが、感染している場合はもう1台も感染しているということなのでしょうか? またウイルス感染した場合は再セットアップして すべてのパスワードなどを変えれば安心して使えますか?ウイルスはまだあるのでしょうか? 外付けHDDも使用しているのですがこれもフォーマットしないといけないのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • AVIに付いて

    BunBuckUPおよびSpybotで『AVIファイルが開けません』とのエラーがでます。 あんまり意味も解りませんが、どうすれば復旧できますでしょうか?

  • 無傷の人はいらっしゃいますか?

    ウィルスに感染とか迷惑メールに困ってるとかどこ行っても(ネット内)聞くのですが、ちょっとお聞きしたいと思います。 4~5年ぐらいパソコンをやってて、1度もそういった類のものにかかった(被害をうけた)ことのない方っていらっしゃいますか? わたしは半年ですが、なんにもありません。本当のことを言うとなんでなにもないのかがわかりません。たぶん・・・ ・ネットショッピングはやらない ・カードはネットでは使わない ・Hサイト系には行かない(行くとしたらネットカフェで行く) ・メーカーのいわれたとうり更新や対策ソフトをまめにやる(最近はなれたせいか時間がかかるのが面倒になってきたけど) ・PCのメアドは極力使わずフリーメールを主に使う(それ以前にメアドをやたらと公表しない) だと思いますが・・やはりこれらが有効に働いてるのでしょうか? 4~5年無傷の人は何がいいのか、自己分析を聞かせてもらえたら・・と思います。お願いします。

  • avast 警告 メッセージ

    avast警告 ウイルスが発見されました。マルウェアガコンピューターに侵入する前にavastが遮断しました。"接続を切断”ボタンをクリックすると危険なファイルのダウンロードをキャンセルします。 というメッセージがでるので”接続を切断”をクリックするとネット接続が切断され「更新」ボタンをクリックし、見たいページが見れるようになるのですがページをかえるたびにavast警告が出ます。 Ad-Awareでスキャンしたら「怪しいレジストリのキーの数」「怪しいレジストリの値の数」「怪しいファイルの数」が見つかりました。全て削除したのですがこれがまちがってたのでしょうか?

  • avast 警告 メッセージ

    avast警告 ウイルスが発見されました。マルウェアガコンピューターに侵入する前にavastが遮断しました。"接続を切断”ボタンをクリックすると危険なファイルのダウンロードをキャンセルします。 というメッセージがでるので”接続を切断”をクリックするとネット接続が切断され「更新」ボタンをクリックし、見たいページが見れるようになるのですがページをかえるたびにavast警告が出ます。 Ad-Awareでスキャンしたら「怪しいレジストリのキーの数」「怪しいレジストリの値の数」「怪しいファイルの数」が見つかりました。全て削除したのですがこれがまちがってたのでしょうか?

  • 加護亜依ちゃんの喫煙スクープはなぜですか?

    こんばんは。 加護亜依ちゃんがフライデーされたようですが いろいろ書き込みを読んでいるとモー娘の控え室はタバコの臭いがする・・・とか、加護亜依ちゃん自体が15歳頃から喫煙しているのではないかという書き込みがありますが、芸能アイドルの喫煙って正直あるのではないかなっと思います。 そうなるとあっても知らないふりする?のが普通で写真スクープを載せてしまったらそのアイドルの未来がなくなってしまうと思うのです。 今までの芸能アイドルでも喫煙をスクープされ引退になったのがほとんどと書いてましたが本当でしょうか? なぜ「引退」になってしまうような大事件をスクープされてしまったのでしょう?(普通、穏便にすますのではないのでしょうか) どうぞよろしくお願いします。

  • gooメールでの・・・IPアドレス

    相手のIPアドレスをしたいのですがgooではどうやればいいのですか?教えてください><

  • DVDをneroで焼くには?!

    PC初心者なので、あまり専門用語はわかりませんが、 友人に教えてもらいDVDをバックアップする所までは出来ました。 その後、neroでDVDに焼きたいのですが、ど~しても出来ません…。 いろいろネットで調べたり、ダウンロードし直したりと何度も挑戦してみましたが、出来ません。(PCにばかりバックアップされてしまいます) 無知な私ですが、よろしくお願い致します。

  • ◇◇◇故・山本直純氏の逮捕歴◇◇◇

    音楽家であった故・山本直純氏は大昔?警察のお世話になったそうですが、詳細をご存知の方お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#38485
    • 音楽
    • 回答数3
  • DVDをneroで焼くには?!

    PC初心者なので、あまり専門用語はわかりませんが、 友人に教えてもらいDVDをバックアップする所までは出来ました。 その後、neroでDVDに焼きたいのですが、ど~しても出来ません…。 いろいろネットで調べたり、ダウンロードし直したりと何度も挑戦してみましたが、出来ません。(PCにばかりバックアップされてしまいます) 無知な私ですが、よろしくお願い致します。

  • こんなの見ましたが…

    どうも、いつもお世話になってます。 この前、掲示板で(【お知らせ】 Windows2000またはWindowsXPをご利用の方へ 昨年末より、IEなどでWebページを見ただけでスパイウェアを入れるなどの攻撃を行うページが多数発生しています。この問題に対応しているウィルス対策ソフトを導入するか、1月6日にMicrosoftよりリリースされたセキュリティパッチ(KB912919)をWindowsUpdateにより導入することをおすすめします。 (Microsoftのページ:Windowsの重要な更新) ) と書いてあるのを見ました。 で、Windowsのホームページに飛んで、確認したんですけど、どうやらパソコンが定期的に自動に更新してくれるらしいんです。 その場合は、もう、大丈夫なんでしょうか? 教えてください。 下のURLはその掲示板です。 http://ame.x0.com/main/

  • ノートン アンチウイルス2003がアンインストールできません

    お世話になっています。 タイトルのとうりですが、アンインストールの途中で、エラーにより中断されます。致命的なエラーとだけの表示で、なんのエラーなのか不明です。どうやって、アンインストールすればよいでしょうか。どうか、ご指導お願いします。

  • DVDが白黒で映る~

     テレビでDVDを見ても白黒なので困っています。 白黒ながら映像は綺麗です。音もちゃんと出ます。  再生専用のDVDプレーヤーとテレビを直で繋いでいます。 赤、黄色、白の3本のピン端子です。 配線やテレビに故障は見られず、 DVDプレーヤー本体の故障と判明。  近くにS端子の穴があるのですが、 これを使うとカラーになりますか? S端子とピン端子の関係って・・・?  S端子用の線が1300円ぐらい、 再生専用DVDプレーヤーは5000円ぐらい。 S端子がダメなら、最初から新品プレーヤーを買おうかなと迷っています。  白黒に映るのが寂しくて・・・ 今のプレーヤーは買って3年ぐらいなので 見た目は綺麗だし、100回も使ってないし。 もったいないような、仕方ないような。  修理に出すよりは新品を購入するのがいいような。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • このPCに合うセキュリティーソフトを教えてください。

    現在デスクトップPCではノートンを利用しています。 今回、下記のスペックのノートPCを貰いました。 Windows 2000 Professinal PentiumIII 600MHz 128MB 10GB そこで、セキュリティーソフトを入れようと思っています。 本当は使いなれているノートンが良かったのですが、 このスペックでは難しそうなので、 このPCに合う(使えそうな)ソフトを教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ヤフーメールの外部メール受信で受信できるアカウントは?

    ヤフーメールには外部メールを受信できる機能がついていますが、他のサービスによっては受信できないものもあるようです。 ヤフーで確認・送信を行いたいのですが、ヤフーのメインアカウントやマイネームは一つずつ持っているので、その他に受信できるアカウントはどんなものなのでしょう?(ヤフーサービス以外のもの) ヤフーの外部メール受信で受信できれば、無料でも有料でもいいので教えてください。 宜しくお願いします。

  • ヤフーをPOPで送受信されてる人

    理由はなんでしょうか?

  • これって犯罪じゃないんですか?

    こんにちは。 オークションを見てて、http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40523757こんなのをみつけたのですが、これって犯罪じゃないんですか? 僕の勝手な予想ですが、ファミコンのソフトを吸出し機を使って、パソコンにいれ、その入れたデータをCD-Rなどに入れて相手に、あげる。ってことじゃないんですかね? ちがってたら、すみません。 でも、ちょっと怪しかったので; 知っている方、もしよければ回答宜しくお願い致します。

  • 俳優の佐々木 剛さん(仮面ライダー2号、キョーダインのグランゼル役など)について

    俳優業、または、特撮ヒーローのコーナーがなかったのですが、こちらでいいのでしょうか?? 「仮面ライダー大全集 講談社 発行」の座談会のページにひげを生やして、何も特に変わりなく、当時の撮影のことを語っておられましたが、この本が出版されたのは、80年代の後半です。 でも、ご自分の出された本にも書かれていらっしゃいますが、昭和52年の自宅アパート火事で顔などに大やけどを負い、俳優業の道が断たれたと、絶望されながらも、いろいろな仕事を転々とされ、一生件命、生きてこられたとありますが、今は、舞台の仕事をされたりされているということのようで、今は、安心しております。 90年代半ばで、1号役の藤岡 弘さんと一緒に 単行本の本に出ておられましたが、お顔がだいぶ ・・・痛々しかったのを今でも思い出します。  上記のことを考えると、ライダー大全集の写真のお顔を見ると、けがの時期などが?矛盾しているような気がしていて、前から気になっていたのですが、別に、興味本位と言われれば、仕方ないのかもしれませんが、ライダーファンでもありますので、なぜか気になりますし、知りたいのですが、ご存知の方、いらっしゃるでしょうか? よろしくお願いします。