yspec の回答履歴

全387件中301~320件表示
  • 音楽CDが再生できない

    先日音楽CDを買ってドライブに挿入しましたが、全く認識されませんでした。 以前は問題なく再生できていました。 一方で、映画のDVDソフトは問題なく認識されて再生できます。 PCはNEC LaVie LL350/9Dです。 音楽CDを再生する解決法がありましたら教えていただきたいとおもいます。

  • 生活が苦しいです。お知恵をかしてください !

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 事情があり、借金があります。 (私) ・銀行ローン→50万円 ・銀行系カードローン→50万円 ・カード会社ローン→10万円 (主人) ・会社(20年弱勤務)に多額の借金があり ・カード会社→50万円・キャッシング→20万円 貯金なし。 主人の給料は会社の借金・家賃等・生命保険料が天引きなので、手元には殆ど残りません。 私の収入で生活は何とかしていますが、パートなので収入は薄いです。 借金の返済方法ですが、返済日には返すものの、又借りれる日がきたら返した分を、枠いっぱいまで借りて生活しているという状態です。 このままこんな借り手は返し又借りる生活を続けていても、いっこうに借金は減らないし、何とかしたいと考えています。 利率も高く、毎月の返済額も多いので、いっぱいいっぱいの状態です。 こちらを拝見していると、比較的金利が安い銀行のフリーローンがあるということを知りました。 例えば、そのような銀行でお金を借り、今借りてる主人の会社以外の借金を全部一括返済して、その銀行に無理のない範囲で借金を返済していくといった形は可能でしょうか? 主人には持病があり、入院や手術となった場合、たちまち困るので、少しでも返済をゆるくして蓄えていきたいのです。 私達のような者には、銀行はお金を貸してはくれませんでしょうか? アドバイスをいただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • パチンコ店年齢制限で思ったこと

    ふと思ったんですが高校生は入店できませんが 高校にいってない18歳の人はどうなるんでしょう?

  • いじめの「定義」とは?

    いじめの「定義」は何だと思われますか?

  • 意味の違いがよく分からない・・。

    精神科・神経科・心療内科って何がどう違うのでしょうか??症状別に教えて貰えたら嬉しいです。例えば・・・・心身症みたいなパニック発作や過敏性大腸群は心療内科?鬱は神経科? 各科の意味がイマイチ理解出来ません・・。

  • 喘息とヘントウ炎

    こんにちは。子供が12月半ばから夜中だけの咳き込みがありましたので小児科にかかったところ、かるい喘息かもしれないということでオノンなどを服用しています。 正月休みのため薬がきれてその後高熱と激しい咳、そして咳もどしがあったのでまた受診しましたらヘントウ炎と診断されました。その前に咳が落ち着いてきていたこともあって、ヘントウ炎と診断された後もヘントウ炎が治るまでは他の薬と併用してオノンも飲んで、ヘントウ炎が治ればオノンは止めるということをおっしゃっていたのですが、夜中に何度か咳き込むことが度々あると思うのでやはり心配です。喘息であれば喘息として、その後もその治療を続けていったほうがよいのでは?と思うのですが、どうしたらいいとおもいますか? 今通っているのは個人の小児科です。大きな病院で喘息であるのかどうかや、他の病気も疑って、調べてもらったほうがよいのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#16652
    • 妊娠
    • 回答数3
  • パソコンを買い直したらインターネットに接続できなくなりました

    yahoo12Mに契約しています。 パソコンを買いなおして設定したところ、その直後はインターネットに接続できたのですが、数時間後に接続が出来なくなりました。接続の設定をみると、接続状態は接続が限定的、もしくは接続できてない状態となっていました。 IPアドレスを更新も出来ない状態です。 当然以前のパソコンでは接続は出来ています。 設定に何か問題がありますか?

  • オーブンレンジとは?

    今まで電子レンジしか持っていなかったのでわかりません。 オーブンレンジで自家製のパン(食パンをトーストするのではない)などは焼けるのでしょうか? オーブンレンジとは「オーブン+レンジ」なのでしょうか? それとも「オーブントースター+レンジ」なのでしょうか?

  • DVDとVideo-CDの違い

    みなさんこんにちは。 タイトルの通りDVDとVideo-CDの違いが分からなくて困っています。 手元にはDVDコンビネーションドライブ内蔵のノート・PCしか ないのですが店頭販売されているVideo-CDは再生可能でしょうか?。 もし、再生できなかったりPC本体に支障が出ると当然困ります。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 電源が入らなくなりました!

    イイヤマのデスクトップKDC22DCBを使っています。 最近電源の入りが悪く、入れてもすぐに切れてしまったり、入ったかと思うと今度はCD/DVDの読み込みはできるのですが書き込みができなくなり、スピーカーから音も出なくなりました。 USBも全て使えなくなりました。 自分で何とか直るものなのでしょうか?それともメーカーに依頼しないと直りませんでしょうか? ご助言いただければたすかります。 よろしくお願いいたします。

  • お酒とタバコのおいしさとは?

     ビール、ワイン、日本酒などアルコールの入っている飲み物のおいしさが全然わからず、どのアルコール飲料を飲んでみてもまずいとしか感じません。  またタバコも、変なにおいのするものとしか感じないのですがお酒やタバコが好きな人は、これらのどんなところが、おいしい!、飲んだり、すったりして気持ちいい!と感じるのでしょうか?  

  • 経済オンチな私に、「金利」について教えてください。

     1、今の金利(長期固定金利)は歴史的に見ても、安すぎるくらい安いといいますが、ずばり今金利って何パーセントですか?    2、これから金利が上昇することはほぼ確実と藤巻健史氏が言っていますが、いつごろあがるのでしょう? もしくはもうあがっているのか?  3、金利をあげることによって、どのような経済効果が期待できるのか?   4、現在のゼロ金利政策は、どのような経済効果をもたらしたのか?    以上です。  当方経済オンチにつき、できるだけやさしく解説していただければ助かります。また、質問自体がまとはずれでしたらご指摘ください。どうかよろしくお願いいたします。

  • (PC)テレビをスッキリとキレイに写す方法・・・

    そろそろ買い替え時期で、新しくテレビの内蔵されたVAIOのディスクトップを購入したのですが、テレビの映像がいまひとつで、映りが少しザラザラで粗いのです。 調べてみてもあまり評判は良くなく、テレビとパソコンでは映す方式が異なるなど初めて知ることばかりでした。運ぶのが大変でしたが、家で他のところで試してみると、くっきり鮮明な画像も映る部屋(1階)がありました。方式が異なり映像が悪いのならわかるのですが、自分の部屋(2階)はどうして?と違和感だけ残っています。これでは前のテレビより画質が劣っているだけです。なにかスッキリとキレイに写す方法はないでしょうか?

  • 食糧自給率

    日本でまかなえる食糧は、米や野菜、卵など極わずかですよね。 この低自給率の背景、自給率を上げるにはどうすればよいか、いろいろな意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#180066
    • 農学
    • 回答数5
  • お酒とタバコのおいしさとは?

     ビール、ワイン、日本酒などアルコールの入っている飲み物のおいしさが全然わからず、どのアルコール飲料を飲んでみてもまずいとしか感じません。  またタバコも、変なにおいのするものとしか感じないのですがお酒やタバコが好きな人は、これらのどんなところが、おいしい!、飲んだり、すったりして気持ちいい!と感じるのでしょうか?  

  • お酒とタバコのおいしさとは?

     ビール、ワイン、日本酒などアルコールの入っている飲み物のおいしさが全然わからず、どのアルコール飲料を飲んでみてもまずいとしか感じません。  またタバコも、変なにおいのするものとしか感じないのですがお酒やタバコが好きな人は、これらのどんなところが、おいしい!、飲んだり、すったりして気持ちいい!と感じるのでしょうか?  

  • 休日にひとりで行動している女性をどう思いますか?

    20代半ばの女性です。 今日久しぶりに元同僚と飲んできたのですが、会話の中で気になったことがありました。 私は昔から人間関係を築くのが下手で長続きしません。だから友達も少ないです。でもどんな場所でも、誰とでも楽しく過ごすことができます。アルバイトを含め色々なところで働いてきましたが、すぐ仲良くなれるし、盛り上げ役みたいな感じになります。 週末は一人で過ごすことが多いです。 1日中ネットしている日もあれば、ひとりで買い物や映画をみにいったり、少し遠出をして海やお寺にいくこともあります。 先日、今日会った元同僚が私を見かけたらしく、彼は彼女とデートできていたし私がぼーっとして物思いに耽っているようにも見えたので声をかけなかったと言っていました。 その話をきいて他のみんなは仰天。お寺だったのですが「なんでそんなところに独りでいくの!?」と質問攻めにあいました。 なんでと聞かれても・・と返答につまったところ、「言えない事情もあるよね」とか「たまには独りもいいよね!」とか変なフォローをされ、明らかに焦った様子で「別におかしいわけじゃないよね」などと言ってました。 ひとりでどこか行くことに対して気にしていないといえば嘘になります。一緒に行く人がいたらなーと思いますが、気の合わない人と一緒にいても疲れるだけだし、ひとりで行ったほうがマシです。でも今日言われたことによって、20代半ば(後半になりつつある)の女性がひとりでぶらぶらと出かけてる姿ってまわりにどう見えるのか気になりました。 皆さんは私くらいの年齢の人がお寺とか海とか歩いてたら「この人友達(彼氏)いなくて可哀想」「なんで独りでいるんだろう」とか考えたりしますか?それともなんとも思わないですか? くだらない質問ですが、素直な感想をお聞かせください。

  • 食糧自給率

    日本でまかなえる食糧は、米や野菜、卵など極わずかですよね。 この低自給率の背景、自給率を上げるにはどうすればよいか、いろいろな意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#180066
    • 農学
    • 回答数5
  • キーを使わずにリモコン(?)でエンジンを始動できると聞いたのですが

    商品名は何と言うんでしょう。 また、価格はどれほどでしょうか。 付けた事によるデメリットってありますか?

  • 外付けHDD

    お伺します。 BUFFALO HD-H250U2 250GB の外付けHDDをXPで使用しておりますが 計250GBと表記があるのに、実際は合計サイズ232GBしか表示されていません。後の18Gはどこへ言ったのでしょう? これはどういう理由が考えられるのでしょうか?ちなみに、内蔵していた添付ソフトを削除しても同じでした。