yspec の回答履歴

全387件中221~240件表示
  • 株の恐ろしさ

    タイトルどおりです。 株の恐ろしさを教えてください。 最近、友人が株を始めました。 動機は、生活費と交遊費の確保だそうです。 始める前、写真週刊誌や、関連書籍を読んだそうです。 周囲も猛反対しています。

  • 仙台で4時間ほど過ごしたいのですが!

    来月仙台経由で山形の温泉に行きます。 早朝の新幹線で仙台へ行き、2時頃の電車で山形に向かいます。 4時間ほど仙台で過ごしたいのですが、お薦めはありますか? その時に昼食もとりたいので、美味しいお店も教えて下さい。 あと雪はどのくらい降っているのでしょうか? あまり時間がありませんので、仙台駅の近くでお願いします。

  • パソコン購入について

    初めての質問なのでわかりづらかったらすみません 質問1 MAPLESTORY、STONEAGE、ヨーグルティングなどの ゲームをしたいのですがこのパソコンでも大丈夫ですか? 「ajMiddle-R7NX23800-V - arkjapan original PC -」 http://www.arkjapan.com/ajpc/middle/r7nx23800-v.php CPU:Athlon64×2 4400+に変更 メモリ:2GB(1GB×2)に変更 OS:WindowsXP Professionalに変更 他はそのままです 質問2 Athlon64×2 4400+の2次キャッシュって512KBなんですか? 1MBかと思っていたので 変えたほうがいいところがあったら教えてください 予算は15万円くらいです よろしくお願いします

  • 痴漢と間違わられました…

    実は痴漢と間違わられてしまいました。 学校掲示板を見ていた女性がいて 僕はその後ろでその方がいなくなるのを 待っていました。 僕は目が悪くて近くに寄らないと見れないので しかも急いでいたので「早くどけよ」という気持ちでした。 で、仕方がないから嫌がらせみたく 後ろから机の引き出し部分にあったパンフレット をサッと取ってその場を去ろうとしたら、 いきなりその女性が後ろを向き、 僕は反射的に手を引っ込める形になったのですが、 歩きながらでしたので、 膝がガクンと落ちてしまいました。 その結果、触れた感触すらないのですが どうも足に触れたらしく(多分上着か何かが触れた?)、 しかも僕は (やばい!変に思われる!!更に恥ずかしい) と思い、その場を逃げ出すように去ってしまいました。 でも、その後その女性の友人が出てきて呼び止められ、事務所に連れて行かれました。 ひたすら違うということと謝りまくりました。 一応、このようなことがあったということを事務所の方に報告しますという形で その場はおさまったのですが、 まるで自分が痴漢をしたような対応をその女性は取られ、 又、僕も気が動転して痴漢を認めたかのような対応で、謝るだけでした。 その後、その女性が授業が終わるの待って もう一度謝ろうとしたのですが、 変な人だと思われていて逃げられました。 正直、事務所の人も完璧に痴漢と思われている感じ で、勿論ぼくの事は名前とかも分かっているはずです。 今後、どのようなことになるのか不安です。 なんとかその女性に謝りながら、 誤解を解くしかないのですが、 学校からも何かしらの対応がされてしまうのかと 思うと泣きたくてしょうがない気持ちです。 何をどのようにしたら良いのか助けて下さい。

  • パソコン購入について

    初めての質問なのでわかりづらかったらすみません 質問1 MAPLESTORY、STONEAGE、ヨーグルティングなどの ゲームをしたいのですがこのパソコンでも大丈夫ですか? 「ajMiddle-R7NX23800-V - arkjapan original PC -」 http://www.arkjapan.com/ajpc/middle/r7nx23800-v.php CPU:Athlon64×2 4400+に変更 メモリ:2GB(1GB×2)に変更 OS:WindowsXP Professionalに変更 他はそのままです 質問2 Athlon64×2 4400+の2次キャッシュって512KBなんですか? 1MBかと思っていたので 変えたほうがいいところがあったら教えてください 予算は15万円くらいです よろしくお願いします

  • 運転免許(MT)挑戦です

    20代後半♀、会社員です。 今月下旬から横浜にあるKANTOモータースクール(旧関東自動車学校)に通います。 スケジュールの都合で評判は気にせず即申し込んだのですが、 今になって、ただでさえ運転が怖いし緊張する上に、 暴言を吐くような怖い教官もいるのか、悪評もあるのか、 不必要に試験落としたりしないか、などと心配になってきました。 実際に通われていた方や評判を聞いたことがある方に、 参考までに評判や体験談を教えて頂きたいです。 また、車が生活に必要なので、できるだけ早めに免許を取得したいと思っています。 フルタイムで働きながら教習所に通われていた経験のある方にお聞きしたいのですが、 運転免許取得まで何ヶ月程かかりましたでしょうか? がんばる!という気持ちはあるものの、 人より免許を取る年齢が遅いので、色々と心配になっています・・・ 取得する免許がMTなので尚更かもしれません。 ご助言を宜しくお願いいたします。

  • 男の子を紹介してもらいたい。

    大学一回生の女です。(できたら他大学の)男の子を紹介してもらいたいな、と思っているのですが、そういう時はどうやって紹介してもらったら良いと思いますか?今までそういう経験がないのですが・・・素直に友達に「誰か紹介して!」と言うべきでしょうか?何だか恥ずかしくて言えないんです。また紹介以外で、他大学の人とそういう関係になることはできないでしょうか。もし、紹介してもらったことのある人がいたら、そのときの話など聞かせてもらえませんか。アドバイスよろしくお願いします!

  • プロキンサーバーはどこまで通用するでしょうか

    僕の友達で、給料が足りないからといって、バーナー広告を自分のサイトに貼り、儲けようとしてる人が居ます。 なかなかクリック数が上がらないらしく、1日に50円も儲からないそうです。そこで、彼はプロキンサーバーを使って自分でクリックしているといっていたのですが、そんなことをして法的にも危険でしょうし、 そもそも、会社にばれないのでしょうか? 少し心配なので、教えてください。

  • CD-Rに焼く方法

    テキストファイルなどをサラのCD-Rに焼きたいと思い、ドラッグ&ドロップでやったのですが友達のPCでは何も入ってない状態でした。 CD-Rにも焼いた跡があったので大丈夫だと思ったのですが。。。 そのCD-Rを自分のPCで見てみたらちゃんとファイルは入っていました。 これでは駄目なんでしょうか? IBM ThinkCentre

  • 注射器の入手先を教えてください

    大事に飼っていたハムスターが病気になり、一番小さい注射器が必要になりまっした。入手方法を教えてください。 お医者さんが言うには、一日3回注射するとの事。 本当に、お願いします。

  • 解決方法教えてください!2000からXPにバージョンアップ

    2000からXPにバージョンアップした所手順が悪かったのか 起動すると 2種類から選ぶようになってしまいました。 ひとつは以前使っていたもの もうひとつは 今回入れたものです。 どちらも起動するのにドスモードでしか立ち上がらず、 通常に使うことが不可能になってしまいました、 正常にひとつにしたいのと、正常に立ち上がるようにしたいのですが、どうゆう手順で直せばいいでしょうか?教えてください。 利用してるのは FMVのウインドウズ2000です。

  • はじめてのDVDレコーダー購入で困っています

    先日、あまり知識もなく電気屋さんに行き6万円位の予算で「ダブ録」と「地デジチューナー付」で悩んだ挙句、後者の方を買う事に決めました。日立のDV-DH161T(※)ですが、在庫が無いからと現在「お取り寄せ」の状態です。 帰ってからネットで調べるといろいろ不安な事など出てきたので教えて下さい。(※の製品を前提として) ●商品を受け取りに行った際、未開封で他の製品に交換する事は常識的に可能でしょうか?(もちろん差額は精算します) ●容量が160GBしかありません。DVD画質だと32時間、S-VHS画質なら65時間しか取れません。普段ドラマなど撮り溜めするのは皆さん悪い画質で撮るのでしょうか? ●素人にはパナソニックがお勧めという意見が多いですが、この製品は操作性はどうでしょうか?(複雑な操作は苦手です) ●HDDからDVDへダビングは出来ると思いますが、DVDからHDDへのダビングは出来ますか?(DVDをコピーしたい場合) ●HPに、・・・「1回だけ録画可能」な番組は、CPRM対応のDVD-RAM/-RWのVRモードへムーブできます・・・とありますが、これはダビングは出来ないという事でしょうか? ●BSハイビジョンを録画してもDVDにダビングすると画質は落ちるのでしょうか?それは普通のアナログ放送並みでしょうか?

  • モニターから「ぶー」という異音が

    Value Star VX700/CDを以前購入し、モニターインチアップの為、 NEC製 F23W11 23型ワイドモニターを追加購入し、接続しましたが TV視聴時、PC画面時いづれの場合においても「ブー」という 異音が、モニター後ろからの電子音がかなり大きな音で聞こえます。 他のモニターでは有り得る様な音の大きさではないと思います。 TVーPCの切り替え時の合間の一瞬だけ、その音は聞こえなくなります。解決策をご教授願います。

  • お勧めの映画はありますか?

    こんにちは。 社会的、文化的、世界的な問題を扱っている 洋画を探しています。(例えば、人種差別など) 何かお勧めの映画はありますか? ある程度は事実に基づいているものでお願いした いと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • a-ki-na
    • 洋画
    • 回答数9
  • パソコンの購入について

    パソコンの購入を考えているのですが、今年に新しいOSのVistaが出るらしいですがそれを待った方がいいのでしょうか?家庭で使用する程度(インターネット、メールなど)なのでそれほどいい物でなくてもいいと考えているのですが、Vistaとは、はやり使い勝手がよいのでしょうか?またいつ頃出るのでしょうか?

  • PC本体と離れた場所でLED確認したい

    騒音対策と部屋のすっきりのためPC本体をディスプレイやキーボードと離れた場所に設置を考えてます。ディスプレイやキーボード、マウスなどは延長ケーブルがあるため問題ないのですが、PowerランプやLEDランプもPC本体と距離を置いた場所で視覚的に確認したいのですが、何かいい製品や部品などあればご教授ください。 理由はディスクI/O時(赤ランプ表示時)に操作すると余計に重くなってしまうのでI/Oが収まるまでいつもオペレーションを我慢してます(OS起動時など)。I/Oをソフト的(数値的)に確認する方法もあるのですがやはり視覚ですぐわかるLEDランプで確認したいです。 宜しくお願いします。

  • フロッピー、CD-ROMを交換したのに使用できない

    フロッピー、CD-ROMが故障した為、新しいフロッピー、CD-ROMを交換し取り付けたのですが、Aアクセスできません、Dアクセスできませんとエラーメッセージがでます、どうしたらいいですか

  • 夜中に風呂に入りたいのですが…

    子供がいるため、深夜に自分の時間を楽しんでいます。 お風呂が好きで、週に2、3回は子供が寝静まった後、PM11:00~12:00にゆっくり入ります。 それと、月に一度ぐらい、帰宅が遅くなった日は深夜2時頃入ることもあります。 昨晩判ったのですが、どうやらお隣さんに風呂に入る音で不快感を与えていたようです。 「バン!」と何かを叩き、それなりのアピールをされてしまいました。 今までも風呂に入っているとたま~に、???な音がすることはありましたが、幹線道路が近く車の音がとても響くので、「車が何か踏んだ音かなぁ」ぐらいに思い、お隣さんのアピールだと気が付かずにおりました。(不覚です) 迷惑を掛けるのは不本意なことですし、お隣さんからはとてもよくしてもらっていますから、なんとかしなければ!と思っております。 ですが…遅く帰宅した場合、他人のタバコの匂いをつけたまま布団に入りたくはありません(自分は吸わない)し、できれば近所に迷惑をかけずにバスタイムを満喫したいと思います。 そこで教えていただきたいのは・・・ (1)現在一坪タイプのユニットバス(半年使用)で、90×120の窓があります。 シングルのガラスなのでペアガラスに買い換えようかと検討中ですが、防音効果はありますでしょうか? (2)ユニットバスを交換しないでできる、防音工事はありませんか? 近所とのトラブルは絶対望みませんので、有効な防音方法がないなら、深夜のお風呂はダメ!とする覚悟もしつつあります。 回答の程、宜しくおねがい致します。

  • 共有ファイルについて教えて下さい。

    現在PC2台ををインターネットに接続できるように家庭内無線LANをしようと考えています。 そこで質問なのですが写真などのファイルをお互いのPCで共有したいと思っていますがXPのPCを使っているのですがフォルダ共有にする以外に、できれば全く別のハードディスクに2台のPCがそれぞれがコードレスでアクセスできてその中のファイルを引き出したり、加工したり、上書きしたりすることが詳しくかかれているようなHPはありませんか? またそのもう一つのハードディスクってサーバーと呼ぶのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 無線LANでインターネット接続。(超初心者です)

    現在、デスクトップ型パソコンでネットをしていて(CATV・有線LANです) この度ノート型パソコンを購入したので、無線LANで2台同時にネットをしようと思ったのですが、うまく繋がりません。 ・デスクトップは1階、ノートは1階でも使いますが主に2階。 ・ノートは、富士通のFMV-BIBLO NB50R(無線LANが内臓されている機種です)でOSはXPです。 ・おそらく設定自体は出来ていると思います。一応繋がっているようですが「シグナルはなし」または「シグナルが微弱」と出て切れたり繋がったり。 ・1度だけ繋がった(ページが表示された)のですが、すぐに切れてしまいました。 ・CATVのモデム自体は5、6年前の物です。デスクトップの方は繋がるので、こうして書き込みも出来ます。 購入した時に、電気屋の人にこれ(PC)だけでネットが出来ますよといわれて、パソコンとセキュリティーソフト以外は買っていません。 やはり無線LANルーター(?)という物が必要なのでしょうか? 必要ならお勧めのメーカーや機種はありますか?(出来れば値段は安い方がいいのですが…) 一応調べてみたのですが、色々あってイマイチよく分かりません。 どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願い致します。