yspec の回答履歴

全387件中201~220件表示
  • 車検で交換するベルトについて

    来月に愛車のカローラスパシオ(FF・AT・1600cc・走行距離5万km)が9年目の車検を迎えます。エンジンオイル・同フィルター・エアーフィルター・プラグ・クーラント・ATオイル・バッテリー・ワイパーゴム・電球類は車検前にカー用品店で交換しました。(タイヤは昨年交換)ベルト類も交換しようと思いますが、何種類もベルトがあり何を交換した方がいいのか分かりません。どのベルトを交換した方がいいか、どなたかご教授いただけないでしょうか。また、上記以外にもあらかじめ交換した方が車検代が安くすむものがあれば、あわせてご教授ください。

    • ベストアンサー
    • noname#16589
    • 国産車
    • 回答数7
  • 美人は徳?

    よく美人は徳だといいますが本当なのでしょうか? 私はブザイクなのか、彼氏いない暦=年齢という状態です。 美人の方が男性にも、ちやほやされる確立が高いような気がします。 男性の方のみならず女性の方の意見もお聞きくだされば幸いです。

  • メモリーの件

    NECのバーサプロという4年ぐらい前のパソコンを使ってます。 メモリーが128MBしかないので,512MBに増設したいのですが、パソコンショップでメモリーを交換してもらったら、いくらぐらいかかりますか。

  • CPUについて(セレロンMとD)

    お世話になります。 同じセレロンでもノート用のMとデスクトップ用のDでは現行モデルでも大幅にGhz数値が違いますが、どういうことなのでしょうか? 例えばセレロンD2.93GhzとセレロンM1.4Ghzを比べた場合、単純にMの方がDの半分以下の処理能力ってことなのでしょうか? 違いますよね? (前にMをDに直す時は、Mを~倍すると教えて頂いたことがあります) 実質セレロンMの1.4GhzはDに直すとどれくらいの処理能力、性能なのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • CPUのソケットの形状

    下にPCのスペックと型番を書きますので、CPUのソケットの形状を調べていただけないでしょうか。お願いします。 (NECダイレクトで買ったBTOパソコンです) メーカー NEC VALUESTAR 型番 PC-VG32VVZGM CPU P4 3.2G HDD 200G+400G メモリ 1G VGA RADEON X300/X500 です RADEONは後で付け足した者です。 お願いします

  • CPUのソケットの形状

    下にPCのスペックと型番を書きますので、CPUのソケットの形状を調べていただけないでしょうか。お願いします。 (NECダイレクトで買ったBTOパソコンです) メーカー NEC VALUESTAR 型番 PC-VG32VVZGM CPU P4 3.2G HDD 200G+400G メモリ 1G VGA RADEON X300/X500 です RADEONは後で付け足した者です。 お願いします

  • @ITはどうやって稼ぐのか?

    質問させていただきます。 mixiやGoogleといったサイトは、広告収入で儲けているというのを聞いたことがあります。 しかし、@ITなどのサイトは、上のようにシステムをしっかり作ってしまえば殆ど終わりではなく、むしろ常に人員を動員して、最新の情報の解説などをしていますが、こういうサイトも広告収入などで運営しているのでしょうか? 一般的に、ということで構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • ”ページが表示できません”の変更

    ページが表示できなかった時に出る”ページが表示できません”のページをオリジナルに変えることは出来ませんか?できるならやり方を教えてください。

  • ”ページが表示できません”の変更

    ページが表示できなかった時に出る”ページが表示できません”のページをオリジナルに変えることは出来ませんか?できるならやり方を教えてください。

  • IEの文字化け?

    ウインドウズXPで、インターネットエクスプローラーを使用(最近のバージョン)を使用しています。 最近右上の×や□のところが変な文字になって困っています。 どうすれば元に戻るのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ファイアウォール

    ウイルスバスター2006についている、 ファイアウォールと、Windowsについている、 ファイアウォール、両方とも有効という設定にしても よいのでしょうか? それとも、やはり、どちらかに絞った方がよいのですか?

  • イーバンクへの振込み

    オークションで商品を落札して、出品者の方に入金方法はイーバンクへの振り込みと言われたんたので、三菱東京UFJ、りそな、みずほの各銀行のATMに行ったんですが、どこの銀行のATMにも振り込み先にイーバンクという選択肢がありませんでした。 イーバンクへの振り込みはどうやったらいいのでしょうか?? イーバンクカード、銀行口座等は持ってないので現金で振り込むつもりです!! どうかよろしくおねがいします!!

  • XPのタスクバーについて

    今、私のPCのタスクバーは、 一番左に「スタート」があって、 その右隣に、「IE」や「アウトルック」などの各アプリケーションを起動させる小さいアイコンが表示されています。 この、小さいアイコン達なのですが、いつも全部表示させたいのです。 現在は、3個だけ常時表示されていて、その他のは「>>」という所にカーソルを合わせると表示されるようになっています。 これはどのように設定したらできるのでしょうか? とっても不便で困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2ちゃんねるで…

     知人がいつものように、2ちゃんねるに書き込もうとしたら、 「エラーメッセージ:「ERROR! 公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 」「Proxy規制中!」「変なホスト規制中」 というのが画面にでて、書き込めなくなり困っているっていわれました。  これは、書き込み禁止ってことなんでしょうか? また、解除する方法はあるのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • 中国を擁護する日本の政治家・マスコミの意図とは?

    領海侵犯したり、ガス田勝手に開発したり、現実的な脅威となりつつある中国。これは、国民の多くがはっきりと脅威と感じられるところまで来ているなと思います。実際、自民党の議員や、民主党でさえ前原氏などは、「中国脅威論」を唱えています。それにもかかわらず、民主党には、その前原氏の姿勢を批判して、中国べったりの政治家が多数いるようです。また、朝日新聞や東京新聞などは、とにかく中国は安全だ、脅威じゃない、の一点張りです。そして、日本の責任ばかり追及したがります。日本にも、一端の責任があるというのは事実かもしれませんが、この期に及んで、中国は何の脅威でもないなどと呑気なことを言う人達がいるのが私個人としては信じられません。一体、中国を擁護する人達の目的は何なんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#84130
    • 政治
    • 回答数6
  • 難民問題のメリットではなくデメリット・・・

    難民を受け入れることによるデメリットを調べているのですが、 なかなか検討がつきません。 治安が悪化するほかになにかデメリットがありますでしょうか?

  • 犬が主な被写体で、背景がぼかせるデジカメが欲しい

    今までカシオのEX-Z3を使用していましたが、壊れてしまったのを機に、新しいのに買い換えたいと思います。 要望としては、 ・予算5万前後 ・なるべくSDカード ・手ぶれ防止機能が欲しい。 ・激しく動く犬を撮りたい。  その他、風景・食べ物なども。 ・一眼レフのような、背景がぼけた写真が撮りたい。  でも一眼は予算オーバー・・・。 背景がぼけたのを撮るには、レンズが大きければいい?と思って、DMC-FZ5かPowerShot S2 ISがいいのかな?と思いつつ、実機を見たら、今まで使っていたのと大違いの重さ・大きさに、これ持ち運べるんだろうか・・・との疑問も沸き・・・。 finepixのF11もよさそう。でもSDカードじゃないし・・・。 なんだか混乱してきました。 動く犬が撮れて、背景がぼけるカメラってどれなんでしょう?? アドバイスお願いします。

  • 中国を擁護する日本の政治家・マスコミの意図とは?

    領海侵犯したり、ガス田勝手に開発したり、現実的な脅威となりつつある中国。これは、国民の多くがはっきりと脅威と感じられるところまで来ているなと思います。実際、自民党の議員や、民主党でさえ前原氏などは、「中国脅威論」を唱えています。それにもかかわらず、民主党には、その前原氏の姿勢を批判して、中国べったりの政治家が多数いるようです。また、朝日新聞や東京新聞などは、とにかく中国は安全だ、脅威じゃない、の一点張りです。そして、日本の責任ばかり追及したがります。日本にも、一端の責任があるというのは事実かもしれませんが、この期に及んで、中国は何の脅威でもないなどと呑気なことを言う人達がいるのが私個人としては信じられません。一体、中国を擁護する人達の目的は何なんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#84130
    • 政治
    • 回答数6
  • 彼女の祖父がお亡くなりに。お通夜参列について

    付き合いはじめてから半年の彼女のご祖父が急にお亡くなりになりました。つい先日、相手方の実家で初めてご両親とご祖父と食事をしたばかりです。どうやらその際はご祖父も楽しかったようです。 その為、彼女から聞くに、「喜ぶと思うので、お通夜でお焼香に来てほしい」とご両親が言われているようです。 この場合、参列しても失礼ではありませんか? また、お香典は5千円程度がよろしいのでしょうか?(私は、社会人なり立てです) 恐れ入りますが、急なことであり、初めての不幸ですので、皆様教えて頂けますと助かります。

  • はじめてのDVDレコーダー購入で困っています

    先日、あまり知識もなく電気屋さんに行き6万円位の予算で「ダブ録」と「地デジチューナー付」で悩んだ挙句、後者の方を買う事に決めました。日立のDV-DH161T(※)ですが、在庫が無いからと現在「お取り寄せ」の状態です。 帰ってからネットで調べるといろいろ不安な事など出てきたので教えて下さい。(※の製品を前提として) ●商品を受け取りに行った際、未開封で他の製品に交換する事は常識的に可能でしょうか?(もちろん差額は精算します) ●容量が160GBしかありません。DVD画質だと32時間、S-VHS画質なら65時間しか取れません。普段ドラマなど撮り溜めするのは皆さん悪い画質で撮るのでしょうか? ●素人にはパナソニックがお勧めという意見が多いですが、この製品は操作性はどうでしょうか?(複雑な操作は苦手です) ●HDDからDVDへダビングは出来ると思いますが、DVDからHDDへのダビングは出来ますか?(DVDをコピーしたい場合) ●HPに、・・・「1回だけ録画可能」な番組は、CPRM対応のDVD-RAM/-RWのVRモードへムーブできます・・・とありますが、これはダビングは出来ないという事でしょうか? ●BSハイビジョンを録画してもDVDにダビングすると画質は落ちるのでしょうか?それは普通のアナログ放送並みでしょうか?