yspec の回答履歴

全387件中241~260件表示
  • 突然再起動…これってウイルス?!

    ついさっき突然再起動してしまいました。 特別なことはしてないつもりなのですが、外付けHDの「安全な取り外し」をしようとしてエラーになった瞬間でした。 (このエラーは他のPCでも起こるのでこれが原因で可能性は低い?) 突然背景が緑、白文字の英語が羅列されてWindowsが落ちてしまいました。 その後自動的に起動し、ログオンしたらIEが立ち上がりました。 と思ったらその再起動から5分程後にまた同じ症状が起こってしまいました。 今度は画像をペイントで開こうとした瞬間でした。 誰かからもらった「auto_tsc」と書いてあるソフトでウイルスチェックはしたのですが当たりませんでした。 …実はウイルス対策ソフトは無いんです。。。 これはウイルスなのでしょうか。 またどうしたらウイルスであるかどうか分かるでしょうか。 対策も知りたいので分かる方お願いしますm(_ _)m

  • 取引先に消費税を2重に請求してしまった。

    当方法人のために消費税を請求しておりますが、先日以下のことに気が付いてしまいました。 取引先に対して、請求書発行時に ○○費用  \500,000- 出張宿泊費 \ 20,000- 計     \520,000- 消費税   \ 26,000- 合計    \546,000- -------------- (数字は例えです) と、52万円に対して消費税を計算していたのですが、ホテルは元々税込みの金額でした。2万円は税込みなのにさらに消費税を請求してしまいました。 経理上どのようにすればよいのでしょうか? 取引先に差額を返す?その場合どのように計上する? 意味のわからない質問で申し訳ございません。 そんなのいいよ気にしないで。 とかかもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • 家族でデスクPCを使い分けていて、動作が遅い場合の対処法

    いつもお世話になっております。 表題の件で質問します。 デスクトップPC(NEC VL570/6 widowsXP)を ユーザー切り替えをして家族5人で使っています。 家族5人といっても、実際に使っているのは兄・私・弟です。 使い始めて3年ほど経ちますが、最近PCの動作が遅いのが気になりました。 立ち上げるのにも4,5分、複数のwindowやソフトを起動すると、 フリーズはしないものの、かなり遅くなります。 色々なソフトを付け足したことと、 それぞれのユーザーの保存量が増えたこと(弟が音楽をダウンロードしたり…) が原因と思います。 聞くところによると、こういう場合は (1)メモリを増設する (2)HDDにデータを移す (3)使わないソフトやデータを削除する という方法があるそうですが、 (1)(2)(3)のいずれがベターか(必要な費用、設定の難易度、どのくらい速くなるか)、 あるいはその他の方法があれば教えてください。 ちなみに、自分で無線LANを組んだりする程度はできますが、 そこまで詳しくないので、わかりやすく教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • テレビチューナー(ハードウェアエンコード方式)をつけてテレビを見たいのですが

    パソコンでテレビを見る事が目的です。当方PCの環境はGatewayGT5022J PentiumD2.8GHz、メモリ1GB、HDD250GB、DVDスーパーマルチ、Gatewayの純正19インチTFTモニター、ビデオカードGX-66GT/E128PCIExpressx16です。無線LANでWLI-U2-KG54で接続してます。通信速度はIEEE802.11bです。電波状態が70%位なので7M位しか出てないでしょう。通信速度はテレビを見るには影響しますか?PCIに挿すタイプのチューナーにしようと思ってます。

  • これはワンクリック詐欺って言うのかどうか?

    実は先日ネットをしていてアダルトサイトにいってしまいました。 多少興味もあり利用規約も読まずにエンターをクリックしてしまいました。 そしたらまた同じような画面が出てきたのでエンターをクリックしてしまいました(全部でエンターを2回クリック)。 するとご入会ありがとうございます。と表示されてしまいました。 解約するにはokボタンを2回押しメールを送ってくださいとの事でした。 こんな事初めてだったのでびっくりしてとりあえず1回だけokボタンを押してしまいました。 そしたらまた画面が出て来たんですが私自身、動揺してたのでなんて書いてたか正直覚えてません。 でもここで恐くなってokではなキャンセルボタンを押して画面を消しました。 あとで恐くなってもう一回そのサイトに行って利用規約を読むと 過去の質問にあるようなことが書いてありました。(銀行名やら振込み金額など) そしてその利用規約の下にエンター画面があってその上に小さい字で『こちらが確認画面です。ここから先はお金がかかります。それでもよければクリックしてください』とかいてありました。 利用規約を最後まで読めばわかったことなんですがそれを怠った自分にも責任はあります。反省してます。 でもお金を払う気にはもちろんなりません。 これもワンクリック詐欺ととっていいんですか? 名前やメールアドレスや住所などは一切送ってません。 無視してたらいいんですよね??初めて引っかかってしまいかなり動揺してしまいました。長い文章でしかもわかりにくくてすみません。 何か回答していただければ助かります。

  • 旦那が一人でおもちゃ売り場って変ですか?

    最近いろろな凶悪事件がおきているからだとも思いますが 先月こんなことがありました。 クリスマスプレゼント(3歳女の子・10ヶ月男の子)を買いにと 週末は込み合うので、平日に休みのある旦那一人に行かせました。 おもちゃコーナーで、あれでもないこれでもないと考えていた矢先 そばにいた2歳くらいの女の子が転んで、大丈夫?と 起こしてあげたら、母親が走ってきて、「何するの!?」と怒鳴られ 店員がちょっといいですか?とおくに連れて行かれ拘束されました。 その後、店員に携帯にある子供の写真と私がメモをした おもちゃの種類(どんな感じがよくて、他店ではいくらだった等) を見せて、私に確認の電話があり、無事開放されました。 私を含め世の中の母親達は一人でいる男性を怪しい人物と思ってしまうものなんでしょうか? 会社で同じ30代男性達と今回の話をすると ある男性は、一人で公園を散歩するのも怪しいと思われるんでは ないかとか、思うことがある。 電車等でも、痴漢に間違われないように手を見える位置に置くとか いろいろ工夫している等、の話を聞くと、 やはりおもちゃ売り場で怪しいとおもわれてしまうのもいたしかたないのでしょうか? 今回の件で、私はどう思うか?と自問自答すると 答えは「怪しいと思う(警戒する)」ですが、 時期的に(12/21)と外見的に(旦那だからかもしれませんが) 大丈夫じゃないかな?という考えもあります。 みなさんはどう思いますか? また、旦那さんが一人でおもちゃ売り場へ買い物へ行かれますか? 旦那さんが一人でおもちゃ売り場っていう意見も会社では少なかった ので、ついでに聞いてみたいと思います。

    • ベストアンサー
    • yu3ma3
    • 妊娠
    • 回答数13
  • 男性に質問です

    社会人の方よろしくお願いします。 単純な質問ですが、 男性は、好きな女性ができたら、その人のプライベートを聞くことに抵抗がある場合ってあるんでしょうか。(あまりその人のプライベートを知らない場合) それともやっぱり普通は、好きと思ったらプライベートをどんどん聞くものでしょうか。 もし、聞けないもしはあまり聞かないといった方がいたら、理由とかも詳しく聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 抱きしめてもらうとうれしいですか?

    タイトルどおりです。 抱きしめてもらうとうれしいですか?

  • 心臓病患者の食事について

    心臓病患者(大人)を持つ家族です。塩分糖分脂分を控える食事の作り方が記されているサイトが有ったら教えてください。特にカレーやハンバーグ、スパゲッティミートソース等の調味料の分量が知りたいと思います。また《これがあったら便利!》というような調味料、器具等お助けグッズをご存知でしたら教えてください。現在50パーセントカットの塩、砂糖に代わる糖分などは見つけています。食事内容に触れている家族の会サイト等もあったらお願いします。

  • 超初心者が読む小説

    最近、読書を始めようと思っているのですが、 ほとんど読む機会がなかった(というよりあまり読書が好きでなかった・・・)ので、どういうものを選べば良いのかわかりません。 (1)あまり難しくないもの(学生の時に現代文が苦手でした・・) (2)ベタベタの恋愛ものではないもの (3)あまり長編でないもの などの条件を満たしたオススメの小説を教えてください ちなみに映画では、感動系やサスペンス(ミステリー)などが好きです

    • ベストアンサー
    • noname#26743
    • 書籍・文庫
    • 回答数11
  • Windows XPのフォルダオプションでファイル拡張子が変更できない

    はじめて質問させていただきます。 先日、Windows XP SP2のノートPCでIEを使ってファイルのダウンロードをしようとしたところ、ZIPファイルで「不明なファイルの種類」になっていたので確認したところ、ZIPファイルの拡張子が登録されていないことに気づき、フォルダオプション内の「登録されているファイルの種類」タブで新規を選択し登録したところ、全く変化が無いのです。 特に変なソフトやハードウェアをインストールした覚えはありません。ウイルス検索もしたのでウイルスではないと思います。 ファイルは正常にダウンロードできているので細かい事かも知れませんがどなたかご回答をお願いします。

  • もうちょっと○○だったら付き合うのになぁ・・・

    30代、独身男です。 今気になっている女性がいて、その子は26歳です。 そこそこいいとこのお嬢さんで顔は結構かわいい。性格も自分が金持ちということを全くアピールせず、寧ろ自虐ネタにして笑いをとれるオールマイティーな子なんです。 異性としてモテるというよりも、このこ面白い!と男女問わず愛されるような人ってなかなかいないし、彼女も僕のことを気にいってくれているようなんですが・・・ 彼女は“デブ”なんです。 おそらく165cmで60kgくらいありそうなでかさ。 一緒に歩くのはちょっと・・・という感じです。 顔は可愛いしタイプなのに、もったいないなぁって思います。でも年頃の女性に「ダイエットすれば?」なんて言ったら可哀想ですしね。 皆さんはこういうのないですか? もうちょっと○○だったら付き合うのに・・・っていうこと。 もし僕の立場だったらどうしますか? ・とりあえず付き合ってみて、痩せてとお願いする。 ・痩せたら付き合う ・デブでもまあいっか・・・と付き合ってみる なんでもいいのでご意見きかせてください。

  • 大容量ファイル転送について

    10G以上のファイル転送の方法をご存知の方いらっしゃいませんか? FTPも当然無理ですし、メールも論外。スカイプでも試みましたがうまくいきません。パソコン同士はLANでつながっておらず、双方ともインターネットには接続出ています。オフラインで移動するには外付けHDDにでも移さなければ無利です。その他、そんな大容量のDVD RAM等のメディアもないし。ファイルを分割にも出来ません。 どなたかか知っていたら教えてください。

  • 卒寿のお祝い

    親しくしている方が今月、卒寿を迎えます。お祝いのプレゼントを差し上げたいのですが、どのようなものがいいか分からず悩んでいます。 参考にしたいので何か良いものがあれば教えてください。ちなみに差し上げる方は男性です。

  • もうちょっと○○だったら付き合うのになぁ・・・

    30代、独身男です。 今気になっている女性がいて、その子は26歳です。 そこそこいいとこのお嬢さんで顔は結構かわいい。性格も自分が金持ちということを全くアピールせず、寧ろ自虐ネタにして笑いをとれるオールマイティーな子なんです。 異性としてモテるというよりも、このこ面白い!と男女問わず愛されるような人ってなかなかいないし、彼女も僕のことを気にいってくれているようなんですが・・・ 彼女は“デブ”なんです。 おそらく165cmで60kgくらいありそうなでかさ。 一緒に歩くのはちょっと・・・という感じです。 顔は可愛いしタイプなのに、もったいないなぁって思います。でも年頃の女性に「ダイエットすれば?」なんて言ったら可哀想ですしね。 皆さんはこういうのないですか? もうちょっと○○だったら付き合うのに・・・っていうこと。 もし僕の立場だったらどうしますか? ・とりあえず付き合ってみて、痩せてとお願いする。 ・痩せたら付き合う ・デブでもまあいっか・・・と付き合ってみる なんでもいいのでご意見きかせてください。

  • 脂性って

    僕は高校2年生で今皮膚科にいってるんですが先生に「脂性がきになるんですけど」って聞いたら「時間がたてば自然に治るよ」といわれました。 でもぜんぜん治る気配がありません。本当に時間がたてばなおるのでしょうか!? 

  • パソコン内の温度について

    皆さんにお聞きしたいのですが、パソコン内の温度は何度ぐらいならいいのでしょうか。今は28度前後です。インターネットをしているときは大体このくらいで、3Dを利用するゲームをやっているときは40度くらいです。しかし冬でこの温度で夏はもつかどうかが心配です。ファンコンで回転数を落としているのですが、冬でもこの温度で大丈夫なんでしょうか?現在のファンは、CPUクーラーとHDの冷却用のファンと排気用のファンです。吸引用はつけていないのですが、FD用の3.5インチのベイをあけています。やっぱり空気の循環が悪いんでしょうか?CPUにCeleronを利用しているので、話によればかなり発熱量が多いらしいですが。吸引用のファンはつけたほうがいいんですか?自作パソコンなので、拡張はできます。だいたいパソコン内が何度くらいまでなら大丈夫なのか知っていたら教えてください!! CPU Intel Celeron 2.20GHz (Northwoodコア) HDD Seagate 380021A Maxtor 6Y080M0 GPU ELSA GRADIAC 345(GeForceFX5200)

  • この質問は見ないでください。絶対絶対絶対見ないでください。

    ↑こんなに念押を押してお願いしたのにこの質問を見てしまったあなた!! なぜ見てしまったのかですか?

    • ベストアンサー
    • noname#14877
    • アンケート
    • 回答数11
  • ウインドウズ・ファイヤーウォール有効にすると、FTPツール接続できない。

    ホームページを作成(更新)して公開しようとしても、ファイヤーウォールを「有効」にしていると、サーバーに接続できず、「無効」にすると100パーセント接続できて公開作業が完了します。今は、その都度「無効」「有効」を繰り返して転送していますけど、ファイヤーウォールを「有効」にしたまま、サーバー接続できる方法がございませんでしょうか。 「ウイルスセキュリティ」を使っています。だったら、ファイヤーウォールを「無効」にしていても、システム侵入等は防げますでしょうか。

  • 西遊記や花より男子などの

    西遊記や花より男子などのHPを見ると 香取慎吾や松本潤のところだけ顔写真がでて無くて イラストになっています。 なぜですか?