azzurra の回答履歴

全211件中181~200件表示
  • アダプタとの接続部分がダメになってしまいました

    ノートPCの電源アダプタと接続部分の接触が悪くなってしまいました。わずかでも接続部分が動くとすぐに電源が切れてしまいます。アダプタの端子から以外でPCに電力を供給する方法はありませんか?ほかの部分は普通に動きます。バッテリーはどうも充電されないようなので、コンセントからなんとか供給する方法を探しています。

  • kodak wratten filter 22A の同等品を探しています

    遺伝子関係の実験で、遺伝子をエチジウムブロマイドという色素で染めて、紫外線ライトボックス上で、紫外線をカットして染まった遺伝子だけを写真に写す場面があるのですが、教科書(英文)によればコダックラッテンフィルター22Aというものを途中にかませなさいということで、コダックのホームページなどで検索しているのですが探しきれません。 国内写真関連メーカーの同等品などでもいいのですが入手可能な製品をご存じでしたらお教え下さい。 

  • 六切写真をCD-Rに。

    結婚式の六切の写真をCD-Rに落として保存しておきたいと考えていますが、ネガはなく、写真屋さんからは写真そのものしかいただけません。 アルバムに入れたいのと、後で六切にプリントできるようにしたいのですが、その場合、フジカラーなどでしてもらえる書き込みサービスでは画質が悪くなりますか? 「コダックかコニカで16BASEで書き込むと画質がよい」と聞いたのですが六切には十分でしょうか?

  • 使い捨てカメラが水没

    昨日成人式が行われその後同窓会が行われたのですがそのとき隣にいた友達がお酒をこぼしてしまい、私のカメラにかかってしまいました。 お酒がかかったせいでフラッシュもつかなくなってしまいました。 振袖や同窓会の写真がほとんどこのカメラに入ってるのですが現像するとき大丈夫ですかね??

  • デジカメの品質と写真の写り具合

    ここで聞くべき質問ではないのかもしれないのですが、デジカメの画素数などに詳しい方がいましたら教えて下さい。 最近デジタルカメラで自分を撮るという機会があり、300万画素のもので撮影し自分で見てみました。 すると、いつも鏡で見る自分とは違った顔に見えました。 鏡で見る顔は丸みを帯びていて目も比較的丸くなって写っていました。 しかしデジカメで撮った方は全体的に細く写っており、輪郭は細長く、目は長細くなっていました。 これは画素数の問題なのでしょうか? また、実際に肉眼で私の顔を見たとき、鏡とカメラで撮った方のうちどちらに近く見えるのでしょうか?

  • ドリームウェーバMX使用ですが右だけスクロールの仕方教えて下さい。

    MACのドリームウェーバーMXを使用してHPを作成してるのですが、左縦をボタンにして右をプロフィールやNEWSを載せたいのですがその時左のボタンは動かず、そのNEWSやプロフィールだけをスクロールさせるやり方を教えてくれませんか? あと画像をクリックしたときにその画像の大きさのウインドウで開くやり方もお知りな方よろしくお願い致します。 初心者な者でうまく伝えれてないかも分かりませんがよろしくお願い致します。

  • webサイトからテキストをコピーしてdreamweaverに貼り付けると。

    webサイトからテキストをコピーしてdreamweaverに貼り付けると、属性までコピーされてしまいます。 ただのシンプルテキストとして貼り付けたいときはどこを設定すればよいのでしょうか。 今現在、一度メモ帳に貼り付けてからサイドコピーしてdreamweaverに貼り付けています。

  • ウチの母が何故もてるのかわかりません

    ウチの母は、異常なほどもてるんです。 何故でしょうか? スタイルははっきりいって悪い。おデブです。 足なんかすごく太くて、ブヨブヨ体系です。 顔は、美人とはいえない丸顔です。 でも少しは整っていて、綺麗ですねと 言われることは多いですが。目は大きくて 鼻がわりと高い。 若い頃から、言い寄る男が数知れず、 ふってもふってもついてくる感じだったのです。 しかし、あまり相手にはしません。 女学生の頃、舞台で踊った写真が芸能人に なみに売れたそうです。 肝心なのは、性格、はっきり言って悪いです。 二重人格です。表面ではニコニコして その人が帰ると必ず、悪口を言います。 「土産が少ない。あれほどやってあげたのに お礼がこれっぽっち・・・」など等。 ヒステリーでわがままで、ちょっと気に入らないこと が箪笥から洋服を取出し、カバンにつめて 家を出て行こうとします。 「私はもうこれ以上我慢できない!」と 大騒ぎをして、父があたふたと止めにかかります。 口を開けば、人を貶めるようなことばかり言い 自分はいかに立派な人間であるか 褒められてばかりいることの自慢で それを聞かないと不機嫌になり当り散らします。 人が何かいいことをやろうとすると必ず難癖をつけ しつこくやめさせようとしますが 自分はやるのです。朝から晩まで 「早くしなさい」と一日30回は言い、 何かに追われているような 毎日です。話していると一方的で 自分の話ばかりします。人の話は遮り また自分がしゃべります。 こんな人間がもてるというのは 世の男性に見る目がないということでしょうか。 もちろん、男性の前では良い子ぶっています。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 自社のホームページを自力で作りたい

    と思っています。ホームページ作成は初心者なのですが、本など読みながら出来る物なのでしょうか?また、どのような本か、お勧めがありましたら教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 20年以上、頂点に居続けるバンドを教えてください。

    しっかり曲を発表しつつ、世界の頂点に居続けるバンドを教えてください。 良く考えれば、中々居ないような気がするのですが、どうでしょうか? U2くらいしか思いつきません…。 U2はメンバーも一度も入れ替えずに25年も頂点に居続けるのだから凄いですよね。 曲を書き続けれる事も大事ですが、メンバーの関係って凄い大事なのかなって思います。 と言う事で、皆さんの知っているバンドを教えてください。

  • 日研総業について

    日研総業はなんだか悪い噂があるようですが、 面接に行こうと思ったので検索してびっくりしました。体調が悪く仕事を休みたいと言うと休むんじゃねーこのやろーと怒鳴ったとありました。仕事もかなり 強引とありました。寮もブタ部屋でぎゅぎゅう詰めと ありました。もし本当だとするとぞっとしますが、 日研総業限らず派遣はどこも同じなのでしょうか?

  • ビデオカメラの修理費

    パナソニックのNV-DS200という5年前のデジカムを使っているのですが、音量調節が故障してしまい、再生すると、スピーカーから音量が最大で出てしまい、下げる事が出来ません。 保証期間がすぎているので、修理に出すと、どの位の金額が掛かるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 今まで聴いたアルバムの中で「これが一番だ!」というCDを教えてください!!

     タイトルの通りです。 ●今まで聴いたアルバム(CD)の中で  「これが一番だ!!」というCDを教えてください!!  (邦楽、洋楽、その他、何でも結構です。) (うまく言えないのですがミキシングが凄い、録音が凄い 「おお!!」っと驚くようなCDを探しています。) ●出来れば、自宅にスピーカーシステムを備えている人で Pure Audio に徹っしている人に回答していただきたいです。 因みに、私がこれは良いなと思ったCDは、 玉置浩二の「JUNK LAND」 m-floの「BEAT SPACE NINE」 山弦の「Island made」です。 他にも色々と良いCDを聴いてみたいので、ご回答宜しくお願いします。 (他のカテで質問したのですが回答が少ないためこちらにも書き込みさせて頂きました。)

  • ホームズや明智小五郎について

     シャーロックホームズや明智小五郎の推理の再検証を行なっている書籍やサイトについて教えていただけませんでしょうか。

  • DVDの映像が粗い、これって解像度の問題?

    先日15インチのノートパソコン(NEC)から、新しいパソコンに買い換えました。PC本体はマウスコンピュータで、液晶はsamsungの712N(17インチ)です。 ノートパソコンの頃から借りてきたDVDをよく見ていて、少しはTVよりも映像が粗い気もしたのですが、気になるほどではありませんでした。 しかし、新しく買ったパソコンで見ると前とは比べ物にならないぐらい粗が目立って、色がチラついたり、グラデーション?の表現がヒドイです。 全画面表示をやめて、等倍で表示してもあまり変わりませんでした。 よく、PCのディスプレイは解像度が高いから、逆に、DVDやTVの映像が粗く見えると、聞きますが、ほかに原因はないのでしょうか?

  • チューニングのまったく合わないギター

    先日、IbanezのRG300を買ったのですが、チューニングがまったくといっていいほど合いません。弦の問題化と思い、数十回チョーキングをした後、チューニングをしてもまったく会いません。具体的には、ギターにロックがついていて、ロックをはずしてチューニングすると、チューニングが一通り終わったあとに、初めの弦に戻ると、すべての弦の音が高くなります。ロックして、もう片方のチューナーでチューニングしたら、今度は低くなります。ギターの問題なのでしょうか。教えていただけましたら幸いです。

  • スピーカーのスパイクについて

    現在B&Wの803Sに、純正のゴム足を付けてアコースティックリバイブのYST-64の上に置いて使用しています。床はフローリングです。女性ボーカルの再生に不満があるのですが、スピーカーのゴム足を金属スパイクに変えるのは音質的にプラスになるのでしょうか?

  • 破損フィルターの取り外し方法

    重いF4を落してしまいました。 レンズのフィルターが割れましたが、 噛んでしまいプライヤーで外せません。 粉々に破損させないで、取り外しを実施してみたいのですが、良い方法はありますか、よろしくお願いします。

  • 音響機器(スピーカー等)の住居内設置について

    音響機器の住居内設置について質問です。 これまでCD・MDプレーヤーやパソコンのオーディオで音楽を聴いていましたが物足りないので、自宅でもあちこちにスピーカー等を設置して重低音などを楽しみたいと考えています。しかし全くどうしていいか、何から取り掛かればいいのかわかりません。なんとなくコストがかかって大変そうなイメージが先に立ってしまい前に進めない状況です。そこで・・・ (1)揃えるべきもの (2)おおよそかかる費用 (3)購入先 以上3項目を挙げます。 最近、引越しをしたばかりで古くなっていたCD・MDプレーヤーは引越しの際に処分し現在はパソコンのみです。また、引越し先は2DKで天井や壁に穴を開けることが禁じられています。 方法がわかったらすぐ実行したいので、回答お待ちしております!! どうか、よろしくお願い致します。

  • ホームページ作成(html)入門向け書籍は?

    ホームページ作成を考えています。 今まではniftyのサクサク作成君というniftyのホームページ上で作ることが出来るものを使っていたのですが、サクサク作成君が廃止されること、それでは物足りなくなったということがあって自分で作ろうと思っているところです。 ホームページビルダー等を使うのもよいのですが、あまり予算が無いので・・・。 そこでHTMLから作ろうと思っているのですが、まだHTMLについてあまり知らないので本を購入しようと思っています。 「毎日コミュニケーションズ・速効!図解ホームページ作成」「秀和システム・プロが教える!!初心者のためのホームページデザイン教室」「エクスナレッジ・HTMLとスタイルシートによる最新Webサイト作成術」などを考えています。 初心者にもわかりやすく、ある程度知識を身につけながらホームページを作ることの出来るオススメの本を教えてください。 上記の本を読んだ感想を聞かせていただけると参考になります。 回答よろしくお願いいたします。