443poppins の回答履歴

全247件中161~180件表示
  • 絵画作家と主人公と作品名

    絵画の構成図は、川の中に女性が横たわっている姿、作者は、ルノワールのような有名画家、主人公の名は、オフィーリアか?、シェークスピア戯曲に出てくる人、こんな絵画はありましたか? 作家・主人公・作品名を知っている方、教えてください

  • 本選び

    中学校で朝に読書の時間があります。 中学生が読んで面白かった本を教えて下さい。 子どもに読ませたい本などでも・・。 昨日、書店で2人で選びに行ったのですが、どれがいいのか悩みます。 とりあえず、エッセイを買いました。女の子ですが、好きなマンガはナルトとブリーチです。 よろしくお願いいたします m(-.-)m

  • 女の亡骸に寄り添う男が登場する小説を探しています

    死んでしまった、もしくは眠り続ける女の隣に、寄り添う男が登場する話を探しています。 短編でも構いません。 なるべくなら日本の現代小説で教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 年齢による嗅覚の衰え

    母親(63歳)が、数年前から嗅覚が著しく衰えているようです。 とにかく匂いを感じにくくなり、「部屋が匂うね」などと言っても「全然わからない」と言います。 それと同時に料理を焦がすことが多くなり、すごく心配です。 母親はナベをかけながら他の家事をすることがよくあるのですが、私が「焦げてる匂いがするよ!」と言っても本人は匂いがわからないのです。それこそ、放っておくと真っ黒になるまで匂いに気づかないぐらいなのです。こういうことが以前よりすごく増えました。確かにもともとそそっかしい人ですが、嗅覚が衰えたことによるのは確実みたいです。 鼻炎などの持病やアレルギーは全くありません。 年齢による嗅覚の衰えを食い止める方法はないものでしょうか?

  • 転職の理由と回数の限度について、また今の仕事を好きになり精神的に楽になるにはどうしたら・・・?

    宜しくお願いします。 転職する際の理由としてどのようなことがきっかけとなりましたか? 例えば、薄給、激務、人間関係、などなど、 経験を教えていただきたいと思います。 また、転職は何回くらいしましたか? 転職して半年ほどたつのですが、周りのレベルの高さについていけず マイっています。相談すると、転職を繰り返すと転職癖がついてしまうからグッと我慢した方がいい、といわれます。 何とか今の職場で仕事を続けていければと思っているのですが 、なかなか苦しくて自分はいつになったらちゃんと仕事を回していけるのだろうか、と不安にいつも苛まれて本当に苦しいです。会社に行くことすらつらくなってきました。 今の仕事を好きになる努力、不安をかき消す努力、今を楽しむ努力の方法などありましたら教えてください。 本当に困っています。アドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 交通事故をした友人のメンタルケア

    一昨日、交通事故にあった友人からメールが来て、彼の車は運転席が思いっきりへこんでいて、彼が無事だったことがすごいと思うくらいでした。 相手側から、ぶつかってきたようで、車はすごいへこみようでした。 病院に行ったのに、無事だった、何もどこも悪くない.. それがとっても不思議に感じて、今は運転するのが怖いけど、 生きてることがとっても不思議、死んでたかもしれないのに・・・ と言っていました。 毎日、変な感じがするといってました。 彼の住んでいるところがとても遠いので(東北新幹線で約3時間) 現在の私は、メールや電話を通じて応援するしかないのです。 何か、こうしたほうがいいとか、コレって聞きますよ、とか何かあれば 教えていただきたくてここに書き込みしました。 私も3回も事故はしていますが、彼のように考えることは無かったので、何か私に出来ることがあれば、教えていただきたいです。 漠然としててすみませんが、ご回答いただけると幸いです

  • 片方の耳が聞こえない人はどのくらいいるのでしょうか?

    私は片方の耳がほとんど聞こえません。精密検査をしたら子供の頃の中耳炎がちゃんと治っていなかったためそうなったと言われました。世の中には片方の耳が聞こえない人はどのくらいいるのでしょうか?正確な人数はわからなくても身近な人でそういう人がいたという例があれば知りたいです。そういう人はなにか対策を取られていますか。 回答、お待ちしてます。

    • ベストアンサー
    • kereta
    • 病気
    • 回答数5
  • 女心をわかって欲しいだけなのに。ケンカになってしまいます。

    小さなことが大きなケンカに発展してしまいました。先日のホワイトデーに夫は何もくれませんでした。いえ、私はむしろ何もいらないんです。ただ、ホワイトデーのことを覚えていて欲しかったというのが本音です。前日までは「明日ホワイトデーだけど忙しいから今度何か好きな物買ってあげるね。」 と言っていましたが、当日はホワイトデーの「ホ」の字も出てこず、その後、まったくホワイトデーに関することは全く話題に出てこず、昨日までまったく何も買ってくれるそぶりも思い出しもしてない様子だったので、「ホワイトデーのこと、忘れてない?」と言ったら、キレられて、「じゃあ、こんど豪華なもの買ってやるよ!」と言われました。 私は「物が欲しいんじゃなくてただ覚えていて欲しかったの。」と言ったんですが、「俺はしっかり働いて稼いでいるのに、こんなに尽くしているのにまだ俺に望むのか?だったら別れてお前の気持ちを満たしてくれる人と付き合えばいい!」と言われ、悲しくなりました。 私はただ、主人に「ごめんね、忘れてて。」と言ってもらえれば、幾分か気も済むのに、すぐに「そんなに俺に求めるな。謝らせるなんて傲慢だ。」と言ってきます。 いつも謝ることをせず、「だったら最初からこうして欲しいっていえよ。」って言うんです。でも、女から求めてこうして、こう言って、なんて言って言われても嬉しくありません。プロポーズだってしてくれませんでした。そういうのも、こう言ってっていちいちいわないといけないなんて、と思います。 仲直りしたい気持ちと、ダメージを与えてやりたい気持ちとがぶつかり合っています。 私から謝るべきなんでしょうか?それとも放置しておくべきなんでしょうか?なんだかモヤモヤしています。

    • ベストアンサー
    • noname#66420
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 朝まで電気がついているのはなぜ?

    近所に、夜中、朝まで電気がついている家があります。 しかし日によって、ずーと消えていたり 朝までついていたりします。 数人家族で、 留守ではないようなのですが、 いったいなぜなのでしょうか? 電気をつけたまま、寝る人もいるのでしょうか? あまり推測したくありませんが、 Hをする日は電気をずーとつけているのでしょうか? くだらない質問ですみません。

  • 使帛紗の仕立方

    茶道裏千家で使用する使帛紗の仕立方を教えて下さい。 出来上り寸法、布の裁ち寸法、縫い方、特に角の始末などを知りたいです

  • 怠け病?うつ病?

    小学四年生から今(16歳)まで一切勉強せず不登校引きこもりです テレビを一日中見ていたりyoutubeを一日中見ていたりしていました(今もです) 最近脳がボケてきたなというのを実感しています 文を書くのや喋るのは元々得意な方ではなかったのですがそれにしても最近喋るのも文を書くのもかなり遅いです(どれくらい遅いかというとよくおばあさんが「どっこいしょ」ってゆっくり言いますよねあのスピードでひとつの単語が脳から出てくるという感じです) 今年高認に受けようと思い勉強しようとしたのですが3分で嫌になります 勉強が嫌になってテレビを見ていると勉強しなくてはと思うのですが参考書を持つとすぐに嫌になります  テレビの件でいうと元々テレビは好きな方ではなかったのですが 今は一日中見ています 楽しいかどうかは多分関係ないんです 夜中起きてヘッドフォンをつけて録画したバラエティー番組を見て 見終わったあとテレビを見ると夜中通販番組などやっていますよね あー言うのはぜんぜん楽しいと思わないのですがボーっと見ています 見ているときも勉強しなくてはと思うのですがすぐに嫌になります ヘッドフォンを外すのは結局寝る前です 僕は怠け病じゃないかなーと思うのですが死にたいと思うのもまれだし うつ病などだったらそもそもテレビ等見ないだろうし怠け病ではないのでしょうか またそうだった場合僕はどうすればいいですか しっかりしなくてはという思いはあるんです。 僕は精神科にいって薬を貰っているのですが副作用が強いです そもそも医者が僕を何病だと思ってその薬を出しているのかも分からないんです 僕はどうすればいいでしょうか 駄文でどうもすみません

  • 処女と童貞・挿入できません。

    20代前半の女性です。 1年ほど交際している彼氏がいます。お互い、処女と童貞です。 月に1回程度セックスをするのですが、挿入できたことがありません。 痛みは我慢できます。ただ、どうしても入らないのです。 最近では挿入できないことが当たり前になり、いつも私がフェラして終了します。彼氏はこの状況に特に不満はないようですが、私は一人で泣いてしまうくらい辛いです。性格の相性はぴったりで、これ以上の人はもう現れないのではないかとも思います。結婚の話も自然としています。 好きな人だからこそ、セックスしたい。 どうすれば挿入できるようになるのでしょうか。

  • 一人暮らしや大学生活での失敗談を教えてください

    来年度の新入生に失敗談を伝え同じミスをしないように教えてあげたいので皆さんの一人暮らしの失敗談や大学生活でのミスを教えてください。

  • ■名前から出身県がだいたいわかりますか?

    ちょっとした興味ごとなのですが、その人の名前から出身県がわかるってことはないでしょうか? 私の知り合いに 薬袋(みない) さんという方がいます。 関東ではちょっと聞かない名前なんですが、その人は関東出身では無いと言っています。 どなたかご存知の方いたら教えてください。

  • 神秘的・幻想的な曲を探しています

    タイトルの通りなんですが、邦楽・洋楽・アニソン・オムニバス問わず 神秘的な曲、幻想的なメロディの曲をご存知でしたら アーティスト名か曲名を教えてください。 ちなみに私が大好きなジャンルは 姫神、DEEP FOREST、セイクリッドスピリット、 シークレットガーデン、エニグマ、 フィフスエレメントのサントラ、 エンヤ・・などです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • うんざり…対処の仕方アドバイス下さい★

    私の身内の者ですがどう対処したら良いのかアドバイス下さい★ 身内とは私のきょうだいなのですが、独身で一人暮らししております(遠方) そのきょうだいから先日バレンタインデーのチョコが届きました。 「ありがとう!」とお礼を言いましたら「ホワイトデーのお返し待ってるね!」言われました。 主人には「義理でチョコ寄越されて(わざわざ運送代掛けて)、お返し期待されても面白くない」言われました。 正直私も義理でチョコをやったりするのも子供じみてるし、同じ市内に住んでるなら行き会ったとき渡したりはいいのですが、運送代掛けてまで送る行為がどうも納得できずにいます。 しかも毎年「誕生日おめでとう」とプレゼントが届きます。私は「小さい子供も居るし、働いてもいないので、自由になるお金がないから、来年はいらないからね!気持ちで十分だよ」言うのですが、毎年プレゼントが届く=私は○○が欲しいの!って自分の誕生日の時期になると連絡が入ります。 本当困っています★ 私の子供達にも誕生日やお年玉やお小遣いをくれたりの行為は嬉しいけど、正直私は貰う=返さなきゃ!思うとお金のやり繰りも大変な中で正直困るし大変ってのが本音です。きょうだいは独身でお金も余裕もありしてくれるでしょうが、私はそうでなくても主人の親やきょうだい親戚などの付き合いでもお金が掛かるし大変です。 どう言ったらそういう行為をやんわり断ることが出来るのか、アドバイス頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#30151
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 爆笑出来るコメディー映画

    こんにちは。 私は映画が好きで、時間が空くとビデオをレンタルして観ていますが、 どうもコメディー映画を選ぶ眼がないようで、 これまで「当った!」というのがほとんどありません。。 因みに私は、汚い系はあまり好みではなく(お下劣な笑い)、 小粋な感じで、会話が洒落ていて、爆笑出来る作品を観てみたいです。 これまでに観たコメディーで、印象に残っているのは、 「星の王子ニューヨークへ行く」です。 映画の好みは人それぞれだとは思いますが、 とにかく自分が選ぶと面白くないため、 皆さんが「良かったよ」と仰る作品を観てみたいと思い、投稿しました。 というわけですので、個人的趣味で全く構いませんので、 爆笑コメディーに出会ったことのある方がいらしたら、 是非ご紹介下さいませんか? 邦画・洋画は問いませんので、よろしくお願い致します。

  • 開きたる傘の軽さよ花の雨、これは誰の言葉でしょうか?

    開きたる傘の軽さよ花の雨 以前、私が携帯電話で検索をして見つけてきたのですが どこのサイトで見つけたか忘れてしまいました。 どなたの句であるか分かるだけでもありがたいので ご存知の方は教えて下さい。

  • 祖父の減酒・・・徳利(とっくり)を探してます

    祖父が必ずお酒を徳利2杯分のみます。祖父の体にはかなりの量です。 のんでる途中に居眠りをしたとき、徳利のお酒を盗んでも気付かないところを見ると、どうも見た目(徳利2杯)で量をみているようなんです。しかも、途中で寝てしまうということは、お酒は充分足りてると思うんです・・・。 お医者様にもお酒を控えるように言われていますし、のむなとは言わないのですが、少しでも減らして欲しいと思っています。 どこかに、見た目にはお酒が多そうに見える(見た目の割りにお酒が入らないような)徳利ってないでしょうか? 入れ物のふちが太いとか、底が厚底とか・・・。 よろしくおねがいします。

  • マダムに好かれる私

    訳の解らない題名ですみません。 久しぶりにちょっとした困った状況に陥ってしまったので馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれませんが、ご相談させて下さい。 私は何故かご年配の女性に好かれます。「うちの娘にほしー。」とか「嫁に来なさい貴方」とかしょっちゅう言われます。まぁ、そんな冗談だろうし、好かれるのは悪い気しないので、今までアホそうなツラに生まれて良かったなアッハッハとぐらいにしか思ってなかったのですが(え)。 最近、友達のT君の恋人ができました。それが、あまり彼のご両親には気に入らない娘さんだったらしく、先日間違えてT君の携帯でなく実家に電話をかけてしまった所、一時間ほど彼の母上から相談を持ちかけられました。 ご察しの通り、「あんなどこぞの馬の骨とも取れないメス犬にうちの子が~!!」というような内容です。私は一応見た目女性なので、T君に恋人ができてから、妙な噂にならないようにT君から少し距離をおいていたのですが、「貴方だけが頼りなのよっ!あの子の目を覚まさせてぇー!!」 との悲痛な叫びにその真実を訴える事ができませんでした。 結局「彼を信じてあげてください。」とか、「少し時間を置いて下さい。」 と言う事で電話を切らせてもらったんですが、かなり真剣な声で「あんた、うちの子と結婚する気ない??」と聞かれてしまったので困ってます。 彼の両親には色々とお世話になったので無碍にする事もできず、かと言ってT君との関係がややこしくなるのも嫌なんですが。(もちろんT君の事は友人としか思ってません。)次の日、T君に「うちの母から何か言われた?」と聞かれてしまい。「あっはっはっはっは肉餃子の話をしただけだよ!!」と動揺のあまり逃げ出してしまったんですが。明らかに外野なのに、この微妙な状況。皆さんならどうします?