pitoro の回答履歴

全57件中41~57件表示
  • 仮想メモリの変更ってなんですか

    メモリを増設しましたが、仮想メモリを変更した?と聞かれました。 何のことか解らないので教えてください。 (256→512MBに増設しました。)

  • 結婚は何ヶ月前に最低どれぐらい貯金がいりますか?

    現在3年半付き合っている彼女がいます。私は社会人2年目、彼女は1年目です。 再来年の9月で彼女が25になるので25歳をめどに結婚しようと決めています。 ただ社会人になりバイクという趣味ができやっと貯金が100万です。親からはもちろん一銭も払ってもらうつもりはありません。母はあなたが大事な人をもらいに行く立場なんやから全てお金は出しなさいといっています。もちろんそのつもりです。 しかし今貯金が100万円、約1年半後に結婚の段取りや婚約指輪やそろえるものが必要だと思うのですが、はたして結婚式をあげるどれぐらい前にどれぐらいの貯金が必要なのでしょうか?結婚資金全て私が出すには働く時間が必要、彼女の結婚したい時期も尊重したいし・・・。 私は結婚はできないのでしょうか?

  • ゲーム依存症

    ゲームに熱中してしまい、なかなかやめれないような時に、 脳内ではどのような事が起こっているのでしょうか? (脳のどの部分が活発になっているだとか、脳内の伝達物質など) また、そのような状態になることは脳に悪影響を及ぼすのでしょうか? やはり子供のうちからゲームをやりすぎることはよくないのでしょうか? 最近外出先でもゲームに熱中している子供が多いように感じ、 気になった次第です。

  • 彼氏に騙されてる?

    半年前から付き合い始めた彼氏は、私の5つ上でとてもかっこいい人でした。 でも告白された時は半ば脅しみたいな感じでしぶしぶ付き合い始め、何度かデートを重ねるうちに好きになりました。 ところがその彼氏に会いたいと言われデートする時は大体セックスメインで … 付き合って二度目のデートで体の関係を求められたりもしてるので本当に私を好きで付き合ってるのか不安になってしまいました;; 今は私が引越してしまってなかなか会えないのですが、電話やメールでは結婚しようね、とか早く戻って来て、とか言ってくれてなんか複雑です。 友達や、親戚にこの事を相談すると私は簡単に男を信じてしまうので、ただ騙されているんではないかと言われました。 もしかしたらそうかもしれない、と自分でも思ってるんですが・・・ みなさんの考えを聞かせて下さい。

  • 20代後半以上の方へ(男女どちらでもOKです)

    こんばんは。20代後半の女性です。 仕事が忙しく、月~土の9時から26時くらいまで会社にいる状態です。 繁忙期は一応(?)過ぎたので、日曜日に寝るだけの生活を変えたいと思っています。 具体的には、誰かと会って食事をしたり、習い事したり、そういう普通の生活をしたいなって思っているのですが、簡単なハズなのに腰が重くなっていることに気付きました。 友人と連絡をとりづらくなったり(or 相手が携帯番号を変えていたり)、1人で行動をすることに抵抗があったり。昔は1人でも平気なはずでした。でも寂しいなーとふと思ってしまうんです。なぜだろう? 今日、久し振りに友人に会ってこう言われました。 『絶対、色んな飲み会とかに参加した方がいいよ!つまんなそうだなと思っても、誰かと出会って、その出会いからまた新しい人と出会ったりするよ。この1年そんな感じだったもん』 と自らの体験談を交えて、ポジティブなアドバイスをくれました。 自分から誘わなければ、全く鳴らない携帯電話なのですが、メールしてみようかな。。。と思っても結局勇気がでず、送信できません。友人の数も本当に少ないので、メールを送る相手もそんなにいないのですが。 そこで質問です。 久々に昔の友人からメールや電話があったら、どんな感じでしょう? 今更何?って思いますか? 特に喧嘩もしたことないし、連絡がだんだん減って疎遠になっていったという人がほとんどです。 色んなところに顔をだして、交友関係をひろげるってどうすればよいのでしょうか? 同年代の方、また同じような経験をされた方にアドバイスいただけたらとても心強いです。よろしくお願いします。

  • 今年も夫が失業してしまいました。

    40才になる夫のことです。現在無職です。 ここ数年仕事が続かず、1年持たずに転職を繰り返しています。 今年は大丈夫か?と思っていましたが、辞めてしまいました。 だんだん辞め癖がついてきていて、この先がとても不安です。 日中不在なので詳しくはわかりませんが、午前中のんびりして夕方まで自分の趣味のことをやっているようです。 仕事をする気はあると言いますが、実際は仕事に関することはしていないようです。 このままいけば今月には新たな借金をすることになりそうです。 私も働いていますが、今の生活をまかなうほどはなく、また収入のいくらかはこれまでの転職の時の借金返済です。 借金0になったら辞職。自己都合なので失業保険もなく、その期間保険や年金の支払いもあったり、だんだん収入の低いところへ転職してしまうので借金がなかなか減りません。 今回は元職場の本社が遠いため手続きに時間がかかり、失業保険も来年にならないと出ません。経済的にも苦しいです。 夫が趣味に没頭するなら反対はしません。私が転職して家族を養うつもりです。 ただそうなると夫が家にいることになるので私の仕事(家事)も分担してほしいと言うと、男のくせにそんなことは恥ずかしくてできないと言われました。 私もどう話してよいか分からなくなりました。 現在家族が求職中の方、また、ご主人が求職中の方、家の中でどう言葉がけをしていますか?円満ですか? よろしければ教えていただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#177176
    • 転職
    • 回答数6
  • 昼夜逆転が直るには?

    もう、高校生以来、7年くらい夜型生活です。 ネットゲームというものにはまり、 ひどい時は夜中の3時までゲームやり、昼の3時や4時などにおきて・・・という生活でした。 社会人にもなり、なかなかそういった生活は成り立ちませんよね? いきなりやってもうまくはいきませんと思いますが、 徐々に出来る良い知恵があったらお貸し下さい。

  • 消費者金融に対しての相続放棄通知

    亡くなった父に多額の借金があり、近頃、父が借りていた 消費者金融の会社が家に挨拶(下見?)に来ました。 私と犬1匹で暮らしているのでとても怖くなり、 消費者金融の人が来ないように早く相続放棄をしたいと 思っています。そこで質問があります。 (1)相続放棄すれば借りている消費者金融には通知されるのか? (2)放棄した後に電話や訪問されないようにするにはどうすればよいのか?  (訪問される度に説明するのは精神的にまいりそうです) 以上2点教えて頂けますようにお願い致します。

  • 公務員の停職処分のその後

    公務員をしている身内が不祥事を起こし、逮捕されました。 本人には罰金の略式命令と数ヶ月の停職処分、職場の上司には訓告などの懲戒処分が決定しました。 停職が明けたら職場復帰するのだと思いますが、上司まで巻き込んでその後、以前のように仕事ができるものでしょうか? 職場で非常にいづらい思いをするのではないでしょうか? いたたまれなくなって自主退職するかもしれないし・・・。 このようなケースをご存知の方、停職明けの本人や職場の人間関係など、どのようなものか教えてくださいませんか。 もうしばらく連絡を取っていないとはいえ、心配なのです。

  • 政治にほとんど興味ないです。興味が出るようになるにはどうすればよいでしょうか?

    政治的無関心です 大人です かなり幼稚な意見ですが、お許しください テレビで政治の話してるとチャンネル変えてしまいます 「郵政造反議員が復党」・・・彼らが復党することのなにがおもしろいの? 「郵政公社が民営化する」・・・私は郵便局員じゃないから関係ない 「参議院比例代表落ちで、繰上げで当選?」・・・もはやわけわかりません。 ・・・とこのようにまず「知りたいとも思いません」 ですが、政治ではない時事問題「いじめ問題」とかには興味あります だってそれで行きすぎたら人が死ぬんですよ。 なんとかして止めないといけないんじゃないかって思うからです。 「アイドル」・・・かわいいから 「お笑い」・・・おもしろいから 「音楽」・・・のれるから とかも興味あります 「新聞はテレビ欄しか見ません」・・・おもしろいテレビあればわかるから 私自身、政治も理解できたらいいんだけど・・・って思ってるんですが。 よかったら「政治に興味が出る方法があれば教えて欲しいです」 お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#21645
    • 政治
    • 回答数9
  • 会社に行けなくなりつつあります・・・

    はじめまして。 現在の会社に勤めて3年。会社に行くのが辛く、どうしたらいいものか悩んでいます。 最初は、ただ自分が仕事のプレッシャーに負けているのだと、しんどいのは同僚も同じだと思い、弱音を吐く暇も機会もなく一生懸命仕事を片付けていました。 しかし夏頃から、数ヶ月微熱が続き(血液検査など診察を受けましたが、至って健康との事)、眠れなくなったり、通勤電車で「このまま意識がなくなって倒れたらいいのに…」と思ったり、急に涙が出てきたり…。会社に行こうとすると吐き気がします。休日にはこのような症状はほぼ出ません。 以前なら、休日に出かけたり、友達と会ったりすれば回復していたのですが、今は何をしてもダメなんです。心が「助けて~」って言っているような気がするのです。 会社を辞めようかと思っています。信頼できる上司にだけ正直に相談しています。もう少し様子をみてほしいと、それから答えを出して欲しいといわれています。 会社を辞めようとしている私はただ逃げているだけでしょうか? それとも会社を辞めるのは正しい選択のひとつでしょうか…。 もしお時間ある方いらしゃったらご意見ください。

  • 酒を飲むと身体が冷えるのはなぜ?

    タイトルのとおりなのですが、お酒を飲んでしばらくたつといつも身体が冷えてきて困っています。顔は火照っているのですが、特に脚が冷たく、胴体も寒気がします。原因と解消法で何か思い当たるものがありましたら、参考意見でも結構ですので、書き込みよろしくお願いします。

  • 自由奔放な親友との付き合いかた

    ものすごく自由奔放な親友がいます。 モデルのような綺麗な顔とか、可愛い顔というのではないですが 大きな目で色白です。いやらしい顔だって皆はいいます。 パッチギに出ていたときの真木ようこさんによく似てると思います。 髪も肩上でざんぎりのオカッパのような感じです。 中高一貫女子校を中学受験したので、今のクラスに同じ小中学校の子は彼女しかいません。 彼女の成績は悪く、下から数えた方が早いです。 ですが社会の時間に先生に考えを聞かれると、成績が一番の子よりも面白くしっかりとした答えを返すので先生も気に入っているようです。 やればできる子です。 中学の卒業の時のテストでは、トップ3に入っていたらしいです。 なのにやろうとせず政治論の本、海外小説を読みふけっています。 どのグループにも所属しようとしません。 お弁当のときになるとどこか行ってしまいます。 うちのグループにおいでと皆声をかけているのですが、「どこにも所属したくない」といつも言います。 そんな様子が気に入らないのかギャルだったり顔の綺麗な子のグループは彼女をいじめの対象にしています。 彼女は笑って「こんなちっさいことでグズグズ言うな」って言ってるんですけど;; 顔のいい先生と付き合ってるんじゃないかって噂まであるんです。 よく学校をさぼり入れ替え制でない映画館でひとつの映画をずっと見るのが趣味という変わった子です。 授業をサボって屋上にいたり、家出をしていろんなところ(県外)に行ったりしてます。 その子の母親や先生が、幼馴染の私にいつも相談してきます。 いじめられているんじゃないなど、どうすればいいと言うのですが 変な子なので付き合い方がわかりません。 こんな子とはどう付き合うのが正しいのでしょうか?

  • バリウム出ません

    今日健康診断でバリウムを飲みました。 10時くらいにバリウムを飲んで、下剤は14時くらいに2錠、19時に1錠、21時に1錠 飲みました。 が、いわゆる白い便が出ません。3回程がんばって搾り出しましたが、通常の硬さのものが少量ずつしか出ません。色はだんだん白っぽくはなっているようにも見えますが、微妙で判断しかねる感じです。 そして3回目のが流れないようです。バリウムが出ていると考えていいのでしょうか?いずれにしても少量なので心配です。 牛乳みたいなのが出た、という人や当日は出なくて次の日普通の硬さの白いのが出たという人や色々いて、過去の質問をみても様々な答えがあって不安でなりません。大丈夫なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 8iz
    • 病気
    • 回答数5
  • 水泳に通うことになりました

    中2で、フリーで泳げるスイミングスクールに通うことになりました。 週5の20時~21時までと決まっているクラスなんですが まったく何をすればいいのか分かりません。 小5の初めくらいまで、水泳を習っていたので四泳法は泳げます。 ただ、それから止めてずっと何のスポーツもしていなかったので 随分太ってしまいました。 158cmで58kgです。 クラスでも一番太っていて、それで(悪気は無いんでしょうけど)からかわれたりします。 あまり重要に考えていなかったのですが、来年の4月に修学旅行があり沖縄で海に行くそうです。 今までは生理やなんやかんやの理由をつけて皆と一緒にお風呂も入らなかったのですが、今回は3泊なのでとうとうやばいかなとも思っています。 それで聞きたいのは、四泳法のうち どれが一番痩せますか? また胸が鳩胸で大きいのですが、水着を着ると目立つんです。 水泳をしている人で、胸の大きい人はどんな水着を選んでいるんでしょう? できればさらしを巻いたりして隠したいです。 教えてください。

  • カロリーメ○トなどについて

    カロリーメ○トやソイ○ョイなどの栄養補助食品?というのは ダイエットに関係あるのでしょうか?? 量が少ない(満腹感はわかりませんが)のにカロリーは高い・・・ これは何のためにあるのだろう? と感じたために質問した次第です。 回答お願いします。

  • 子供の初スキー、どんな服装で??

             はじめまして(^¬^)。ちょっと先になるのですが、          小2の息子が初めてスキーを体験します。2泊3日で、          体験合宿のような形で子供のみの参加です。          私や主人はスキーの経験が全くなく、どんなウエアーが          良いのか、またその他何を着せたら良いのかが、あまり          わかりません。          ウエアーは購入予定で、板や靴はレンタルです。          ゲレンデ日数は2日半です。          まず、教えて頂きたい事は。。。。                ☆ウエアーはつなぎタイプか上下分かれたタイプか          どちらが良いか?(息子は普段トイレが近いです。)                 ☆普段20cmの靴を履いていますが、          レンタルシューズのサイズも20cmで          大丈夫でしょうか?(事前に予約が要るため)           その他、細かいアドバイスや、これはおすすめなど、          体験談などもお聞きかせ頂けると嬉しいです。          どうぞよろしくお願い致します。