piano22neko の回答履歴

全235件中61~80件表示
  • ホワイト学割

    SoftBankのホワイト学割のCMに出演してる学生さん役は誰ですか?? 女の子はわかるのですが、男の子の方の名前を教えてください!!

    • ベストアンサー
    • Mi3sa
    • CM
    • 回答数2
  • 死亡保険金が非課税??

    会社で労災の上乗せのような傷害保険に加入しており、役員が死亡しました。 帰宅後の事故だったのですが、役員は勤務外でも24時間補償してくれる商品ですので、死亡保険金がおりました。 受取は会社ですので、一旦会社に支払われ、その後遺族に支払われます。 保険会社からは、「普通の生命保険でなく、傷害保険なので、会社も相続人も非課税になります。」と言われてます。 コレって本当なのでしょうか? こういうケースだと通常は死亡退職金や弔慰金として、会社から遺族に支払われますよね? それぞれに相続税の控除額があるのは知ってますが、その控除額を軽く上回る金額ですので、 控除額超過分については、相続税の課税対象となるのではないでしょうか? 会社が掛けてる保険の種類や、その後個人に支払う名目によって課税か非課税変わってくるものなのですか? どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 予定納税が送られてこなかったのですが・・・?

    確定申告をしようと帳簿の整理などしていたのですが 19年度分の予定納税を支払った記憶がないのです 18年度までは送られてきていたので払っていました なぜ、19年度分はこなかったのでしょうか? 予定納税がこなかった分、申告納税額(第3期分)が多くて困りました

  • ホワイト学割

    SoftBankのホワイト学割のCMに出演してる学生さん役は誰ですか?? 女の子はわかるのですが、男の子の方の名前を教えてください!!

    • ベストアンサー
    • Mi3sa
    • CM
    • 回答数2
  • e-Taxでの確定申告について

    これまで会社で経営者をしていたので会社の顧問税理士に自分個人の確定申告も依頼していました。去年退社したのを機に今年は自分で確定申告をe-Taxでするべく電子認証なども取得し、その他事前にPCに必要な環境整備などもして、初期登録(国税庁のURLから)を行う過程で4つ目の画面「受付システムへのログイン」でe-Taxの暗証番号の入力を要請があります。暗証番号が分からないため次の画面に移れません。この暗証番号はどこにあるのでしょうか?(利用者識別番号は既に表示されています) ちなみに会社の顧問税理士が以前に私の分もe-Taxの「開始届出書」を税務署に提出していたらしく税務署から「電子申告納税等に係わる利用者識別番号等の通知書」が私に郵送してきました。その書類を顧問税理士に渡した記憶があります。私もコピーはして保存していましたので確認するとそこに利用者識別番号と暗証番号も記入してありましたが暗証番号は仮のようで期日までに変更すように記入してあります。多分税理士が変更した暗証番号を持っていると思いますが画面の暗証番号の要求とはこのことでしょうか。 税理士の電子証明は仕事柄その業界の連合会で商売用に取得できるのでしょうが利用者識別番号や暗証番号は特定の個人や法人だけに与えているものでしょうか。今まで税理士が私の申告を代理申告していたのですが今後自分でやるには現在税理士が使っている私の識別番号や暗証番号を税理士から聞いて使えばいいのでしょうか、その場合私のPCでも初期登録しなければならないのでしょうか。又どちらからでも(税理士と私)電子申告できるようにはならないでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 福山雅治 容疑者Xの献身

    福山雅治さん大好き女子大生です。今撮影中の「容疑者Xの献身」のロケが行われている場所ご存じのかたいらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが・・・ 3月7日~3月9日まで東京に行けることになり(わたし的にあまりチャンスないので)遠くからでも、チラッとでも見ることができたら・・・と淡い期待を持ってます。オールナイトニッポンの出待ちとか入り待ちとか迷惑ですよね。なんだか、ましゃはそういうこと嫌いな感じですものね。

  • 医療費控除で確定申告すると住宅減税での還付金が減る

    昨年末2回目の住宅減税の適用を受けました。 その際に、少ないなと思い色々調べた結果住民税への税金移譲 に伴い、申告すると住民税を減らす事が出来る事が判りました。 それと昨年は、妻の手術等もあり医療費で約20万円程かかりました。 その為、確定申告を行い医療費の控除を受けました。(税務署で実施) 確定申告時、所得税からの還付される金額は0円でしたがその金額もプラスされて住民税を減らす事が出来ると思い実施しました。 その足で、区役所へ出向き住宅借入金等特別控除申告書を 記入し、提出してきました。(確定申告版に記入) その際に、確認したところ戻る金額の箇所に約¥13,000と 記入されました(区役所の人が計算して記入して頂きました) 因みに控除額の欄で22の所です。 少ないなと思い、家に帰り源泉徴収票を見た所適用欄の控除可能額 は300000と記載されておりました。住宅借入金等特別控除の額は 約215000でした。そこで総務省のHPにあるエクセルのシートに 源泉徴収票を見ながら入力した所約83000円と計算されました(エクセル自動計算)因みに控除額の欄で10の所です。 そこで不信に思い本日区役所に電話したところ、医療費控除で高額 に医療費が掛かっている場合は、その差が出るとのことでした。 これはどうもしょうがない事ですから・・・ といわれました。その場合、もし医療費控除で確定申告せず源泉徴収票のみで宅借入金等特別控除申告書を行えばは83000円税金が安くなるのですか?? と言ったところ「そうです」と笑いながら答えられました。 その区役所の人が判っていないのかどうなのか判らないのですが とても不信に思い来週今度は税務署の方に電話してみようと思っています。 どなたかわかる方がいれば、教えていただけないでしょうか?? 区役所の方が間違っていると助かるのですが・・・

  • 医療費控除で確定申告すると住宅減税での還付金が減る

    昨年末2回目の住宅減税の適用を受けました。 その際に、少ないなと思い色々調べた結果住民税への税金移譲 に伴い、申告すると住民税を減らす事が出来る事が判りました。 それと昨年は、妻の手術等もあり医療費で約20万円程かかりました。 その為、確定申告を行い医療費の控除を受けました。(税務署で実施) 確定申告時、所得税からの還付される金額は0円でしたがその金額もプラスされて住民税を減らす事が出来ると思い実施しました。 その足で、区役所へ出向き住宅借入金等特別控除申告書を 記入し、提出してきました。(確定申告版に記入) その際に、確認したところ戻る金額の箇所に約¥13,000と 記入されました(区役所の人が計算して記入して頂きました) 因みに控除額の欄で22の所です。 少ないなと思い、家に帰り源泉徴収票を見た所適用欄の控除可能額 は300000と記載されておりました。住宅借入金等特別控除の額は 約215000でした。そこで総務省のHPにあるエクセルのシートに 源泉徴収票を見ながら入力した所約83000円と計算されました(エクセル自動計算)因みに控除額の欄で10の所です。 そこで不信に思い本日区役所に電話したところ、医療費控除で高額 に医療費が掛かっている場合は、その差が出るとのことでした。 これはどうもしょうがない事ですから・・・ といわれました。その場合、もし医療費控除で確定申告せず源泉徴収票のみで宅借入金等特別控除申告書を行えばは83000円税金が安くなるのですか?? と言ったところ「そうです」と笑いながら答えられました。 その区役所の人が判っていないのかどうなのか判らないのですが とても不信に思い来週今度は税務署の方に電話してみようと思っています。 どなたかわかる方がいれば、教えていただけないでしょうか?? 区役所の方が間違っていると助かるのですが・・・

  • 医療費控除で確定申告すると住宅減税での還付金が減る

    昨年末2回目の住宅減税の適用を受けました。 その際に、少ないなと思い色々調べた結果住民税への税金移譲 に伴い、申告すると住民税を減らす事が出来る事が判りました。 それと昨年は、妻の手術等もあり医療費で約20万円程かかりました。 その為、確定申告を行い医療費の控除を受けました。(税務署で実施) 確定申告時、所得税からの還付される金額は0円でしたがその金額もプラスされて住民税を減らす事が出来ると思い実施しました。 その足で、区役所へ出向き住宅借入金等特別控除申告書を 記入し、提出してきました。(確定申告版に記入) その際に、確認したところ戻る金額の箇所に約¥13,000と 記入されました(区役所の人が計算して記入して頂きました) 因みに控除額の欄で22の所です。 少ないなと思い、家に帰り源泉徴収票を見た所適用欄の控除可能額 は300000と記載されておりました。住宅借入金等特別控除の額は 約215000でした。そこで総務省のHPにあるエクセルのシートに 源泉徴収票を見ながら入力した所約83000円と計算されました(エクセル自動計算)因みに控除額の欄で10の所です。 そこで不信に思い本日区役所に電話したところ、医療費控除で高額 に医療費が掛かっている場合は、その差が出るとのことでした。 これはどうもしょうがない事ですから・・・ といわれました。その場合、もし医療費控除で確定申告せず源泉徴収票のみで宅借入金等特別控除申告書を行えばは83000円税金が安くなるのですか?? と言ったところ「そうです」と笑いながら答えられました。 その区役所の人が判っていないのかどうなのか判らないのですが とても不信に思い来週今度は税務署の方に電話してみようと思っています。 どなたかわかる方がいれば、教えていただけないでしょうか?? 区役所の方が間違っていると助かるのですが・・・

  • 医療費控除で確定申告すると住宅減税での還付金が減る

    昨年末2回目の住宅減税の適用を受けました。 その際に、少ないなと思い色々調べた結果住民税への税金移譲 に伴い、申告すると住民税を減らす事が出来る事が判りました。 それと昨年は、妻の手術等もあり医療費で約20万円程かかりました。 その為、確定申告を行い医療費の控除を受けました。(税務署で実施) 確定申告時、所得税からの還付される金額は0円でしたがその金額もプラスされて住民税を減らす事が出来ると思い実施しました。 その足で、区役所へ出向き住宅借入金等特別控除申告書を 記入し、提出してきました。(確定申告版に記入) その際に、確認したところ戻る金額の箇所に約¥13,000と 記入されました(区役所の人が計算して記入して頂きました) 因みに控除額の欄で22の所です。 少ないなと思い、家に帰り源泉徴収票を見た所適用欄の控除可能額 は300000と記載されておりました。住宅借入金等特別控除の額は 約215000でした。そこで総務省のHPにあるエクセルのシートに 源泉徴収票を見ながら入力した所約83000円と計算されました(エクセル自動計算)因みに控除額の欄で10の所です。 そこで不信に思い本日区役所に電話したところ、医療費控除で高額 に医療費が掛かっている場合は、その差が出るとのことでした。 これはどうもしょうがない事ですから・・・ といわれました。その場合、もし医療費控除で確定申告せず源泉徴収票のみで宅借入金等特別控除申告書を行えばは83000円税金が安くなるのですか?? と言ったところ「そうです」と笑いながら答えられました。 その区役所の人が判っていないのかどうなのか判らないのですが とても不信に思い来週今度は税務署の方に電話してみようと思っています。 どなたかわかる方がいれば、教えていただけないでしょうか?? 区役所の方が間違っていると助かるのですが・・・

  • 19年以降に住宅やマンションを買った方は損?

    去年の夏に新築マンションを購入しました。 先日、住宅ローン控除をしに税務署に行きました。 年収520万で戻り金額は9万円位でした。 去年から住民税からの控除が受けれなくなり、役所に問い合わせたところ管轄が変わった(支払いの)だけなので、受け取る側としては今までと変わらないような事を言われたのですがいまいち良くわかりません。 おととしだか、住民税からの控除が受けれなくなるから今買わないと損だとか不動産業者があちこちでふれ回っていたそうなのですが・・・ 地方によって違うでしょうが、19年以降と以前と税額の戻り金はどの位違うのでしょうか?もしくは損だったのでしょうか?

  • 確定申告(年金+退職金)

    父に頼まれて初めての確定申告を作成します。 9月までは働いていたので収入が有りました。 退職金が出て、その後年金を貰っているのですが その場合の用紙はBでしょうか? 基本的な質問で申し訳ありません。

  • 確定申告での『住宅借入金等特別控除額』について

    平成12年度に住宅新築し,給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書により毎年会社に申告して源泉徴収票で過納税額の返金があるのですが,申告書の『住宅借入金等特別控除額』と源泉徴収票の『住宅借入金等特別控除額』の額が異なっている(10万以上減額)のはなぜなのかわかりません。ご教授いただけないでしょうか。

  • 開業費を償却しないって可能?

    青色申告2年目の申告になります。業績が芳しくないため、5年定額の減価償却で始めた開業費の償却を今年度は0円で、次年度に繰り越すことって可能なのでしょうか?商法では開業費が任意償却だが、税法上は強制償却だから不可という話も聞きましたが、ならば1円でも計上すればよいのか、などと悩んでいます。よろしくご助言ください。

  • 簿記の勉強方法

    晴れて大学も合格して、今度の春から大学で経済・経営学を学ぶことになりました。 そこで、春休みのうちから簿記の勉強を自分で進めておこうかと思ったのですが・・・ 今まで簿記に関する勉強は何ひとつしたことがなくて、知識もまったくありません。 どこからどう手をつけていいかもわからないのですが・・・ 何かオススメの本・参考書・勉強方法などございましたら教えてください!!

  • Lのビジュアルブック

    先日、松山ケンイチくん主演の映画「L change the WorLd」を見に行って、すっかりLのファンになってしまいました。パンフレットも購入し、毎日L(松山くん)の写真を眺めています。 でも最近、それだけでは物足りなくなってきて、Lがたくさん見れる本はないかなぁ…と探していたところ、雑誌の広告でこんな本を発見しました。 「L FILE No.15(キルシュ=ワイミー・著)」 広告の説明を読むと、映画では見られないLの貴重な写真がたくさん見れるというではないですか! 早速購入しようと思い、本屋さんに足を運んだんですが…。なぜか、どこを探してもその本が見当たりませんでした。思い当たる箇所はすべて探したんですが…。 そこで、この本を購入した方に質問です。この本は、本屋さんのどのコーナーに置かれていますか?それとも、本屋さんでは買えない商品なのでしょうか?ぜひ、教えてください!どうしても欲しいので…。 ちなみに、私がこの本を購入しようとして探した店は積文館書店です。 ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • e-taxについて

    私は、会社員なのですが、不動産所得があるので毎年、確定申告をしています。今年はe-taxで申告したのですが、わからないことがあり皆様のお知恵を拝借した質問させていただきます。 (1)娘が保育園に通っているので市役所に確定申告書を提出しなければいけないのですが、昨年までは控えに税務署の印が押してあるのでそれを提出すればよかったのですが、e-taxの場合電子申請等証明書がそれの代わりになるみたいなのですが、それはどのようにして手にいれるのですか?e-taxで申告した時、電子申請等証明データーシートを印刷したのですが、それを見るとこれは電子申請等証明書ではありませんとかいてあるので違いますよね。メッセージボックスに税務署から電子申請証明書がメールでおくられてくるのですか?その場合はどれくらいの日数がかかりますか? (2)今回は還付申告なのですが、申告して確認メールがきて還付申告の処理は提出が必要な添付書類が税務署に到着してからとなります。別途提出が必要な場合は添付書類に送付書を添えて早めに提出願います。とかいてありました。e-taxって医療費の領収書や源泉徴収票などの添付は不要なんですよね?それとも還付申告の場合はすべての添付書類がひつようなのでしょうか?それとも最低限必要な添付書類があるのでしょうか?わからないことだらけで・・・誰か指導の程、宜しくお願い致します。

  • e-taxについて

    私は、会社員なのですが、不動産所得があるので毎年、確定申告をしています。今年はe-taxで申告したのですが、わからないことがあり皆様のお知恵を拝借した質問させていただきます。 (1)娘が保育園に通っているので市役所に確定申告書を提出しなければいけないのですが、昨年までは控えに税務署の印が押してあるのでそれを提出すればよかったのですが、e-taxの場合電子申請等証明書がそれの代わりになるみたいなのですが、それはどのようにして手にいれるのですか?e-taxで申告した時、電子申請等証明データーシートを印刷したのですが、それを見るとこれは電子申請等証明書ではありませんとかいてあるので違いますよね。メッセージボックスに税務署から電子申請証明書がメールでおくられてくるのですか?その場合はどれくらいの日数がかかりますか? (2)今回は還付申告なのですが、申告して確認メールがきて還付申告の処理は提出が必要な添付書類が税務署に到着してからとなります。別途提出が必要な場合は添付書類に送付書を添えて早めに提出願います。とかいてありました。e-taxって医療費の領収書や源泉徴収票などの添付は不要なんですよね?それとも還付申告の場合はすべての添付書類がひつようなのでしょうか?それとも最低限必要な添付書類があるのでしょうか?わからないことだらけで・・・誰か指導の程、宜しくお願い致します。

  • 青色申告に必要な書類について

    今年初めて、青色申告をいたします。 青色申告の確定申告について提出する必要がある書類について質問があります。 色々書籍を読んでみたのですが、青色申告の際に提出する必要のある書類は 青色申告決算書(損益計算書や貸借対照表などの4枚)と確定申告書Bとなっていました。 しかし、私が始めに税務署に提出した青色申告承認申請書には 備付帳簿名の欄の現金出納帳や売掛帳、買掛帳、経費帳など多数まるをつけてしまっています。 これら帳簿については提出しなくてもよいのでしょうか? 提出しないと、経費やらなにやら何に使ったのか等々、全くわからないと思うのですが?? 会計ソフトを使っていますのでそれらの帳簿は簡単に印刷できるため 出してしまったほうがいいですか?? すいません、初心者ですが御教授お願いいたします。

  • E-taxで生命保険控除をしたいのですが

    今年からe-taxソフトで確定申告をしたいと思っていますが、国税庁の使い方の説明もすごくわかりにくく、悩んでいますのでご教授をお願いしたいと思います。 給与所得から生命保険分を確定申告したいと思いますが、e-taxソフトで追加オプションのインストールは必要ありますか?また、流れとしてはどう行えばいいでしょうか? なお、ソフトのインストールや開始届け、利用者識別番号取得、カードリーダーの接続は済んでいます。