blue79blue の回答履歴

全597件中81~100件表示
  • パートの打ち合わせの服装

    先日、クリニックの受付のパートの面接を受け決まりました。 それで今度打ち合わせに来てくださいと言うことでした。 (クリニックの診療時間外に) 面接の時はビシっとスーツで行ったんですが、打ち合わせには何を着て行けばいいのでしょうか? 普段カジュアルな格好で、きれいめな服は持っていないのですが、さすがに最初にジーパンとかはいて行ったらダメですか?

  • 心療内科の転院は、紹介状が無い場合はどうなりますか?

    心療内科を変わる場合ですが、紹介状が無い場合は 新しい心療内科の先生が、前の病院に、治療情報を取り寄せたり 電話で問い合わせたりします? それとも紹介状なければ、0からの診断で、新しく診断する所から ですか? 紹介状渡せば、診断中の続きからになると思うので、前の病院の 診断が使われると思いますが。 よろしくお願いします。

  • 主婦の方に質問です!パートの応募について

    主婦の方に質問です。パートの仕事をしようと思った時、どういう方法で求人を探しましたでしょうか?小さな会社でパートさんを募集しようと思っていまして、ご意見をお聞かせ頂けませんか。お願いします! もし差し支えありませんでしたら、年代や今までのパートのご経験についても教えて頂けますとありがたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼女の生理不順とアソコの臭い

    付き合って4ケ月の彼女がいるのですが、 エッチをするときに、アソコの臭いがすごく臭いんです。 彼女はよく洗っているみたいで、汚いとかじゃないみたいなんですが 臭いが強烈です。 そして彼女は生理不順です。今は数週間ズレる程度なのですが、昔は6ケ月とか生理が来ないときがあったみたいです。 ダイエットなどもしていないし、睡眠も取っている規則正しい生活なのですが。。。 今回 質問したいのは、生理不順とアソコの臭いの関係は、病気の可能性はあるのでしょうか? もし、子宮の病気であれば医者に見せる必要があるし、現状 数週間ずれはするけれども、生理はちゃんとくるし医者に見せる必要がないのであれば、臭いの件は伏せておこうかと思います。 病気であればどんな病気が考えられるでしょうか? (ニオイと生理不順の観点から) よろしくお願いいたします。

  • 三日間留守にします。仔犬に忘れられてしまうでしょうか?

    47歳男性です。 初めての犬を飼っています。 5ヶ月・柴犬・オスです。 出張で、丸3日、家を留守にすることになりました。 自分で言うのもなんですが、今のところ、 家族5人の中で、自分に一番なついています。 (他の家族も、悔しいけどお父さんが一番好きみたいね、と言います。) 出張中に、私のことを忘れたり、 忘れないにしても、あまり私に興味を示さなくなっていたら、 寂しいな・・・なんて思っています。 まぁ、出張はしなければならないことなので、 覚悟はしていますが、どうなんでしょう???

  • 結婚披露宴について。彼を説得! (長文)

    アドバイス頂きたいと思い質問します。 私(新婦) 25歳 普通の家庭で 大学まで進学し 親戚も仲良く 行事があると 親の兄弟や近所の親戚で集まります。 田舎なせいか 親戚や近所の方と深い付き合いがあり仲も良く お祝い事があると3万~20万円の御祝儀を用意してくれます。 特に私の母と祖母は見栄っ張りなので御祝儀は高額を出します。 彼(新郎) 32歳 家柄はあまり良くない。 でもご両親や義姉はとても良い人達です。 彼の親は去年 自己破産しました。 お母さんは親戚に遺産を騙し取られた為に親戚とは縁を切りました。 お父さん方は仲は悪く無いのですが 私の親戚のように深い中ではありませんし羽振りもあまり良くないです。 で 今回の結婚なのですが 私の実家は自営で料理屋と旅館を営んでいて 本当は私が後をつぐ予定でした。(父が長男で私が長女です。兄弟は妹しかいないので) 父で5代目になるお店を祖父母も両親も継いでもらいたかったのですが、長男長女の結婚だし 彼の実家は自営でクリーニング店をやっていたが潰れてしまった。という状況を目の前で見ているので 自営は絶対にやりたくない!という彼の話を聞きいれ私の嫁入りを認めてくれました。 私の家族は親戚や友人、近所の結婚式に何度も呼ばれているので 盛大に披露宴をやりたいと考えています。彼はというと自分の親族は私の親族と比べて みっともない という気持ちで披露宴はやってもいいけど 新郎側は両親と兄弟だけにしたいと言っています。 彼の親戚にも何度か会ったことがあり、結婚式は絶対に呼んでくれとも言ってくれています。 私も縁のある親戚にはきてもらいたいし、新婦側だけで盛大な結婚式なんておかしいですよね!? 私の家族にも申し訳ない気持ちでいっぱいです… 実際、彼は親戚を呼びたくないとは言っても法事や葬儀、従姉妹の結婚式には参加しています。 彼の親戚にも失礼だと思います。 彼の両親は根っからの良い人で私の好きなようにしていいと言ってくれています。 破産してしまってから彼の親への態度や気持ちが変わってしまい 彼の家族関係はギクシャクしています。 とゆーか 彼が一方的に怒って 両親を嫌っている様子です。 だから 家族とのコミュニケーションが上手く取れていません。 今は私が 彼と 彼の親の通訳的存在です。 彼の親戚も招待するには彼をどのように説得すればいいでしょうか? 自分でも招待しないと失礼だしおかしいよ。とは言っているのですが 彼が身内を嫌い。という気持ちが強く うん。という返事がもらえません。 5月に結納、10月に挙式という予定はあるのですが 挙式の規模も場所も決められません。 長文 乱文で申し訳ありません。 アドバイス 宜しくお願いします。

  • 産婦人科の内診について

    先日お風呂に入っていたら、膣のところにおできのようなものが出来ているみたいです 産婦人科に行こうと思うのですが、はじめてのため緊張してます 産婦人科で内診するときって先生は手袋とかするのでしょうか?

  • Cubase SX3 MIDIとオーディオを同じファイルに書き出せますか?

    MIDIといっていいのかわかりませんが、 Cubase SX3というソフトについてる、VSTインストゥルメントという、シーケンサーを使って、ドラムトラックを作って ギターとベースとボーカルをオーディオトラックに録音しています。 こういう場合、どうやって全部のトラックを一つの音楽ファイルに書き出しするのでしょう?

  • 楽器可マンションでのトラブル

    最近、楽器可マンションに引っ越しました。 音大生や卒業生が住んでいて、 みんな楽器をやる方だそうです。 しかし、ピアノを搬入しグランドを弾いていたら うるさいから窓を閉めてと電話がかかってきました。 もちろん窓なんて開けていませんし、 二重窓、二重カーテン、厚手のじゅうたんで 防音対策はしているつもりでした。 かなり遠いところまで大音量で聞こえたらしく、 通りすがりの人から大家さんに 何件もクレームがきたようです。 マンションの部屋にいると、まわりの部屋から 色々な楽器の音が聞こえてきます。 前に住んでいた楽器可マンションより 遮音性が低いようで、 隣の部屋のピアノもガンガン響いてきます。 しかし、外まで大音量で響いているのは 私のピアノだけみたいです。 クレームが来た時は、鍵盤の所の蓋だけ開けて弾いていました。 またクレームがくるのではと思って、 ピアノを弾かないでいます。 気になることは、部屋がすごくすごく響くことです。 自分でもかなりの音量で聞こえています。 クレームが来ても仕方がないと思うくらいです。 私は今後、どのような対応をすればよいでしょうか? ピアノをサイレントにはしたくないし、 ピアノを弾くために決めた物件です。 最悪、私が出ていくことになるのでしょうか…? よろしくお願いします。

  • 強制してプロポーズされても嬉しくない!

    入籍を直前に控えた20代後半女です。 彼とは4年半付き合った後関係が悪化し、別れようかというところまでいったのですが、 別れるか、もしくは続けるなら結婚するかという選択肢を提示したところ 結婚するということになりました。 そのときは、「そうか、じゃあ結婚しよう」と私も思いました。 でも、入籍直前になって、ちゃんとしたプロポーズも、婚約指輪もないことが 急に悲しくなってしまいました。 言ってはいけないと思いつつも、耐えきれずに 「ちゃんとプロポーズしてほしかった」 「指輪も安くていいから欲しかった」 と泣きながら言ってしまいました。 そう伝えたら、指輪を買ってくれることになりました。 しかし、 先日準備のため彼宅に2週間滞在したとき(彼とは遠距離) プロポーズをやっぱりしてもらえず(次に彼の家に行くときは入籍するときです)、 自宅に帰ってからまた悲しくなってしまいました。 そして、また耐えられず、プロポーズがなくて悲しいと彼に言ってしまいました。 彼は、そのうちプロポーズするつもりでいたらしく 今回は私がそう言ったことで気分を害したようです。 つもりでいたといってももう入籍するし、一体どうするつもりだったのか…。 もうなんだか嫌になり、プロポーズも指輪もいらない、と言ってしまいました。 実際、こんなケンカのあとでプロポーズされても、 私がうるさいから無理やりプロポーズしてくれてるのかと思うと 素直に喜べないどころか悲しくなってしまう気がします。 プロポーズしてほしい。でも今の状況では嫌だ。 この状況を打開する良いアイデアがあればぜひアドバイスをいただきたいです。 それとも、もうプロポーズは諦めた方が良いでしょうか。 また、私の気持ちを切り替えるヒントなども頂けるととても嬉しいです。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • プロミスの解約が怖い!

    昨年6月にカード契約し、現在30万の借り入れがあります。 使途は家賃の更新料と学費と貧乏生活の足しです。 夜間学校に通い昼間バイトをしています。 今日、かねてから申請していた奨学金が通り、振込があったので、プロミスを一括返済して解約しようとATMの前まで行きました。 ところが、解約どころか一括返済すらできませんでした。 脳裏をよぎったのが、昨年会社をやめて突入した貧乏(だけど超楽しい)学生生活の目の上のたんこぶ=金策。 健康保険(完全に滞納。昨年4月から。)と税金(社会人時代のすごい額が。分納相談が通り延納中)をきちんと支払わなくてはいけないこと。 あまり考えたくはないけど学生が終わった後に生活していけるのかとかの不安。 プロミスにはほんとに感謝してます。高い授業料だったけど。 このまま持ってても信用情報も痛いし、親には言えないし、だいたい携帯の電話張に「プ社」としか登録できない取引きは精神的にもボディブローみたいに効いてくるし、奥の手だけど、いいことないんですよね。 でもやっぱり解約して困ったときに絶対に頼れなくなるのが怖い、です。 プロミスを解約したとしても、こんな調子ではクレジットカードのキャッシング枠を増やしてしまいそうです。 こんなしょぼしょぼの私に、まずは解約に踏み切れるような、何かこうアドバイスをください!

  • ーーー女の子とのデートで割り勘を切り出すタイミングーーー

    僕は19歳大学1年の男です。最近バイト先の同年代の女の子といい感じになってきて今度デートに誘おうと思うのですが、今のサイフ事情からするとどうしても割り勘にしたいです。ただその割り勘をするにあたってどのタイミングでどのように言えば彼女に悪印象を与えることなくデートを進められるのでしょうか?(ちなみに映画館に行くつもりです)どなたでもいいのでたくさんのご意見よろしくおねがいします<(_ _)>

  • ーーー女の子とのデートで割り勘を切り出すタイミングーーー

    僕は19歳大学1年の男です。最近バイト先の同年代の女の子といい感じになってきて今度デートに誘おうと思うのですが、今のサイフ事情からするとどうしても割り勘にしたいです。ただその割り勘をするにあたってどのタイミングでどのように言えば彼女に悪印象を与えることなくデートを進められるのでしょうか?(ちなみに映画館に行くつもりです)どなたでもいいのでたくさんのご意見よろしくおねがいします<(_ _)>

  • 元妻と子供と元妻の今後

    元妻の事なのですが 約3年前に妻の浮気が発覚し、すぐに離婚をして子供は僕が引き取ったのですが 以前は明るく気さくでとても社交的だった元妻が 今ではまるで廃人の様です。 どうやら子供に会う事の出来ないショックの様です。 そりゃショックだと思います。 だけど、いくらなんでも僕を裏切った女に子供を会わす訳には行きません。 いくら子供には母の愛情が必要でも、道を外れたり話しの筋の違う様な人間は子供には悪影響だと思うからです。 まあ子供に悪影響とゆうよりも僕自身、許す事は出来ません。 離婚してから一度も会わせた事はありません。 浮気される僕にも原因はあったんだと思います。 けどそれは本人(元妻)の考え方であり許されるものではないと僕は思っています。 後悔するぐらいだったら浮気なんかせず他にも解決策はあったと思います。 どんな事情か心境かは知りませんが浮気は身勝手な理由だと思います。 長くなりましたが皆様にお聞きしたいのは 元妻が子供の事を忘れて(本当に忘れるのは無理でしょうが) 前向きに次の人生を歩んで行ってもらうに当たってアドバイスを頂きたいのです。 僕自身、もう彼女(元妻)と会う理由も無く許す事も出来ませんが かつては本当に好きで好きで最愛の人に出会えたと思っていた相手なので、まだ再スタートできる歳だと思うのでがんばってほしいと思うのです。 ちなみに元妻は29歳で子供は5歳です。 子供には母がいないとゆう事は話しました。 (パパとママは仲が悪くなってママはおうちに(実家)に帰っちゃった)的な・・ ちょっと矛盾とゆうか理解し難い部分もあるかとは思いますが 皆様の率直なご意見を頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 1泊2日 USJと、どこかを回るとしたら?お勧めは?

    今月、2人で行く予定です。夫と。 二人ともUSJは初めてです。 新幹線より飛行機で行くほうが1人5000円安いので、飛行機にしようと思っています。(本当は新幹線が良かったけれど) 東京から行きます。 ホテルは、USJオフィシャルホテルのプランです。 1泊2日。 そこで、USJとあと他に観光する場合、どこがお勧めですか? 1泊目 午前中に伊丹空港到着 2泊目 15時~20時発の飛行機で東京に戻る予定 今はUSJは17時までしか開園していないようなので、2日目にUSJに行き一番遅い飛行機で帰ればイイのかなと思っていますがいかがでしょう? 因みに大阪の通天閣や難波?辺りは去年行ったので今回は無しです。 神戸は、横浜中華街の感じで意外と見るところはないのでは?と思うのですが、どうでしょう?? 詳しい方、お勧めプランを教えて下さい。

  • プラネタリウムに誘われました、、ってことは?

    最近仲良くなった年上の職場の人(男性)とメールを良くするようになったのですが、、 会話の流れから 「星すき~」と送ったところ 「星いいよねー 今度プラネタリウム行こうか~」と 誘ってくれました。 若干気になっている人です。 これって、どうとらえればいいと思いますか? 今のところ、相手から日付を指定してくれるわけではないのですが、 「プラネタリウムいこうねー」と話が出ると、 「プラネタリウムもいこう!」と返ってくるので、行ってくれる気は、、 あるのですよね?? こちらから「○○日はどう?」と誘ってしまってもいいと思いますか?? メールでも相手のことを「○○さん」と呼んでいるのですが 「てか、○○さんて 笑」と返事がきました。 これって、呼び方を変えてほしいのでしょうか?? 私のこと気になっているのかな?と勘違いしてしまいそうなのですが、 どう考えていいのか、、自信ないので、ぜひアドバイスをっ。 お願いします!

  • 妻から給料のことで責められます。

    現在30歳、1歳の子供が一人います。 東京郊外に在住で年収は400万。 もともと共働きでしたが、妊娠を期に妻は専業主婦になりました。 その頃から私の給料の少なさを度々指摘されるようになり、 私ももっと収入を増やしたいのと、今の仕事が営業で業界的にも安定していないので、 転職活動を始めました。 何度か面接に行きましたが、しっかりした会社はやはりなかなか上手くいかなかったです。 無理して転職しても良くないと思ったのと、色々調べると世間では良さそうに見えても 中身はどこもたいして変わらないなと感じはじめ、最近は活動をしていませんでした。 最近また妻から貯金が出来ない、このままじゃ家も買えない、一生賃貸暮らしは嫌だ、 もっと給料の良い仕事を早くみつけてくれと言われています。 こんな不況の最中、良い仕事なんて簡単に見つけれないと言っても、 行動すらしていない、何度も言うこっちの身にもなってくれと言われます。 今の会社も少しづつですが給料を上げてくれているので転職自体しないほうが良いのではと 思いはじめています。 妻に言われることがとてもストレスになっています。 やはり妻の言うとおり私の年収では厳しいのでしょうか。 将来性等を考えすぎてなかなか簡単には応募出来ないのですが、 とりあえず今より給料が良ければ転職したほうが良いでしょうか。

  • 欧米の方に気に入られる日本の酒

    今度ホームステイ先のお父さんに、 美味しい日本の酒をプレゼントしようと思います。 皆さんのオススメを教えていただきたいです! (できれば一万円以内の外国人にもウケの良いをお願いします♪)

  • 至急希望:アルバイトの採用通知をもらい明日入社予定ですが入社日をずらしたいです。なんと言えばよいでしょうか?

    至急希望:アルバイトの採用通知をもらい明日入社予定ですが入社日をずらしたいです。なんと言えばよいでしょうか? 販売のアルバイトの採用通知を金曜日にもらい、とりあえず月曜日からということで 2/2の月曜日から行く事になりました。 ですが雇用契約の内容に不安があり、どうしようか悩んでいます。 実働8時間で週1~2日休みの時給750円なのですが社会保険や厚生年金加入がなく 明日の持ち物も聞いたのですが「とりあえず何も必要ない」との事でした。 入社の際の印鑑や通帳も必要ないとのことでとても不安に感じています。 そんな折に前々から働きたかった別のショップでアルバイト募集されている広告を見つけてしまいました。 なのでとりあえず何か理由をつけて入社をずらしてもらい試しにそこのショップの面接を受けてみようか悩んでいます。 ですが、今採用通知をもらっている職場の採用が取り消しになりそうで不安です。 どのようにするのが一番良いでしょうか? ご意見をお待ちしております。

  • 鬱病(うつ病)での心療内科への通院について質問です!

    最近うつ病と思われる症状がかなり悪化してきて、 さすがに心療内科に行かないとまずいと思ってるのですが、 なにせ初めてなもので、わからないことだらけです。 質問したいことがたくさんあるのですが、つきあっていただけると嬉しいです。 1まず行くとしたらどういう病院に行くべきか 2良い医師悪い医師の見分け方 3一年間うつ病の治療で通うとしたら、治療費は一年間でどれだけかかるか(病院や症状によると思いますが、大体どのくらいか) 4その他アドバイスがあれば何でもm(_ _)m 以上どれかでもわかる方いましたら、 回答していただけると嬉しいです。 回答待ってます!