blue79blue の回答履歴

全597件中161~180件表示
  • 1968-1982年に生まれた女性へ~青春時代の思い出を教えてください。

    1968~1982年の間に生まれ、現在25~40歳位の年齢の女性にお答えをいただきたいです。 大学の授業で、時代の研究をしています。 上記年齢に当てはまる方の、13-17歳くらい、中学・高校生のころの思い出を、下記の項目について教えていただければ幸いです。 (1)生誕年、現在の年齢を教えてください。 (2)13-17歳のころ、好きだった音楽(曲名またはアーティスト名)を教えてください。 (3)13-17歳のころ、好きだったマンガを教えてください。 (4)13-17歳のころ、好きだった小説を教えてください。 (5)13-17歳のころ、好きだった映画を教えてください。 (6)13-17歳のころ、好きだったドラマを教えてください。 (7)13-17歳のころ、好きだった雑誌を教えてください。(ファッション誌でも、マンガ誌でも。好んで購入していたものがあれば…) (8)13-17歳で、楽しかったのはいつですか。また、なぜ楽しかったかも差し支えなければ教えてください。 (9)13-17歳で、楽しくなかったのはいつですか。また、なぜ楽しくなかったかも差し支えなければ教えてください。 10名様分のご回答がいただけましたら回答を閉め切ります。 よろしくお願いいたします。

  • 旦那様の甥っ子、姪っ子をかわいくない、もしくは嫌いだという方はおられますか?

    こんにちは。24歳の一児の母です。 旦那には5歳の甥がおります。 義姉が毎週、週末に実家に来ます。 私達は実家の隣に住んでいるので甥が毎回我が家に遊びに来ます。 最近我慢の限界になってきました。 甥は騒がしい子で、入ってくるとなかなか出ていきません。 午前中に来て、お昼ご飯で実家に戻っても、昼食を済ませたらまた来ます。月に1度ならかまいません。 毎週だとさすがにうざいです。 我が家には7ヶ月の赤ちゃんもいます。 週末は私もゆっくりと家族の時間を楽しみたいのです。 最近旦那に不満を伝えて、赤ちゃんが今からお昼寝の時間だから・・などと理由をつけてもらい帰そうとするのですが、 「静かにするから!」などと言い、なかなかわかってくれません。 始めは私も可愛がっていたのですが、最近ではその子が実家に来てるとわかったとたんにものすごく憂鬱になります。 甥が嫌いというより、何も考えずに我が家に遊びに来させる義姉に怒りを感じています。 義姉を嫌いになると、甥っ子まで日に日に嫌いになっていきます。 また、甥は可愛がられて育ってますので、ワガママだし、可愛げがありません。 義姉がもう少し配慮してくれたら良いのですが・・。 私が逆の立場だったら、赤ちゃんの世話に追われてる家庭に、わんぱく盛りの息子だけを自由に遊びに行かせるなんて絶対にしません。 散らかしても片付けないし、お菓子をあげてもお礼も言わないし。 旦那はテレビに夢中で、あんまり相手しないし。 旦那様の甥っ子、姪っ子をかわいくない、もしくは嫌いだという方はおられますか? 私の考えに同感していただける方はおられますか?

  • 記念日は祝わない方がいいのでしょうか?

    付き合って何ヶ月記念日って祝わない方がいいっていうのを 聞いたことがあるのですが・・・それって本当ですか? 私は、するつもりで1ヶ月記念日のメールしようとおもっているのですが・・・そういう話を聞いたので迷っています。 あと男性としては、そういうのめんどうくさいとか 思いますか?? コメントよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#89856
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 外出するたび「キモい」「汚い」「おわっ」と言われて悩んでいます

    30代半ばの女です。 外出するたび通りすがりの見知らぬ人に「キモい」「汚い」「おわっ」と言われて悩んでいます。 自分がそんなにキモい顔をしているのだろうかと真剣に悩み、もしかしたらキモいのは髪型かもしれないと思い当たりました。 帽子をかぶって歩いてみたのですが、多少は効果があるようです。 しかしバスに乗り込もうとすると、入り口の近くに座っていた若い女性二人と目が合い、「きもい」と言われて傷つき、帰り際に自転車を押して歩いていた小学生男子に「きちゃない」と言われてかなり凹んでしまいました。 悩み苦しむあまり、いちいちしらみつぶしに「きもい」と言われたら直接聞きに行っているのですが、言っていても絶対に正直に答えません(当然ですが・・・)。 精神科医は「被害妄想だ」と薬を替えるだけです。医師曰く「そんな見ず知らずの人にいきなり『気持ち悪い』などと言う人はいない」と言うのですが、ざらにいると思います。 思い当たる理由として外見が中性的なのと(よくロンスカはいて歩いているのですがそれでも)、髪型が短いのと、身長が高い、姿勢が悪い、表情が暗い、いつも一人で歩いている・・・などですが、どうしたら本質的な問題解決になるのか分かりません。同様の悩みをお持ちの方いらっしゃらないですか。

  • 電話受付のアルバイト

    20代、男性。 電話受け付けのアルバイト、 正確に言うと、金融会社のDMのフォローコールをするお仕事なのですが、実際にはどのようなことをするのでしょうか? というのも、私は電話が苦手で、それを克服したいと考えているのですが、お客さんがいきなり怒鳴ってきたりと、精神的にきつくはないか 心配なのです。 罵声などを浴びせられると打たれ弱いせいか凹んでしまうのです。 丁度募集が来ているので、応募するしようかしまいか迷っています。 経験者の方、どのような雰囲気のお仕事なのか教えていただけると 幸いです、よろしくお願いします。

  • 別れた彼女に少額訴訟を起こしたいのですが

    先日2年間付き合っていた彼女と別れました。 原因は、彼女に誕生日プレゼントを渡した直後、とあることから「彼女の浮気」が発覚したのです。 僕は彼女を責めました。すると彼女は開き直って、逆に私を攻撃し始め、最後に「もう別れよ。サヨナラ」と言ったのです。 僕としては、ただでさえ直前までラブラブした雰囲気であったのに、浮気が発覚しただけでショックでした。それに追い討ちをかけるように豹変し逆切れされて別れると言われたので、頭が混乱してしまいました。 僕は彼女につい「5分前にあげたプレゼント10万したし、昨日まで行った旅行代金も10万した。それはないでしょ?」 と言ったら、彼女は「お前みたいな金に汚い男は初めて。」と言われ散散罵倒されました。 彼女の言い分では今まで10回ほどした遠出でも1回10万円ほどの旅行代のうち1万円ほど負担させ、月3~4万の外食代も1000円ほど負担させる。皆私の喜ぶ顔を純粋に見たくておごるのに、負担させるお前は金に汚い、と言うのです。 その際彼女が、捨て台詞で「今までの費用いくらでも返したるわ」と言ったのです。 このことを彼女が言った時には、話を聞きつけた第三者も立ち会っており証人もいます。 この出来事の後、少しは頭を冷やしたかと思い、日常の出来事などメールを何度かしたのですが、1ヶ月たっても返信がありません。 完全に裏切られたと思い、思い立ったのが、彼女の意思表示に従って返金してもらいたいということです。 僕としては、精一杯のことをしたつもりですが、そのように罵倒されて終わりたくありません。 彼女の申告に従って払ってもらうのは、少額訴訟の理由として妥当でしょうか? 現実には費用を折半すると100万円はとうに超えていますが、早く済むと聞いたので、思い立ちました。 アドバイスよろしくお願いいたします。            

  • “食あたり!”アナタは何にあたりましたか?

    食あたり、アナタは何にあたった経験がありますか? 私はホカ弁のカツオのふりかけに中りました。

  • ウツと妊娠の兆候のどちらですか?

    4~5年ほど、辛い日々を送っておりましたが10ヶ月ほど前から心療内科に通っています。 これまでは何度か薬を替えてデパス・パキシル・セディール・ロキソニンなどを服用しており 多い時はセディール20mg、パキシル20mgを服用しておりました。 今月の初めまではパキシル10mgと、セディール20mg服用しておりました。 動悸・気分の悪さ・立ちくらみ・情緒不安定、これらは今も続いている病状です。 1ヶ月ほど前から、動悸の感じが変わってきました。 主に左胸から両手の先まで一瞬、震えるような動悸?があります。 動悸は、間隔的でしたが震える動悸は継続的です。 ここ1週間ほどは視界が光るような、めまいに似た、立ちくらみもあります。 合わせて軽く気持ちが悪く、常に良い気分ではありません。 (機嫌が悪いような・・・) 8月の生理後から、本格的に妊娠を考えておりましたので 9/5から、セディール10mgとパキシル5mgにしてもらい 9/19から、セディール10mgになりました。 (本当は19日から断薬の予定でしたが、情緒不安定の為、二週間続ける事になりました。) 担当医からは、今妊娠しても悪くはないが、もうしばらく経ってからにしては? と言われています。 自分の病気の事もありますし、子供に何らかの影響があるのならば 今回は妊娠を諦めますが、この気分の悪さは、何によるものでしょうか? 私は冷え性なので、あまり体温の暑さを感じる事はありませんが 自分でも感じるほど熱っぽく、基礎体温も37度前後が続いています。 私の生理周期は34~36日くらいです。(生理不順) 前回の生理は8/21~26日までです。 かなり早めですが9/21に検査薬で検査しましたが陰性でした。 いろいろな事を書いてしまいましたが、総合的に見ると、どのような感じでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 精神的に負担で明日バイトを辞めたいです…

    バイトを始めて5ヶ月たちます。すごくよくしてくれる職場で、社長とバイト二人の3人しかいない会社ですが、楽しく続けていました。しかし、私自身がバイトの他にもやっていることがあり、(資格の学校に通っています)忙しい生活すぎていっぱいいっぱいになってきました。もともとPTSDやうつなど、精神面の弱さや、喘息、腰の変形症などを抱えています。全ての病気が悪化してきて、今は毎日嘔吐したり下痢したりしています。三週間後に体調不良ということで辞めることが決まったのですが、吐き気や下痢や頭痛、軽い喘息の発作や不整脈、精神的な苦しさで、明日にでも辞めたいのです。 社会人として無責任なこと、バイトとはいえ即辞めることがいけないことは重々わかっています。だからこそ余計に苦しくなるのです。今日も眠れずにいます… 会社にどのように伝えたらよいのでしょうか…やはり三週間先までは頑張らないとだめでしょうか?明日1日ぐらいなら仕事をするのは頑張れます。きちんと直接会って辞めることを伝えるのは当然なのでするつもりです。でも、もう心身ともに限界なんです… みなさんの意見やアドバイスをいただきたいです。どうかお力貸してください…

  • 失礼な質問かも知れませんが・・

    私の主人の母が、かなり重度なうつ病です。 胃がんを5年前ぐらいに患ってから、完治したのに 更年期とうつが併発したようで、ずっと今でも苦しんでいます。 去年私たちは結婚したので(結構急な結婚でした) それもあり、義理母は、精神的負担と、今まで息子の 全ての世話をしてきたのに、それがもうなくなるということでの 喪失感もあり、結婚してからうつがひどくなりました。 今月末ひさしぶりに主人の実家に顔を出すのですが 今は、私たちが来ることで、精神的負担になり、 (何もできない、何もお構いできないと考えてしまうみたいです) うつ病がひどくなって、ベットからも出れない状態らしいです。 義理母からみると、息子も、息子の世話も全部嫁にもっていかれて 空虚感、無気力がくるのはそうした理由なのではないかと思っています。 こんど私たちが帰るのが原因でうつがひどくなった。 (そうはっきり義理母が言っていました) ようで、主人が入院を勧めていますが、入院はいやだと言っています。 むしろ、かえらない方が良いのではとも思ってしまいます。 週2日ぐらい電話しているのですが、その電話も億劫のようです。 私の質問ですが、結局は結婚してからひどくなった。 今度家に来るのでさらに今はうつがひどいとなると 自分のせいなんじゃないかと考えてしまいます。 むしろ、自分が家に行かない方がいいのではとも考えてしまいます。 結婚前からはこういうことはあったらしいですが 主人が家に戻ると、食欲も回復し、元気に、うつのように見えない ぐらい活発になるみたいです。でもまた帰ってしまうと 食欲も無くなり、何もする気にならないそうです。 今回もそう期待していると主人は言うのですが今回はひどいようです。 そう聞くと、やはり自分にも原因はあるんじゃないか?など 考えてしまいます。 こんなこと言いたくないのですが、本当にうつで苦しんでいる義理母 のこともわかるのですが、息子を取られた感、結婚してうつがひどくなるといつも言われるので、まるで、わたしへのメッセージ?あてつけではないのですがすこし我侭といいますか息子への甘え感じがとてもしてしまうのは仕方ないでしょうか・・。こんなこと本当に苦しんでいる 人に対して失礼極まりないのですが・・・。 私はうつ病のとき、死にたくて仕方なくて、誰にも相談できなかったし、何が原因かもわからないし、とにかく、カウンセラーに聞いてもらうように一応努力していました。 義理母は今度私たちが帰るのが原因でうつ病だ。とか 私はいまうつだから。と自分がうつ病だと認識しているし原因も はっきり言いますが、病院に薬をもらっている カウンセラーには行っていません。 その分、?のところがありこのように書かせていただきました。いろんな方がいるとおもいます。でも、義理母はちょっと甘えもあるのかなと思ってしまっている 自分もいるのがすごく苦しいです。 うつ病の方、うつ病の家族がいるかた、そうではなくても 第3者の視点でご指摘いただける方 アドバイス頂けたら光栄です。

  • 精神的に負担で明日バイトを辞めたいです…

    バイトを始めて5ヶ月たちます。すごくよくしてくれる職場で、社長とバイト二人の3人しかいない会社ですが、楽しく続けていました。しかし、私自身がバイトの他にもやっていることがあり、(資格の学校に通っています)忙しい生活すぎていっぱいいっぱいになってきました。もともとPTSDやうつなど、精神面の弱さや、喘息、腰の変形症などを抱えています。全ての病気が悪化してきて、今は毎日嘔吐したり下痢したりしています。三週間後に体調不良ということで辞めることが決まったのですが、吐き気や下痢や頭痛、軽い喘息の発作や不整脈、精神的な苦しさで、明日にでも辞めたいのです。 社会人として無責任なこと、バイトとはいえ即辞めることがいけないことは重々わかっています。だからこそ余計に苦しくなるのです。今日も眠れずにいます… 会社にどのように伝えたらよいのでしょうか…やはり三週間先までは頑張らないとだめでしょうか?明日1日ぐらいなら仕事をするのは頑張れます。きちんと直接会って辞めることを伝えるのは当然なのでするつもりです。でも、もう心身ともに限界なんです… みなさんの意見やアドバイスをいただきたいです。どうかお力貸してください…

  • アナタが物心ついた頃の“ハガキ”はいくらでしたか?

    アナタが物心ついた時点での“ハガキ”はいくらでしたか? 私は7円の時代を覚えています。

  • 初めてのアルバイト

    こんばんは。私は大学1年の女です。今回、初めてアルバイトに挑戦してみようと思っています。 しかし、経験した事がなく初めにやるのにはどれが向いているのかもわからないため、皆様どうか、お力をお貸し頂けませんか? 近くに行けそうなアルバイトは… ・駐車場10台程しかない小さな串揚げのお店のキッチン(18:00~23:00) ・某新幹線で寿司が運ばれてくるすし屋のキッチン ・100円ショップ ・本屋・スーパーの惣菜(寿司・揚げ物) こんなにたくさん、見つかりすごく混乱しております。 どのアルバイトを最初にしたほうが、いいでしょうか? 自分ひとりでは決められず、困っております。 どうか皆様よろしくお願い致します。

  • アルバイトのはずなのにパートの時間帯に。

    こんばんは。 僕は大学生で、薬屋にアルバイトのはずだったのにパートとして採用をされました。 そして今日初出勤でした。 タイムカードにも「パート」ってされていました。 アルバイトの面接の時に ・僕が大学生であること、 ・大学の時間割はまだ決まってないこと、 ・9月いっぱいまで夏休みだから9月中はいつでも出れるということ を伝えました。そしたらパートの時間帯での出勤となりました。 パートは朝9時や昼3時からで、アルバイトは夕方4時30分からです。 これは僕が夏休みの間だけの扱いなのでしょうか? こういう事ってよくありますか? よろしくお願いします。

  • 人生相談です。アドバイスをお願いします。鬱気味の人は読まない方がよろしいかと・・・

    今年、僕は地方の国立医学部に進学しました。 そんなわけで、将来の職業は普通にいけば医師ということになります。 でも、僕自身は医師になりたいのかどうかが分からないんです。 確かに医師は人の命を助ける数少ない職業の一つであり、社会にとってなくてはならない存在です。そんな医師になれる自分を誇りにも思います。医学部に入ったのもそんな理由からです。 でも、それはあくまで「表向きは」の話ですよね。 内心では「何が好きで医者なんか目指してるんだろう?」そう思ってしまうんですよね。 中学、高校と勉強〃〃で苦労して国立大学医学部に入って思うのは、「俺の青春って一体何だったんだろう?」ただこの一言です。 大学に入ったら入ったで、一日中勉強ばかりで彼女をつくる暇もない。医者になったらなったで、患者‘様’のために24時間365日奴隷拘束される日々が続きます。挙句の果ては、医療ミスで殺人者呼ばわりされ、新聞の3面を飾ることもあります。現場を何も知らないくせに・・・。ただ、その前に過労死するかもしれませんね。(笑)「俺の人生って一体何なんだろう?」この一言ですよね。 別に幸せになりたいとかそういうことではないんです。ただ単に、「普通」に生きたいだけなんです。だから他の学部の人たちが時たま羨ましくも思えます。「あの人たちは医者にならなくていいから、呑気でいいよね。」みたいに。僕って最低な人間ですよね。面白い事に、それと同時に劣等感を感じているのは僕の方なんですけどね。 前置きが長くなりましたが、ここで質問です。 とにかくこのマイナス思考を変えたいんです。一体どうすればいいでしょうか?厳しいお言葉でも構いませんので宜しくお願いします。ただ、「税金で大学通ってるくせに何甘ったれたこと言ってるんだ!」などの批判や中傷はお断りします。

  • こんな女とは結婚出来ませんか?

    結婚前提に付き合ってる彼氏がいます。 私は過去に消費者金融から借金をしていた事があります。 現在は完済しています。 この前、彼とたまたま何かの会話の中で、 私が、そういう所で借りてないか? という話になり、過去にもないよね? と言われたので、 仮にもしあったらどうなるの?と尋ねると、 もし、過去に消費者金融とかから借りた事がある人だったら、将来の事とか考える。 と言われました。 結婚したらお金預ける訳だから、金に困ったら平気でそういう所で借りたりしないか? それに過去に借りたことがあるとしたら、どういう目的で借りたのかも 聞きたくなるし、 正直そういう人とは将来考えてしまうと言われたので、 正直に言い出せませんでした。 私も軽い気持ちで借りたのではなくて、その時は20才になったばかりで、そこがどんなところかも知らず、頼る人も居なくて最終手段でした。 それに返済に苦労したので、もう絶対に借りないでおこうと思いました。 実は完済した理由というのが、 知人から、オーバーローンの話を持ちかけられ、 そのときに紹介されたのが今の彼氏でした。 ホントはいけないことですが、 商品を買う形でオーバーローンを組むことが出来ました。 その時は、前に美顔器を買わされて金利の高いローンを 組まされたからという風に伝えてあります。 それから少したってから私達はつき合うようになりました。 という事で、彼は私がオーバーローンを組んだ事は知っていますが、 消費者金融なんて事は全く知りません。 彼は過去に、そういう事がないかどうかで、聞かれ 無いんだったらいいよと念を押されました。 もしあったら軽蔑するそうです。 なので正直に話してしまうと、将来がなくなるかもしれません。 そう思うと嘘をついてしまいました。 誰もが皆、そういう過去がある相手だと 将来の事を考えたら、結婚は出来ないと考えてしまうのでしょうか?

  • いくら肌が綺麗な女性でも、化粧していないというだけでマイナスですか?

    ※できれば男性の方(自分が20~30代前半独身男性だと仮定して)にお伺いします。  女性の方でも結構ですが、  男性から聞いた話等、代理投稿でお願いします。 20~30代前半の独身女性で、 すごく肌が綺麗で化粧する必要が無いくらいの人でも、 化粧していない(いわゆるスッピン)というだけで マイナスイメージを受けますか? 事情はともあれ、化粧していないというだけで 無頓着に映るものなのでしょうか? それとも、肌が綺麗であれば化粧していなくても構いませんか? 主観で結構ですのでお願いします。

    • 締切済み
    • noname#67223
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 振られました。彼女の真意を知りたい。

    こんにちは。当方大学生です。 先日付き合って一週間ほどの彼女に振られました。 原因は、彼女の親に交際を反対されたから、だそうです。 反対された理由は、受験を控える彼女に学業に専念して欲しいからだそうです。 私は一時間ほど別れたくないと主張しましたが、親に反対されたまま付き合うのは難しいといわれたので、「わかった。じゃあ友達に戻ろう」といいました。それと、「もし今が駄目なら試験が終わってからでもいいから付き合って欲しい」というと、「一度別れた人とは付き合えない」といわれ却下されました。 でも、本気で好きなら親に反対されたぐらいで別れないだろうと考えた私は、「どうせ他の男とは付き合うんだろう?俺のこと嫌なら嫌とそういえばいいのに。」というと、「デリカシーなさすぎ!もう嫌い!そんなこというなんて、あたしのこと好きっていってくれたのも嘘に思えるよ。元々あたしのこと好きじゃなかったんだよ。ピンチになったら(おそらくこういう状況になったら)すぐ怖じ気づくし。もうあなたとは絶対に元には戻らない。」といわれました。 1.なんでこちらが振られたのに「元々あたしのこと好きじゃなかったんだよ」ってことになるんでしょう?自分は彼女のこと本気で好きでした。 2.都合のいい解釈かもしれませんが、彼女はもっと私に引き止めてもらいたかったのでしょうか?一度別れたら付き合わない、だから本気で好きなら引き止めてという意味だったんでしょうか?自分は単に私とはもう付き合うことはないという意味で捉えて諦めたのですが、付き合った次の日にも「やっぱり別れたい」といわれ、割とすんなり「わかった。じゃあ友達に戻ろう」というと、「必死で引き止めてくれたらずっと一緒にいようと思ってたのに・・・」といわれたことがあります(その言葉の後に必死で引き止め、その場は別れずにすみました。だからこそ今回は一時間粘ってみたのですが)。 3.次の日彼女から「ごめんなさい」というメールがありました。それから普通にメールをし、特に手抜きという感じのメールではなく、20通ほどメールを彼女が寝るまでしました。これはこれからも友達としてはやっていきたいということなんでしょうか?それとも単に悪者になりたくなかっただけでしょうか? 絶対元には戻らないといわれてるにも関わらず、私はまだ彼女のことが好きで、私はこれからどう彼女と接して行けばよいかわかりません(会ったら話しかけてよいのかなど)。回答および今後の接し方についてアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 同じ価格の一戸建てなら、中古VS新築か?

    福岡県の福岡市在住です。 似たような地域に、同じような価格の物件が2件ありました。 価格は、どちらも2千万円前半で、土地や建坪が違います。 中古物件のほうは、地区20年ですが、当時6千万ほどしたらしき物件で、142平米の4LDK駐車場も2台分あり。土地も24坪あります。 新築のほうは、土地49坪で、建物面積95平米で駐車場は屋根なしで2台駐車可能。庭は猫の額ほど・・・ これからも色々と物件を見て回りますが、お知恵をお貸しください。

  • またみたい深夜番組は何ですか?

    こんにちは 先日、飲んでる時に好きだった深夜番組ランキングという話題が出たのですが、いかんせん3人のみの主観なのでもう少しいろんな意見が聞きたいな、と思い質問させていただきました。 ちなみに私のランキングは やっぱり猫が好き 子供ほしいね La Cuisine(ラ キュイジーヌ) BANANA CHIPS LOVE カノッサの屈辱 ですね。 特に子供ほしいね、La CuisineはDVD出して欲しいなあ。。。と凄く思います。 こうやって見ると全部フジですね笑 今でももう一回みたい深夜番組、皆さんのご意見お聞かせください。よろしくお願いします。