Goooo7 の回答履歴

全866件中141~160件表示
  • 神輿を空中に投げて再びキャッチする祭り

    昔、テレビで一回だけ見たんですけど、神輿を空中に投げ再びそれをキャッチする祭りの映像を見ました。 神輿には子供が乗っていてリズムに合わせて舞っています。 最近ふと気になりだしたので誰か知っている方、詳しく教えてください。

  • フレッツADSL契約

    現在電話回線が一回線あり、dionのフレッツADSLの契約をしました。 しかし、その電話回線がレジのシステムで使われていたり 途中で分岐されていたりして、不安定ですぐに切れてしまいます。 というか、ほとんど使えません。 NTTに連絡し、新しく追加で一本電話回線を契約した場合、 フレッツADSLの契約の変更をせずに新しい方の電話線に モデムを接続しインターネットに接続できるでしょうか。 急いでいます。 電話回線の追加はすぐにできそうですが、 ADSLの契約変更は時間がかかりそうなのです。 よろしくお願いします。

  • SP2 保存方法

    現在アメリカ製のPCを使用しているのですが、フォーマットをする予定なのですが、フォーマットしてしまうとSP2ではなくなるのでネットが使用できなくなります。 どうにかSP2をCD-Rに保存したいのですか、やり方がわかりません。 教えてください。宜しくお願いします。

  • FinePix F40fdのACパワーアダプターについて

    FinePix6800Zのパワーアダプター『AC-5VS』を FinePix F40fdの専用パワーアダプター『AC-5VX』 の代わりに使うことは出来ますか? よろしくお願いします。

  • docomoのアナウンス

    お教え頂けますでしょうか。先方docomoなのですが、地方にいるのか「電波が届かない・電源が入っていない」アナウンスが流れます。そういう着信拒否方法もあるのかな? と思いまして。 お年寄りには最近の機能が判らず困っております。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 新幹線

    品川~新大阪までの乗車券を友達と購入しました。私は横浜在住なので、どうしても新横浜から乗りたいのですが、チケット購入会社からは「無理です」とキッパリ言われました。当日駅員に「品川まで間に合わなかった」とか言って、そのまま改札を抜ける事は出来ないんでしょうか。

  • FAT32でファイルが分割されてしまいました

    初めまして。 6Gの動画を外付けHDD(FAT32)に保存したところ、4Gと2Gのファイルが二つ出来てしまいました。 なんとか1つに戻す(結合する)方法は無いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 金融機関で通帳の無い

    口座での預金、一例を挙げますとJNBやイーバンク、新生銀行、りそな銀行のTIMOや三井住友銀行のファーストパックなどで口座を開設しまして、 その口座の名義人が突発的な事故で亡くなりますと、口座の預金って 遺族ないし親族にちゃんと渡るんでしょうか? 僕は、みずほ銀行、みずほ信託と三菱UFJ,新生銀行、イーバンクって 利用中なんですが、新生銀行とイーバンクはメールでの連絡のみです。 で、そのメールもウェブメールでのアカウントでして、メールソフトでの送受信じゃありません。ログインしませんとメールも参照できません。 都銀のは、通帳と印鑑がありまして保管場所も身内に連絡してるんで 問題ありませんが、新生銀行やイーバンクはログインのIDやパスワードも身内に知らせてません。 皆さんは、ネットのみの金融機関の口座の管理って名義人の不慮の死の場合って、どう考えてますでしょうか? 追加で、クレカの請求もです。

  • 長崎旅行の服装は?

    10月9日に長崎に旅行に行きます。 私の住んでる地域は、もう結構寒くて日中でも長袖の 重ね着は手放せません。朝晩などは厚着が必要な位ですが 長崎の方は30度越える日もあるようですので 何を着ていっていいものか悩みます。 まさか町行く人々は半袖じゃないですよね。 それとも半袖でもぜんぜん変じゃない位暑いのでしょうか? どうか教えてください。

  • 振込の仕方

    すっごく探していたグッズを譲ってくださる方がいらっしゃって、 メールでの取引をしたんです。 支払い方法は振込のみで、恥ずかしながら私はいまいち振込の仕方がわからなかったのですが、 他に譲ってくださる方がおらず、振込の承諾をしてしまいました。 どなたかやり方を教えてくれないでしょうか? あと、他の質問に「郵便振込み」という質問があって、私と同じような状況の方がいらっしゃったので、見てみたんです。 そしたら、その質問者さまの取引相手の口座番号が5けた-1けた-6けたでした。 私の取引相手の口座番号は、7けただけなのです。 どうしてなんでしょう? それも含めて、振込の仕方を教えてください。

  • hotmailのメールをoutlook expressで受信する方法は?

    hotmailのメールをoutlook expressで受信しようとしたのですが、何故かエラーが出ます。 「Outlook Express からの Hotmail の無料電子メール アカウントへのアクセスは許可されません。」とでます。 詳しく調べようと、『詳しくは「http://www.hotmail.com/oe」』みたいなことを書いてあったので、それを見ようとしたのですが、何故か見れません。 どうして無理なんでしょうか? Outlook ExpressからのHotmailの無料電子メール アカウントへのアクセスは許可されない理由(原因?)が欲しいので、何方か教えてください。

  • 鉄道の日記念18切符?みたいのってありませんでした?

    確か、10月上旬の一週間くらいが期限だった、18切符が鉄道の日周辺で発売されていた気がするのですが、今年は発売されないのですか?

  • DOCOMO携帯の画面・機能・絵文字

    今は、AUを使っているのですが、AUより、ソフトバンクのほうが料金が安いし、デザイン・絵文字から、みてもよいと思ったので、ソフトバンクに変えようとしたのですが、家で電波が入らないため、電波塔が立つまで待つことにしました。 でも、あきらめ切れなかったので、DOCOMOの料金を調べてみたところ、「一人でも割り」「Eビリング」「パケホーダイ」で、プランはファミリーワイド、で5775円、とAUにくらべ安い事にきずきました。 でも、 『DOCOMOはデザインはいいが、 サイトを見ているときの画面やメールの絵文字。また、データのダウンロード速度、などが。AUにくらべよくない』 と友達から聞きました。 その友達が言っている事は、単なる思い込みなのか、実際の事なのかがわかりません。 そこで、皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。 余談なのですが。DOCOMOの「パケホーダイ」は、その月にパケットをまったく使わなくても、定額料(3,900円)を払わなくてはいけないのですか?? AUの「ダブル定額(ライト)」ソフトバンクの「パケットし放題」 は、その月にパケットを使わなければ、1000円ぐらいですみますが、それとはちがうのですか?? 教えてください。。

    • ベストアンサー
    • xTOMOx
    • docomo
    • 回答数3
  • ETC助成制度&セットアップ申込と車検証名義について

    このたび中古車(プジョー)を購入しました。 購入にあたり、あらかじめセブンドリームのETC車載器キャンペーンに 申し込んでおきましたので、申込書は既に手元にあります。 ただ、車検証名義は現在車屋さんの名義になっており、 このまま申し込みや正しくセットアップができるのかが疑問です。 仕事の都合で、購入車を自分の名義にするのは1~2週間後になります。 車台番号などは名義が変わってもそのままなので、大丈夫かなとは思うのですが、 他人の車検証名義のまま申し込めるのでしょうか? また、申し込めたとして、後々にデメリットなどは発生するのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、どうかご教授のほどお願い致します。

  • 国内から外国の携帯へ電話したい

    携帯にまったく不慣れなものです。 国内からは普通固定電話を使いますが、外国にいる友人の携帯に電話したいのです。 外国へ電話するのに、0042とか、0033-010とか割引用の番号があります。相手が固定の場合はすぐこの後に国番号を入れればよいのですが携帯の場合、090とか10桁ぐらいの数が並びますね。このばあい、「0」はそのまま入れるのか、省くのか、割引の番号は有効なのか、さっぱり分かりません。どこに国番号を入れるのか(必要ないのか)など、例えば、0033-010を使って、スペイン(国番号は34です)の090 123 4567に電話したい場合をご指南くださいませんか?

  • Windows Media Playerで再生するには?

    こんばんは。 先日iTunestoreで曲を購入したのですが、Windows Media Playerで再生しようとすると 「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」 というメッセージが出て再生できません。 iTunesでは再生できるのですが、立ち上がりが遅く使いにくいため、 Windows Media Playerで再生できるようにしたいと思っています。 そのようにするにはどうすればいいのでしょうか? また著作権等の関係でできないのなら、どこならWindows Media Playerで再生できる音楽を購入できるのでしょうか?

  • 自作PCの構成の診断お願いします

    CPU:Intel Core2 Duo E6750 マザー:GA-P35-PS4 メモリ:DDR2 1GB*2 製造元は未定 HDD:HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200) CD-Rドライブ:未定 グラフィックカード:GF P86GTS サウンドボード:オンボード PCケース:NineHandred OS:Windows Vista 電源:AS Power Silent S-550EB 初めての自作PCの構成をシミュレーションしてみました。 現時点での構成は上記のように考えているのですが、 自作経験者の方はこれをみてどう思われるでしょうか? 自分は初心者なもので、自作の常識と言うものを知りません。 特に電源は出力電力で決めました。規格にあってるどうか・・・。 それとマザーボードの選び方がよく分かりませんでした。 なので価格.comさんで人気のあったものを選んだわけなのですが、 自分の用途に合ってるものか・・・。 それに、HDDの容量は少なくないか、など心配事の例を挙げたらきりがありません。 そこで、規格、構成の改良などの指摘お願いします。 それと主な用途は3Dゲーム、動画鑑賞です。 それでは、診断をお願いします。

  • 長崎 野母崎について

    10月5日より1泊2日で長崎の野母崎に家族で旅行に行きます。 旅程ですが、下記のようにたてました。 長崎IC着(10:30着)~茂木街道、34号線を経由し、亜熱帯植物園(12:00着)~ 亜熱帯植物園を観光、レストランで食事(14:00発)~樺島灯台公園(14:30着)~ 端島資料館、物産センターを観光、海の健康村にて宿泊(17:00チェックイン) 翌日は近隣の朝市を見学。長崎市内を観光した後、帰路につきます。 2日目は問題ありませんが、初めて行くところ、初めて通る道なので分からないこと が多いです。1日目の旅程でお尋ねさせてください。 ・34号線は車線が狭いと聞きます。小型車で行くのですが、通行は困難なことを  覚悟しておいた方がいいですか?また、34号線に休憩するところ、店などはありますか? ・樺島灯台公園に行く道も狭いと聞きましたが、通行は困難なのでしょうか?  また、公園の駐車場から展望台まで相当歩かないとダメですか?  (足腰の弱い祖母が同行するため、場合によっては公園に行くのを止めます。) ・あと、野母崎周囲でお勧めなスポットなどありますか?

  • タッチペン入力ができるパソコンを探しています

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 先日テレビを見ていたら、文字の入力やクリックを DSのように画面をタッチペンで操作するパソコンがうつっていました。 どういうもので、どういうメーカーかまったく分からなかったのですが どなたかこのパソコンがどこのメーカーのもので、現在も販売しているものかどうか教えてください。 インターネットで自分なりに検索してみたのですが、中古品はあるようですが、 現在販売中というところが見つけられませんでした。 また、私が見つけたその中古品は、テレビで見たものと違っているように感じました。 直接見たわけではないので思い違いの可能性も大なのですが、 ご存知の方の意見をぜひ伺いたくご質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • iチャンネルの利用停止。

    こんにちは。 i.chをりようしていますが、利用停止したいのですがやり方がわかりません。マイメニューにもなくどこで利用停止できるのかわかりません。 分かる方教えて下さい。因みにF703iを使用しています。