Goooo7 の回答履歴

全866件中81~100件表示
  • 九州では何県が最もオススメ?

    福岡在住のものです。 卒業旅行として、男ばかり10人ほどで九州を旅しようと思います。 青春18切符やユースホステルを使って安くで旅をしようと思うのですが、皆さんは何県がオススメですか? オススメのスポットも含めて教えてください。 (追記ですが、温泉はそこそこ調べたので、温泉以外の情報を中心にお願いします。。。でも、温泉の情報でもかなりお勧めのものがあれば教えてください)

  • 長崎県の方

    来週末に出張兼、旅行で長崎県と熊本県に行きます。 1日目は西海市(西海大橋辺り)で仕事の後、熊本県上天草市で宿泊です。2日目は旅行なので、ぼちぼち観光をして福岡県の中洲の屋台を楽しむ予定をしております。 質問なのですが、長崎空港を9時半に出発したら西海大橋には何時間くらいで着くことが出来ますか?その後、海路で上天草市を目指したいのですが、西海大橋からフェリー乗り場までの道のりや時間、船会社、フェリー乗り場も出来たら教えて下さい。 渋滞する時間帯や場所など、地元の方にしか分からないと思いますので、県下でお仕事をされているプロドライバーの皆様や長崎県の事情に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 九州(九十九島、イルカ、阿蘇)旅行プラン

     3月末頃に、九州旅行『北九州自然満喫ツアー』を企画しています。初めてツアー以外の旅行で、やっと旅行会社のパンフレットを揃え、時間的余裕が無く、焦っています。  是非見たい・行きたい場所は、九十九島クルーズ、イルカウォッチング、阿蘇の大自然の3つです。  以下のように、プランを立ててみました。 1日目  羽田発長崎空港着            |バス   佐世保 西海パールシーリゾート(鹿子前港)より九十九島クルーズ            |   長崎観光・・・長崎泊(or佐世保でハウステンボス観光・滞在) 2日目  長崎ーー雲仙見学ーー口之津港よりイルカウオッチング                      |                   船で熊本に移動ーー阿蘇温泉泊 3日目  阿蘇山頂見学・散策ーー熊本に移動市内観光ーー熊本空港ーー発羽田着        移動は公共交通機関で、レンタカーは考えていません。移動・日程に無理はないでしょうか?  各観光地内での観光ルート・移動や宿泊等についても、アドバイスいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • FUJI S9000 と Lumix FZ30 どっちがお勧め・・?

    デジタル1眼の入門機として、  上記を検討しています。中古でw どちらが実際使い勝手、画質、がいいでしょうか?  画素数が違うので一概にはいえないでしょうが、レンズの性能やノイズ、レスポンスなど面から、アドバイスお願いします。

  • XPのCDをコピー後、起動できないのは...

    XP homeを所有しているのですが(もちろん正規品)古いためいつか 読み込みがうまくいかなくなる...という恐れもあるので、isoをデーモンで開いて、B'Sですべてのファイルを焼きました。 ただそのCDを起動するときに、自動的に読み込みに行きません...(biosで起動順も変えてあります) windows起動中は、CDを読み込み反応して、メニューが開くのですが、PC起動時からだとなぜか?うまく読みにいきません。 初心者の質問ですが、もし詳しい方がおりましたら、教えていただけると幸いです。 よろしく願います。

  • ICカードのインストール

    確定申告をPCで実施しようと思い、ICカードを購入したのですが、 以下のメッセージでやられています。 商品はシャープの RW4040です。 エラー1068 ローカルコンピューターのsmart card resource manager サービスを開始できません。 依存関係サービスまたはグループを起動できませんでした。 先に進めません・・・。 依存関係のサービスグループって何でしょう? マニュアルにも載っていません。 ヘルプデスクもあいてません。 これがわかる方いらっしゃったらアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#128615
    • ノートPC
    • 回答数1
  • 解約金が心配です。

    ドコモのケイタイを使って7年目なんですが、今使っている機種は、1年経ってないんですが、ドコモのほかの機種にしようと思いますが、解約金がかかるのか全くわかりません。よかったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • rn3g
    • docomo
    • 回答数4
  • EPSON PM-950C WEB画面の印刷がはみ出す

    掲題の機種を使用しています。 WEB画面(IE6.0やSleipnirにて)を印刷しようとしますが、 右側が入りきれずに印刷されます。 縮小して、十分余白ができたはずですが、 やはり右側が入らない状態です。 取扱説明書もなく、 EPSONのHPから落とせる説明書を見ようとしましたが、 [http://www.epson.jp/support/manual/ink/pm950c.htm  のユーザーズガイド(Windows版)] PDFファイルの文字が□□・・・となっており、 見えません。 よろしくお願い致します。

  • 長崎ランフェス 市内の歩き方

    ツアーで長崎にランフェス期に行きます。フリータイムに下記を回りたいと思っています。効率よく回る順を教えて下さい。午後2時平和公園着。孔子廟、グラバー邸、大浦天主堂、中華街、長崎美術館、長崎出島ワーフ、ランフェス会場辺り。夕食は中華露天でいいと思ってますが、、。食べるものはあるでしょうか?集合時間は午後9時です。 よろしくお願いします。

  • ゴールデンウィーク、島原から熊本へのフェリーについてお教え下さい。

    ゴールデンウィーク、島原から熊本へのフェリーについてお教え下さい。 5月1日より雲仙(長崎空港から)→阿蘇(瀬の本高原)→博多と3泊4日の旅を計画。宿は3泊とも決定しております。 長崎空港から博多まですべてレンタカーでの移動を計画しましたが、島原から熊本へのフェリーがGW中は予約不可と聞き、希望通りの便に乗船可能か心配です。島原発が遅れると阿蘇観光出来ずに瀬の本高原着になりそうです。 そこで私なりに考えたのは、 1.長崎空港から雲仙までは観光タクシーを利用。   2日の朝、宿から島原港までタクシー。   フェリー乗船で熊本港へ。   熊本でレンタカーを借り阿蘇から瀬の本高原へ。  フェリーは人だけなら希望の便に乗れるということが前提ですが。 2.長崎空港からレンタカーで雲仙へ。   2日目の移動はフェリーを使わず、   諫早から高速でぐるっと回って熊本まで、   阿蘇経由で瀬の本高原へ。   移動距離、時間ともにハードですよね。 GW真っ只中ということで、フェリーへの乗船状況、高速での移動時間等全くわかりません。 現地の交通事情に詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 長崎ランフェス 市内の歩き方

    ツアーで長崎にランフェス期に行きます。フリータイムに下記を回りたいと思っています。効率よく回る順を教えて下さい。午後2時平和公園着。孔子廟、グラバー邸、大浦天主堂、中華街、長崎美術館、長崎出島ワーフ、ランフェス会場辺り。夕食は中華露天でいいと思ってますが、、。食べるものはあるでしょうか?集合時間は午後9時です。 よろしくお願いします。

  • アンインストールしたときいちいちアプリケーションデータ内のフォルダを消すのは×??

    CravingExplorerの最新ヴァージョンが出てたのでインストールすることにしました そのままインストールしたらエラーが出たので まず古いヴァージョンのものをコントロールパネルからアンインストールしました そして更に、Cドライブの中のプログラムファイルにCravingExplorerのフォルダが残っていたのでフォルダを削除 そして更に更に、Cドライブのアプリケーションデータの中にもCravingExplorerのフォルダが残っていたので、これもフォルダごと削除しました で、最新ヴァージョンのCravingExplorerをDLしてインストールしたわけですが、今度はエラーが出ずにインストールできました が、 いざCravingExplorerのショートカットをクリックしてみると 「スプリクトが・・」というエラーが出ました 何のことか分からず不思議に思ってはいたのですが 特に何の問題もなく使えます でも友人のアドバイスが気になりました 「むやみにプログラムファイルやアプリケーションデータを消すととんでもないめに合うよ」 凄い怖くなってきました 確かに削除したのはプログラムファイルとアプリケーションデータの「CravingExplorer」と記載されたフォルダだけなのですが、これって問題あることをしてしまったのでしょうか?? でも、たまにアンインストールしてもプログラムファイルやアプリケーションデータにフォルダだけ残ってしまうものってありますよね? それって使わないのに・・と思うと気になってしまうのですが・・ 詳しい方教えてください

  • 長崎拠点の格安2泊3日

    ランタンフェスティバル開催期間中の平日に関東方面から、初めて長崎に2泊3日の旅行に行きます。ハウステンボス以外で、ランタンフェスティバルと日帰り温泉と大型機械や乗り物を見学できる場所、この3つには行きたいです。観光は格安にしたいので、教えて下さい。 1.ハウステンボスは高いし、友達が「それほどでも」と言っていたので今回はパス。 2.ランタンフェスティバルはある程度見たいです。 3.路面電車に1回は乗りたいです。 4.日帰り温泉(絶景露天風呂が条件で、ついでに貸し切りのお風呂も使えれば嬉しいです)。調べたら雲仙までは無料のバスがありました。それから、稲佐山の長崎ホテル清風をここで紹介している方の書き込みを見て露天風呂が気に入りました。伊王も景色が良さそうですね。ただ、稲佐山同様、交通費が心配です。 5.大きな機械が見れる博物館のような所や、乗り物(SLや電車や大型トラックなど)が体験できる、または見学できる場所も行きたいです。 6.長崎について何も知らない英語圏の人と行くので、わかりやすい場所がいいです。 7.宿泊は長崎駅周辺です。 宜しくお願いします。

  • 長崎の旅行プラン

    旅行のプランを色々探していますが、なかなか気に入るものが無く予備知識もガイドブックだけではイメージがわかず困っています。 アドバイスでもプラン提案でも結構ですので、お願いいたします。 ・旅行日:2月12日~14日の2泊3日 ・主催:職場の写真サークルによる撮影旅行 ・行程:12日長崎空港に10時過ぎに到着。 ・・・・長崎市内(バスターミナル近く)に2泊 ・・・・14日長崎空港を夜出発の便で帰ります。 ・・・・基本は自由行動 ・・・・最終日のみエリアが指定されていて長崎市内を散策する予定です。 押さえたい点としては ・島原鉄道の廃止予定区間に乗車 ・美味しいものを食べる ・美しい景色を撮影したい (個人としては鉄道が好きですが、珍しい景色等ジャンルは問わない) の3つです。 ・交通手段は問いません。レンタカーも1日でしたらOKです。 ただ、1日目の夕方は長崎市内(おそらくホテル近く)で宴会が予定されているので出席しなくてはなりません。 以上の条件で、1日目と2日目のプランをご提案いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • CPU の取り付けのときに使用するグリス?について

    CPUを購入したのですがグリス?(CPUとファンの間にぬるやつ)を買うのをわすれてしまいました グリスなしでPCを起動(今日だけ)することは大丈夫でしょうか?

  • 福岡・長崎方面への旅行計画にあたって

    3月に家族4人で福岡・長崎方面への旅行を計画してます。希望がいくつかあり、それを満たすにはどう旅したらよいか、土地勘もないため頭を悩ましています。 「長崎市内観光&卓袱料理を堪能」「雲仙で宿泊」「ふぐ料理を堪能」「福岡1日観光」の4点をメインと考えています。 1日目は東京から飛行機で移動(長崎or福岡どちらも可)朝10時からフリ-、3日目14時すぎに空港(長崎or福岡)に行くという日程です。人数が4人で、長距離移動があるので、レンタカーでの車移動を検討しています。(予算や移動時間で条件よければ、列車やバスの使用も可) 「初日長崎入りして観光、夜は雲仙泊、翌日長崎経由して福岡へ。泊まって翌日福岡から帰路へ。」と漠然と考えてみましたが、こう回ったら良いとか、 移動に無理があるから福岡やめて長崎に集中したほうがよいとか、アドバイスやおすすめなどがあればぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • 長崎中華街 近くの銭湯

    ランタン祭りを堪能するために 宿泊地を ほぼ中華街に予約しました。 しかし 大浴場がありません。 ユニットバスは苦手なので 銭湯を利用しようと思っています。 検索したところ  浦上車庫 極楽湯  五島町  コナミスポーツとなり湯の国ジャポン  唐人屋敷 丸金温泉 が ヒットしました。  極楽湯は路電で20分、ジャポンは 9時まで(土日なので)  一番近いのは 丸金なのですが どうも古くて衛生的に??かなと不安です。 1.その他にお勧めの入浴施設 (夫婦で利用 温泉でなくてOK、大浴場が希望)があれば教えてください。 特に丸金の情報がうれしいです。 2.それと 日曜日ひる12:30ころ 新地ターミナルに着き その足で 江山楼へ行こうと思っていますが 待ち時間をどれくらい 覚悟しておけば いいでしょうか?もちろん だいたいの目安で結構です。 3.ランタン祭り期間中のグラバー園周辺の混雑はいかがでしょうか? よろしくお願いします。  

  • 長崎旅行プランについて

    長崎に来週末、2泊3日で旅行に行こうと考えています。宿泊場所は2日とも長崎市内です。以前、函館に旅行に行った時は狭いエリアだったので計画が立てやすかったのですが、長崎は長崎市、佐世保市、ハウステンボスなど観光地が多く、離れているため、計画がなかなか立てられなくて困っています。 1日目はお昼ごろ長崎空港に着き、3日目は夜7時に長崎空港から帰ります。 その日程の中で、長崎をたっぷり楽しむためにはどんなコースがいいでしょうか? 旅行は2人で行くのですが、2人とも運転が苦手なので移動はバスか電車を検討中です。よろしくお願いします。

  • OS再インストのときにパーテッションを開放してしまいました

    HDDを2台取り付けてるPC(WinXP)の事なのですが 最近、動きが思いと感じまして OSの再インストールをする事にしました SP2にバージョンアップしてたので(手持ちはSP1) ブートして指示に従ってと表示でたので ドライブから再インスト開始しました 途中パーテッションをどうしますか?と質問されたと思います 両方開放してしまった用です 完全な不注意なのですが (C:)だけでいいのに (D:)も開放してしまいました フォーマットはやっていません 中のデータを救出できますでしょうか? ちなみに現在は管理画面で見ると未使用領域になっています アドバイスよろしくお願い致します

  • 社名変更

    こんばんは 松下が「Panasonic」と社名変更したことに対する みなさんの見解を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#49766
    • アンケート
    • 回答数9