littlelink の回答履歴

全120件中21~40件表示
  • アンテナを立てない方法

    皆様のお知恵・知識を拝借させてください。 宜しくお願いします。 札幌市手稲区前田にこれから新築するのですが、母から 最近テレビでアンテナ不要でテレビが見られるというのが あるらしいよと言われ、それにしなさいと言われました。 自分でも調べたのですがフレッツ光プレミアに入ればいいだけなのでしょうか。 夫婦揃って映画が大好きなのでWOWWOWか何かにも入りたいなと思っています。 J:COMに入りたかったのですが地域的に対応していないような・・・。 アンテナを立てない方法で上記のような感じだとどういう方法があるのか教えていただけると幸いです。 知識がないもので、質問内容が的確でないかもしれません。 その場合はすみません。

  • 上海でのPC使用について

    どなたか日本からノートPCを上海に持っていって使用したことのあるかたいますか? 電源がそのまま使えるかどうか、心配しています。教えてください

  • アンテナを立てない方法

    皆様のお知恵・知識を拝借させてください。 宜しくお願いします。 札幌市手稲区前田にこれから新築するのですが、母から 最近テレビでアンテナ不要でテレビが見られるというのが あるらしいよと言われ、それにしなさいと言われました。 自分でも調べたのですがフレッツ光プレミアに入ればいいだけなのでしょうか。 夫婦揃って映画が大好きなのでWOWWOWか何かにも入りたいなと思っています。 J:COMに入りたかったのですが地域的に対応していないような・・・。 アンテナを立てない方法で上記のような感じだとどういう方法があるのか教えていただけると幸いです。 知識がないもので、質問内容が的確でないかもしれません。 その場合はすみません。

  • IEのみがインターネット接続できない

    こんにちは。いつも参考にさせていただいています。 私の母のPCがタイトル通りの状況になって困っています。 ● 接続条件 機種:DELL Inspiron1501 OS:Windows Vista Home Premium(32bit)   (IEバージョンは7.0) メモリ:1GB(一部をグラフィックメモリにシェア) ネットワーク接続:内蔵無線LAN (ただし今回のトラブルで有線LAN接続も何回か試している) ウィルス対策:ウィルスセキュリティZERO プロバイダ:地元CATVインターネット ● 状況 ある日突然IEでインターネットに接続できなくなった。ホームページに接続にいくと、どのページでも以下のメッセージが表示される ======== メッセージ ========== Internet Explorer ではこのページは表示できません ======== メッセージ ========== ただし、インターネット接続をする他のソフトは、問題なく接続できている ・iTunes ・QuickTime ・Windows Media Player ・Windows Mail ・ウィルスセキュリティ  etc... また、わが家には複数のPCがありますが、他のPCではIEでも問題なく接続できている ● 実施した対策と効果  1.IEのキャッシュクリア -> 効果無し  2.無線LAN接続の再設定(SSIDなど) -> 効果無し  3.無線LANをOFFにし有線LANで接続してルータ経由でアクセス -> 効果無し  4.無線LANをOFFにし有線LANで接続してケーブルモデム直接接続 -> 効果無し  5.ケーブルモデム、ルータをリセットして有線・無線接続 -> 効果無し 3~5のうちどれかをやっている時点で、PC自体がローカルエリア接続しか認識しなくなり、すべてのソフトでインターネット接続ができなくなる(有線・無線両方)。ただし、ローカルエリア接続はできているのでホームサーバーなどにはアクセス可能。また、やはり他のPCではインターネット接続は問題なし。Windowsの機能であるネットワークの修復を試みたが、「原因が特定できない」とのメッセージが出て役に立たず。  6.ファイアウォールを外す -> 効果無し  7.マイクロソフトのホームページhttp://support.microsoft.com/kb/926431/jaにあった対策を一通り試す -> 効果無し  8.デバイスマネージャーより、無線LANカードを削除し、再起動してドライバから再インストール    -> ローカルエリア+インターネットを認識するがIEのみやはりインターネット接続できない(つまり最初の不具合の状態に戻る)  9.FireFox2.0をインストールする    -> FireFoxではインターネット閲覧は問題ないため現在はこれを代用中 といった具合になっています。 プロバイダやPCメーカーのサポートに聞こうとも思いましたが、ソフト(OS)側の問題なのかプロバイダ側の問題なのかよく分からず、たらい回しにされそうな気がしたものですから、いったんこの掲示板で質問させていただくことにしました。 パソコンの知識は中の上くらいかなと自認していますが、今回のトラブルはさっぱり原因に見当がつきません。ネットワーク系に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 写真の貼り方

    gooプログで連続して写真を貼りたいのですが・・・ 同じ日 写真     コメント(二つでワンセット)     写真     コメント     写真     コメント・・・の感じにしたいのですが 一回に何枚もの画像の挿入が出来ないのですが 最初既にその様な形にしたものを用意してからアップロードするのでしょうか??? 宜しくお願い致します  

  • 写真の貼り方

    gooプログで連続して写真を貼りたいのですが・・・ 同じ日 写真     コメント(二つでワンセット)     写真     コメント     写真     コメント・・・の感じにしたいのですが 一回に何枚もの画像の挿入が出来ないのですが 最初既にその様な形にしたものを用意してからアップロードするのでしょうか??? 宜しくお願い致します  

  • 不倫相手との別れ方について教えてください。

    あたしは3年半前から不倫をしていました。 相手には妻子がありました。 カレは30代前半、あたしは20代後半という年齢です。 カレの子供を妊娠し、中絶もしました。 そのときにきっぱりと別れようと思っていましたが、できませんでした。 カレはあたしと不倫関係になって半年後くらいに奥さんに離婚を切り出したと言っていました。 しかし、奥さんのほうが納得せず離婚には至っていません。 奥さんとあたしは子供ができたときに1度だけ会っています。 そのときに離婚の話をしていると言っていたので、カレが奥さんと離婚しようとしていたことは本当のようです。 3年半待たされ、あと少しの辛抱だからと言われ続けてここまできました。 だけど、カレを信じることに疲れてきました。 よく考えた末、あたしはカレときっぱり縁を切ることを決意しました。 幸いにも今あたしとカレは遠くに住んでいます。 7月に会って最後の話し合いをしようということになっています。 しかし、どこからかあたしの話を聞いてきて干渉してきて困ります。 誰かと遊びに行けば「どういうこと?」と聞いてきます。 あたしは次の恋をしたいと思っています。 そのためにいろんなヒトと会うのはおかしいでしょうか? あたしのプライベートに首をつっこもうとしてきます。 「聞く権利がある」と言っています。 カレは離婚しようと頑張ってるからだという主張なのかもしれません。 しかし、あたしはもう離婚してくれなんて言っていません。 「いまさら遅いよ。」とカレは言います。 あたしは不倫相手のカレに自分のプライベートを話す義務があるのでしょうか? 今カレからの電話は着信拒否しています。 それもひどいと言います。 「オレにも考えがある。」と脅してきます。 不倫をした以上、カレの奥さんに慰謝料が発生するのはわかっています。 もし言われれば出す気でいます。 カレにあたしのプライベートをかき乱されて困っています。 どうしたらいいでしょうか?

  • gooブログ コメント欄 リンク 貼る

    はじめまして。 gooブログのコメント欄の中でリンクを貼りたいのですが、 やり方が分かりません。 エントリーにリンクを貼ることが出来たので、 同じやり方(HTML)でと思ったのですが、ダメでした。 お分かりになられる方、どうぞお教えください。 よろしくお願い致します。

  • おすすめのブログサービスを教えて下さい。

    ブログを始めたいのですが アマゾンと楽天のアフィリエイトコードが使えるブログサービスを 探しています。どなたかオススメのブログがありましたら教えて下さい。 初心者ゆえ、できるだけむつかしくないところのをお願いします!

  • 16歳の息子と同級生の彼女が妊娠しました。

    息子は今年1月に「僕は、夕方には早く家に帰って家族で団欒し、お金が無くてもいつも笑いの絶えない家庭が作りたい」「自分は学費を出してもらうだけの勉強をしていない」と言って、自ら高校中退を決め、就職しました。自分で近所の工場に働き口を見つけ、今は自分の机とパソコンも与えられて、月給20万円くらいもらって、生活は私達と同居しています。 今月16日、彼女が妊娠6週目とわかった時は二人とも喜び、息子は頑張ると言い、私達の家族も息子の姉も弟も精一杯協力すると言ってくれました。夫も渋々ながら、皆がそう言うならと。一緒に住めるスペースもあります。 彼女のご両親と私達夫婦も以前から話が弾み、息子のこともそれなりに認めてくれています。でも、今回の件に関しては「なんと言っても母親です。この子には無理です。子供が可愛そう」と言うのです。 避妊は彼女が拒否したそうですが、二人とも子供ができると考えていなかったようです。そういった甘さが、そもそも可愛そうな状況でしか子供が育てられないと。彼女はわがまま放題で、責任管理能力がないままほしい物をねだって来たから、と彼女のお母様は言います。息子は、一応まともな答を頭では出せますが、人から誘われると自分の信条を貫けずに、ルーズな方に引っ張られます。そんな二人が、二人だけで子育てするのは確かに心もとないです。でも双方の親とも、ある程度のサポートはできると思うのですが・・・。 彼女は「今回は諦めなさい」と言われても「おろせない」と感じています。でも、彼女のお母さんは「この子には判断能力はありません。今までのこの子を見てきて、この子にできると思える根拠が一つも見つかりません」と言います。 双方の両親と本人達6人の話し合いでは、向こうのご両親の言葉に説得力があり、彼女「おろせない」私「できないかも知れないけれど、でもできるかもしれない」それ以外の全員「無理だと思う」という意見になって、明日28日(木)に中絶手術をすることになっています。 でも彼女も「納得しなきゃ」と思いながら思えずにいて、息子も自分の子供に会いたかった。こんなことになって申し訳ないと、とても泣いています。 確かに子供ができる前にする選択なら、今の時点で彼らが親になるのはあり得ないです。こんな状況で、できてしまった時点で、どちらを選んでも可哀想な子供なのもわかります。 でも、こうなってしまった今、何が本当に「責任を持つ」という事なのか、どうすることが、彼らとおなかの子にとっての最善なのか・・・ 私には、中絶が最善なのか解りません。 一応明日の朝までに答を出さなくてはならない状態です。 当然ながら、彼女のご両親は、中絶するなら、少しでも早く、身体の傷が少なくて済むように。。。と考えていますので。 ご意見お聞かせください。

  • お風呂場の床がタイルってどうですか?

    家を建築中でお風呂場の床で悩んでいます。 水はけが良くて冷たくないものを希望していたので、「カラリ床」のようなものがいいと営業に伝えたところ、 「それじゃあ、建売によくある感じになりますが、そんなんでいいんですか?」 「注文住宅の方はタイルにされますよ」 と、強くタイルを勧められました。 実際にお使いの方、いかがでしょうか? ちなみに浴室乾燥機や暖房はつけない予定です。

  • CPU使用率100%で動作が。。。

    この1ヶ月、PCを立ち上げて作業をしようとすると、動作がかなり遅く、メールを1件送るのにも1時間かかったりします。タスクマネージャーでみると、アプリケーションをほとんど使用していないにもかかわらずCPU使用率が100%になっています。どうしたら以前のようにサクサクと作業ができるようになるでしょうか?

  • 写真の貼り方

    gooプログで連続して写真を貼りたいのですが・・・ 同じ日 写真     コメント(二つでワンセット)     写真     コメント     写真     コメント・・・の感じにしたいのですが 一回に何枚もの画像の挿入が出来ないのですが 最初既にその様な形にしたものを用意してからアップロードするのでしょうか??? 宜しくお願い致します  

  • 遅かれ早かれ会社が倒産する気がします(長文です)

    初めて質問させて頂きます。 私事で恐縮なのですが、タイトル通り今勤めている会社が遅かれ早かれ倒産する気がします。私は会社で初心者ながら経理補助をしています。 経理担当という事もあり、無責任に逃亡退職するのもどうかな、とは思って居ますがどうしても今後の身の振り方を考えてしまいます。 会社の状況は、昨年末に借りた1200万円程度の借入れ金を今月より運転資金に投入します。それでもおよそ3か月弱の資金にしかなりませんので、次は別銀行へ1000万円の借入れを打診しています。借入余力はまだあります。今までは通信事業をしていたのですが大口の取引先との契約が終了した後、社長のアイディアで始めた自社製品(インターネット広告のようなものです)が全く売上に繋がらないのです。それでも社長は自らのアイディアに自信があるのか軌道修正する気配すら無く(軌道に乗るまでの我慢だと思っているようです)、毎日経費でキャバクラに行っています。 前述の通り、経理とは行っても初心者に毛の生えた程度の私には、もうこの会社は長く無いとしか思えません。 倒産すればすぐに失業保険がもらえるかな、という打算もあるのですが他の方の質問を見ると賃金不払いなどが起こるみたいですし・・・(うちの会社は今きびしいノルマを理由に営業の人の給与を減らしています。私も含めて残業代は1円も出ません。毎月正社員アルバイト合わせて5人位ずつ人が飛びます・・・)イザ倒産した場合に事後処理が大変なのは経理なのでは・・・と不安です。 長くなってしまいましたが、質問としては (1)本当に会社は長くないのか(一概には言えないと思いますが・・・皆様の意見として伺いたいです) (2)早目に退職をするべきか、倒産まで勤め上げ失業保険給付を受けるべきか の2点です。 質問内容が内容なので厳しい意見もあるかと思いますが、率直な感想とアドバイスを頂けたらと思います。

  • フォント ロゴ がHPに載せられません

    看板のロゴをHPに使いたいのですが同じフォントガ見つからず また、デザインも難しい為載せる事が出来ません どのようにしたら載せれるのでしょうか? 手元にあるのは看板の画像だけです 誰か教えてください よろしくお願いいたします

  • PDF変換ファイルに文字

    いきなりPDF EDIT2を購入し、使用していたのですが、1週間経った頃から変換されたPDFファイルに大きく「Zeon PDF Driver Trial www.zeon.com.tw」の文字が入るようになりました。原因をご存知の方、対処方法を教えてください。

  • スクリーンセーバーの設定

    スクリーンセーバーの設定をしたのですが、時間が経過しても切り替わりません。画面⇒プロパティ⇒スクリーンセーバーで設定はしたのですが、切り替わりません。どこか間違っているのでしょうか?

  • 主人に、浮気したことを後悔させたい

    結婚7年目の女性です。子供はいません。 1年前主人の浮気が発覚、主人が謝罪し、本人いわく「遊び」だということで許しました。 ずっと信頼してきた人の裏切りは自分でも思っていた以上につらく、1年たった今でも毎日主人の言う事を疑い、今すぐでなくてもきっとまた浮気をするだろうと思って離婚を考えない日はありません。 浮気の事を蒸し返したくはないですし、口にすることでせっかく元に戻ってきた良い雰囲気を壊したくないです。共働きですが、浮気した原因のひとつとして、私が家庭的でないこと(家事はやっていましたが、平日は仕事がお互いあるため、食事が作れませんでした)をあげたので、自分にも落ち度があったと反省し、今まで以上に家事をがんばり、疑っているふりもせず、基本的には笑顔でいます。結婚当初は半分ずつといっていた家事も今は私が全部やっています。 物理的には大変ですが、主人もまっすぐ会社から帰ってくるようになりましたし、毎回おいしいといって食事をしてくれているので気を使ってくれているのはわかりますし、うれしく思っているのですが、ふとした時にどうして浮気をされた私ばかりが大変なんだ?!と思ってしまいます。 ちょっとした気遣いのなさに腹立たしくおもい、(例えば見ているテレビを聞かずに他のチャンネルに変えてしまうとか本当に本当にささいな事です)どうして私ばっかり?!と思ってしまいます。 ここのサイトで既婚男性の多くが、「男の浮気は甲斐性」といっていますし、「妻」と「浮気相手」が別物なんて思っていることも良くわかりました。 でもやっぱり主人には、私が、浮気をされたことでどれだけ深く傷ついているかわかって欲しいという思いがあります。仕返しに浮気をしたり、主人が苦しむようなことはしたくないのですが、主人が浮気をして私にこれから一生ひきずる心の傷をつけたことを後悔して2度としないと思ってもらうにはどうしたらいいと思いますか? どうせまた浮気するよ、とか男はそういう生き物だ、という方もいらっしゃると思いますが、それはここのサイトで勉強しましたので今回はそういったコメントはできれば抜きでお願いします・・・・。

  • 結合セルから結合セルへ値のコピー

    結合されたセルに計算式が入力されています。 その値だけを結合した別のセルへコピーしたいのですが、 「同じサイズの結合セルが必要です。」とメッセージが出てできません。 コピー先の結合セルはコピー元のセルと同じように結合しています。 コピーできる方法を教えてください。

  • VISTAとXP のエクセル

    会社に新しくVISTAのDELLパソコンが導入され、 XPのエクセルで作成したデータをVISTAのパソコンへ移行しました。 すると、以前は1ページで印刷できていたものが、少しズレるようになり、 うまくページ内に収まらなくなってしまいました。 ページ設定は確認しましたが、違いは見つかりませんでした。 どこを設定し直せば、XPで作った資料と同様になるのでしょうか? 尚、XPでエクセルの設定は初期のままであり、変更箇所はありません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。