k4fujiwara の回答履歴

全272件中161~180件表示
  • JPEG圧縮

    60kのjpeg写真があります。これを携帯サイトにアップするため5kまで落としたいのですが、GraphicConverter4.1でできますか。

    • ベストアンサー
    • clavi
    • Mac
    • 回答数8
  • フォトショップの選択範囲について

    スキャナで取り込んだもの(モノクロの線画)を、フォトショップで彩色しています。 下絵はあくまで彩色するガイドで、(漫画のように残すのではなく)消してしまいたいので、レイヤーを、下絵と、彩色に分けました。 (ここまでは以前質問させていただいて、アドバイス頂いたのですが) その後、普通に彩色していくと、色と色にはさまれた、ライン(下絵)の幅が、白く残ってしまうのです。 ラインをはさんで、彩色したい範囲が接している時、どちらか一方を塗って、その後、レイヤーのみを表示し、もう一方の側を塗ると、すき間なく塗れる(選択できる)のですが、 ラインが複雑なところ(彩色したい範囲が2つ以上接している所)は、 それで対応できません。 どうしたら良いのでしょうか? 宜しくお願いします! ちなみにプロセスとしては、 1 白黒写真としてスキャナでとりこむ 2 モードを「モノクロ2階調(50%を基準に2階調に分ける)」にする   (これでアンチエイリアスが発生しないそうです) 3 グレースケールに戻し、その後RGBカラーで彩色 という風にしています

  • インスタントコーヒーの作り置き・・・

    とても単純な質問なんですが長々とすみません。 私は元々はコーヒーが合わない体質なのか、飲み続けていると胃が痛くなります。しかし数年前ぐらい?から登場した紙パックに入ったブラックコーヒーが好きになり、続けて飲んでいるうちに大丈夫になりました。ところが最近、私の近くのコンビニやスーパーなどではめっきり見かけなくなってしまいました。(コーヒーメーカーの陰謀か?!) それはさておき、ないなら自分で作ろうかとインスタントコーヒー(粉末)を買って来てお湯で溶かし(おおむね2リットルぐらい)麦茶などを入れるポットに入れ冷蔵庫で冷やしています。しかしそのポットに比べやかんのほうが小さく、一回沸かしただけではポットのすべての分量の湯が作れません。そこで2回に分けて沸かしているのですが・・。 そこで質問なのですが、湯はコーヒーが溶かせるだけの分量を沸かせば十分で、あとの足りない分量は水を足せばいいのでしょうか?。 それとも全部をお湯で溶かしたほうが良いと思われますか?。 少し気になってしまいましたので、お考えをお聞かせください。 (なぜ飲料の項目が料理でなくエンターテイメントの中にあるのか不思議に思いつつ失礼いたします) よろしくお願いいたします。

  • お勧めミステリーは?

    こんにちは。 翻訳物のミステリー、またはサスペンスを探しています。 私が今まで読んで好きなのは・・    クリスティー(特に“茶色の服の男”“チムニーズ館の秘密”“死が最後にやってくる”等です)    J・フィールディング    メアリ・H・クラーク    ジェフ・アボットの“図書館シリーズ”    ラドラムの“暗殺者”    (翻訳ではありませんが)京極夏彦さんも好きです。 こんな私にお勧めのものを教えてください。 ホラー色の強いものはちょっと苦手です。 女性の方からのお勧め、特に期待しています。 (もちろん男性の皆さんも宜しくお願いします)

  • どんなの買えば。。。

    e-cardとか作りたいのですが やはりそういうのは flashじゃないと綺麗にできないのでしょうか? なんせ 初心者 しかも高いので せっかく買っても難しい~~!で 辞めてしまってはもったいないので。。 (一応 趣味で 上手になったら就職活動用にしたいな~なんて考えております。) e-cardとか(動くの。。)ってみなさん どうやって 何を使って作っているのでしょうか? flah以外にお手ごろ価格で何か良いソフトは無いでしょうか?? ご存知でしたら是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • あなたがOKの広告代理店だったら…

    あなたがOKのキャッチコピーを考えるとしたら、どんなのにしますか? あなたがOKのCM製作するとしたら、どんなのにしますか? ”みんなの質問に、みんなで答える、Q&Aサイト!!”てのが公式?コピーみたいですけど、”こんなのもいいな♪”みたいな名コピー考えた方、教えて下さい。 ”こんなCMやったらいいのに”みたいなの考えた方、語って下さい。 でわ、よろしくお願いします。

  • おすすめのCDってありますか?

    パソコンをする時心地いい音楽を聴きながらしたいなあと思っているのですが最近の音楽には うとくて・・(30代後半のおばさんなもので・・)どちらかというとしっとりした曲が好きなのですいいアルバムなどありましたら教えて頂けませんか?是非参考にしたいです。いざお店へ行ってもウロウロしてしまい迷ってしまいます。少し前のモノでも最近のモノでもかまいません。邦楽で良かったCDがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • フォトショップ4.01Jの角度入力について教えて下さい。

    凸版印刷屋さんに、2万5千分の1の地図をスキャニングしてもらい、地図同士の張り合わせ作業を行っているところです。作業ソフトはフォトショップの4.01Jでファイル拡張子はTIFFです。 倍率を800%に拡大して作業パスで地図を囲み地図のゆがみを直していらないところは切り落とすよう指示されたのですが、作業パスで囲んだ地図のゆがみをメニューバーの【イメージ】から【画像回転】そして【角度入力】でゆがみを直すように指示されたのですが、角度入力で1度でも角度変えると四角で囲まれたパスが動かなければいけないのが、地図全体が動いてしまいます。どうすれば、四角のパスだけを回転させる事ができるのでしょうか ご無理言いますが教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • Mac Photoshop5.5での画像解像度変更「画像の再サンプル」の意味がわかりません。

    Mac8.6 Photoshop5.5を使用しています。 元の画像が150~300dpiだったので印刷会社の方から 「画像解像度は350dpiで統一して下さい。」と言われ、変更のやり方を教えてもらいました。 1.「イメージ」→「画像解像度」を選択 2.「画像の再サンプル」をオフにして「解像度」を350にする 以上です。 「画像の再サンプル」をオフにする意味は何でしょう?本当にこれだけでいいのでしょうか?あと「画像の再サンプル」の種類がありますが、何が違うのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • フォトショップでの作業

    上記ソフトにて画像を編集時、まったく同じ編集(解像度、サイズ、等々)を何枚もする際、確か最初の1枚の作業を記憶させといて後はドラッグ&ドロップにて自動で同じ作業をしてくれるような方法があったと思うのですが、ご存知の方、ぜひアドバイス下さい。

  • 金は天下の回りもの

    「金は天下の回りもの」 という言葉がありますが、これってどういう場合に使う言葉なのでしょうか。 何か教訓などはないのでしょうか。 例えば、 ・お金は使えば使うほどめぐりめぐって自分の所にたくさん戻ってくるのだから、貯金するよりもなるべく使ったほうがよい。 ・お金はお金持ちのところばかりではなくて、貧乏人のところにも巡ってくる。貧乏だからと言って嘆くことはない。 ・役人は税金をどんどん(?)使う。それは賄賂として自分のところにお金が巡ってくるからである。 ・世の中の人々はみなお金でつながっている。友達の友達はみな友達であって、みんな仲良くしましょう。 ・お金を使っても、いつか自分のところにもどってくる。お札に自分の名前を書いておけばそれがわかる。 ・お金は旅人である。 ・お金は次から次へと別の人のところへ渡ってしまい、自分のところには戻ってこない。 ・この世の中はお金で成り立っている。 ・貯金しようと思っても、お金はどんどん自分のところから出て行ってしまう。倹約貯金に はげめ。 ・・・など。 gooの国語辞典で調べたら、次のように書いてありました。特に、どういう場合に使うかは書いていませんでした。 かね 【金】 ――は天下の回り=もの(=持ち) 金銭は一か所にばかりとどまっているものではなく、世間を回って動く。

  • お勧めないですか?

     こんにちわ!ちょっと暇になったんで小説を読んでるんですが、ブックオフなどの古本屋さんで適当に購入しているため、読んでいて面白くないものにぶつかってしまい困っています。そこで教えてください。あなたのとっておきの一冊。心にグサッとくるような一冊。人生を変えられた一冊。大きく混乱させられた一冊。あなたの好きな作家さんの最高傑作な一冊。そんなマイベストな一冊を教えてください。

  • もともとのgifファイルを活かして新たなファイルを作るにはどうしたらいいのでしょうか?

    Photo Shopを使用されている方に質問です。 「こんなん参考書読んでくれ」と言われてしまいそうなのですが、そこまでの工数をかけなくても分からない事を解決できるのがOK Web、っという事で質問させていただきたいのですが(笑)、 もともとのgifやjpegファイルを活かして新たなファイルを作るにはどうしたらいいのでしょうか? 例えば、YAHOO!のロゴを青くしたり、文字を追加したり、フォントを生かして別の文字を書いたりするにはどうしたらいいのでしょうか?(実際にYAHOO!でやるわけではないですよっ) ちなみに私が使用しているバージョンは5.0です。 宜しくお願い致します。

  • Adobe photoshop 5.0J

    の使い方を教えてください。 とは言っても、photoshop全般の使い方ではなく デジカメで撮った画像を軽くする方法のみです。 最近、メル友がPhotoshopを使って画像を軽くして送ってきてくれるのですが その友達はWINを使っているので(私はiBook)、やり方が違うだろうと思い ここで教えてもらう事にしました。 また、買った時からこのPhotoshop5.0Jが入っていたのか、友達から貰ったものなのかは忘れましたが、今日まで使った事がありません。 今後も、デジカメで撮った画像を軽くして送ることにしか使いませんので 軽くして送る方法のみを、教えてください。 超初心者なので、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • venetian
    • Mac
    • 回答数9
  • CGに貼り込む、人物の画像を探しております。

    CGに貼り込む、人物の画像を探しております。 ネットでも散々探しましたが、今ひとつでした。どなたかアドバイスいただけませんか?  (1)フリー画像(多くのバリエーションを理想とします)  (2)人物の全身が写っているもの(街を歩く人、腰掛ける人・・・)  (3)画像形式は一般的なもの(JPEG、BMP、TIF・・・・) その他)  (4)背景が白抜きであるのが理想です。  (5)モード系(アバンギャルド系)のファッションのものが理想です。  (6)男女ともにあるのが理想です。  よろしくお願いいたします。

  • イラレとフォトショップの勉強法を教えて!

    WEBサイトをいくつかもっています。 イラレ8.0とフォトショップ5.0をもってる(ゆずってもらった) んですが、使い方がよくわかりません。 今はバージョンがイラレなら9や10、フォトショップは6とかなので テキストも売り切れてないし、サイトをまわりましたが なかなかいいところがみつかりません。 かといって専門学校まではちょっと・・・ (WEBサイト自体メモパッドHTML独学でつくってきたので) なにかいい方法、いいサイト、ありましたら教えてください。 お願いします!!

  • Photoshop6で透過画像作成

    すでにレイヤーを統合されている画像の背景を透過させる場合、どのようにすればよいですか? photoshop5ではファイル/データ書き出し/GIF...を選択し、スポイトで透過させたい色を選んで作成していたのですが、photoshop6で同じことをしようとするとファイル/データ書き出し/Illustratorへのパス書き出ししか選択することができません。 ちなみにモードはインデックスカラーでもRGBでもです。

  • 粉茶について

    職場にコーヒーは置いてあるのですが、お茶(緑茶)がありません。(茶殻の処理が面倒らしい・・・)茶葉を粉末状にしたものならお湯を注ぐだけでいいと聞いたことがありますが市販されているのでしょうか?情報お寄せください。

  • おすすめポータブルCD

    ポータブルCDを買おうと思っています。 MDも考えましたが、CDなら買ったその場で聴けるし、わざわざ録音する手間がないからです。 皆さんのオススメを教えて下さいませんか?条件は (1)薄い・小さい・軽量 (2)音飛びしない (3)再生時間が長い・電池が長持ちする (4)できたらオシャレな感じ です。ココで買うと安いよ、といった情報もお待ちしております!

  • モテモテになる方法を教えてください

    これは半分冗談の質問ですのでウケ狙いの回答でも構いません。 もちろんまじめな回答もOKです。 さて、どうしたらモテモテになれるでしょうか?