k4fujiwara の回答履歴

全272件中61~80件表示
  • 「このファイルはSimple Textで・・・」

    ATOK文字一覧をSimple Textに出力したのですが、「このファイルはSimple Textで開くには大きすぎます」の表示がでます。 では、何で開けば良いのでしょうか? このまま別のものから開けますか? あるいは出力しなおすとしたら、Simple Text以外の何に出せば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#6442
    • Mac
    • 回答数5
  • Macを趣味で使って何を♪

     みなさんは Macを趣味で使ってるとき 何を してますか? 私は Macを 始めて 13年に なりますが なかなか 上達しませんが なんとか 使っています  最初の頃は ソフトを 使うと言うより Macの 設定を いろいろ 替えては 楽しんで Macに さわていること自体が 楽しかったです♪ 最近は OS-X 10.2.5を 使ってますが そんな 楽しみは なくなりました(^^;  ネットも 5年くらいしてて 最初は HP 作って 掲示板に カキコして お互いに 交流して オフ会を 楽しんだりしてましたが 最近は 目新しさが なくなってきました  ネットで 将棋も してましたが 最近は 飽きてきました(^^;  みなさんは 仕事以外で Macを 使って どんな 楽しい ときを すごしていますか?

    • ベストアンサー
    • karrin
    • Mac
    • 回答数6
  • いつ本を読んでいますか?

    初めまして、こんにちは。 19歳の専門生です。 小さい頃は毎日本ばかり読んでいたんですが、ここずっと忙しくて読んでいませんでした。 もう一度読書の習慣をつけようと思うのですが、どうしたらいいでしょうか? 本当は毎日学校に本を持って行って読みたいのですが、休み時間に友人の輪を外れて本を読むには勇気がいるし、夜はバイトがあるし…、と言うと何だか言い訳のようですが; みなさんは、いつ本を読んでいるのでしょうか? もし、学校や職場の休憩時間に読んでます!という方がいらっしゃったら、対人関係とはどう折り合いを付けているのか良かったら教えてください。

  • ホームページの文字をコピーすると文字化けします。

    Mac-G4・OS9.2.2・IE5 を使っています。 今日突然、ホームページの文章をコピーしてシンプルテキストにペーストしたら文字化けしてしまうようになりました。 Jedit3でも同じく文字化けしてしまいます。 どうすれば文字化けしなくなりますか? ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • maopu-
    • Mac
    • 回答数1
  • Appleworksで線を消すには??

    初心者です。 Appleworks6でワープロ(横)を使って、縦2×横27の表を作ったのですが、左側の枠の1段と2段目の横線だけを消したいのですが(ここだけ、2段分の枠を使って1段としたいのです)どうすればよいですか?教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • noname#13146
    • Mac
    • 回答数3
  • ワンの寝姿・・って?

    うちの仔、1歳3ヶ月♂のチワワの寝ている姿が、 4本の足を前へ放り出して、あごを上げて爆睡します。 時々、伸びをして、寝返り(お腹をうえにして向きをかえます) 私は、この仔が、初めての仔なので、なんとも思わなかったのですが、最近同居した母に、「なんだ?変な仔・・」 と、言われたので、ちょっと、気になりまして・・・ もう一匹の1歳1ヶ月の♀の方は、お気に入りのシーツに うずくまって、まんまるーく丸まって寝ています。 こっちの方が、ねこみたいだと、思っていますぅ。。。 で、皆さん宅のワンちゃん、どんな寝かたですか? くだらない質問ですが、教えて下さい。

  • フォトCDとフォトアルバムの違い

    フォトCDとフォトアルバムCDの違い コダック社の開発したフォトCD、 画像等を記号に変換して書き込みされた方式、 フォトCD規格は共通、 ではフォトアルバムCDとはどんなものなんでしょうか? 同じものじゃなさそうですが、わかりません。 よろしくお願い致します。

  • レモン9個 どうしよう・・・

    我が家にレモンが実ります。 使う必要があるときに、1個ずつとって使っていたのですが お正月頃から使っていて、もうすぐ5月!(~_~;) さすがにもうダメだろうなぁ。って思って 全部収穫したのですが、どこもなんともなくて 使い道もなく困ってしまいました。 タイトル通り、9個あります。 なにか良い使い道はありませんか? 出来たらレシピも教えて頂けると助かります。 他にも、「甘夏」がみかん箱1つ分くらい実ります。 そのまま食べたりもしますが、すっぱいので 毎年、持て余してしまいます。 こちらも、なにか違う食べ方をご存知の方教えて下さい。

  • レコードプレイヤーからMP3に。

    レコードプレイヤーからMP3にしてPCにとり込みたいんですがやり方がよくわかりません・・・。どなたかわかりやすく教えてください!!あと必要ならば機材などが必要かも教えてください!!お願いします。

  • PHOTSHOPでできますか?

    航空写真撮影をしたデータがあるのですが、色合いがどうも薄いみたいなんです。緑色とかもかなり薄くなっています。ソフトで濃くするようにはできるものなんでしょうか?手元にあるのはPHOTSHOPの7.0です。どなたかやり方をご存知の方、教えてください。お願いいたします。

  • 新発売の本をネットでチェックしたい

    新発売の本をネットでチェックしたいのですが 書店のサイトやオンライン書店でもなかなか 見つからないんです。 新発売のラインナップなどのページが・・・。 探し方がわるいのでしょうか。 ジャンルごとにわかれているような見やすい サイトを探しています!!

  • 効果音はどこで入手しますか

    Flashでサイトデザインをしているのですが、 風を切るようなスピード感のある音を探しています。 効果音なので短くてかまわないのですが、 そういったいろいろな音があるサイトを教えてください。

  • 半角の「/」の入力は?

    初歩的な質問で申し訳ないですが、 半角の「/」の入力はどのキーでできますか? あと、読みで入力する場合、何という読みなのか あったら教えて下さい。 「スラッシュ」では全角しか出ないみたい(?)です。

    • ベストアンサー
    • noname#4454
    • Mac
    • 回答数6
  • ベイクドチーズ+いちごのタルトorケーキの作り方!!

    以前、お店でベイクドチーズのタルトの上にイチゴが沢山のっている様な美味しそう&可愛いタルトを見て、知人の誕生日に是非作ってあげたいとおもったのですが、似たような感じのものでも結構ですのでレシピの載っているサイトなどをご存じでしたら教えてください!! おねがいします(^0^)

  • 拡張子

    アイコンを自動作成出来るサイトで作って来ました BBS用アイコンに使いたいのです アイコン名の最後に『.cgi』と付いています HPソフト アドビページミル に入れたのですが 表示されません どうやったら使えるようになるのでしょうか? 初歩的な質問でスイマセン 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • juria7
    • Mac
    • 回答数8
  • グレースケールでは保存できませんか?

    初歩的な質問かもしれませんが教えてください。 Windows98でPhotoShop5.0を使っています。 スキャナで読んだ画像(線画で読込)をGifやBmp形式のグレースケールで保存したいのですが、保存できません。 モノクロ2階調の画像をグレースケールにして、保存すると、その場ではグレースケールになっているのですが、一度ファイルを閉じると、次に開いた時には、インデックスカラーに変わっています。そのためか、容量がモノクロ時に比べ、7~8倍になってしまいます。 しかし、jpegではグレースケールで保存できています。 そもそもGifやBmp形式はグレースケールでは保存できないのでしょうか?それともPCもしくはソフトがおかしくなっているのでしょうか?

  • photoshop7で警告が出る。

    photoshopの本を見ながらロゴを作成しているのですが警告がでて先に進めません。 本に記載されたことを書きますと。 グラディーションツールで背景レイヤーを塗りつぶし。文字ツールでテキスト入力してその文字レイヤーをCTRLキーを押しながらクリックして文字の選択範囲を作成。[選択範囲メニュー→選択範囲を保存]してOKを押します。選択範囲は解除。 [チャンネルパレット]を表示して、パレットメニューから[新規チャンネルを作成] [選択範囲メニュー→選択範囲を読み込む]で「アルファチャンネル1」を読みこもうとしたら[警告:ピクセルが選択されていませんと」と表示されたのですがどうすればよいのでしょうか?

  • photoshop7で警告が出る。

    photoshopの本を見ながらロゴを作成しているのですが警告がでて先に進めません。 本に記載されたことを書きますと。 グラディーションツールで背景レイヤーを塗りつぶし。文字ツールでテキスト入力してその文字レイヤーをCTRLキーを押しながらクリックして文字の選択範囲を作成。[選択範囲メニュー→選択範囲を保存]してOKを押します。選択範囲は解除。 [チャンネルパレット]を表示して、パレットメニューから[新規チャンネルを作成] [選択範囲メニュー→選択範囲を読み込む]で「アルファチャンネル1」を読みこもうとしたら[警告:ピクセルが選択されていませんと」と表示されたのですがどうすればよいのでしょうか?

  • Painter→Photoshopへ…表示色が変なんです

    こんにちは OS9.2のMac(iBook)を使っています。 Painter7で描いたものをPhotoasho7へ移動して作業をするというのをやっているのですが、 PotoshopにPainterで描いたものを持っていくとPainter上での色とくらべて彩度のどギツイ色になって表示されてします。 ただしフォトショップの「Web用に保存」でのプレビュー画面ではぺインター上と同じ色で表示され、保存後もそのままの色で保存されていたのですが、やっぱり作業中の表示の色が違うのでは凄くやりづらいので… ぺインターでの保存形式はPSDにしてフォトショップに移動しています。ちなみにJPGやTIFFにしても症状は同じでした。 カラーは両方ともRGBにしてありました。 この状態を解決する方法はあるのでしょうか 御存じの方・経験者の方 よろしくお願いいたします。

  • 青いバラ

    青い色のバラというのはないのでしょうか? (自然に赤・青・黄色・白の四色がそろう花はないらしいのですが・・・)