k4fujiwara の回答履歴

全272件中41~60件表示
  • CDにコピー

    1.windowsでCDに焼くソフトはどんなものがありますか。 2.また、macフォーマットのMOはwindowsだとフォーマットし直すしか方法はありませんか。windowsフォーマットMOをマックで使用する場合も初期化するしか方法はないのでしょうか。windowsで作成したファイルをmacで開きたいのですが。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • misaty
    • Mac
    • 回答数5
  • Macでのファイルの関連づけの変更

    Mac歴5ヶ月のまだまだ初心者です。 Illustrator9.0の入っている環境にIllustrator10.0を入れたら、イラストレーターのデータをダブルクリックしたら、10が起動するようになりましたが、10では文字の詰め情報が適用されないみたいで、レイアウトが狂ってくるので、9.0が起動するように変更したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 動作自体は10の方が軽い、とか、新しい機能は使いたいので、10をアンインストールはしたくありません。 詳しい方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#222916
    • Mac
    • 回答数5
  • MP3ってなんですか?

    MP3ってなんでしょうか?軽い音楽データと言う 認識以上のものを持ち合わせていない為。 ここの教えてでMP3で検索をかけたら膨大な 質問と回答でうまく探せませんでした。 現在マッキントッシュとCDRはあります。新たにソフトウェアを購入すればMP3は作れるのでしょうか?そのソフトウェアはいくらくらいの物でしょうか?それを再生するにはいくらくらいのプレイヤー を別途購入しなければならないのでしょうか? 沢山ある音楽CDを数枚に納める事ができるのであれば多少音質が落ちても大変魅力的と考えます。よろしくお願いいたします。

  • フォトショップ6.0と7.0はどちらがいいのでしょうか?

    自分もフォトショップは欲しいのですが、コレは知人の相談に乗ったときに出てきた疑問です。 自分は最新版がいいのでは?と思うのですが、知人はフォトショップ6.0なら一つ前のバージョンなので安く手に入る、とのことです。 彼の言うととおり、旧バージョンなら安く手に入るかもしれないのですが、自分はどうせ買うなら最新版が良いのでは無いかと思うのです。 皆様はどう思いますか?両方使ったことのある方のアドバイスなどもお聞かせください。追加機能とかで押せるものならば最新版が良いでしょうね。

  • 読み聞かせ 小中学生におすすめの本

    私塾を経営しています。 子どもたちに少しでも本を好きになってもらいたくて、授業内で少しずつ読み聞かせをしています。 そろそろ、自分の手持ちも少なくなってきました。 なにかおすすめの本ありましたらお願いします。 ちなみに、これまで人気のあったのは、小学生なら灰谷作品、中学生は、眉村卓、原田宗典、浅田次郎作品でした。 なるべくエッチなシーンの少ない感動本、おもしろ本なんかをしりたいです。

  • シューベルトの子守唄♪

    ね~むれ~ ね~むれ~ 母の胸に~♪ で始まる、シューベルトの子守唄の 楽譜を探しています。 一部始終の曲を知りたいので、どなたか 楽譜が載っているHPなど、ご存知でしたら 教えて下さい。

  • ビーズのさくらんぼの作り方

    お世話になります。 スワロフスキーや普通の丸小ビーズなどで立体的なさくらんぼ作ってみようと思い、ビーズを購入しました。購入時に頂いた作り方で作ってみたところどうも上手くいきません。 このままでは材料がもったいないので、さくらんぼの作り方として参考になるサイトあるいは本がありましたらご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • フォトショップ5.5で加工した画像を保存する方法

    フォトショップ5.5で写真を読み込み、切り抜き、境界線のぼかしをしました。ホームページで使用するためWeb用に保存をすると切り抜きは有効ですがぼかしは無効になってしまいます。どのように保存すればいいのでしょうか。(以前パソコンに初めからインストールされていたフォトデラックスを使用していた時にはちゃんと加工されたままの画像が保存されました。)よろしくお願いいたします。

  • フォトショップで色塗りした画像

    フォトショップで絵を描き色塗りをしました。それをJPEGで保存したところ、色のカンジがフォトショ上よりもなんだか薄く、透明っぽくなってしまいます。 これはどうしてでしょうか?保存の仕方をもうちょっと考えたら上手くいくのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、結構困ってますので、解決法をご伝授くださいますよう、お願いいたします。

  • 抹茶を使った・・

    お勧めのレシピがあったら教えてください☆ よろしくおねがいします!

  • さくらんぼ(佐藤錦)が大量にあるのですが・・・

    さくらんぼを1キロいただきましたが、大人2人家族では 食べ切れそうにありません。。。 美味しいし買えば高価なものなので、痛んでしまう前においしく食べてしまえればと思いますが、そのまま食べる他に方法を思いつきません。 どなたかアイデアをお貸しください。

  • JPGファイルなのに読み込めない。

    頂いたJPG画像が読み込めません。 InternetExplorerなどのブラウザーですと読み込めますが 他の画像を表示するアプリケーションで開こうとすると エラーがでます。 「プロシージャの呼び出しが不正」などのエラーがでます。 フォトショップで開くと、真っ白なページが開かれます。 これは何が問題なのでしょうか?知っている方、教えて下さい。

  • チェリーを使ったデザート

    近くのスーパーでアメリカンチェリーがとても安かったので、つい買ってしまいました。私はそのまま生で食べてもおいしいと思ったのですが、子どもは「すっぱーい」と言って食べてくれませんでした。 まだたくさんあるので、何か作ろうと思うのですが、子どもにも美味しく食べられる簡単なデザートレシピはないでしょうか?お暇な時で結構ですので、お願い致します。

  • ネコの面白動画

    こんばんは。 この間どこかのホームページで見たのですが、 ホームビデオで撮ったようなネコの面白場面特集 みたいな動画を見たのですが。 どなたかここで見たとかこれとかわかる人がいたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • Adobe Photoshop 6.0 と7.1の大きな機能の違いはなんでしょうか?

    Adobe Photoshop 6.0 と7.1の大きな機能の違いはなんでしょうか? 7.1のほうが『ここが便利』と言うところをいくつか教えてください。

  • エアブラシツールが使えなくなりました

    こんにちは すみませんどなたか助けて下さい。 フォトショップ6.0を使っています。 昨日迄は使えたのですが急にエアブラシツールが使えなくなりました。 普通、エアブラシを選択して画像の上にマウスを持って来ると 丸い輪が表示されますがそれもありません。なにも表示されなくて、効果も有りません。 「ツールを全て初期化する」はしました。 その前にスタンプツールを使ったのですが その時は200pxのスタンプを選んで押してみると 5pxくらいのちっちゃ~なスタンプが押されてしまいます。 一体どうしたのでしょう。 終了して再度立ち上げましたが変わりません。 どなたか助けて下さい。おねがいします。 MACの9.0です。

  • 黒の筆文字画像から、アウトライン化はできますか

    iMac DV SE(G3, 500MHz) OS 9.2.2 です。 photoshop 6 for Mac, Illustrator 9 for Mac を使っていますが、黒の筆文字画像から、自動的にアウトライン化はできますか。いつも周辺をペンマークでなぞって描いてアウトラインを作っていましたが、もしかしたら、自動的にできる方法があるのかと思い質問してみました。初心者です。宜しくお願いします。

  • E・コッカーが見れるところ(触れられる所??)

    今、イングリッシュコッカにハマってます・・。 かわいいですvv HPなどたくさん見てるのですが、実物を見たことがありません。 どこか触れられたりできてE・コッカがいるところはないでしょうか? ワンワン動物園とかいうのがあったような・・・・。 埼玉にすんでいるので、なるべく関東内がいいのですが、どなたか知っているかた、教えてください。 おねがいします。

    • 締切済み
    • noname#4328
    • 回答数4
  • photoshopの選択画像→illustratorに貼り付けたい

    photoshopで写真の人物を背景から切り取ってillustratorで作成したイラストに貼り付けたいのですが、どうやっても白色の背景と一緒に貼り付いてしまいます。 人物選択→新規レイヤー(透明背景)にコピー→psdで保存→配置で貼り付け。どこがおかしいのでしょう? photoshop5.5、illustrator7.0、OSはWindows98です。

  • 犬をマンションで飼う場合・・・寝床はどの部屋にしていますか?

    3LDKのマンションで、犬を飼おうと計画しています。LD以外の部屋は、洋室が2、和室が1です。自分は、LDの隅に寝床(ケージ)を置けばいいんじゃないか?と思っていますが、妻は人間が食事をする場所で飼うのは反対だ、といって、洋室(2)を主張します。しかしその部屋はパソコンや本棚が置いてある狭い部屋で、用事がない限り人の出入りはありません。また、日がほとんど入らず暗いです。ベッドルームである洋室(1)、和室で飼うことには二人とも反対です。 皆さんは、どの部屋で飼うのが適切だと思われますか? また皆さんは、マンションの場合どの部屋を犬の寝床にしていますか?

    • 締切済み
    • Xeon501
    • 回答数10