himetarou0330 の回答履歴

全560件中161~180件表示
  • 生理中に中だしは安全と言えますか?

    私の場合はおそらく逆パターンで、俺は中だししたくないと(むしろ生でやるのも嫌)言ってるんですが、彼女が生で中だししてと生理中になるといって来ます。中で出さないと悲しむので、生理中は中でだしているんですが、正直毎月生理が来るかすごく心配で嫌なんですよね。ほんとはいつでもゴムしてやりたいんですが、ゴムを付けると痛いみたいですね。話がちょっとづれましたが、生理中の中出しは危険性はないのですか?彼女は生理中は絶対大丈夫と自信を持っているようです。

  • 痩せません。焦りすぎ?

    同じような質問が幾つかありましたが、質問させて頂きます。 ダイエットを始めて半月が経過しました。やっている内容は、カロリー制限、運動です。内容は下記になります。 現在肥満度一歩手前の状態です。 食事 朝 食パン バナナ コーヒー 昼 持参の弁当 野菜中心  夜 ご飯(お茶碗1/4程度) サラダ    1品(なるべく脂肪分の少ないもの) 基本的に間食はしません。糖分が欲しい時は和菓子を食べるようにしていますが、毎日ではありません。あとは1日に数回コーヒー(ブラックかミルク入り。砂糖なし)と麦茶・お茶を飲んでいます。夕食は仕事の関係で20時頃になります。咀嚼回数もなるべく多くするようにしています。 運動は週3~4回、22時頃からジムに通い有酸素運動を1時間程度(ウエイトロスコース)、筋力トレーニングを15分程度しています。 基本的にお菓子も食べないし、お酒もあまり飲まず、友人達と比較しても元々摂取カロリーは少ないと思っており、運動を始めたことによって便秘解消にも繋がり、幾分体重が落ちると期待していたのに全く変動しません。確かに顔まわり、背中は少しスッキリしてきましたが、どうしても体重が落ちません。始めてまだ半月、されど半月・・・と悩んでいます。焦りすぎでしょうか?それとも他に何か原因があるのでしょうか?

  • 父の浮気に困ってます。

    父が浮気しています。 高1の時に判った事ですが、母の話しだと10年くらい続いているそうです。 昔から、機嫌が悪かったりすると私や弟を貶したり殴ったりが普通で、私も小さい頃からずっと父親が嫌いでした。 浮気が発覚した頃は私と父親、母親は殴り合いの喧嘩が毎日でした。 しかし、高3になって突然父に関心を抱かなくなり、私は「勝手にしたら」という気持ちになっていました。 ですが父と母の喧嘩で、思春期真っ只中の弟は深夜徘徊や学校で問題を起したりと精神的に不安定になってしまい、 兄は引き篭もりになってしまいました。 そんな兄弟を父はよく「死ね」「お前達は頭悪い」「お前達に裏切られた」などと罵倒や殴ったりして、悪くなる一方で母もその事と愛人の事でよく父と喧嘩になります。 両親の喧嘩はどちらかが死ぬのではないかと思える程、激しい喧嘩なので怖いです。 それだけでもとても困っているのですが、 一番困っているコトは、父の愛人の「奇行」です。家に不法侵入、モノを盗む、私を車でつけまわす、など。 母がどんどんノイローゼになっているし、父は浮気事態を否定し続けています。 私も今年受験生で進路を県外に決めていますが、家族をこのままにはしておけません。 浮気現場を取り押さえて、この状態をどうにかしたい、という気持ちもあります。 正直にいうと、父がすべての原因なので父親がいなくなってくれれば・・・という気持ちが強いです。 私は今、どうすればいいのでしょうか。いいアドバイスお願いします。

  • 【女性限定】浮気しない男性っているの?

    日本テレビの番組「行列のできる法律相談所」で、ゲストで出演していた、さくらさんが、とある話の中で、 「浮気をしない男性もいるはずっ~!!!」 と、半絶叫状態で、ジタバタしているのを見かけました。 他のゲスト陣は、それに対して肯定も否定もしていませんでした。 ここで、女性限定で質問したいのですが、地球上で、浮気をしない男性というものは存在するのでしょうか? 存在する、あるいは、存在しない、という回答と共に、その理由を添えて頂けると有り難いです。 【注】 ・性に目覚めていない子供は除外します。 ・浮気をしない男性とは、魅力的で誘惑的な女性が目の前に現れて、執拗に女性から誘っても、断固として断る男性のことを意味します。

  • 不倫

    今、彼女がいるんですが、彼女以外の人とsexしたいと思うのは変でしょうか? (sexだけの関係です)

  • 嫌いな叔母のお世話

    父には結婚していない姉が居ます。私には伯母になるのですが、すごく嫌いで困っています。 最近までよく一緒に出かけたりしていましたが、母方の親戚のことをあまりよく思っていないらしく、話をしていると、伝わってくるんです。 イトコのこや、母の姉妹、母方のおじいちゃんやおばあちゃんのことを、「あの人は頑固だったら・・・」とか、「イトコのOO君ふけたわね~オジサンみたいじゃない」とか。 母の姉が家にきている、と言うと「じゃあ行くのやめよ」とか。母の姉がハワイに行くといったら、「何しに行くの?」と嫌そ~な顔できいてきたり。 いくら自分と血が繋がってないからって、仲良くしている私にそんなこというのって無神経ですよね?? それに太った人をバカにしたり、どピンクの派手な洋服を着たり。 60をとっくに過ぎているのにアンケートで平然と「40代です」と言ったり。 ここ最近、一緒に出かける機会が多くなって、どういう人なのかわかり、すっかり嫌いになってしまいました。顔も見たくないんです! そして、ふと思ったんです。近所に住んでいるし、将来、叔母の世話は私がみないといけないのかな、と。   こんなこと考えてホント、馬鹿馬鹿しいっていうのはわかってるんですけど、悩みすぎて困ってます。 誰か教えてください! 叔母の面倒は近所の私がみるべきなんですか?

  • 元先生とメール・・・期待しちゃっていいのかな?

    こんばんは!私は高1の女の子です♪♪アドバイス頂けると嬉しいです<m(__)m> 私は中3のときから好きな先生がいます。 学年の所属は違いましたが、私は何かと接点が多く、年齢が近い(8歳差)事もあり、ほとんど友達感覚で仲良しでした(*^_^*)でも、だんだんと異性として意識し始めたんです。 お正月に自分の携帯アドが印刷されたハガキで年賀状を出しました。下心は多少ありました(@_@;)もちろん、アドに関して先生からは何の反応もありませんでした。。。以前から何かと「アド教えて!」と言ってたのですがいつも「ん~?(^.^)」とはぐらかされていたので、「あ、やっぱり?(-_-;)」と思う反面、やはりショックでした。 でもめげずに卒業の前日に「せんせ~!アド教えてよ~!!」と言ったら「年賀状にアド書いてたでしょ?明日の夜送るつもりだった」と言われ、本当にメールが来ました。最初は信じられませんでしたが、とっても嬉しかったです(●^o^●) 今では週1くらいでメールのやりとりをしています。先生から送られてくる事が多いんです。内容は“学校どう?”とかささいな事です。たまにお互いのプライベートな相談もし合います。 まとめると『この状況はちょっと期待しちゃってもいいのでしょうか?』という事なんです。 やはり先生のことを異性として意識しているので、気になるんです(>_<)私とのメールの内容的に、同級生の中で先生とやりとりをしているのは私だけのような気がします…。実は卒業後に1度だけ先生と出かけた事もあるんです。もちろん何もありませんでしたが…。 以上をふまえた上で、“お前自意識過剰だろ!”など、どんなことでもいいのでぜひアドバイスを下さい<m(__)m> 長い上に乱文になってしまいました。申し訳ありません。読んでくださってありがとうございます(*^_^*)

    • ベストアンサー
    • noname#68947
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • ダイエット中の食事について

    いつもお世話になってます!今ダイエット中です。 私の基礎代謝率は1330kcal前後ですが大体1日何キロカロリー食事を摂るのがダイエットに最適なのか教えてください。1ヶ月3、4キロ落として行きたいです。食事プラス運動です!運動は軽めです。 たまにサボル時もあり よろしくお願い致します!!

  • 元先生とメール・・・期待しちゃっていいのかな?

    こんばんは!私は高1の女の子です♪♪アドバイス頂けると嬉しいです<m(__)m> 私は中3のときから好きな先生がいます。 学年の所属は違いましたが、私は何かと接点が多く、年齢が近い(8歳差)事もあり、ほとんど友達感覚で仲良しでした(*^_^*)でも、だんだんと異性として意識し始めたんです。 お正月に自分の携帯アドが印刷されたハガキで年賀状を出しました。下心は多少ありました(@_@;)もちろん、アドに関して先生からは何の反応もありませんでした。。。以前から何かと「アド教えて!」と言ってたのですがいつも「ん~?(^.^)」とはぐらかされていたので、「あ、やっぱり?(-_-;)」と思う反面、やはりショックでした。 でもめげずに卒業の前日に「せんせ~!アド教えてよ~!!」と言ったら「年賀状にアド書いてたでしょ?明日の夜送るつもりだった」と言われ、本当にメールが来ました。最初は信じられませんでしたが、とっても嬉しかったです(●^o^●) 今では週1くらいでメールのやりとりをしています。先生から送られてくる事が多いんです。内容は“学校どう?”とかささいな事です。たまにお互いのプライベートな相談もし合います。 まとめると『この状況はちょっと期待しちゃってもいいのでしょうか?』という事なんです。 やはり先生のことを異性として意識しているので、気になるんです(>_<)私とのメールの内容的に、同級生の中で先生とやりとりをしているのは私だけのような気がします…。実は卒業後に1度だけ先生と出かけた事もあるんです。もちろん何もありませんでしたが…。 以上をふまえた上で、“お前自意識過剰だろ!”など、どんなことでもいいのでぜひアドバイスを下さい<m(__)m> 長い上に乱文になってしまいました。申し訳ありません。読んでくださってありがとうございます(*^_^*)

    • ベストアンサー
    • noname#68947
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • ネットでのお小遣い稼ぎ

    いま8ヶ月の赤ちゃんがいる専業主婦です。 子供も生活のリズムが一応できてきて、少しずつですが自分の時間が持てるようになってきました。 最近、専ら自分の時間ができると、ネットに費やしています。(テレビだと決まった時間が拘束されるので;;) で、ご相談させていただきたいのですが、いままではネットサーフィンするだけの毎日だったのですが、「ネットでお小遣い」という文字が最近目にとまるようになってからは、ただ単にネットサーフィンしてるだけでなく「お金儲けもできたら」と思うようになりました。 (内職するほどの時間はないし、外に働きに出るなんてことはまだまだ出来そうにありません。) それで「お小遣い」という文字で検索してみると、とてつもない数が引っかかってきて、どこのサイトがいいのか全然わからなくなってしまいました。 どこかお勧めのサイトはありますか? できれば、決まった時間に訪れないといけないとかいう拘束がなく、時間つぶしできるところがいいです。 ご存知でしたら、お教え下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 離婚の慰謝料はどっちが払う?

    離婚の慰謝料は、別れたい側の人が払うのでしょうか?言いだしっぺが払うのでしょうか? それともどんな状態でも男が払うのでしょうか?女が払った話はあまり聞いたことがないです。

  • ゆで卵

    毎朝お弁当にゆで卵を入れているのですが、殻を剥く際、プルンと剥けないことがしばしばあります。 ゆでた後、冷水や氷水へと浸しているのですが、、 何か足りませんか?

  • タバコのマナーについて!!

    最近CMでタバコのマナーが改善されている!というCMやってますよね!その中で昔から疑問に思っている事がありました。 お店などの店頭に灰皿が置いてありますよね!あれは皆さんどう解釈していますか!? A←店内は禁煙なので来る途中などに吸っていたタバコを消すため! B←店内ではタバコを吸えないので外で吸えるように設置 C←その他 Cの方は何かご意見を聞かせて下さい。 身近な人でこんな事を言っている人がいました。 【いつもお店とかコンビニ入る時本当に臭いがつらい】と・・・・ ちなみにCMの中にこの分類はなかったですよね!! マナー面を含めていろいろな人の意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

  • とても苦しい(>_<)けど頑張りたい

    4月に就職しました。うちの会社は事実上、取り仕切っているのは課長で存在感があり、仕事も非常によくできるみたいです。 その課長に私は毎日のように仕事に対する姿勢や人に対する姿勢を厳しく注意されています。それだけならいいのですが、プライベートや血液型ほか学生時代までの人間関係まで持ち出されて、「だから、お前はダメだ!」とまるで全人格を否定されているような気分です。口答えや反抗をしようものなら徹底的にやられ込めます。そして、決まって、「やめたいなら早めにやめてくれ。いつやめてもいいんだぞ」といわれます。 でも、社内でこういう扱いを受けているのは自分だけです。しかも2,3年目の先輩方もこの課長に僕と同じように厳しく育てられ、非常に成長できたと言っています。実際、自分もこうなりたいと思う先輩ばかりです。それに何よりもやりたい仕事です。 でも、体はストレスに正直なようで目に物もらいができてしまいました(>_<)このように今はとても辛いけど、何とか頑張りたいと思っています。 こんな私にいろいろアドバイスを頂ければ幸いです。

  • 電車の中でのできごと。

    先日、通勤電車の中で某経済新聞を読んでいる女性がいました。 その女性が広げた新聞から、広告が落ちました。 私の足下に落ちたので、拾ってその女性に差し出したところ、 「何で拾うんだよ」みたいな感じでにらまれ、ひったくられました。 外は雨が降っており、電車の床も濡れていました。 広告も当然、濡れました。 私は、その女性にとってはいらないものであろうとは予測できましたが、あえて拾って渡しました。 放置しておくべきではないと思ったからです。 皆さんならどうしますか?

  • 迷惑メールで仕事に支障がでています

    ネットショップをやっておりますが、わたし個人のアドレスを含めて、毎日大量の迷惑メールが来ます。日本語のものも英語のものもあります。 迷惑メールフィルタで「spam mail killer」を使用しておりますが、これでも半分くらいしかフォルタに引っかかりません。毎日、届いた迷惑メールの差出人ドメインや件名などでフィルタのルールを作成しているのですが、全然減りませんし、この作業に15分くらいかかってしまいます。 また、こまかくルール付けをしたせいで、お客さんからのメールを誤って削除してしまっておりました。 はっきりいって業務に支障が出てるほどこまっているんですが、何かいい方法ないでしょうか?(ないですよね?) 毎日、ドメインを変えてくるようなところではフォルタ設定も意味ないですし。。

  • 嘘だらけ。これって詐欺?貸したお金を返してもらいたい! part2

    以前、質問させていただいたのですが (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1989905) その後、少し状態に変化があったので また質問したいと思います。 以前質問した以後、電話を貰い、電話に出れなかった理由が 「仕事先から携帯を支給されるようになって 自分の電話に出れなかった」と意味の わからないことを言われてしまいました。 本当に支給されたかは疑問に思います。 その時、「これからは、ちゃんと電話に出るから」とも 言われました。 「3/20過ぎには・・・」と言われていたので 連絡を待っていましたが、また連絡がなかったので こちらから電話をしてみましたが、前と同じように 電話に出てもらえません。 こーゆー人から、しっかりお金を取り返すには 一体、どーしたらいいのでしょうか? 良いアドバイスがあるかた、お願い致します。

  • 遊びたくない相手から誘いがあったらどう断りますか?

    もしも、みなさんが好きでもないけど嫌いでもない、でも あまり気が進まないなあと思うひとから遊ぼうと言われたとします。 1、2回目はまあ何となく理由をつけて断れますがそれが3,4回と回数が増えてきたら みなさんどうやって断りますか? もともと自分自身も出不精なのですが、そういうとき本当に困ります。 あまり好きじゃない。けど、ケンカするほど嫌いでもない。 ほんとに嫌なやつならケンカになってもいいから直接言えるんですが。。。 お願いします。

  • 仕事に能力的に厳しい時

    独学していた知識を、仕事で実践できる職種に3月から移ったんです。 ※派遣で自分で探してやっと見つけたんです。 確かに仕事の全体の30%は自分が希望したとおりの納得できる内容でした。 知識を生かし仕事に貢献できていると思います。 しかし残り70%は異職種、特有の仕事や知識に対応できず 精神的に苦しんでいます。即戦力的な要求に対応できず 周りからも「もういい」みたいな愛想つかされる言い方をされる 始末で・・ 就業先の業務にちょっと能力的についていけない場合、 営業さんに相談するのはアリでしょうか?。 お金を頂いている お客さんに迷惑をかけている部分もありなんか申し訳なくも 感じています。 こういったケースはあるのでしょうか?。 ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#17136
    • 派遣
    • 回答数2
  • マンション経営の勧誘を拒否したいのですが…

    先日、会社にワンルームマンション経営についての勧誘電話がかかってきました。忙しさや胡散臭さもあり「必要ないので切らせてもらいます」と一方的に切ったのですが、その直後「話も聞かず失礼じゃないか」等々2時間程延々に拘束された後、ほとほと疲れて会って話を聞く約束をしてしまいました。 約束の日に行かなければまた電話がかかって会社に迷惑がかかると思いますし、行ったらあの手この手で言いくるめられそうな危険も感じているのですが、どのような対応をとるのがいいでしょうか?