asahina02 の回答履歴

全301件中121~140件表示
  • フレームページのスクロールバー

    こんにちは。 ホームページビルダー9でホームページを作成している者です。 早速質問ですが、フレームページの編集でスクロールバーの色の設定はできますか? フレームの属性でスクロールバー表示について「自動・あり・なし」の選択はできるようですが、色の設定についてはないように思います。 スタイルシートやタグで編集する場合については、申し訳ございませんが記述位置などに関しても詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ニートの意味がよくわからないのですが・・・。

    ひきこもりの人ってニートに入っているんですか? 以前 テレビでネットオークションで稼いで生活しているニートの事をやっていましたが 自分で稼いで 生活しているんだからニートじゃないと思うのですが いくら 株やオークションなどで利益がある人でも 社会で働いていないとニートという数に入るんですか? 自分もアルバイトでの(月10回以下)収入より株での利益の方が断然多いのですが 一応 バイトしているので フリーターみたいですが・・・・。 ニートの定義がよくわかりません。 基本的にニートの人って1日どのようにしている人の事をいうのでしょうか?

  • インデックスページがうまく表示できません

    http://www1○.ocn.ne.jp/~o○a/というホームページを持っています。 http://www1○.ocn.ne.jp/~o○a/index.htmというアドレスではちゃんと表示したいホームページが立ち上がるのですが、上のindexを省くアドレスでは私がもう一つ管理している別のホームページが立ち上がってしまいます。 いろいろやっているのですが、どうもうまくいきません。 どなたかお詳しい方、教えていただけませんか?? ちなみにホームページビルダーで作成しています。

  • インデックスページがうまく表示できません

    http://www1○.ocn.ne.jp/~o○a/というホームページを持っています。 http://www1○.ocn.ne.jp/~o○a/index.htmというアドレスではちゃんと表示したいホームページが立ち上がるのですが、上のindexを省くアドレスでは私がもう一つ管理している別のホームページが立ち上がってしまいます。 いろいろやっているのですが、どうもうまくいきません。 どなたかお詳しい方、教えていただけませんか?? ちなみにホームページビルダーで作成しています。

  • インデックスページがうまく表示できません

    http://www1○.ocn.ne.jp/~o○a/というホームページを持っています。 http://www1○.ocn.ne.jp/~o○a/index.htmというアドレスではちゃんと表示したいホームページが立ち上がるのですが、上のindexを省くアドレスでは私がもう一つ管理している別のホームページが立ち上がってしまいます。 いろいろやっているのですが、どうもうまくいきません。 どなたかお詳しい方、教えていただけませんか?? ちなみにホームページビルダーで作成しています。

  • ホームページのアドレスで検索する場合

    私はパソコンの事があんまり分からない初心者デス(*_ _)人それで最近アドレスだけを知っていきたいなぁと思うホームページがあるんですが、どこにアドレスを入力してそのサイトへいったらいいか分かりません。私のパソコンはwindowsのxpです。 教えてください!!お願いします。

  • ホームページのアドレスで検索する場合

    私はパソコンの事があんまり分からない初心者デス(*_ _)人それで最近アドレスだけを知っていきたいなぁと思うホームページがあるんですが、どこにアドレスを入力してそのサイトへいったらいいか分かりません。私のパソコンはwindowsのxpです。 教えてください!!お願いします。

  • ホームページのアドレスで検索する場合

    私はパソコンの事があんまり分からない初心者デス(*_ _)人それで最近アドレスだけを知っていきたいなぁと思うホームページがあるんですが、どこにアドレスを入力してそのサイトへいったらいいか分かりません。私のパソコンはwindowsのxpです。 教えてください!!お願いします。

  • (a-√b)二乗の問題の解き方

    (a-√b)二乗 この形式の問題がどうしても解けません。 (3-√7)二乗の場合、正解は16-6√7なのですが、私が解くと16-6√14になってしまいます。 他の同じ形式の問題もすべて答えが間違っていました。 この形式の問題の解き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 飲酒での交通事故

    酒気帯びで、かまをほられた場合の過失割合ってどうなるのですか?

  • 緊急です。デバッグについて…。素人です。

    自社HPをみようとすると、 今まで見れていたのですが何かを触ってしまったのか ある日みれなくなっていました。 表示されるとおりに進んでいっても解決できません。 表示されるコメントを下記に書いておきました。 不足がありましたら、ご指摘ください。 急いでいます!アドバイスお願いします。 HPをブックマークより開くと 「ランタイムエラーが発生しました。デバッグしますか? 行:11 エラー:オブジェクトがありません」 ↓ “はい”を選択。 ↓ 「デバッガを選択してください。」 このとき“可能なデバッガ”に “新しいインスタンスMicrosoht Script Editor”が表示されているのでそれが選択されています。 「選択したデバッガを使ってデバッグしますか?」 となっているので“はい”を選択。 ↓ “リモートプロシージャコールにステップイン”という タイトルの画面が出てきて “デバッグするプログラムの種類”に“Script”が選択されていて “以下のプログラムをデバッグします”に“スクリプト”が 選択されています。 ↓ “OK”をクリックすると 「Microsoft JScript実行時エラー:オブジェクトがありません」 となってしまいます。 その後“接続”をやっても上記のメッセージが出ます。 どうすればいいのでしょうか? 素人なのですみませんが細かく教えてください。

  • PS2でDVDを再生したいんですが・・・

    古い型のPS2を使っているのですが、ユーティリティーディスクがどこかへ行ってしまい、DVDプレイヤーがメモリーカードにダウンロードできなくなってしまいました。 メモリーカードやユーティリティーディスクなしでもPS2でDVDを見ることのできる方法はあるでしょうか??

  • USJのアトラクション待ち時間情報について

    今度初めてUSJに行くことになりました。 WEBでチケットを購入すれば、アトラクションの待ち時間情報が携帯電話に送られてくるとのことで、WEBで1.5Dayチケットを購入したのですが、なんと情報が送られるのは、初日のみとのこと。 初日は夕方から入園になるので、この恩恵にあずかれるのは、ほんの少しです。 そもそも、両日の待ち時間を配信してくれたって良いと思うのですが。 そこで教えていただきたいのですが、ある程度リアルタイムで、現在のアトラクションの待ち時間がわかる方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • PHPファイルをcronで実行するには…?

    ご質問させてください。 私はさ○らインターネットを使っていて、そこで cron設定をしてあるPHPファイルを実行したいを考えています。(このPHPファイルというのはメール送信のファイルです。) いろいろなサイトを探し回って設定の方法を調べたら、実行コマンドに cd /home/○○/www/; ./○○.php もしくは /usr/local/bin/php -f /home/○○/www/○○.php  と記述すれば大丈夫ということなのですが、これが全く起動していないようなのです。 そもそも cron ではPHPを起動できないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします!

    • ベストアンサー
    • 961053
    • PHP
    • 回答数2
  • ファイルを解凍?したいのですが。

    初心者です。 うまく説明できないのですが、 ダウンロードしたファイルを開こうとすると 「解凍するファイルと同名のファイルが存在します。上書きしてもよろしいですか」 と、出るので「はい」をクリックするのですが 何も画面が変わりません。 「いいえ」をクリックしてもそのままです。 その「同名のファイル」を探してるのですが 見つかりません。 どうしたらいいでしょう。 ちなみにxpを使っています。

  • 四角で囲まれた過去の入力内容の削除方法

    懸賞の応募の際などに電話番号や住所を入力しますが、そこに入力した内容が他のところで、住所の入力しようとすると下のバーに四角で囲まれて出てきて、Shift+Enterで入力欄に表示されるようになってしまいます。他のメールを打っているよな時でも過去と同じ文章の時などに同じ現象が起こります。例えば「お願い致します」と打とうと思うと「おね」と打ったら下に「お願い」と表示されるという感じです。オートコンプリートのクリアをしても変化はなしです。どうしたらいいでしょうか?ご回答お願い致します!

    • ベストアンサー
    • noname#18709
    • Windows XP
    • 回答数5
  • mdbのオートナンバー型

    こんにちわ。 いまmdbでテーブル定義をしています。 ところでmdbのデータ型には"オートナンバー型"というのがありますが,これはORACLEで言うところの"ROWID"のようなものなのでしょうか? "オートナンバー型"を使用する意味,あるいはメリット/デメリットなど教えてください。お願いします。

  • 席辞表作成中

    席辞表の中の肩書きでどう書いたらいいかわからないので教えて下さい。(?)と書いてある肩書きがわかりません。(1)私の母の母(祖母)の妹(?)の子供(?)の子供(?) (2)私の母の妹(叔母)の旦那(?) 宜しくお願いします!!

  • 席辞表作成中

    席辞表の中の肩書きでどう書いたらいいかわからないので教えて下さい。(?)と書いてある肩書きがわかりません。(1)私の母の母(祖母)の妹(?)の子供(?)の子供(?) (2)私の母の妹(叔母)の旦那(?) 宜しくお願いします!!

  • キーボードにある”・”はなんて読めば良い?

    会社の上司より質問を受けました。 ”・”は、なんて読むんだと。。”てん”だと思うんですが根拠がありません。コロン、カンマ、ピリオドなど横文字が標準なのに”・”だけ”てん”と読むのはおかしいような気もしています。 わかるかたいましたら教えて下さい。<(_ _)>