cyanberry の回答履歴

全393件中201~220件表示
  • 職場での派閥

    もともと統率の取れていない職場に、中途で入社してきた年輩の社員が 社内において派閥を作り始めました。 社長室長という肩書きを上手く利用して、同期で入社した他の社員をこの何ヶ月で 一気にすべて管理職にしてしまい、これまで頑張ってきた社員や会社の雰囲気を あらゆる面から壊しはじめています。 この派閥に属さない自分は これまで通り 「自分の仕事だけはきちんとこなしていこう」 と心に決めて業務に取り組んでいるのですが、 この派閥のメンバーは旧来からの社員をさげすむ態度をとったり、ミーティング等においても あらかじめ内部で精通していることが多い言動が見受けられ、仕事がだんだんやりづらく なってきています。 社長も上手くこの派閥にノセられているようで、なにも動こうとはしません。 そこで、質問です。 私は上手に人間関係をこなせるタイプでも無いので、 この先もこの派閥についていくつもりは無いのですが、 自分だけのポジションを社内で作るためには、これからもこのような 「自分の仕事はきちんとこなしてゆく」スタイルを続けた方がよいのでしょうか。 また、やはり仕事の結果を少しでも派閥向きの方向で進めた方が良いのでしょうか。 敵を作ることはもちろん怖いのですが、職場は仕事をするところ、ということで、 集中して仕事に取り組んでいきたいのです。 皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

  • 「銀行ネット決済」を教えてください。

    私はジャパンネット銀行に口座があり、今オークションでほしい物があります。それで支払い方法に「ネット決済」と「銀行振り込み」があるんですが、どちらも相手の口座は同じでしょうか?それとも相手は「ネット決済」用の口座と「銀行振り込み」用の口座を別々にあるのでしょうか?どなたか教えて頂けますでしょうか?

  • 間違えるものですか?

    1年以上前にH中、元カノと3回名前を間違われました。最初の2回は私はおかしいな程度、3回目にお互いハッと気付きました。この1年愛情は感じられますが、ずっとしこりが残っています。

    • ベストアンサー
    • noname#20158
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ネットの閲覧中に開いているサイトが全て消えてしまいます。

    ネットサーフィン中に他のページに飛ぼうとサイト上にあるリンクをクリックすると重ねて表示していたサイトも全て閉じて消えてしまいます。 何度繰り返してもそこをクリックすると消えてしまう状態です。そのリンクに飛びたいのですが何か対策はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自分の動きを予測されるのが嫌い

    1人でいるときに限るんですが、 たとえば飲食店の前にメニューがあって、店員が見てるところで そのメニューを見れないんです。店に入ってしまえば良いのですが。 入るのか入らないのか?と予測されるのが、なんか耐えられないのです。 店員から見られないようにこっそり見たり、通り過ぎるふりをしています。 ふたりでいる時とかなら大丈夫なんですけど。。。。 あと注文の仕組みが良くわからない店に行って、 周りの人に戸惑っている姿を見られるのも同じです。 相手は自分のこと気にしていないのはわかっているんですけど、 どうしたらいいんでしょうか?

  • ネットの閲覧中に開いているサイトが全て消えてしまいます。

    ネットサーフィン中に他のページに飛ぼうとサイト上にあるリンクをクリックすると重ねて表示していたサイトも全て閉じて消えてしまいます。 何度繰り返してもそこをクリックすると消えてしまう状態です。そのリンクに飛びたいのですが何か対策はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 部活について

    高校1年生です。 僕は今文化系の部活に入っています ぼくは自宅からバスで通っているのですが、通学時間約1時間、最終は夜7時というバスです。 他のバスも朝7時のばすから2時間おきです。 この条件なので部活に入ろうとしても週5日などはどうしても無理です。 なので文化系でもあまり活動が無いものが良かったのですが、文化系でも本当はコンピューター関係の部活が良かったのですが、 (一応PCが好きなのと将来もパソコンを扱う仕事に付きたかったから。) ですがありませんでした。(工業高校なのに?) なので違う部活にしました。 はじめて先生に会ったとき週2日くらい大会が近くなると増えると聞きました。(大会は年2回10月と1月 で、いま10がつの大会が近いのですが・・・ 夏休み中は土日は休みだが平日はほぼ毎日 2学期からは何もなければ放課後毎日です。 交通費も馬鹿になりません。片道1000円往復2000円です。 それに家は自営業なので毎朝4時から朝8時まで手伝いです。(夏休み中のみ) そして部活は9時。バスが1時間なので休む暇なしです。 それが毎日なので死にます(-_-メ) なので来年位から部活をやめて違う部活にしようと思っています。 文化系です。 1年の友達も将棋部と掛け持ちなので僕がやめたら将棋1本といっていました。 (実際3年生も1人いやな人がいます。) 今やめたくても製作する部品をもう発注してしまったので。一応部費なんで 迷惑かけそうで。 それに交通費が夏休みなどは学校が無いのに月4万ですv で皆さんに質問します。 1・部活をやめたほうがいいでしょうか? (時期も) 2・先生になんていえばいいでしょうか? 3・あと今無いパソコン部を作るほうほうはありますか? 将来は専門学校、大学(推薦のみ)、就職 のどれかにしようと思っています。 とちゅうで部活をやめたりして内心点にかかわりますか? よろしくお願いします。

  • 待遇を戻してもらいたい

    昨冬、後輩が転勤を断った余波で降格・降給されました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1822497 後輩は春に自主退職&起業し、悠々自適の生活を送っているようです。 私は自分の仕事に加え彼が担当していた仕事も全て請け負い、心療内科にで過度のストレスによる神経症とそれによる自律神経失調症との診断を受け、現在も毎週通院しています。 降格については直属上司が3ヶ月程前に上にかけあってくれたそうですが、「時期尚早」とのことで却下されたとのこと。 正直言って退職したいのですが、自分だけでなく母の生活費も私の肩にかかっているし(父は幼少時に病死しました)、年齢的にもそう簡単に転職はできないと思っています。 そこで、自分で上層部に降格取り消しを要求したいのですが、どのように話をもっていけばいいのかアドバイスしていただけませんでしょうか。 ひとりで感情的になって事態を悪化させるのだけは避けたいのでよろしくお願い致します。 ちなみに通院していることは直属上司にしか伝えておりません。 上層部に知れてそれを理由に休職や退職を迫られると怖いので。

  • 待遇を戻してもらいたい

    昨冬、後輩が転勤を断った余波で降格・降給されました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1822497 後輩は春に自主退職&起業し、悠々自適の生活を送っているようです。 私は自分の仕事に加え彼が担当していた仕事も全て請け負い、心療内科にで過度のストレスによる神経症とそれによる自律神経失調症との診断を受け、現在も毎週通院しています。 降格については直属上司が3ヶ月程前に上にかけあってくれたそうですが、「時期尚早」とのことで却下されたとのこと。 正直言って退職したいのですが、自分だけでなく母の生活費も私の肩にかかっているし(父は幼少時に病死しました)、年齢的にもそう簡単に転職はできないと思っています。 そこで、自分で上層部に降格取り消しを要求したいのですが、どのように話をもっていけばいいのかアドバイスしていただけませんでしょうか。 ひとりで感情的になって事態を悪化させるのだけは避けたいのでよろしくお願い致します。 ちなみに通院していることは直属上司にしか伝えておりません。 上層部に知れてそれを理由に休職や退職を迫られると怖いので。

  • 携帯サイト作成の際の絵文字について

    携帯サイトを作っているのですが、 ドコモ、EZWEB、ボーダではそれぞれ絵文字が 異なるため、全キャリア対応で上記いずれかの キャリアの絵文字を表示させるような技術は ありますでしょうか? ちなみに、同キャリアでも機種により、 表示の可否、また、公式等はキャリア別、 機種別にサイトが作られていることは認識した上で、 なるべく一つのサイトで多くのキャリア、端末に 対応できる内容で作成しようとしています。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養に入れるでしょうか?

    前妻と離婚した彼と私とその子供(認知してます)と今、暮らしています。 彼は有限会社を経営しており、今一緒に住んでるのですが、彼の住民票は一緒にはありません。家は私の名義で借りてます。 そこで質問なのですが、私と子供はこの彼の扶養に入れるのでしょうか? 内縁関係にあると思ってたのですが、彼にも結婚の意思が無いと無理と言う情報もあり、彼にはその意思はないのですが何か公的に証明しないと無理なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#48917
    • 健康保険
    • 回答数2
  • 給料が10万も少ない?!

    夫の会社ですが納得いきません。 夫は「こんな会社やねん」と半ばあきらめモードです。 実際よりも10万は少ないです。 朝5時から夜の10時までみっちりクタクタになるまで働いてかわいそうで、私がムカムカします。 もう32年勤めている会社ですが、しょっちゅうです。 泣き寝入りしかないのでしょうか? ちなみに運送会社で4tトラックに乗っています。 アドバイスお願いします。

  • 面接にて

    27歳男です。 今回転職活動を初めて行い、いくつか面接の案内をいただきました。 そこで質問なのですが、質問時に仕事のことだけでなく、隔週土・日休みで、土は12時までと書いてありましたが、そのことの真偽や残業時間等について伺ってもよいのでしょうか?よくそういうことを聞くと即不採用になると聞きますが、働く上で非常に大切なことと考えています。 私の中では、勤務時間と休日、手当等は非常に大切な部類になります。いくらやりたい仕事で、長く働きたいと思っても、これらが劣悪なら長期的スパンで人生を考えて時、きっと自分が苦しくなると考えているためです。 ご意見お願い致します。

  • 主人の扶養から外れます。

    現在は主人の社会保険の扶養で、その範囲内でパート勤務をしています。 来月から正社員として社会保険や雇用保険をかけて働くことになりました。 すると、主人の給料の増減はどうなるのでしょうか? 主人は基本給16万5千円、手取りは残業がほとんどない時で21万円くらいです。 忙しい時期で27万円くらい。 他に資格手当、通勤手当、通信手当、残業手当があり、家族手当は1万円です。 ちなみに、私は基本給15万円、交通費1万円なのですが、手取りではいくらくらいになりますか?

  • 主人の扶養から外れます。

    現在は主人の社会保険の扶養で、その範囲内でパート勤務をしています。 来月から正社員として社会保険や雇用保険をかけて働くことになりました。 すると、主人の給料の増減はどうなるのでしょうか? 主人は基本給16万5千円、手取りは残業がほとんどない時で21万円くらいです。 忙しい時期で27万円くらい。 他に資格手当、通勤手当、通信手当、残業手当があり、家族手当は1万円です。 ちなみに、私は基本給15万円、交通費1万円なのですが、手取りではいくらくらいになりますか?

  • 辛いです…(長文)

    ここに質問するべき内容か非常に悩みましたが辛いので結局することにしました。僕にはもうすぐ付き合って3ヶ月になる彼女がいます。付き合ってすぐ遠距離になりました。遠距離になる前に一度だけ向こうに誘われてHをしました。 彼女は今まで12、3人と付き合い、そのうち肉体関係を持った人は8、9人いるそうです。 1) それを聞いたときにショックを受けました。正直多すぎると思いました。その中には1年近く付き合って半同棲していた彼氏もいたそうです。僕自身今まで5人と付き合い、関係を持ったのは一人だけです。更に「いつもは生でしていて、安全日には中出しで何度かしたことがある」というカミングアウトを受けました。僕は「結婚もしてないのに中出しするなんてありえない」と思いました。あまりのショックに僕は彼女のことを責め立てました。「子供ができたらどうするつもりだったんだ?バカじゃないのか?お前は軽すぎる」と。すると彼女は「自分がしてきた悪いことは本当に大事な人を見つけた時に痛い目を見るんだね…」と言って号泣しました。彼女は昔のことを本当に後悔して、心の底から反省しているというのが伝わりました。彼女は僕のことを「今まで付き合った誰とも違う。もう最後の人だと心から思える。」と何度も言います。僕はこんなに自分の為に必死になってくれる人は今までもこれからもいないと思いますし、結婚も視野に入れています。今回のことは自分がどうにかして割り切るしかないと思いました。こういう問題を辛く感じるのは自分の器量が足りないためだとつくづく思います。でもどうしても割り切って考えることができないのです。彼女の過去を受け止めて、それでも彼女のことを愛し続ける為にはどうすればよいのでしょうか…?

  • インサイダー取引になるのですか??

     ある会社の株を持っていて、取引が失敗する可能性が高く「倒産」するかもという情報を内部者などから得た。(一般には公開されていない)  で株を売却した。 これはインサイダー取引になるのでしょうか?

  • 泥棒? 空き巣??

    今日は、かぜで珍しくお昼まで寝ていて 熱が少し下がったので 布団から起き上がって部屋を出たら 玄関の鍵が外側からガチャガチャ音がしたので 覗き穴からそうっと外を見ると 数人が玄関の鍵穴をガチャガチャやったりしていたんです! こないだも自宅と並びの家5件も昼間に空き巣に入られたので さっきの鍵を外から開けようとしてたり、 辺りをうかがっていた人ら数人も空き巣だったのか? と思ってしまって。 空き巣だったのでしょうか??

  • 男の余興!結婚式!!

    男10人ほどで結婚式の余興をするんですが 何をしたら良いか分かりません? 何か良い知恵を御願いします。

  • 休学中のバイトについて。

    僕は現在高校1年生です。昨年9月に【うつ病】と診断され学校も行けずに、休学処分を喰らってしまいました。今年春、4月から復学手続きをしにいく予定です。今、バイトを探してあさって(水曜日)に面接があります。受かるか落ちるかは面接しだいなのですが、そこで困っております。。。休学していることを面接官に言ったほうが良いのか?です。嘘は言いませんが、聞かれた事に対しては答えております。学年は1年生という形で今日電話で面接官に名前を言いました。一応、休学中でも高校生という身分はあるので1年生でも嘘ではないでしょう。しかし、今年4月からもう一度、1年生やりなおしです。要するに留年です。休学していることを説明すれば、理由を述べたところで、心配・再発のおそれを疑われるでしょう。言わなければ、そのうちバレる事でしょうし後で知られた時は同じ働く人にとってどう思うのでしょうか。4月までは朝から晩まで働けるのですが、逆にそれはバイト先にとっては好都合なのか不都合なのか。それに、休学している事を黙っていると精神的にも疲れるような気がしてなりません。仕事内容はビックリドンキーのキッチンスタッフ担当を希望しました。みなさんはどう思いますか?尚、現在は病院に行かなくても自立的に生活できています。