dadacya の回答履歴

全643件中61~80件表示
  • 【横浜】釣り場について

     僕は京急線の黄金町周辺に住んでいる中学生です。 今回は、釣り場についてお聞きしたいと思います。  僕は、良く 根岸港に釣りに行きます。   根岸港では、今まではちょい投げをしていました。  しかし、ここ最近へチ釣りに興味があって、根岸港で出来るのか教えてください。  出来る場合ポイントと餌、コツも教えていただけるとうれしいです。 又、近辺の釣り場を教えてください。 出来れば、ポイントも教えてください。   移動が自転車なので・・・あまり遠くには行けません>< 有料施設も良いんですが、ここ何年かで凄く混んできて・・・あまり行く気になれません      この辺に釣り場が無いのは、重々承知ですがどうか教えてください。  電車釣行もしてみたいと思ってはいるので、  電車釣行のオススメも教えてください。  こういう、たくさんの人が見る場で書く人は少ないかと思いますが  ヒントでもいいのでお願いします

  • 「そら」を漢字で書くと?

    「そら」を名前っぽく漢字で書くとどんなのがありますか? 「空」以外で´∀`; よろしくお願いします!

  • この映像の空飛ぶ物体は隕石でしょうか?

    ペルーで“隕石”落下? 住民らから不安の声も http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210827016.html 巨大な火球が飛んでいますが、隕石でしょうか? 流星群などとは趣が違いますね。 もし落ちたら大爆発が起こりそうですが、どこに落ちたのか見つかっていないという のも奇妙です。 衛星から確認できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地図の縮尺について!

    地図上で埼玉県の大宮駅が北側から南側まで30cmだったら縮尺はいくつでしょうか?

  • 100名山登山は楽しい?

    会社で100名山(深田)を目指している人がいるのですが、 この夏に5つ登った、次回まとめて3つ行く、とかいつも数の話しかしないのですが、100名山登る人って皆こういう感じなのでしょうか? 山の話もするかもしれませんが、基本は「どれだけ登ったか」という塗りつぶし達成感でやっているのでしょうか? 個人の勝手ですが、実際目指している人の本当の心理が知りたいです。 参考に教えてください。(先の会社の人にはナカナカ聞きにくいので)

  • 映画の原作になっている本

    映画の原作になっている本を教えてください。 ハリー・ポッター、かもめ食堂、二十四の瞳などジャンルは何でも良いです。 ものすごくいっぱいあると思うのですが、できるだけたくさん知りたいので、マイナーなものでもなんでも!!漫画以外でお願いします。 原作と映画のタイトルが違うものは、両方の題名を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#146444
    • 書籍・文庫
    • 回答数11
  • 漢字…

    私の学校ではたまに漢字テストがあるんですが、小学校のころは漢字ドリルなどがあったのでなんとかいい点数とれたと思ったんですが、中学では、漢字ドリルがないどころか、宿題も出ないので、(宿題がないと自分から勉強しないタイプ)見たことのない漢字はなっかなか覚えられません(汗) すいません!!ノートにひたすら書いたら…的なのはちょっと私には向いてない気がするので、 それ以外何かおしえてくださいぃぃ!!

  • 大阪の観光地

    明日、4時半に出発して大阪に行く予定です。 大阪で、どこかおすすめの観光地はありませんか? あまりお金がかからないところがいいです。(すみません) ※吉本新喜劇は去年観に行ったので、今年は行く予定はないです。

  • 使いやすい消しゴム教えて!!

    受験生です。 消しゴムをいろいろ買い集めて、使いやすいのを探しているのですが、なかなかいいのに出会えません^^; 求めているのは、強くこすっても先が欠けなくて亀裂もはいらない、更に消しカスがまとまるものです。 もちろん、良く消えるものを教えてください。

  • 高速道路の料金所の仕事

    有料道路の料金収受及び付随する業務(高速道路の料金所)の求人があり、勤務時間が8:40から9:10とありますが、どういう勤務体系なのでしょうか? 実働16時間 休憩510分仮眠4時間を含みます。 と書いています。

  • パスタ

    一番好きなパスタはなんですか?? 私は、最近はカニ缶を使ったトマトクリームパスタにはまっています!

  • ハンディGPSのオススメは?

    渓流での釣りに使用したいので25000分の1の地図が楽に読める機種を探しています。下記の機種は完全な日本語化がなされているようですし、山と渓谷社の地図付らしいので非常に気になっていますが、価格が10万円近く。ちょっとためらってしまいます。 ↓正規代理店の機種 http://www.iiyo.net/products/oregon450tc/index.htm 並行輸入品を日本語化して無料の地図データを入れる技もあるらしいですが使用にたえられるものでしょうか? 使用目的は渓流釣りとシーカヤック(ごく沿岸付近)での位置把握程度です。 以上からオススメ機種のご紹介お願いします。特にガーミンにこだわるわけではありません。

  • 三脚無しで花火撮影は不可能ですか?

    露出時間が短い場合、どんな画像になりますか?

  • 天体観測について

    海にきて星降る夜を体験しちゃいました(≧∇≦) やびゃあですよ!やびゃあ(≧∇≦) 東京からはあんま離れてないので天の川は見えなかったですけど… まず仮眠をとってから零時に海に出立! んでまだ見るな…まだ見るな…と心に説き伏せながら… 今や!と上を見ると ぼくの視界には星たちが協奏曲を奏でてるのが飛び込んできました お互いあーだこーだ言いながらセッションしてるのです どんな最新の科学技術を使って開発した目薬よりぼくの視界を潤してくれました。 そして自転車のライトを消し海岸に停め 空、いや宇宙をじーっと眺めてるとさらに星たちがクリアにぼくの角膜にその消えそうで消えない、それでいてしっかり自己の存在を主張するように映ってきます 感動で涙が流れそうでした だがそこで泣いたら自分のファーストライトも雫となって溢れ落ちそうでぐっと我慢しました さながら餌を目の前にしてお預かりをくらっている犬のように それからねそべって空を見れるとこを探しました。 それにしても夜の海怖いですね(ノ△T) んでいいとこ発見( ̄∀ ̄) 枕を敷いていざ観賞スタート! もうこっから夜明けまでずっとですね… 最初は全然星座結べなかったんですが慣れてくるとどんどん見つけれました(≧∇≦) ちょうたのしいo(`▽´)o(`▽´)o ちょい夜遅すぎて夏の星座はあんま見えなかったですけど秋の星座は見えました! カシオペヤから始まりその夫ケフェウス… そして娘のアンドロメダ…ペガススの手綱をもつペルセウス…そしてペルセウスの右手にはメドゥーサを示すアルゴル… そしてさんかく座やおひつじ座… 最高でした! 秋の星座は楽しいですね(*^o^*) ホントに絵巻もの見てるみたいでした! そして夜明け近くにはさそり座が西に沈んだのを見計らって出てきたオリオン座… おうし座のアルデバラン、すばる…ぎょしゃ座のカペラ…秋の唯一の一等星、フォーマルハウト… 最高過ぎますよ… その恒星たちはこの夜だけは何百光年の距離を越えてたしかにぼくのこころで爛々と輝いていたのです。 なんと星座をむすぶのは楽しいのでしょう( ̄○ ̄;) 流れ星もキレイでした(≧∇≦) みなさんの特に好きな星空はいつのでしょうか? また地元でも星見したいんですがいかんせん光害のせいであんまみえません(T_T) 都会での星見の楽しみといったらなんでしょう?

  • 石油ストーブメーカーについて

    今年の冬,節電やもしもの時を考え石油ストーブを購入してみようかと考えていますが,トヨトミ,コロナ,Alpaca(韓国メーカー?)のうちで一番匂いの気にならないメーカーはどこでしょう?

  • 料理にかかる唾液

    ファミレスなどでテーブルに料理を持ってくる時、 「 お待たせしました。○○○でございます。 」と言って置いてくれます。 たいていの場合、ウエイターやウエイトレスはマスクなどしておらず、 しゃべる口の先には手に持った料理が存在します。 中には、緊張してか、料理にじっと顔を向けて、料理に向かってしゃべりかけているような人もいます。 食品会社や加工会社の工場では、マスクに手袋という装備で衛生的に食品を扱っているのに、 現場の最後の最後の場面で料理につばをかけちゃまずいでしょう。 どうしてこのあたりのことをもう少し考えないのでしょうか? とても疑問に感じます。

  • 野菜の中で嫌いな物

    野菜の中で嫌いな物は何ですか?

  • かぼちゃを切る方法を教えてください。

    かぼちゃを切る方法を教えてください。 スーパーのかぼちゃよりも、かなり大きな立派なサイズのものが届きました。 力がないので切れないのですが、何かいい方法はないでしょうか? なので、普段はカットされている物しか買わないので困りました。 炊飯器にも鍋にも入らないし、電子レンジに入れて温めるにも恐いような大きさのものです。 このまま捨てることになりそうです。 貰いものなので、スーパーへ行って切ってもらうわけにもいかないし。 かぼちゃを切るのって苦労しませんか? 何か楽に切れる方法がありましたら教えてください。

  • 首都高を使わずに

    旅行で鎌倉に行きたいと思っているのですが…首都高速道路を使わずに成田から鎌倉に行く効率のよいルートを教えていただきたいです。 首都高速道路以外であれば、高速道路を使ってもいいと思っているのですが…何かうまいルートはあるでしょうか?? 運転手が首都高速道路はあまり運転したくないというので。。。 よろしくお願いします。

  • 0.5m差の車の最小回転半径について

    車の最小回転半径が、0.5m違うと実感としてどの位差が感じられますか。今、車の最小回転半径が4.7mと5.2mの車を検討中です。 走行中は問題ないと思いますが、車庫入れの時などの狭い場所でのケースです。実際運転してみた方が一番かも知れませんが、経験を実感された方のご感想ご意見をお聞き出来たらと思います。