nana0120 の回答履歴

全783件中621~640件表示
  • メニエールで困っている、不安だ。

    耳閉感が強く、音が響きます。両耳です。とてもしんどく疲れます。神戸市垂水区です。

  • 初H後、連絡のない男性に連絡してはだめですか?

    ずっと好きだった男性と初Hをしてから18日たちます。 その後、あちらからは全く連絡がありません。もう、忘れたほうがいいと思いますか? それとも何気なくこちらから連絡してみたほうが、いいでしょうか。 私が望むのは、誠実な関係であって、遊びの関係ではありません。 男性、女性の両方の忌憚なきご意見をきかせてください。

  • 27歳なのに20歳にみられるのは・・・

    私は27、もうすぐ28歳です。 なのにどこででも20そこそこに見られます。 27といえばもういい大人の女。 なのに20歳くらにみられるというのはなんとも複雑です。 たしかに童顔ですし、大学生の時もずっと高校生に見られてました。 落ち着いてないのかな・・・とか思いますが、 ほとんど話したことがない人や初対面でも言われるのです。 最近はちょっと落ち込むことが多いです。 みんなどういう意味で言ってるのでしょうか。

  • 食べ物を分け合う時、自分だけたくさん取る人って

    職場の同僚の一人と初めて一緒に食事に行った時、分け合って食べる物を頼んだら、取り分けてくれたのですが、自分の好きな具をほとんど自分の皿に取り、残りを私の皿に載せて「はい、どうぞ!」と笑顔で渡されました。そんな人が友人にいなかったので、呆気に取られてしまい、何も言えず、その後彼女とは一人一人セットになった料理を出すお店にしか行かなかったので、ほとんど忘れていたのですが・・・ 最近、久し振りに一緒に分け合う中華料理を頼んだら、また取り分けてくれたのですが、自分の好きな魚介をほとんど8割自分の皿に載せ、余った野菜を私のお皿に載せて、「はい!」と笑顔で渡されました。   私の友人達や、もちろん私も、分け合う料理を頼んだら、結構気を使って取り分けますし、数が合わないで一つだけ余ってしまった物などは、お互いに「どうぞ」と譲りあってます。親しい仲にも礼儀ありで、多少気をつかって、仲良く食べるのが当たり前だと思っていたので、正直とても気分が悪く、何だか彼女がとても強欲な人間に見えてしまいました。 今後なるべく一緒に食事に行く事は避けようと思いますが、参考までに皆さんは、もし私の立場ならどうされますか?「ちゃんと平等に分けて」とか「その分け方はおかしいでしょ~」とか言った方が良かったのでしょうか? それとも私は心が狭いのでしょうか・・・くだらない質問かも知れませんが、他の人達の意見が聞きたくなりました。

  • 貴方の御主人はどうですか?

    私の実父が時々バイクでツーリングに行ってはお土産を必ず買って来てくれたり、仕事の関係でケーキなんかも買って来ては届けたりしてくれています。 旦那ももちろん喜ぶのですが「またお礼言っておいてね」と私に言います。 私が細かいのかもしれないですがいくら身内でも私としては直接言うのがスジだと思うしその方が印象も良いのでは??なんて思います。 今まで直接お礼を言ったこともありますが(例えば5回そういうことがあったら1回程度です) 旦那ってこんなものなのかなぁ。。。なんて思うのですが。 皆さんの御主人はどうでしょうか?

  • 1台の車で複数人で遠出、ガソリン代、どうしてますか?

    私が住んでいる場所では交通手段は車のみです。 よって、知人と出掛ける際にも、必ず1台の車に相乗りをして出掛けることになるのですが、何故かいつも私が車を出すことになります。(常習化してしまい、みなそれが当たり前になってしまっているふしがあります) 車を出すことや、運転すること自体は構わないのですが、どんなに遠出をしても、誰一人ガソリン代を出す、と言い出す人がいないのです。 ガソリン代もばかになりません。 家計を圧迫します。 かといって、私から「ガソリン代みんなで分けてもらっても良いですか?」と言えるほどの仲でもなく、「ケチな人間だ」と思われるのも心外で、、、 私としては、「いつも○○さんばかりで申し訳ないから今回は私が車を出す」とか、 「ガソリン代としていくらづつみんなで出し合いましょう」の一言がほしいのですが、 そういった考えは私の周りにいる方々には全くないようです。 それとも、これが普通のことで、私の考えがおかしいのでしょうか。 みなさんは、どうされていますか? 因みに、お誘い自体をお断りすることも難しい状況です。

  • 人見知りの犬

    小型犬(8ヶ月)を飼っています。 私が可愛がって世話もしているので、私には懐いています。 が、人見知りで、他人には身体を触らせないし逃げます。 大好きなおやつをあげようとしても、他人だったら近づきません。 夫に対してもそんな感じなのです。 ちなみに、一緒に飼っているもう1匹も同じ犬種ですが、こちらは異常なほど人懐っこく、警戒心ゼロです。 夫はどうしても懐こいほうが可愛くて、もう1匹は可愛くないと言います。何とか夫にも懐いて可愛がってほしいのですが・・・ また、外に出かけたときにも、あまり警戒心なく、他人にも触らせるようになってほしいです。 人見知りの犬を人懐っこくさせる、良い方法などありましたら教えてください。

    • 締切済み
    • pyoinu
    • 回答数5
  • 友達が赤ちゃんと遊びに来たけれど・・・(反省)

    学生時代の友人が六ヶ月の子供を連れて遊びに来ました。 午後になりうちの子供達が学校と幼稚園から帰って来たのですが、少し風邪気味だったため二人とも咳をし始めました。 昨日から少し咳をしていたけど休ませるほどの咳でもないし、咳が出てるけどいい?と言うのも大げさかな?と思い言いませんでした。 子供が熱を出して何度かドタキャンをしているので、咳くらいで・・・ と言う気持ちもありました。 友人は育児に対して一人目とは思えないほどの大らかさなので、私もあえて咳のことには触れなかったというか・・・・ でも病気に対することについての話はしたことがありません。 子供が口に手を当てないで咳をする時に何度か注意をしていましたが、やっぱり友人も気になったのか、少ししてから帰っていきました。 心なしか笑顔も薄れていたような・・・ その時に何か一言「風邪移ったらごめんね」と言った方が良かったのか、それとも初めから風邪気味だと伝えておいた方がよかったのか、それとも私が気にしすぎなのか・・・? あとで友人にメールをしようとは思っていますが、皆さんのご意見をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#85145
    • 育児
    • 回答数7
  • 大叔母 葬式 七回忌 その後どこまで出席すればよいのか?

    先日、義父の妹の旦那さんのお母さんが亡くなられました。(80歳) 私は、三回お宅にお邪魔したとき、挨拶程度で、ほとんど面識ありません。が、主人が行くので、葬式には出席しました。金曜日にもかかわらず。12時から5時まで。で七回忌?を同時にしました。 で、本日また今度「??回忌?かするから出席して。」って。はっきり言って行きたくありません。そこまで義理がたく出席しないといけないのでしょうか?主人には私は出席しないからって言ってしまいました。おかしいでしょうか?

  • 彼の母親と私の母親がうまくいきません!

    もうすぐ結婚式を控えています。 嫁ぎ先のお義母さんのことで悩んでいます。 彼とは恋愛結婚で二人とも結婚式には特にこだわりがなく、ただ二人で仲良く生活できればということを望んでいました。 お互いの親に紹介を済ませ、その思いを伝えたところ、 病気で寝たきりの父を抱える私の母は 「二人の結婚には賛成だけど、結婚式にはお金がかけられないので質素に。」と言ったところ、お義母さんは、 「うちは長男。親戚、近所を大勢呼んでお披露目したい。キチンとした披露宴を。お金の面はウチ側が持ちますから。」と希望。 そこまで言われたらと、応えることになりました。 結局、ホテルで150名を超える大規模披露宴に。 しかし、いざ話が進み、結婚式が近づくにつれ、思っていた予算と合わなかったのか、「衣装代は払いますけど、着付け代までは払えない。」 などと所々、ウチ側も負担するようにと言いはじめたのです。 うちの母はショックを受けてしまいましたが、私の結婚が台無しになるといけないと思い、承諾して「私の貯金がなくてごめんね。」と謝る私にも「大丈夫。何とかなるから。」と言ってくれました。 それだけで、悪いことをしてしまったと私も結婚式に対して不安ばかりになりました。 それに加え、当初は「衣装にまでは口出ししない。好きな衣装を選べばいい。」 と言ってくださったのに、いざ選ぶと「それは似合わない。」とウチの母が私に一番に似合うと言って選んだ衣装に意見をするし。 また、お義母さんのお姉さんという人がブーケを作ってくれたのですが、それが私の選んだドレスに合わなくて・・・ 良かれと思って渡してくれたこともわかるので、何とか気持ちには応えたいのですが。 ウチの母は、いろいろあって、彼のお母さんに対して不信感が募り、 「前撮りのときだけ使って、式当日は持たなくてもいいんじゃない?」と言うし。 前撮りの時には、当日着ないドレスもあり、それにはまあ何とか、そのブーケが似合ってましたので。 家で母から彼の母に対する不満を聞くことも増え、どんどん憂鬱になってきています。 もうどうしたらいいかわかりません。 私にしてみたら母も、これから嫁ぐ先のお義母さんも、どちらも大切だし、嫌な思いはさせたくないです。 彼の前でも思い余って泣くことが増えました。 彼は私の話を聞いてくれ「大丈夫」と言ってくれますが、不安でしょうがありません。 なんとかみんなが仲良くやって欲しいのに。 もう結婚式までに息が詰まりそうです。 助けてください。

  • マドリードでの移動について

    今月末にスペインへ行きますが、マドリードからバルセロナまで列車で移動します。 その際にアトーチャ駅から列車は出るのですが、マドリードのホテルがチャマルティン駅のそばなんです。 チャマルティン駅からアトーチャ駅への移動はどうやっていくのでしょうか? RENFEだと1本で行けるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 ちなみに、10:00頃にはアトーチャ駅を出発する列車です。 よろしくお願いします。

  • デート代はどちらがだす??(不倫の場合)

    私20代後半♀独身。相手30代後半♂既婚者。 同じ会社で働いていることもありデートはいつも決まってラブホテルです。 私は独身でお金の自由もきく身なのでせめて半分でも払いたいのですが、 払わせてくれません。 歳の離れた子ににお金を出させたくないらしいのです。 そこで質問なのですが、 私が少しでも支払うようにもっていく方法は何かあるのでしょうか? (彼のプライド?は傷つけたありません。。) きっとおこずかいも少ししかもらってないはずなので実際はキツイと思うんですよね。 ちなみに、彼が結婚する前からの仲なのですが、その時から 一度も私はお金を出した事がありません。 不倫に関する誹謗中傷の書き込みは今回は控えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#88159
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • 医学生の彼が遠い

    24歳、社会人の女です。 付き合って半年の彼がいるのですが、彼の気持ちがよくわからず… アドバイスお願いします! 彼は医学部の5年生で、実習などが忙しいからと 会うことはおろか、メールや電話もイヤがるんです。 数ヶ月前までは、忙しくても毎日行って来ますメールとかただいまメールを送ってくれていたんですが(それも二言目には忙しいって言ってましたが) 最近では、余裕がない、それどころじゃない、疲れてる、といった内容しか来ず、しばらくメールもしんどいからと断られてしまいました…。 私は高卒で就職したのでよくわからないのですが、 大学生(特に医学部)ってそんなに忙しいものなんでしょうか? 私の知り合いの大学生は、もっと暇そうにしていて土日に実習に行ったり、平日も夜10時まであったりとかはあんまりなさそうだったので 彼が大学のことを言い訳にして、私を避けているんじゃないかと心配でなりません。 先日は、メールで寂しいと軽く言ってみたら、そう言われたら別れようとしか言えない、とまで言われ…。 彼が、本当に大学が忙しいのなら、私もしばらくは我慢して彼を応援してあげたいと思います。 でももし…と考えるととても怖いんです。 医学部の彼はカッコよくて、すごくもてそうなので、余計にです。 どなたか、アドバイスをお願いします!

  • 京都の「男前豆腐ジョニー」は美味しいですか?

    最近、スーパーに行くと大きくて目立つ豆腐が売ってます。 友人に聞くと、関西では有名な京都の「男前豆腐ジョニー」というらしいです。 値段は大きさの分だけ高いです。 デザインも派手で目立っているので、買いそうになりましたが思いとどまりました。 でも、京都の豆腐は美味しいと聞きます。 京都の「男前豆腐ジョニー」を食べた人はいますか? 味の方は美味しいですか?

  • デートでの会計について意見を聞かせて下さい。特に女性の方

    こんにちわ、どうぞよろしくお願いします。 私は25歳でまだ、学生をしています。 今度3ヶ月ほど前に知り合った女性と飲みに行きます。 彼女は、短大を卒業してから働いている22歳です。 知り合ってから飲みや遊びに3回行ったのですが、その時、彼女には彼氏がいました。 しかし、あまりうまくいっていないということで、私の方は彼氏と別れて付き合ってもらいたいと望んでいました。 知り合って1ヶ月ほどして、3回目のデートの時にその意思を伝え、彼女も迷ってくれたのですが、残念ながら振られてしまいました。 それからも時々は連絡を取っていたのですが、最近その彼氏と別れたというので、さっそく飲みに誘い、OKしてもらいました。 しかし、フリーになったというので、勢いで誘ってしまいましたが、ここ最近旅行に行くことが多く、卒論研究のためバイトも辞めてしまい、お金がほとんどありません。 以前のデートでは、私が全額払っていました(もちろん彼女は払おうとしてくれましたが)。 それに、元彼も付き合っている時でも、全額出していたようです。 ちなみに私のこれまでの女性との付き合いでは、付き合う前は全額払うけど、付き合ってからは1/3程は出してもらっていました。 それは彼女にも伝えてあります。 ここで、ご質問です。 このような状況で飲みに行った場合、見栄を張ってでも、私が払うのがいいでしょうか? 女性の方、このような時に「少し出して」と男が言ったらどう思いますか?

  • 男が軽自動車ってダメですか?

    車の購入を考えているのですが、車には興味が無く、移動に使えればいいとしてしか思っていません。軽のほうが運転しやすいみたいで、税金や維持費も安く済むみたいですし、通勤や普段の買い物等には軽で問題ないでしょうし、最近の軽は乗り心地もそんなに悪くないと聞きました。 でも、「男のくせに軽は無いでしょ!」みたいに言われたのですが、かっこいい車に乗ったところで、自分がかっこいいわけではないと思いますし、道路を走る分には軽で十分のように思えるのですが、自分の考え方はおかしいのでしょうか?

  • 誰にも話せないまま・・・

    恋愛感情なのかわかりません が、最近気になる人が出来ました。 前は眼中になかったといっていいほど気にもしていなかった彼の存在。 しかしあることがキッカケで彼の事が気になりだしました。 そのキッカケというのがお酒の席です。 お恥ずかしい話なのですが、私はお酒の飲みすぎで、そのとき気分を悪くしてしまったのです。 お酒を飲みすぎたというのは、いろいろ悩みがあったからなんです・・・それだから気分を悪くした上、大泣きする始末。。 そんな私の傍にずっとついていてくれたのが、その彼でした。 そして気づくと私は彼に抱き締められていました。 彼に抱き締められた後、それからまた地面に這い蹲って気分を悪くしている私の手を彼はずっと握りしめていてくれました。 そして私もその手を握り返していました。。と、彼が私の耳元で小さく「好きになりそう」と呟いたのです。 ・・・それから次の朝、彼に昨日は可愛かったなどと言われ、動揺のしまくり、それから彼のことが気になり始めました。 あまり男の人に慣れていないから、きっと彼に優しくされ、恋という錯覚を起こしたのだと思いました。 でもそれから普通に彼と接していく中で、彼の内面的部分に惹かれていっている自分がいることに気がつきました。 しかし彼は既婚者。。十数年付き合った末に結婚したというのだから相当な絆で結ばれているんでしょう。だから私が抱いている感情は決して出してはいけないもので、でもそう思っても心のもやもやは消えません。

  • 35歳以上未婚の方は…

    友人(35歳以上未婚の方)にお見合いを世話しようとすると、とても嫌がりますが、合コンだとすぐ来ます。 正直その年齢なので、真面目に結婚を考えざるを得ないのに、何故お見合いは嫌がるのでしょうか?ぶっちゃけお見合いじゃないと結婚できないと思うんですが…

  • 本当に噛むのか分からない犬・その犬に対する対応

    主人の実家の犬の相談です。 4歳の柴犬、オスです。 義母いわく、この犬は噛むらしく、散歩をしている時などに「カワイ~」と寄ってきた方に対して「この子は噛むから触らないで」と必ず注意をするそうです。 私が初めてその犬に会った時も「この子は噛む」と注意をされたのですが、今まで何回か会いましたがお腹も見せてくれるし、どこでも触らせてくれるし、嫌がる事も全くありませんし、歯をむいたり噛むマネをした事もなく、私の手が顔の近くにある時は口も開きません。(暑い時は開いてますが) もともと性格がかなり温厚なタイプなようで、聞き分けもよく、吠えることなどもほとんどなかったそうです。 私が何回か見たかぎりでも吠える事もワガママを言う事も家族の誰かを噛むようなしぐさをしている事もありません。 お座り、待て、ふせ、などもちゃんとできますし、食事の時なども飛びついていたりもしていませんでした。 義母に「本当に噛むんですか?」と聞くと「そうなのよ噛むのよ」と、それだけ。 主人に聞いてみても「母曰く、噛むらしい」との事。。。義母のみぞ知る。。。? こんな大人しい犬でもそこまで注意される程噛むものなのでしょうか? 又、私はそれほど警戒する事もなくその犬と触れ合っているのですが、なるべく距離をおくべきなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#58412
    • 回答数10
  • 早く結婚したい

    現在、付き合って3年半の彼氏がいます。 私より2つ年上で私が、学校を卒業し社会人となると同時に同棲しました。同棲期間1年ちょっとになります。 お互い結婚する意志はあります。 私は、仕事にも慣れ、今すぐ結婚したいのですが… その事も彼は知っています。 彼はお金が貯まったらっと言ってますが・・・ 彼は、決断力がない方です。あまり私の親にも会おうとしません。 このままだったら、ズルズル時間だけが過ぎそうなんですが・・・ アドバイスください!! 毎日仲良く過ごしてますが、楽しいですが、 最近喧嘩すると暴言が多く、俺に口答えするな!とか前よりキレやすくなった気がします。私がすぐ泣いてしまったり、彼の態度・暴言に脅えてしまうので、どんどんエスカレートしないか心配です。 私を泣かすのを面白がってます。 このまま同棲してて大丈夫ですか? 友達はどんどん結婚してます。ちょっと焦ってます。 結婚を早くしたいって言うのをよく彼に言うので、 それもウザイって思っているかもしれません。 早く結婚に促したいのですが… アドバイスください!!