sat4 の回答履歴

全367件中241~260件表示
  • 苗字について

    昔の武将の系図をみていると苗字(?)がひとりずつ変わっていたりしますが、なぜなんでしょうか? それはいつごろまで続いたんでしょうか。

  • どう違うのでしょう?

    1)ご返事ありがとうございます. 2)お返事ありがとうございます. 上記の文章の前部に付いている, 『ご』や『お』は, 漢字では『御』を使用すると思うのですが, 発音以外に何か意味があるのでしょうか? 私的には「ご返事ありがとう…」で好いと思われるのですが…. ご教示ください. 使い分ける必要があるのでしょうか…

  • ことわざで「人の話をよく聞く」・・・

    「人の話をよく聞く」との意味のある四字熟語がありましたら教えてください。 四字熟語ではなくても、ことわざでも良いです。

  • グループホームでの物盗られ妄想

    こんばんは、介護度2の認知症の母がおります。家庭の事情などもあって、今年の春からグループホームに母はお世話になっています。  母は、とても明るいようで、スタッフの方のお話では、楽しくしているようなのですが、以前に比べて物盗られ妄想がひどくなったような気がして心配しています。  家と同じような雰囲気を、と思って、色々持っていくのですが、毎日「盗られるから」と言って、何もかも仕舞い込んでしまいます。いつ行っても殺風景な部屋に逆戻りしています。家に居るとき(今でも外泊などをしたとき)は、全然見られないのに、リモコンから時計から、石鹸からなにもかも隠すように、しまいこんでしまいます。  どうやらその一因として、スタッフの方より、「グループホームの利用者の方で、母の部屋に限らず部屋に入って、中をゴソゴソ触る方がいらっしゃるので、すみません」と以前に言われたこともあるので、それもあるのかな、と思います。お互い様なので、特にそれに関しては、いいかな、と思うのですが、このような事は、グループホームではよくあることでしょうか?  母もスタッフの方に「部屋に鍵をつけて欲しい」と直訴した事もあるようです。(これは母が旅館と勘違いしているような気もします。)逆に母のストレスになっているのかな?と思って、スタッフの方に一度相談した方がよいのかな、と思っています。  まだグループホームに入居して間もないので、色々経験など教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 国家公務員III種について

    工業高校の高校2年生なんですが、 最近になってようやく将来のことを真剣に考え出し 技術職の公務員になろうと思い調べたところ 北海道は電気・情報は募集していないようです。 工業高校出身でも公務員予備校に行き真剣に勉強すれば 受かる可能性はあるでしょうか。今から勉強しても絶対 来年は間に合わないと思うからです。 親も兄も公務員でこのままだと家族から見捨てられそうです。

  • なぜ北朝鮮はミサイルを撃つのですか?

    あまり詳しくないので教えてください。 七発もミサイルを撃った北朝鮮ですが、 撃つなら経済制裁などをするって北朝鮮には言ってたんですよね? 撃てば不利になるのになぜ撃つのでしょうか? そもそもなぜミサイルを撃つのでしょうか? 戦争のため? 戦争やる気満々なのかと思いました。 無知で申し訳ないのですが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 父親の酒乱を改善させたい

    私は現在実家で家族3人で暮らしている24歳の男です。 父は以前から酒が好きでよく飲むのですが、大変酒に弱く、かつ多くの量を飲みます。ただしアルコール依存症では無く、毎日飲まなければおかしくなってしまうという事ではありません。 問題は酔って母に暴力をふるってしまうことです。 父の仕事は、自宅で一人でする仕事なので、平日私や母が仕事に行っている間は家に一人でいます。そのため他の人との接触がほとんどなく仕事上のストレスなどを溜め込んでしまいやすい環境なのかもしれません。そういった時にやはりストレス発散のためにお酒を飲むのは仕方のないことと思うのですが、それが母への暴力に繋がってしまい困っています。 まず離婚についてはこれは父を改善することにはならないので考えません。 またお酒を辞めさせるというのも、父の唯一の楽しみを奪ってしまい結果精神的に不安定なってしまうことが考えられるのでとりあえず選択肢から外します。 つまり酒を飲みつつも酒乱を改善させる方法を教えて頂けませんでしょうか?酒乱に陥ってしまう原因、環境、性格、食生活、飲酒量等から家族全員で協力して父親の酒乱を改善させたいと考えています。 どうかよろしくお願いします。

  • 青少年健全育成条例

    青少年健全育成条例など未成年関係の条例や取締りに力を入れている都道府県はどこでしょうか?また逆にそのあたりにとてもルーズな都道府県はどこでしょう。私の住んでいる大阪府はとても厳しいです。

  • 独ソ不可侵条約について。

    なぜ第二次世界大戦時、 ドイツとソ連は敵対してたのに 独ソ不可侵条約を結んだのですか? 意図を教えてください! その後、スターリングラードの戦い が行われましたが条約結んでたじゃん! とつっこんでしまいました。 「条約」と言うのは 建前だからですか?? 初心的な質問ですいません>< 回答お願いします!!

    • ベストアンサー
    • yuumi21
    • 歴史
    • 回答数4
  • 一度取り込んだ音楽のビットレートを変えれる?

    ファイルが重くなりすぎてMP3プレーヤーに入らなくなりました。 一旦Real Playerで取り込んだ音楽ファイルをさらに 軽く変換できるようなソフトはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公務員から公務員への転職についてなんですが・・・

    転職活動している者です。 単刀直入に申しますと、 (1)面接のために、今の仕事で休みを取りたいのですが、有給は新人のため原則として申請できないと言われています。 (2)職場環境から考えても、転職活動への理解はあまり無いと感じています。 この場合、病気等を理由に休み、転職活動を行うことはいけないでしょうか? また、面接先には、上司の許可を得ていると嘘をついてしまっています。 こう言わなければ落ちてしまいますので・・・ まもなく最終選考なのですが、どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18405
    • 転職
    • 回答数8
  • 公務員から公務員への転職についてなんですが・・・

    転職活動している者です。 単刀直入に申しますと、 (1)面接のために、今の仕事で休みを取りたいのですが、有給は新人のため原則として申請できないと言われています。 (2)職場環境から考えても、転職活動への理解はあまり無いと感じています。 この場合、病気等を理由に休み、転職活動を行うことはいけないでしょうか? また、面接先には、上司の許可を得ていると嘘をついてしまっています。 こう言わなければ落ちてしまいますので・・・ まもなく最終選考なのですが、どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18405
    • 転職
    • 回答数8
  • 聖歌隊のような声い方の、歌う仕事。

    小学生の頃、声楽を習っていましたが、オペラなどのビブラートの激しい声楽にはなじめずに先生に反発していました(ごめんなさい。聞くのは好きなのですが自分が歌うのは抵抗がありました) 聖歌隊のような声い方で歌える仕事って何がありますでしょうか? 聖歌隊はやはり音大を出ていないと難しいですよね。 聖歌隊のような・・お仕事ってありますか? 募集を探しても全く見つかりません。どこで募集をしてるのでしょうか。直接聞くのでしょうか。 ずっと、諦めて他の仕事をしてたのですが、やっぱり諦められません。 この場合、どのような先生に習いに行けばいいのでしょうか? 質問ばかりですみません。答えられるものだけでいいので回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#66513
    • 音楽
    • 回答数8
  • 「いつ死んでもいい」と思うのは?

    こんにちは。10代後半の女です。 「いつ死んでもいい」と思ってしまいます。 と言っても自殺願望があるわけではなく、「死にたい」とは全く思いません。 私が死んだら悲しむ人もいるし、将来やりたいこともあるし、今やらなくてはならないこともあります。 ただ、今家庭に大きな問題を抱えていて周りにもよく耐えられるねと言われるくらい、精神的苦痛は受けています。 私は鬱など病気というわけではありません。 この質問をして何か答えが出るというのではないのですが、「いつ死んでもいい」と思ってしまうのは、良くないことだと思いますか? カテゴリー違いでしたらすみません。

  • 父の言葉遣い

    家庭には必要ない言葉の使い回しをします。 台所に立っていた母に向かって一言、 「○○を作ってみようと思ったけど越権行為だからやめる」。 センスのある話し方ならいいのですが、寒い空気が流れるだけです。 何でも難しい言葉で言えば格好がつくと思っているみたいです。 私と母が話しても「普通の言い方だ」と聞いてくれません。 みなさんはどう思われますか?

  • 何の罪にも問えない? (長文です)

    どうしたら良いのかわからなくなってしまいました。お知恵をお貸し下さい。 「予定していた資金が入金されず、会社を閉鎖する事になった」と、突然、全社員が解雇されました。お給料も未払いのまま1ヶ月が過ぎました。 社長からの謝罪も説明も一切ないまま、行方がわかりません。 先ず、社員全員で、労働組合を作り、労働基準監督署に相談に行き出頭依頼通知を出して頂きました。 先週、監督署に社長が出頭。不当解雇も、未払い賃金も認めているが、お金が無いため払えないと言っているとの事。 実は、社長はこの4年以内で4社~5社同じ様に、設立しては閉鎖すると言うことを繰り返しています。どれも事業準備段階で、取引先が発生する直前に閉鎖をしています。メリットがさっぱりわからないので、想像ですが、何らかの詐欺ではないかと思うのです。 しかし悪意の有無を立証するのが難しく、監督署もこれ以上の事は、できないとおっしゃっています。 裁判にするしかないのでしょうが…時間とお金がかかるなら諦めると言う社員が半分ほどいます。 社会勉強だと諦めたほうがいいと言う事も理解できます。 ただし、もし詐欺で、また同じ様な事を繰り返す人達なら、何らかの罰を与えて欲しいと思うのです。 大変お手数ですが解決策、相談窓口などわかる方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 聖歌隊のような声い方の、歌う仕事。

    小学生の頃、声楽を習っていましたが、オペラなどのビブラートの激しい声楽にはなじめずに先生に反発していました(ごめんなさい。聞くのは好きなのですが自分が歌うのは抵抗がありました) 聖歌隊のような声い方で歌える仕事って何がありますでしょうか? 聖歌隊はやはり音大を出ていないと難しいですよね。 聖歌隊のような・・お仕事ってありますか? 募集を探しても全く見つかりません。どこで募集をしてるのでしょうか。直接聞くのでしょうか。 ずっと、諦めて他の仕事をしてたのですが、やっぱり諦められません。 この場合、どのような先生に習いに行けばいいのでしょうか? 質問ばかりですみません。答えられるものだけでいいので回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#66513
    • 音楽
    • 回答数8
  • 破産した夕張市のボーナスが75万5000円?

    632億円の巨額負債を抱え、財政再建団体指定の申請を決めた北海道夕張市が、 前年同期を上回る平均75万5000円の夏季期末勤勉手当(ボーナス)を職員に支給していたそうです。 民間会社が倒産もしくは経営危機に陥った場合ボーナスはなくなるか、大幅な減額となります。 財政再建団体になると、市民のための経費が大幅に減額されるのに、公務員の給与が減額どころか昨年よりも上昇しているって異常ではないのですか? このままでは、この国は好くなるどころかさらに悪くなるような気がします。これは仕方の無いことなのでしょうか?

  • 北朝鮮人権法

    インターネットを使用しているにもかかわらず、今日までこんな法案があり、しかもすでに成立してしまったということを知らずにいたことを恥ずかしく思いました。法案の内容を見て、憤りました。  法案に反対です。  (1) 一般の人が広く知る手立てはないのでしょうか?  (2) 何かできることってあるんでしょうか?  熱心な方がいらっしゃったら、回答をお願いします。

  • マルクスの唯物史観はタブー?

     マルクスの主張に、唯物史観がありますが、この思想は今タブーなのでしょうか?  経済学を学ぶ学生なのですが、唯物史観に関することを調べ、先生にレポートとして出したら、こっぴどくしかられました。これは間違った、危険な思想だったのでしょうか?  唯物史観はあくまで経済学の考え方の一つであり、タブーなことなど知らずに書いてしまったのですが・・。