50100 の回答履歴

全464件中441~460件表示
  • ノートPCを閉じると、休止状態になってしまします!

    閉じても休止状態にならないように設定したいんですが どこから設定すれば良いんでしょうか?? 東芝のダイナブック TX/2513CDSWVです。

  • ディスク容量

    73GBのHDDを3本でRAID5の構成を組むと、使用できるデータ容量は何GBになるのでしょうか? また、計算方法があるのなら教えていただけますでしょうか。

  • ノートPCからハードディスクを取り出したい

    中に絶対に見られたくないデータが 入ったままノートPCが故障してしまったのですが 委託会社に頼っているかもしれないし ネットで書き込みを見たこともあり、 守秘義務も信用できないので 高くはつきますが、 物理的にHDDを抜いて修理に出そうと思うのですが どうやって外せばいいのでしょうか。 特殊な道具など必要あるのでしょうか?

  • このページを印刷したいんです

    パソコン初心者です。 PDFのこのページを印刷したいのですが、プリンタマークがクリックできないのでどうしたらよいかわかりません・・。 ココです↓ http://cgi.din.or.jp/~goukaku/denko/chap1/1-1-1.pdf お分かりの方、ご教示ください(><)

  • 【男性側】泌尿器科の検査内容は?痛みは??

     本日、旦那が人間ドックにて前立腺腫瘍マーカーで引っかかり泌尿器科への紹介状をもらいました。 ただ、腫瘍マーカーも「年齢(30)にしては高い」という程度の数値であり、先生には「癌という可能性はほとんどないが一度病院へ行ってください。」と言われたそうです。  旦那は、泌尿器科へは行ったことがなく想像からだとは思うのですが、 「痛そう、怖い!! 無理!!!」 と、どーーーしても病院へ行きたくない!と言い張っているのです。 癌の可能性は低いと言っても妻としては子もいるしことですが、安心したいので行ってほしいのですが、どうしても聞きません。。。 どのような検査をするのか、どれほど痛いのか。 経験がある方に意見を聞かせていただきたいのです。

  • 出会い系サイトでの料金請求について困っています。至急お願いいたします。

    今、セント○ルデータサービスという調査会社から電話がありました。 内容は、昨年の○月○日何時何分に出会い系サイトの○○女というサイトに登録があり、料金未払いになっているというもでした。 話を細かく聞くと、確かに自分自身で登録をした記憶があり(利用規約をしっかり読まなかった私も悪いと思います)、料金の明細も尋ねると、はっきりと答えてきました(初回登録5千円、違約金で3万5千円、調査費用3万8千円、その他8千円。明細書は、料金払いが確認されてから送りますとの事でした)。 なにより、今は払う意志を確認され、明日中に返答がないと、調査会社を変え取立てと言う形になってしまうとのことでした。 早急に払わないといけませんでしょうか?こういったことは初めてなので、とても困っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 画像の送信枚数は?

    電子メールの添付ファイルで画像は 一度に何枚送れますか?

  • Linuxでディレクトリ内の最新ファイルとファイル数を取得したいです。

    ディレクトリ内にファイルが多すぎて lsしても画面が流れてしまい困っています。 ・ディレクトリのファイル数を取得したい ・ディレクトリ内の最新ファイルの日付を取得したい のですがどうしたら良いでしょうか?

  • Outlook Expressで送信後に行間に隙間が・・・

    こんにちは PCに詳しくないので初歩的な説明しかできずにすみません。 Outlook Expressを使っていますが、メールを送信した後に確認すると 送信前には開いていなかったのに、送信済みのメールの中間くらいのところに一行の隙間が出来ていました。 何通送っても同じようなところが、文章はそのままで 改行されて一行下がっている感じです。 例えば  「御無沙汰しております。   皆さんお元気ですか?」  「御無沙汰しております。   皆さんお元気ですか?」 ・・・みたいな感じです。 どうすれば元に戻すことができるでしょうか? また原因は何でしょうか? お手数ですがおわかりになる方に教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • CPU FANが止まってしまいました。

    突然 CPU FANが止まってしまいました。 M/B Aopen MX4SG-N Bios 1.08 を使用しています。 CPU FAN用のコネクタに差し込んでいたのですが、 全く回転せず、Biosやシステムにも認識されて居らず とても困っています。 M/Bの故障なのでしょうか? もしくは他に原因があるのでしょうか? とりあえず今は電源コネクタで廻しているのですが、とても五月蝿いので、 どなたか教えて頂けませんか?。

  • windowsXPの起動について

    朝から動きが遅く、インターネットで検索しようとしたら日本語入力ができませんでした。設定を変えても出来なかったので、再起動をこころみたら、ジョブの削除をして下さいとなり、削除をしようとしたところフリーズしてしまいました。そこで電源を切り、また入れたのですが応答がありません。真っ黒の画面に点滅の線(_)←これ。が出るだけです。どうしたらいいのでしょうか。他のパソコンでトラベルシューティングを見たら『Windows の CD から Windows セットアップを実行すると、多くの場合、破損したインストール済みの Windows を修復できます。』とあるのですが、そのCD-ROMがないので出来ません。だれか何でもいいので教えてください!m(__)m

  • パティシエの写真

    コンピューターの実習の課題で、 トレースしたり、大体のイメージをつかむために ★『女性パティシエ』がお菓子を作っている写真 がほしいのです。 直接写真は使わないと思いますがmなるべく使用条件がゆるい、または、 少量の金額で利用権利がフリーになる画像はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本語のメールを添削してください

    中国の陳と申します。 宜しくお願いいたします。 以下には日本の技術先生へのメールです。 不自然なところがあれば、添削してください。 もっと適切な挨拶語はあれば、それも併せてお知らせください。 こんにちはXX先生 この頃お元気ですか。 最近杭州の天気はますます暑くなってきます。 横須賀も暑くなってきましょう。 目先、xiaoxin発電所の負荷遮断計算結果をお客様にお送りしたいと思います。 xiaoxin発電所の負荷遮断計算はもうお終了になりましたか。 xiaoxinの負荷遮断計算は早めに送っていただけませんか。 どうも有難うございます。 陳 2005/05/30

  • PAL方式から NTSC 方式に

    PAL方式のDVDから NTSC 方式のDVDにコピーする仕方を教えてください。

  • 【Excel】 40枚のシートタブを表示する方法

    こんにちは。 ファイルに40枚ものシートができてしまいました。 離れたシートに移動するのにスライドバーで該当シートタブを表示してからシートをクリックしています。 「シートの選択」も別のウインドーを表示しなければならないので同じくらい手間が掛かります。 Windowsのタスクバーを二段表示するように、Excelのシートタブも2段表示するなどして、 常に全てのシートタブが表示できる方法は無いでしょうか。 ご存じでしたら教えてください。 シート名はできるだけ短くしています。 Excelは2003です。

  • 出会い系で会った人への断り方

    出会い系掲示板で出会い、メールの雰囲気がよかったので会い、2時間ほどお茶を飲みながら話しました。 帰り際に「キスしたい」と誘われましたが、その気にならなかったので「そんな気持ちにはなっていません」と断りました。 相手の男性はいい方のようですが、どうもピンと来なくて、もう会う気はないのですが、向こうは私を気に入ったらしく、メールが頻繁に来ます。 仕事が忙しくて返事ができないと言って、お返事をしていないのですが、もう会う気はないとどのように伝えたらいいのか少し迷っています。 こういうの(出会い系も会うのも)初めてでどうしたらいいのかなと…。 アドバイスお願いします。経験者の方からならとても嬉しいです。

  • SSIでスクリプトが実行できない

    SSIでHDDの温度を表示するスクリプトを実行しようとしましたが、上手くいきません。SSI自体は正常に動作しています。(試しに、他のスクリプトを実行させたら、正常に作動しました。) 問題は、コマンドラインからスクリプトを実行させると正しく動作するのに、作成したshtmlを実行すると動作しないのです。 以下に、正しく表示されないスクリプトとshtml、正しく動作したスクリプトとshtmlを表示します。 1.正しく表示されないスクリプト、shtml(HDD温度表示) [スクリプト] #!/bin/sh hddtemp /dev/hda | awk '{print $4}' ※コマンドラインからの実行結果 39 [shtml] <html> <head><title>HDDTEMP実験</title></head> <body> 現在のHDD温度<br> <!--#exec cmd="./hddtemp.sh"--> </body> </html> ※実行結果 現在のHDD温度 2.正常に動作したスクリプト、shtml [スクリプト] #!/bin/bash /bin/date ※コマンドラインからの実行結果 Sun May 22 18:11:21 JST 2005 [shtml] <html> <head><title>SSI使用例</title></head> <body> 現在時刻を表示します<br> <!--#exec cmd="./date.sh"--> </body> </html> ※実行結果 現在時刻を表示します Sun May 22 18:09:56 JST 2005 Apacheは1.3.33です。 どうぞよろしくお願いします。

  • どういう接続機器が要るんでしょうか

    PS2のゲーム画面をGigaPocketで録画しようと思い、 やってみたんですが、格闘ゲームな為、とても反応が遅かったんです。 でもそれはPS2側では処理が終わっていて、 映像を送るのに時間がかかっているだけだと思うので、 テレビにも映像を出力させてテレビの方でゲームをして、 PCの方で録画する、というようにしたいのですが、 考え方が間違っているでしょうか。 また、もし可能ならば、どういった機器が必要なのか(PS2のケーブル以外で)教えていただけないでしょうか。 探そうにも、いざ色々なサイトに行ってみると色んな用途の機器が有って訳が分からなくなりました。

  • lo_exportで取出したファイルのアクセス権設定方法

    初心者です。宜しく御願いします。 参考書を見ながらPHPとPostgreSQLを使ってデータベースを作成中なのです。 一度保存したcsvファイルを’lo_exort’で再度取出してファイルに格納しようとしてます。 処理自体はできるのですが、できたファイルのアクセス権が644になってしまいます。 アクセス権を777にするよい方法はないでしょうか。 できればファイル作成の段階で777にしたいのですが・・・。 ちなみにwindowsなので'chmod'は使えないそうです。 どなたか宜しく御願いします。

  • 処方箋は指定できるのでしょうか?

    身内から向精神薬を分けてもらい飲んだ処、効果があったので心療内科で処方してもらいたいのですが、患者が薬を指定して医者は出してくれるんでしょうか?