akiyosi1 の回答履歴

全602件中201~220件表示
  • 自作PCの構成を考えています

    タイトルの通り、新しくPCを製作することを考えています。 そこで質問なのですが… CPU [SocketAM2] Athlon64 3200+ CPUファン AMD純正CPU FAN メモリ UMAX Castor LoDDR2-512-667 を二枚 HDD Seagate ST3160023A マザーボード BIOSTAR Geforce6100 AM2 VGA ビデオ機能オンボード (Geforce6200TC相当) サウンド オンボード ドライブ Pioneer DVR-109 Black FDD MITSUMI D353M3 Black ケース SKYTEC SKC-450-SL12B 450W OS Microsoft WindowsXP HOME SP2 現在、この様な構成で考えています。 自分でも調べてはいるのですが、果たしてこれで問題無く動作するのか不安な所で。 そこで、どうか皆様のお力を貸して頂きたいのです。 宜しくお願いします。

  • 起動時

    Windows XP proです。 起動時にenergy star のマ-クが出て、HDの型番等がでるDOS 画面があるのですが、以前は一瞬で消えたのに、消えません。 そして、画面下部にある、 ”続けるならF1キ-を、セットアップならDELキ-を” のところでF1キ-を押すと、通常通り立ち上がります。 何故でしょうか?

  • 確定申告の税金がおおはばに増えてしまうんです・・

    質問させてください。m(__)m 今年から私が確定申告の申し込みをすることになったんです。 そして今、確定申告の計算をしている真っ最中なんですが 今年は仕事が多かったんですが、仕入れは去年と変わらずで 利益が多かったんです、それで税金が増えそうなんですが どうやらその額が去年は数万円だったのがウン十万円に 膨れ上がってしまいそうなのです・・ 税金ってこんなに払わなければならないものなのか~と 落胆しています。 皆さんもこんなになる額の税金をはらっていらっしゃるのでしょうか? なにか節税の方法など、これは知っておけとか、 マル秘テクニックなどありましたら教えてくださいお願いします。

  • OSの起動が・・・

    PCの電源をonするとこんなメッセージが出ます。 "Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press any key" 数回、リセットを押すと起動します。 結局、ハードディスクを認識していないみたいで、あれこれ、BIOSの設定やらCmosのリセットなんか試しましたが改善されません。 何か手立てがあるのなら教えて頂きたいと思います。 *pcは初の自作でM/BはASUSのA8S-Xです。

  • リカバリする際、現環境をそのままコピーするソフト

    題名通り、リカバリする以前の 現在の環境・・ つまり、ネットの接続設定などをコピーしといて また、リカバリ後、 同じ環境にするというソフトなどあるのでしょうか? もしオススメのものがあれば 教えてもらえないでしょうか? ちなみに・・ リカバリするのは、 長年使用してきた PC速度が遅くなってきた為。なのですが また、 リカバリ後 同じ環境というか 設定にし直すと  速度とかはあまりかわらないのでしょうか?  皆さんのアドバイス よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#31045
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 外付HDDの中が空になりました。

    外付HDDどおしでデータ移動中に固まってしまい強制終了後HDDの中身が空になり困っています。 ファイナルデータなどのサルベージソフト以外での対策を教えていただけませんでしょうか?

  • 困ったスピーチを頼まれました。

    会社の友達が結婚するのですが、 新婦の友人代表でスピーチを頼まれました。 その子は部も違うし、同期でもなく、私の1年あと入社してきた子です。 同期の子も一緒に式に参加するのですが、私のが仲が良いからと私にお願いしてきました。 私のが先輩っていう事もあり、最初の1年はほとんど話していません。 友人歴はおよそ2年くらいです。 仲良くなったのは、コンパに誘われて一緒に行った時からなんですが、 そのコンパでは新郎ではない人と出会って付き合いました。 そのコンパで知り合った人と、新郎を二股していたり・・・。 とにかく、今までの男関係が良くなく、色々新郎に内緒ににしている事があり、 話のつじつまを合わせなければいけない状況です。 できちゃった結婚なのですが、妊娠発覚の時期も本当の時期とはずらしてほしいと言われました。 高校や大学の友達も呼ぶそうなのですが、私がスピーチっておかしくないでしょうか? 会社での出来事なんてほとんど無いし、仕事はお世辞にもできる子ではありません。 なので社内の評判もあまりよくない子です。 プライベートで遊ぶ時は、ほとんどコンパか別の男がいた、という状況なんですが、 唯一、会社帰りに2人でご飯に行った時が楽しかった事とか、 私が失恋して苦しんでくれた時は親身になって相談に乗ってくれ、救われた事です。 でもその話題だけでは、話が続きません。 どうしたらいいでしょう・・・?? 新郎とも会った事はなく、いつもケンカばかりしている様子です。 新郎はまだ定職にもついておらず、先々不安な夫婦になりそうなんです。 本人も絶対離婚するって言っています。。。

  • 電源を入れるとIEが立ち上がる方法

     XPのパソコンを使用しているのですが電源を入れたらIEが2個ぐらい表示されているようにしたいのですがどのようにしたらいいでしょうか?   回答よろしくお願いします。

  • パソコンが立ち上がらない。

    素人言葉で質問するので意味がわからないかも知れず、申し訳ないのですが、教えてください。 数週間前から、パソコンが立ち上がらない状態が時々起こります。 普通、パソコンを使い終わってそのままにしておくと、まず、スクリーンセーバーが働き、数分後画面が消えます。その後数分でハードディスクが休止状態になり、完全に眠ったような状態になります。 普通はその後リターンキーを打つことやマウスを動かすことでハードディスクが動き出し、画面がついて起動し始めるのですが、このところ時折何をやってもハードディスクが起動せず、まったく立ち上がらないことがあります。かろうじて大元の電源は入った状態ですが何をやっても画面は真っ黒、ハードディスクはうんともすんとも言わず、結局電源ボタンを5秒以上押して完全に切り、また電源を入れて立ち上げることを繰り返しています。 いったい何が原因でしょうか? 心当たりがないのですが、長い時間立ち上げないでいるとそういった現象が起こるような気がします。どこかにそういった設定がされているのでしょうか?

  • いろんな音楽ファイルの変換

    音楽ファイルの拡張子のWAVやMP4などを、MP3に変換することはできますか? 難しくて、あまり理解できなくて、GOLD9というソフトを使っているのですが、よくわかりません。 今の音楽ファイルを全て一つの拡張(MP3)に統一したいというのが目的です。 いい方法があれば、教えてください。

  • STOPエラーで再起動してしまう。

    はじめて投稿します。よろしくお願い致します。 私がパソコンテレビでTVfunSTUDIOを見ていた時、又は、インターネット無料放送を見ていたとき、突然再起動してしまいました。 この現象は昨年6月に初めて発生、その後、時々発生してましたが、今日は初めて2度も発生し、心配しています。 今は何も無かったかのように問題無く使えまてますが、下記ホームページの「青い画面」の内容によく似ているので http://homepage3.nifty.com/mamekobosi/error.html ウイルスセキュリティーが原因でいずれ再起動不能となるのではと心配しています。 対策は、今でもウイルスセキュリティーのアンインストールしかないのでしょうか、よろしくお願いいたします。 OS:windowsXP(Home) PC:富士通FMV-DESKPOWER( LX70J ) 使用ソフト:ウイルスセキュリティー(プログラムバージョン9.2.0064) 周辺機器:Canon Printer iP4300 です。 STOPエラー時のメモを下記に記載します、よろしくお願いいたします。 ***stop:0x00000050(0XFFBDF000,0x00000000,0xEF0BD7B9,0x00000000) ***K7sentry.sys-adress EF0BD7B9 base at EFOB6000,datestamp 45B5EF2F0

  • インターネットの別ウィンドウで立ち上がらなくなりました

    詳しい方教えてください。 今まで普通に使えてたのですが、ウェブ画面からのリンク等で 新しいウィンドウで立ち上がらなくなりました。 一瞬、枠が見えるのですが、すぐに消えてしまいます。 また、(IEを使っていますが)アイコンからの起動であれば 通常通り、いくつでも立ち上がります。 ホームページ上のリンク(別ウィンドウで表示されるように 設定されているもの?)にこの現象が出ています。 インターネットオプションも、一通り見ましたが、 セキュリティ等で特に強くしているところはありません・・ どなたか詳しい方、おりましたらご返答ください。

  • 音が出ないのですが

    音が出ないのですがスピーカーが壊れているのでしょうか? サウンドとオーディオデバイスを見てみると「音量」のところで「オーディオデバイスなし」と出ます 「オーディオ」も規定のデバイスなし サウンドのサウンド設定は標準の組み合わせと言うところにあります デバイスマネージャーの中を見てみるとマルチメディア オーディオコントローラーというのが「?」になってい るのでこれが原因かと思うのですが違いますでしょうか ? マザーボードはMSI製のP4MAM2-Vものらしい のですがhttp://www.msi-computer.co.jp/product/mb/index.html BIOSをダウンロードしなおすのでしょうか? AWARD®BIOS搭載のBIOS更新の手順とAM I®BIOS搭載のBIOS更新の手順というのがあり ましてどちらでやったらいいのか教えて下さい

  • 離職票の離職理由について

    初めまして、宜しくお願いします。 離職票の理由が自己都合で一身上の都合となっているのですが、 退職までの流れが納得いきません。 1月末で退職。理由として、直営店が閉鎖(1月中旬)となった為です。 本部以外に直営店はこの1件のみです。 12月20日頃、テナントに入っていた為、会社の経理の方が持ってきた 退社の申し入れ書のようなものを見て初めて閉鎖になると知りました。 元々店舗希望で入社をし、閉鎖まで1ヶ月切っているのに事業部の上司から何も報告がなく、不安を感じていました。 正式な閉鎖の日付もわからず、文面で本部へ意義・不満を申し立てた所、12月31日に事業部の本部長が面談に来ました。 閉店までの準備作業や私自身の閉店後の動向も解らないとのことなど、不満をぶつけた所マネージャーが言ってると思ってたと。 さらに、就職先は決まったの?と言ってきました。 今まで報告してこなかったのに・・。 正月明け、マネージャーとも面談。 噂が流れ加盟店にばれるのが怖かったから正月明けに言おうと思ってたと。閉鎖は14日でした。正月明けに言ってたら10日ほどしかないのに、法律的にもそれはどうなんだろうと色々考えました。 そのままの流れでやめる方向で話が進み、退社となりました。 退職届を出し辞めますと正式に言ったわけでもなく、だからと言って解雇するとか辞めてくれとはっきりいわれた訳ではないのですが、自己都合はどうも納得がいきません。 長文で解りづらく申し訳ありません。お願いします。

  • アプリケーションの追加と削除が空欄です

    先日パソコンの調子が悪いのが気になり、ウィルススキャンを してみたところAdware Screen Scenesというものが見つかりました。 アプリケーションの追加と削除でBech Islands Screensaverを 削除しなければならないとのことで、コントロールパネルを 開いてみましたが追加と削除のアプリケーションの欄が空白です。 つまり今まではアプリケーションの名前が並んでいたところが 真っ白で何も書いてありません。 自分なりにいろいろ検索しましたが、いい方法が見つからずに 困っております。 どなたか詳しい方にご教授お願いいたします。

  • バイトでも解雇予告手当もらえますか?

    知人が本日、【1週間後にお店を閉店するので、辞めてもらいます。】と、話があったそうです。 こちらパチンコ店で、日々駅前店とは違い客入りは最悪なところでした。 が、まさか1週間後に~とは思っていなかったようで。 かなり困っております。 営業不振で閉店なので”解雇予告手当”は請求できませんか? バイトについて法が良く分からないのでアドバイスをお願いします。   

  • 源泉徴収票がない!

    昨年、恥ずかしながら職を転々としまして、確定申告を行なわなくてはいけないのですが、働いた数社のうち、日雇いで何度か働いた会社からの源泉徴収票がありません。電話連絡を取っているのですが、ぜんぜん繋がらないのです。幸い、働いた日数分の給与明細は手元にあります。 それを見ると、数字は支払い給与と交通費しか書かれておらず、源泉所得税額は書かれていません。 この場合は、支払い給与の合計を記入し、源泉徴収額は0円として、給与明細を全て添付すればOKなのでしょうか? 申告に行く時間がないので、ネットで作成して郵送しようと思っているので困っています。詳しい方分かりやすく教えてください。よろしくお願いいたします。

  • バイトでも解雇予告手当もらえますか?

    知人が本日、【1週間後にお店を閉店するので、辞めてもらいます。】と、話があったそうです。 こちらパチンコ店で、日々駅前店とは違い客入りは最悪なところでした。 が、まさか1週間後に~とは思っていなかったようで。 かなり困っております。 営業不振で閉店なので”解雇予告手当”は請求できませんか? バイトについて法が良く分からないのでアドバイスをお願いします。   

  • 住宅ローン審査の預金残高欄について

    住宅ローン審査の申込書に、預金残高を記入する欄があるのですが銀行は個人の預金残高を調べることができるのでしょうか? 私は子ども名義で預金をしている為、自分の口座にはあまり預金がないのですが、このような場合は預金ナシと見られるのでしょうか? ローンが通って、手付金・頭金を支払う場合は子供名義の口座からお金を下ろすことになるのですが問題ありませんか? 親からもらうと贈与などになると思うのですが、子供の口座からというのは関係ないのでしょうか…

  • WindowsXP権限無効化の方法は・・・

    先週弟と喧嘩をし恐らくその日の夜彼は家のメインパソコンの管理者設定を勝手にさわり僕のアカウントでFlashの更新、プログラムなどのインストールが禁止されるように設定されました。その権限を無力化するソフト、方法何でもいいです(出来ればクリーンな方法)。教えてください。お願いします。