tach5150 の回答履歴

全3788件中21~40件表示
  • nhkの設置メッセージについて

    設置確認メッセージについて。 (度々すみません。) 地デジ対応テレビ購入後、bsを見ると、設置確認メッセージが表示され、これを消したいからnhkに電話したいのですが、電話かメール連絡によって更なる契約の完了、料金が発生するのではないのかと不安です。 連絡は法的に強制なのでしょうか? ちなみに既に昔からbs料金もnhk料金も既に支払っています。 それでもこの設置確認メッセージを消す連絡をしたら何かしら、あらためて契約させられるのでしょうか? そして料金も上乗せされてしまうのでしょうか?

  • 生理痛。毎月薬は駄目ですか?

    こんにちは。 20歳の女です。 私は生理1~2日目の生理痛が酷く、月によってまばらですが 冷や汗が出るくらい痛む時もあります。 それが怖いので1~2日目だけは少しでも「痛いかな…」と感じたら すぐ薬を飲んでしまうのですが、そうすると彼氏に 「お前はすぐ薬に頼る」とか「癖になるで」と言われ、 薬を飲んではいけないような気持ちになります。 毎月飲んでいたら、やっぱり副作用とかあるのでしょうか・・・? ただ、授業やバイトの日にはどうしても飲みたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 医学関係の方お願いします

    採血の数値だけで他になにも症状がないのに、メルカゾールを処方されています。なにか一つでも症状があれば飲む気にもなりますが、なにも症状がないのに、飲まないと駄目ですか?納得できません。お願いします。

  • 月月割の適用について

    SBのHPで月月割について [対象プラン:ホワイトプラン・ゴールドプラン・オレンジプラン(シンプルオレンジは除く)、ブループラン(ブループラン・バリューは除く)、データ定額プラン、データ従量プラン] とあるのですが、 ブループラン・バリューとパケットし放題フラット(データ定額プラン)を併用した場合、 月月割は適用されるのでしょうか?

  • パート勤務時間について

    パートで勤務時間が13:00~18:00で 週20時間未満に勤務となります。 休日 毎週/他 は1週間にどれくらい勤務するということですか?

  • 山を売りたいのですが。

    親から相続した和歌山県の山(約3ヘクタール)を売りたいです。 私自身都会に住んでいて、山の手入れなど一切しておりませんし、境界線も自分で行けと言われたら迷ってしまいます(最近、役所のほうで境界線の画定がされました)。 また、山の所在地に知り合いの人もいません。 今は、固定資産税の支払いなど、出金するだけで、このまま持っていてもしようがないと思っています。 そのため、できれば処分したいと思っています。 どのようにして買い手を見つけたらよいでしょうか。

  • ホンダ軽トラック新車の価格はなぜ高い?

    軽トラックの新車購入を考えています。個人的にはホンダ軽トラック(アクティ)が好きですが、同じような仕様 2WD・3AT、エアコン、パワーステアリングの比較でハイゼット(ダイハツ)やキャリー(スズキ)と比較して、価格が約20万円高い設定になっています。 なぜ、ホンダの軽トラックは高いのでしょうか?

  • 住宅ローン ブラック妻の収入合算は可能??

    この度マンションを購入することとなり、 6000万程の物件を検討しておりますが、 主人の収入では少し足りない為、収入合算を提案されました。 お恥ずかしい話ですが、1年程前にニコスカードの振り込みが遅れてしまい(4000円)、 海外旅行等でばたばたしていたこともあり、カードを止められ、 きちんと支払いをしていたJALカード(DC)も止められてしまい、 現在カードが持てない状況にあります。 他にローンはなく、支払いは済んでいます。 カードはこの先持つつもりもないので、主人にはまだ打ち明けていません。 この場合、収支合算をすると上記のような状況で審査が通らなかったりしますか?? ◆主人(27際) メーカー勤務5年目 年収700万 カード等支払遅延履歴なし ◆私(26歳) 派遣3年目 年収300万 ブラック?? 頭金は500万程あります。 私の親が会社を経営しており、年収が1800万程あります。 フラットではなく変動金利でローンを組みたいとおもっています。 私の収支合算をしない場合、何か良い方法はありますか? どうしてもほしい物件なので、アドバイスお願いします。

  • 地デジの番組をHDD録画したいんです。

    地デジの番組をHDDレコーダーに、録画したいんですが....。 TOSHIBA VARDIA s1004kとCPRMで再生可能なDVDプレーヤーを持っていて、 DVDプレーヤーから、VARDIAのHDDに入力HDDに番組を保存したいんです。 そのとき、コピー信号がかかって、録画ができなくて、 コピー信号をとれるようにしたいんです。 最終的に、コピー制限が取れるようにしたいんです。 どのようにすれば、いいでしょうか?? できれば、お金がかからない方法がいいです。

  • 日産モコについて

    車を購入予定で、すぐではないのですが、日産のモコが良いなと思っています。2月にモデルチェンジするみたいで新しいのにするか前から出てるタイプにするか考え中です。内装はほとんど同じらしいですが、やはり古い型の方が値段は安くなると思うので。新しい方を見てからでも良いとは思うんですが、どちらがオススメですか?新しい方が見れるサイトがあったら教えて下さい。

  • DVD-RWにダビングしてもらった録画映像の再生法

    知人に衛星放送の番組をDVD-RWに録画してもらいました。 我が家のパソコンで見ようとしても、ドライブがDVDの認識をしません。 知人の家では見れるとのことでした。 近くのダビング専門店へ相談すると、DVD-RWではファイナライズ処理 が行われていない可能性があるため、録画した機器でないと再生でき ないとのことで、DVD-Rにもう一度録画しなおしてもらったらどうかと 言われました。 それで、知人に聞いてみると、知人の友人に同様にDVD-RWに録画 したものを渡したところ、しっかりと再生できているとのこと。 我が家のDVD機器2台で試しても、両方とも他のメディアは再生できて、 これだけが再生できないので、DVD機器の故障ではないように思われ ます。 知人のDVD機器と我が家のDVD機器の相性の問題などございます でしょうか。 どうしたら録画映像を見れるようになるか、アドバイスいただければ 幸いです。

  • インターネット画面をぴったり印刷する方法を

    インターネットで表示された画面を印刷すると A4の画面からはみ出したり、何枚ものページに渡った場合にページの途中で写真が切れたりします。 ぴったりA4のページに収まるように印刷する方法はありますか? 何かソフトが必要でしょうか?

  • 走行中の後輪付近の異音と右左折時の勝手な減速です。

    車を走行中に気になる後輪付近から聞こえる異音と右左折時にアクセル操作で 加速しようとしているのに車自体がそれに逆らうかのように減速することの質問 です。低速(30km/h未満)走行中に後輪から 低異音(カチャカチャと引っかかるような音)がして気になって仕方がないのです。 特に左右折をしようとして車を操舵させると加速するようにアクセル操作している にもかかわらず車自体が逆らうかのように減速しているのも気になっています。 原因は何だと考えられますか? オイル交換やエレメント交換が1年たつのにしていないことも原因になるの でしょうか? 私の憶測ではこれだけが原因で車の(後部からの)異音や加速時(特に右左折時) の失速にはなり得ないと判断しているのですが・・。 因みに乗っているレンタカーは三菱自動車製のパジェロミニで会社は通勤用にと 社用車として貸与しているものです。少々古い年式のもので10年くらい前の型式 のものなのですが・・・。

  • 薬の飲み合わせ

    薬の飲み合わせについてお尋ねします。 いまニキビ治療で ・ビブラマイシン錠50mg ・ブルフェン錠100mg ・シナール配合顆粒 の三点を朝夕食後に飲んでます。 今日は生理痛がひどくたえられないため、バファリンルナを飲みたいと思ってます。 飲み合わせは大丈夫でしょうか? 薬局に電話して尋ねたいところですが、つながりません。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 お願いします。辛いです。

  • お酒が入っているとき喋っていることゎ本音?嘘?

    長文ですがよろしくお願いいたします。 遠距離で車で片道3時間かけて週一で会いに来てくれて、あたしの事を大好き大好きと言ってくれ、事情があって私が慣れるまでェチを2ヶ月程我慢してくれた彼、結婚しようといってくれていたのに急に12月22日に大好きな彼にフラれてしまいました。好きな人ができた、それと言葉を選んで会話するのが疲れた(私が精神弱くて傷つきやすくて言葉を選んで会話してくれていた)という理由でした。あたしゎ別れたくないと泣きじゃくったり…ずっと戻ってくるの待ってるからねって言ったりしたのですが『アド帳からも消すし、戻ることはない』と別れた彼に言われました。でも…1月3日と8日に電話が来ました。両日共にお酒が入っていて、酔っていると自分で言っていました。3日の電話で会いに来いと言われて、会えるかもと思い3時間かけて会いに行きましたが電話にも出てもらえず、アドも変えられていて連絡がとれず…結局会えずに帰宅しました。そして8日の電話でまた会いに来てと言われ今回は行けないと言いました。それから『酔ってるからいうけど、俺は嫌いで別れたんじゃない、こうもしないと変わらないから突き放したんだよ』と言われました。あと『毎日つまらない楽しくない…ェチがしたい。付き合ってた時みたいに、また一緒に寝ようよ…』と言われました。酔っているとき喋っていることゎ嘘なんでしょうか?本音なんでしょうか? 長いのに読んでいただいてありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#125538
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 働いたら負けってほんとうですか?

    http://anond.hatelabo.jp/20091013025741  より、 ■働いたら負けは事実 【年収200万円のアルバイトの場合】  【年収300万円の非正規雇用の場合】 所得税.    5% 10万円         所得税.    5% 15万円 地方税   10% 20万円         地方税   10% 30万円 健康保険.. 10% 20万円         健康保険.. 10% 30万円 年金税   15% 30万円         年金税   15% 45万円 環境負担税...   35万円         環境負担税...   35万円 ───────────        ─────────── 合計        115万円(税率57%)   合計        155万円(税率51%) 手取り        85万円          手取り       145万円 結婚できませんorz             結婚できませんorz 子ども作れませんorz           子ども作れませんorz 【生活保護204万円の生ポ場合】 所得税.    0%  0万円 地方税...    0%  0万円 健康保険...  0%  0万円 年金税.    0%  0万円 環境負担税...    0万円 ─────────── 合計         0万円(税率0%) ─────────── 手取り             204万円 母子加算(子ども2人)   28万円 子ども手当(子ども2人) 62.4万円 ─────────── 合計          295万円弱(税率0%) とありました。 年収300万で、手取り145万て厳しくないですか? こどもはないとして、生活保護で204万得るということは、 税率51パーセントとして、 204万÷(100/151)=308.04です。 年収308万の人と同等ということになりますよね。 (生活保護は医療費がタダ。) 今の時代で年収308万は、もはや年収が低い、 という文句が言えない時代だと思います。

  • メモリの増設をしたいんですが。

    自分のノートパソコンが、富士通のFMV-BIBLO NF40Xという機種で、現在、FMVNM51J4(512MB)というメモリが二つ付いています。 4Gのメモリを二つつけたくて、調べたところシー・エフ・デー販売 Elixir ノートPC用メモリ DDR3-1333(PC3-10600) SODIMM CL9 4GB 2枚セット W3N1333Q-4G というのを購入したいとおもったのですが、これは僕の機種でちゃんと動作しますか? 自分のpcの説明書には、FMVNM51J4(512MB) FMVNM1GJ4(1GB)がとりつけられます、と書いてるだけで、これ以外はとりつけられないのですか?推奨ということなのでしょうか? よく分からないのでお願いします。

  • 個人事業主自身の国民年金、生命保険、個人年金は

    個人事業主が青色申告する際、生命保険、個人年金、国民年金の払い込み額を所得控除申請する方法について質問します。 個人事業主が第一生命、日本生命などの一般の生命保険会社が運営する生命保険、個人年金に加入して掛け金を掛けていた場合は、11月ごろに生命保険会社から送られてくる「生命保険料控除証明書」「個人年金控除証明書」を申告書に添付すればよいはずだと思います。 これに対して、国民年金の払い込み額を個人事業主の所得控除申請する場合に添付する公的証明書類はなんでしょうか?  銀行窓口で収めた際の「納付書・領収証書(銀行の収受印押印済みのもの)」の原本でしょうか? それともコピーでしょうか? それとも他の証明書を発行してもらえるのでしょうか?

  • STARBO 車種別専用ハーネス ST-002

    質問させていただきます。 スバルプレオにサンヨーテクニカのSTARBOを取り付けしようと思っています。 車種別専用ハーネスも出ているようなので、取り付けも簡単・・・と思っていたら プレオ用のST-002がどこにもみつかりません。 直接ショップに行っても、ネットで探しても・・・ない。 メーカーにも在庫が無い状況に唖然としています。 そこで本題ですが、配線を換えるなどで流用のできるハーネスは無いでしょうか? どなたかご指導頂ければ幸いです。

  • 補導

    高校生なんですが 今日4時頃 自転車で友達といたら 警察に止められて 住所・自分と親の名前 家の番号自分の携帯番号 高校名 クラスを聞かれました……… この時間帯はいろいろ事件があるから補導するんだよ 学校とかには連絡しないからねと言われて…… 早く帰りなさいと言われて返してくれました。 本当に自分に甘かったし 反省してます 初めて補導されてしまいました… 警察は連絡しないって言ってたんですが 親と学校に連絡とかありますかね… 不安でたまりません 回答お願いします