tach5150 の回答履歴

全3788件中101~120件表示
  • YouTubeで久しぶりにドラゴンボールを見ようと思って検索すると、以

    YouTubeで久しぶりにドラゴンボールを見ようと思って検索すると、以前のように“○話“みたいな動画が無くなってるんですけど、今は規制みたいなものでもう見れない、というようなこととかですか? 歌に動画を合わせたようなやつは、あるんですが、ちゃんとしたテレビの動画はなくなっていました。

  • パジェロミニのマフラーについて

    パジェロミニのマフラーについて すみません、どなたか教えてください。パジェロミニ(E-H51A)5MT-NA-FRに乗っているのですが、マフラー交換を考えています。カタログ等を見るとほとんどがE-H56Aの4WD向けとなっています。4WD向けでもFRのパジェロミニに取り付け可能でしょうか?

  • バンテリンと類似品の効能の差はあるのか?

    バンテリンと類似品の効能の差はあるのか? ドラッグストアへ行くとバンテリンの側に 成分や効能がほぼ同じで、しかも価格が安い のを謳っている類似品がありますが 本当に効能に差はないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら 教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 人身事故の罰金と減点について

    人身事故の罰金と減点について 先日林道のカーブで車対車の接触事故をおこしてしまいました。現場は当方が下り、相手方が上り、当方からみて右の急なカーブでした。ミラーはありましたが、相手方の車に気づかず、センターラインのない林道でしたが、もしあればそれを越えるようなやや右よりを走ってしまい、相手方と接触。 警察の実況見分が終わり、当初は物損事故扱い、その後お相手の方が病院に行き全治一週間の診断書を警察に提出、人身事故扱いとなりました。 過失割合はまだ出ませんが、私としては100:0で私が悪いように思っています(保険の方は両者走行していれば100:0になることはないとおっしゃってますが)。相手方には2度ほどお詫びの電話をさせていただきました。 こういった場合の減点と罰金はいかほどになるのでしょうか。初めての人身事故で不安でいっぱいです。子供も生まれたばかりですので高額な罰金は今の生活上困難です。何卒ご意見をお願いします。

  • 地上デジタル放送用チューナーでは、BSデジタル放送も見られるのですか。

    地上デジタル放送用チューナーでは、BSデジタル放送も見られるのですか。地上デジタル放送だけのチューナーと、BSデジタル放送も見られチューナーがあるのですか。またDVDデッキにデジタル放送が付いている機種があるのですか。

  • 民主党…頭おかしいんですか?

    民主党…頭おかしいんですか?

  • 一昨日の昼間に自車が信号待ちの状態で止まっていたときに後ろからバスに追

    一昨日の昼間に自車が信号待ちの状態で止まっていたときに後ろからバスに追突されました。状況は赤信号でバス、自車、加害バスの順に列んでいました。青に変わったとたんに加害バスが大きく曲がろうとして自車の右後方のバンパーに接触しました。加害バスの接触部分が右側の真ん中より前方部分。 また自分の車が車屋にあずけていたので事故当日は代車であった。 このとき大人数で旅行する途中で時間的ロスで他の人に迷惑をかけてしまったのと精神的に疲れてしまったのですが慰謝料等はもらえないのでしょうか?事故のためにまた遠出して車屋まで行って代車を取り替えにいかなくてはなりませんでした。そのときの時間とガソリン代等も払ってくれないでしょうか? アドバイス頂けるとお願いしますm(__)m

  • 冷蔵庫を買おうと思っています。予算は5万円ぐらいで320リットルぐらい

    冷蔵庫を買おうと思っています。予算は5万円ぐらいで320リットルぐらい入る物がいいです。長持ちする物で新品の物がいいです。 回答よろしくお願いします

  • 以前クレジットカードを持っていたのですが、途中から引き落としの口座とな

    以前クレジットカードを持っていたのですが、途中から引き落としの口座となっていた通帳を使わなくなったこともあり、クレカで買い物をした5000円がずっと引き落とされない状態になっていました。 そのころ実家を出て一人暮らしをはじめたけれど住所変更を申し出ていなかったので、催告書などが実家に届き、私に連絡が来ておらず、ギリギリになって教えられ、そこで払い込むといったことが、2,3回続きました(額はどれも5000円以下です)。 それで、とうとうカードが使用停止になってしまい、問い合わせると上記の事情が原因であることと、6ヶ月後に再開できるか電話するよう言われました。 ところが、6か月経過する前にカードの有効期限がきてしまい、そのままそのカードは使えなくなりました。 それは今から3年ほど前の出来事なのですが、またクレジットカードを作ろうかと思っています。 上記の情報はカード会社で共有されているのでしょうか?まだカードを作れないでしょうか?

  • 原付の初心者講習について

    原付の初心者講習について 22年3月に原付、22年6月に普通車を取得したのですが この間原付で二段階右折の違反で一点、駐車違反で2点=合計三点なんですが 原付を取って普通車免許取得した場合、原付の初心者期間は終わると聞いたのですが 原付初心者講習受ける必要があるのでしょうか?

  • 労働基準法について質問します。

    労働基準法について質問します。 私は警備会社にアルバイトとして勤めているのですが、 有給休暇は、貰うことは出来るのでしょうか? ちなみに私は、平成20年5月より勤めていて、 一月休みは多くても7日少ないときは4日 一日8時間以上の勤務体制です。 仕事柄、周りに有給休暇を取った人を みたことがないので、質問しました。 本を見てみると有給休暇は労働者の権利みたいですが・・・。 ぜひ、お教え下さい。 おねがいいたします。

  • ダイハツの営業マンに 奨められるまま、7月より東京海上日動の自動車保険

    ダイハツの営業マンに 奨められるまま、7月より東京海上日動の自動車保険に3年契約で加入しました。 3年契約で25万円ほどです。 明日 初年度の保険料の引き落としで 9万3円 支払います。 ネット損保と比べると、あまりに高いので 解約を考えています。 今から 解約は可能でしょうか? その場合 保険料の返納はありますか?

  • じぶん銀行の端数(硬貨)をゆうちょ、UFJ引き出せますか?

    じぶん銀行の端数(硬貨)をゆうちょ、UFJ引き出せますか? 支店がないのでいつも硬貨を下ろせず困っています。 じぶん銀行のお金を全部下ろしたいのですが、端数の硬貨なども全部、郵便局ATM,三菱東京UFJのATMで下ろせますか?

  • 昨日(8月24日)放送された「たけしの本当は怖い家庭の医学」の「子宮筋

    昨日(8月24日)放送された「たけしの本当は怖い家庭の医学」の「子宮筋腫」の回を見逃してしまいました。  たまたま身内が同じ病気で手術を予定しているもので・・・。  何とかもう一度見る方法はありませんか? もしくは録画されている方がいたら、貸して頂けませんでしょうか?

  • 福島・宮城について・・・

    福島・宮城について・・・ 福島の相双あたりに泊まりに行くんですが、 宮城の仙台に行って観光してまた、帰ってくるにはどのくらい時間がかかりますか? ちなみに電車移動のつもりです・・・ 観光時間は2時間くらいです。 教えてもらえるとうれしいです!!

  • 短期物産展販売のアルバイトについて聞きたいです。

    短期物産展販売のアルバイトについて聞きたいです。 一週間のデパートでの物産展販売のアルバイトを見つけました。 お聞きしたいのはどのような仕事内容でしょうか? レジ業務と考えてよろしいでしょうか? それとも他になにかすることはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトバンクのポイントを有効に使いたいのですが…

    ソフトバンクのポイントを有効に使いたいのですが… 現在ソフトバンクを使っていて機種を新しいものに変えようと思います。 もし私がドコモの機種が欲しい時ソフトバンクのポイントはどう使うべきでしょうか?

  • 私は高校生で、将来の夢は薬剤師になることです。また、志望大も仮ですが決

    私は高校生で、将来の夢は薬剤師になることです。また、志望大も仮ですが決まっています。 その大学は私立で学費は6年間で約1200万だそうです。 やはりこんなにも高い学費を、払うことはできないと思ったので、銀行などでお金を借りて 通おうと考えました。 多分3分の1くらいは払えると思いますが、(予想です。家族に聞いたわけではないです そうすると、働いている間はずっと借金になってしまうのでしょうか? あまりにお金を借りなくてはならないのであれば、本当に嫌ですが夢を変えることも考えようかな? なんて最近では考えてしまいます。 本当につらいです…回答よろしくお願いします。

  • なぜ地デジが見られるのか・・・。

    なぜ地デジが見られるのか・・・。 とても初歩的な事だと思うのですが、もうさっぱり分からないので教えてください。。 最近地デジ対応テレビに買い換え、電気店の方に設定をしてもらいました。 結果デジタル放送とBS、wowow等が見られるようになったのですが、NHK教育だけが映りませんでした。 電気店の方からは 「マンションのアンテナが地デジ対応になっていないので見られない局があります」 「他の局は電波がかなり強く届いているから問題なく見れますよ」 「地デジ対応のアンテナに変わったらチャンネル設定が必要です」 「BSも、セパレータ(?)がないときれいに見られないけれど、これも電波が強いので  無くてもきれいにうつりますね。でも荒天時は画面が荒れるかもしれません」 と言われました。 その時はそんなものかと思ったのですが、考えてみたらアンテナが地デジ非対応なのに、 なぜ今現在地デジが見られるのでしょうか。 電波の強弱は本当に関係あるのでしょうか。 今のままで充分満足なのですが、そのうち見られなくなるということはないでしょうか。 調べてみても、元の知識が乏しいため分かりません・・。 どなたか教えてください、お願いします。

  • TATOO vs へそピ

    TATOO vs へそピ TATOやへそピをしている女性をどう思いますか? どちらかなら許せて、どちらかは許せないとかありますか? アンケート的に回答いただければ幸いです。