ussy1 の回答履歴

全421件中381~400件表示
  • メモリ不足=様々な不調?

    ウインドを閉じたり開くとき、また起動と終了時、複数のソフトを開きながらの作業など、とにかくどれをとっても重いのです。 今最も困っているのが作業中に固まることです。たとえばエクセルのセルをコピペしようとしたとき同時にいくつも選択されてしまうというどうやってもありえない現象や、各ソフトのタブが全部固定されてしまってどれも開かなくなったり、エクセルやワードのスクロールボタンで動かしているのに、上に転がすと画面サイズが大きくなり、下に転がすと小さくなったりしてしまうことです。そうなると再起動するしか直す方法はありません。 以上、何が原因なのかPCの知識に関してはまったくの素人ゆえ、わかりません。が、それでも今のところ考えられるのはメモリ不足のせいだと思いますが・・・。 スクロールの件に関してメモリが原因ではないとしたら、買い替えも考えてます。それほどひどい頻度で起こります。 使用PCは「e-machine」の型式は「J2404」です。メモリ使用量は今の状態で「PF使用量256MB」で「物理メモリ」は「合計122352KB」です。 やはりメモリの不足は動作が遅いだけではなく、不調もいろいろと起こるのでしょうか。 いろいろとアドバイスお願いします。

  • 電池パック交換(ドコモ)

    たぶん寿命だと思うのですが、電源が入らず困っています。純粋にパックだけ新しいのに交換した場合、メモリー(番号・メルアド等)はどうなるのですか?

  • メールに添付されたpdfファイルをワードで保存して修正したい。

    初心者です。宜しくお願いします。 メールに添付されたpdfファイルを保存して、 修正したり、文章を書き加えたりしたいのですが、 出来ません。 pdfファイルをワードに変換して、修正や加工を するにはどのようにすればよいのでしょうか? そのpdfファイルはアドビアクロバットリーダーで 読み取るものでした。 また、過去検索で、PritScを押してクリップボードに画像を保存する・・・というものがありましたが、クリップボードってどこにあるのでしょうか? 本当に分からなくて、恥ずかしいのですが、 どうぞ教えてください。

  • SDカードリーダー

    携帯で使っているminiSDカードのデータをパソコンにコピーしたいと思い、SDカードリーダーを買おうと思ってます。 ですが、どれを買っていいのかわかりません。 カードリーダーと言っても色々な種類があるし、どのメーカーが良いのかもわかりません。 私はパナソニックのSDカードを使っているのでカードリーダーもパナソニックの方がいいのでしょうか? おすすめのものを教えていただけませんか? 画像なんかも載せてもらえると嬉しいです。

  • OCNの接続ソフト?

    祖父が富士通のノートパソコンを購入し、インターネットの接続設定(ブロバイダ:OCN・フレッツADSL)を購入店でやってもらいました。 それを父が見にいったら・・・ 普通はIEをクリックするとインターネットに接続しますが、接続時間が表示されるOCNの接続ソフト?を起動しないとIEがインターネットに接続しないそうなんです。 OCN経由で接続するには、それが一般的な方法なのでしょうか? 富士通のノートPC固有のソフトなのでしょうか? 両方とも私の使ってる環境と違うのでよくわかりませんので教えてください。

  • PCのパーツ購入について

    自作をしようと思っているのですが、とりあえずケースはATX(候補はソルダムかクーラーマスター)を買うことに決めたんですが、ケースだけネットで購入してそれ以外のパーツは地元のパソコンショップで購入しても問題はないでしょうか?その場合もショップはサポートはしてくれるのでしょうか?あと購入したいケースってショップでも取り寄せできるんでしょうか?例えばソルダムのケースとか・・・ ケース以外のパーツをネットで一括して購入した方が安いとは思うのですが、トラブル等が発生した場合を考えると地元のショップで購入した方が結果的に得でしょうか?

  • BBフォンで110番、119番にかけれない。

    BBフォンを使っています。NTTとはダイアル回線契約です。 パルス/トーン切り替えが自動的に行われる電話機を使っているのですが、停電復旧時、トーン回線と判断して、トーンに固定されてしまいます。 その場合、110や119につながらなくなり、もしものときが心配です。 NTTの局線に電話機を直接接続してリセットし、パルス回線だと認識させてやれば良いのですが、停電のたびにするのは面倒ですし、同時に側音抑圧用の回路定数が局線に対して最適化されるので、BBフォンにつなぐと側音が大きくなり話しにくくなります。 プッシュ回線契約に変更したり、0を4回ダイアルする以外で、スマートな解決策があったら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • m_abe
    • IP電話
    • 回答数4
  • 電話は●分●円だけど、FAXは?

    基本的な質問かもしれませんが、教えてください。 FAXの送信料金っていくらでしょうか? また、たとえば一斉に100件宛に送った場合は、単純に1件分×100ということでしょか。

  • RAW画像をJPEGに編集ってできるんですか?

    EOSキスデジN で写真をとりはじめました。 RAWで撮影して、画像編集して、その画像をBLOGに使いたいと考えています。 なんせ、初心者でよくわかっていません。 JPEGで50KバイトまでしかアップロードできないBLOGです。 簡単に利用できるソフトがあるでしょうか。 それとも、RAWはJPEGにはできないのでしょうか。 教えてください。

  • Excelでの小計

    エクセルで A    B 130   130 530   680 -35   645 100   745 -50   695 .     . .     . .     . Bセルにその時点でのAの合計を表示したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? SUM関数を使ってドラッグするとセルの数値がずれてしまいます。

  • 一番良い方法は?

    購入するデジカメのインターフェースがUSB2.0なんですが、PC(SOTEC・PC STATION SX6120)のUSBポートは1.1対応となっています。 データ転送を早くするには、どんな方法が一番良いのでしょうか?。 なお、PCにはUSB1.1対応のポートが前面に2個、背面に2個有り、空きオプションカードスロットは3個有ります。 宜しくご指導ください。

  • OKweb遅くないですか?

    止まってしまったり、混雑している旨の表示が出たりするのですが、皆さんはどうですか? こんな状況だったら、サイトを運営する意味がないような気がするのですが、どうなのでしょうか?

  • Movable Typeの文字コードについて

    MovableTypeのプログがWindowsのIEに表示されない場合があります。 プログをトップページにおいているのですが、Windowsの古いままの(文字コードの更新をされていない)IEでは表示されません。mt.cfgで文字コードをUTF-8で指定されているのをShift_JISに変えてみても改善されません。(自動で認識されません) 事情によりindex.htmlにどうしてもプログをおきたいので、何か解決方法はございませんでしょうか? 下手な文章で伝わりにくい点があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • フォーマットについて

    お世話になります。 OSがXPの入ったパソコンをいただきましたが、調子が悪いのでフォーマットして再インストールをしようと思いますが、98の場合ウィンドウズのCDがなくてもフォーマットできたと思うのですが、XPの場合はCDとか起動ディスクがないとフォーマットできませんか?

  • 新しく購入したハードディスクへOSをインストールしたい

    現在の状態は、一台のHDDにWindowsXPがインストールされている状態です。 そこにスレーブで新しく購入したHDDを接続し、とりあえず初期化をしました。 いずれは新しいHDDのみで使いたいと思っているのですが、その新しいHDDにはパーティションがまだありません。(未割り当てということです) OSをインストールするにあたってパーティションを区切ってからでないとインストールできないのでしょうか? もしくは、OSをインストールすると同時にパーティションも区切ることができるのでしょうか? 説明不足でしたら追加します、ごめんなさい…。 ご指導お願いします。

  • 上り下り・・・不安定って何ですか?

    ybb開通しましたので 速度を調べられました。 (以前の回答者様ありがとうございます) そこで、何度読んでもわからないのですが 上り下りや(これはなんとなく、送信とDLなど受信かな~と思っています) 不安定などさっぱりわかりません・・・ 今、YHOO-BB 50Mです 上り 5.24 下り 7111.43Kbps  ??? です。 3回試しましたが 上りの数値が微妙に変わります。 皆さんの質問など調べると 果たして50Mって意味があるのか? とも思います。 勉強不足の初心者ですがアドバイス宜しくお願いします。

  • 教えてください!

    1時間程前、半分寝ながらネットサーフィンをやっていました。 すると変なところに飛んでしまいアダルトサイトにいってしまいました。 慌ててクリックしたらクリックするところを間違えて「入会しました」の文字が出てきました。 退会したいのですがどうしたらよいのでしょうか。 親にも相談しづらくてここに書き込みしました…。 詐欺とか最近あるみたいだし架空請求なのかもわかりません。 またインターネット用語もほとんどわかりません。 ちなみに私は15歳です…。 だれか教えていただけると嬉しいです。

  • ノートパソコン購入

    ノートパソコンを購入しょうと思っていますが、 半年後ドイツに1年間留学を予定してます。 日本で買って向うで使うのに何か問題は有りますか、 メーカーや機種の違いに寄っての問題点、おすすめなどが有りましたら アドバイスお願いします。

  • OSの起動について

    自作PCなのですが内蔵HDDにはWindowsXPProでリムーバブルディスクにはWindows2003Serverをインストールしようとしています。 リムーバブルディスクを入れて電源を入れた時どちらが起動するのでしょうか? 起動した時に何かブートローダがでてきてどちらのOSを選択するのかが出てくるのでしょうか? またリムーバブルディスクにLinuxを入れた時もどうなるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ハードの容量について

    素人です。教えてください。 さっきB’sレコーダを使ってCDRに焼いていたのですが、エラーが起きてしまい「再起動してハードの容量を調べてからやり直してください」というメッセージがが流れました。早速プロパティを見たのですが、空き容量は70%もありました。デスクトップのアイコンを消したり、デフラグかけたりしたのですが、やっぱり無理。声ってどうゆう状況なのでしょうか? どうしたら改善されますか?もともと128のノートでパワーはないのですが・・・・2000年のMURAMASAです。 あと。これは会社のPCの話なのですが、会社のPCは仕事中に娯楽ができなうように、サイトが閲覧できないようになっています。しかし、時たま、ソフトなどで分からないときそれこそ教えてGOOに聴きたいときにつながらず、仕事が滞るときがあります。(ヘルプじゃ使い物にならない) 裏技でそうゆうセキュリティがかかったサイトも見れるような技はないのでしょうか?? もちろん遊ぶことはないのですが・・・調べものしたり、ポップの素材が欲しかったりするときに非常に不便で仕方ないんです。 つながるのはマイクロソフトぐらいで・・・・