ussy1 の回答履歴

全421件中321~340件表示
  • 悪徳携帯サイトに引っ掛ってしまいました

    無料サイトで知り合った人の奨めで、あるサイト(出会い系です)に登録したのですが、入会時にはどこにも有料と表記なかったのですが、どうやら有料サイトだったようで、気付かずサイト内を見てまわっているうち無料ポイントやらを使い切ってしまったらしく、ほとんど利用していないのに9000円を請求されてしまいました。 もちろん払うつもりはありません。 規約をよく読んでみると、料金を延滞すると六万円を手数料として合わせて請求する旨書かれていました。 その六万円という高額に怪しさを一層強く感じ、引っ掛かってしまったと実感しました。 このまま放っておこうかとも考えたのですが、登録時こちらからの個人情報として携帯番号と携帯メールアドレスしか情報を提供していないので、どちらも変更してしまえば確実に個人特定出来なくなるのではないかと考えたのですが。 悪徳業者ともなると携帯番号だけで個人特定出来るところもあるのかもとも、少し不安にもなります。 携帯番号だけで個人特定できる業者もいるのでしょうか?

  • gooメールボックスに知らない人からメールが・・・

    約1ヶ月ぶりにメールボックスをチェックしたら、 「久しぶり!(^^)」ってタイトルで、心当たりのない名前♀で、メールが来ていました。 クリックしたら、何も文章がなく、「HTMLメールを開く」という表示が出ています。まだクリックしていません。 添付も付いているようです。 返信モードにしたら「○○○○○の写真みつけたよ(実際○は1個だけで他は文字が入っています)」と書いてありました。 相手もgooのアドレスです。 いたずらでしょうか。それとも、間違えているのでしょうか?知らせてあげた方が良いでしょうか?

  • 9ピンの液晶って。。

    最近PCを自作したんですけど、ピン数が普通でないことが分かりました、IOIOIと表示されてるピンが、9つしかないので、普通の15ピンに合いそうにありません。自作PCに25ピンもついているのですが、プリンタのマークがついているので駄目ですね?9から15に変換できる方法あったら大変面倒でしょうが、教えてください。お願いします

  • シムズ2が出来るパソコンについて

    これからパソコンの買い替えを考えています。 シムズ2がやりたいと思っているのですが、 エクセル・ワード・アクセス・パワーポイント等の ソフトも入っているものが欲しいのです。 (アクセス・パワーポイントは通常入っていないものなのでしょうか?) 上記のものが出来るパソコンをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしく御願いします。

  • 9ピンの液晶って。。

    最近PCを自作したんですけど、ピン数が普通でないことが分かりました、IOIOIと表示されてるピンが、9つしかないので、普通の15ピンに合いそうにありません。自作PCに25ピンもついているのですが、プリンタのマークがついているので駄目ですね?9から15に変換できる方法あったら大変面倒でしょうが、教えてください。お願いします

  • 9ピンの液晶って。。

    最近PCを自作したんですけど、ピン数が普通でないことが分かりました、IOIOIと表示されてるピンが、9つしかないので、普通の15ピンに合いそうにありません。自作PCに25ピンもついているのですが、プリンタのマークがついているので駄目ですね?9から15に変換できる方法あったら大変面倒でしょうが、教えてください。お願いします

  • 3Dゲームをするのにおすすめのビデオカードは?

    3Dゲームがしたいので、ビデオカードの購入を検討しているのですが、どのビデオカードがいいでしょうか?予算はなるべく上限2万円ほどでお願いしますパスは、 PCI PCI Express x1 PCI Express x16があります。

  • 無線ランの接続

    プロバイダ:Nifty   ADSL モデム:Aterm WD701CV 2ヶ月前にADSLに乗り換え有線でPC1につなぎインターネットを使用しています。 3週間前 ノートPCを購入しルーター内蔵モデムであるため無線ランカード(モデム指定品)を取り付け、ノートPCソフト「Mr.WLANnew」で構築をおこないました。 モデムまでは繋がっている???と思うのですが プロバイダーの接続ができない状態です。 モデムの電源をON/OFF、ノートPCの修復を何回か試みましたが繋がりません。 初心者です。よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • samto
    • ADSL
    • 回答数4
  • 自分のアドレスからメールが来た・・・

    某フリーのメールアドレスを使っているのですが、 そのメールボックスに そこのフリーのメールアドレスで 迷惑メールが送信されてきたんです。要するに 送信と受信のアドレスが全く同じなんです。 コレってどういうことでしょう?パスワードが勝手に知られていると言うことなんでしょうか? そう簡単なパスワードではないのでびっくりして質問しました。

  • yahoo以外のメールサービス

    普段はYahooメールを使っているのですが最近もう一つ必要になり、アドレスを作りたいとおもっているのですがYahoo以外でメールソフトで送受信できるメールサービスご存知でしたら教えてください。自分なりに検索してみたのですがどこもメールソフトでの送受信ができるサービスは行っていないようで・・ よろしくおねがいします。

  • 古い銀塩カメラからデジカメへ乗り換えたい

    現在「ASAHI PENTAX」という古い銀塩カメラを愛用しているのですが、スキャナが壊れてパソコンにプリント写真を取り込めなくなったため、デジタルカメラの購入を検討しています。 重視したいスペックは以下の3つです。 1、低感度~高感度(50~800とか) 2、マニュアル操作ができるだけちゃんとできる 3、雰囲気のある写真が撮れる 大きくても重くてもいいし、動画やズームは最小限で(ほんとはいらない)。 画素数も300もあればいいし。撮影モードも最小限で(できればいらない)。 少し前までFUJI F10がいいな~、と買う気満々だったのですが、 「FUJI FinePix F10 対 CASIO EX-Z750」というサイトの画像比較を見て、 もうちょっと潤いのある写真が撮りたい・・・と思ってしまいました。 コンパクトデジタルカメラではなくデジタル一眼レフにした方が良いのか、 もしくはムーディーな写真は銀塩一眼レフで撮って、 簡単で安いデジカメと使い分けた方がいいのかも、とも迷っています。 アドバイス、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 液晶が壊れたのですが修理??買い替え??

    先日、液晶画面を壊してしまいました。 外側はどうもなっていないんですが、電源をいれるとななめ半分真っ黒でひび割れしています・・・ 友達にきいたところ修理は10万ぐらいするだろうから買いなおしたほうがいいといわれました。 しかし親は性能がいいのだから修理しなさいといいます。私自身は現在のつるつる画面にあこがれているので買い換えたかったのですが・・ 現在のPCはLaVie C LC700/3です。 これって10万出して修理しても価値があるものなんでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 無線LAN接続でIPアドレス取得できない

    Ybb光で無線LANパッケージを使っています。クライアント側で、付属のLANアダプタ(WLI-U2-KG54-YB)を使って、クライアントマネージャ2(BUFFALOのソフト)でアクセスポイントに接続しようとしていますが、IPアドレスの取得に失敗します。WEPキーを無効にしても駄目です。サポートに色々ききましたが、結局SOURCE NEXTのウィルスセキュリティをいれているといったら、そちらのサポートに聞いてみてくれとのことでした。どなたか同様の不具合の経験があり、解決された方はいませんか?はやく無線で使いたいのに。。。

  • 無線ランの接続

    プロバイダ:Nifty   ADSL モデム:Aterm WD701CV 2ヶ月前にADSLに乗り換え有線でPC1につなぎインターネットを使用しています。 3週間前 ノートPCを購入しルーター内蔵モデムであるため無線ランカード(モデム指定品)を取り付け、ノートPCソフト「Mr.WLANnew」で構築をおこないました。 モデムまでは繋がっている???と思うのですが プロバイダーの接続ができない状態です。 モデムの電源をON/OFF、ノートPCの修復を何回か試みましたが繋がりません。 初心者です。よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • samto
    • ADSL
    • 回答数4
  • ワンクリック詐欺にメールしちゃいました

    PCで、ワンクリック詐欺にあいました。 いろいろな方の質問&回答を拝見して、 詐欺だとわかりました。 すぐこちらを見ていればよかったのですが、 こわくなってメールしてしまいました。 hotmailですが名前とアドレスがばれてしまった~! とあせってアカウントを削除しましたが、 とにかく怖いです。。。 このまま無視してだいじょうぶでしょうか???

  • 間違ってアダルトサイトを開いてしまった。

    間違ってアダルトサイトを開いてしまい、年齢承認規約に同意しますを「はい」をキャンセルの変わりに押してしまいました。とりあえず規約を見るとIDは確認されます。3日以内に3万円振り込むように書いてありました。三日過ぎると6万円になり180日利用後は次の振込みがない場合解約になるとありました。利用するつもりもなく、この場合どうしたらいいのでしょうか。支払い義務があるのでしょうか。このサイトはワンクリック詐欺ではないとそこには書いてありました。もちろんそのさいとは利用していません。請求は来るでしょうか。またどのように対処したらいいでしょう。教えてください。

  • 外付けハードディスクの増設

    以前デスクトップで使用していたハードディスクを使用していますが。うまく認識できません。分かる方いらっしゃいませんか

  • 水没について。

    F901icに買い増しして3ヶ月、洗濯してしまい水没しました。 これは修理するといくらぐらいかかるのでしょうか?それか新たなものを買ったほうが安いのですか? 買うとすれば、水没したことが理由で証明できれば安くなるとかはないですよね・・・?普通に3ヶ月しか使っていない買い増しの料金を取られるのでしょうか? 返信お願いいたします。

  • 無線ランの接続

    プロバイダ:Nifty   ADSL モデム:Aterm WD701CV 2ヶ月前にADSLに乗り換え有線でPC1につなぎインターネットを使用しています。 3週間前 ノートPCを購入しルーター内蔵モデムであるため無線ランカード(モデム指定品)を取り付け、ノートPCソフト「Mr.WLANnew」で構築をおこないました。 モデムまでは繋がっている???と思うのですが プロバイダーの接続ができない状態です。 モデムの電源をON/OFF、ノートPCの修復を何回か試みましたが繋がりません。 初心者です。よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • samto
    • ADSL
    • 回答数4
  • ノートの冷却

    ノートPC専用の冷却シートとか、放熱板とか、あるのは知ってますが、ちょっと高いです。。 代用品100円ショップなんかで、いい冷却方法は、ありませんか?