kumamodoki の回答履歴

全954件中201~220件表示
  • お勧めのアーティストは?

    自分は大学生の男なんですが お勧めのアーティストありませんか? ・女性ボーカル ・好きなアーティストは BOA,YUKI, 元気ロッケッツ こんな感じです お勧めあったら曲名でもアーティスト名でもいいので教えてください 目指せアイッポドの要領MAX^^

  • パソコンの電源ファンを交換したい場合はどんなのが良いですか?

    タワー型のパソコンをnetshopで買いました 1年使用していますが 電源部分のファンがうるさいので分解して手で押さえたら 全くファン音が出ないので、これが原因だと思いまして交換したいのですが どれがいいんでしょうか? 色々探していたらこのページの方の状況と一番近くドンぴしゃでした ↓ http://www.salutesound.com/~com_acfan.html 配線は半田でくっついているので、ニッパ等で切って新しい交換用ファンつけないといけませんね。 ちなみに電源ごと買い換えるのはややこしそうなのと高そうなので 今回はファンのみにします 純正でついているの大きさは80mmでした 何かお勧めありますか? 素人質問すみません、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • GeForce 8800 GTS を7シリーズで

    GeForce 8800 GTSと同じ位の性能を持っているのは7シリーズではどれでしょうか? 大体でいいんで、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハイスペックを要するゲームのパソコン

    今のパソコン、VR700CDは、NECには悪いと思いますが、全然ネットゲームに適していません。 音がうるさく、オンボードで、ゲームをやっているとストレスばかり溜まります・・。 なので、パソコンを買い換えようと思います。 (1)静か(水冷等) (2)FPSゲーム等が出来る用、メモリとHDDとCPUが良い奴 (3)10万程度 のを探しています。条件に合うような、良い奴を知っている方は、教えてください。  よろしくお願い致しますorz

  • 缶コーヒーを探しています

    今年の頭からコーヒーをよく飲むようになりました。 寒い季節になり、コンビニなどで温かい飲み物を手に取る機会も増えたので 自分に合う缶コーヒーを求めて色々と試している者です。 あれこれ試しましたが、どうにも求めている味の缶コーヒーに出合えません。 今は缶コーヒーも沢山出ていて、試すに試しきれず こちらで質問させていただきました。 細かく言いますと、ジョージアのエクストラビターと、 同じくジョージアのカフェエスプレッソの間くらいの缶コーヒーを探しています。 エクストラビターよりほんのちょっと甘いくらいが良いのですが、 カフェエスプレッソまで行くと甘すぎるように思えます。 そのような味の缶コーヒーは存在するのでしょうか・・・ もし、思いつきますようでしたらお教え願いたいです。 エクストラビターやカフェエスプレッソと似たような味の物も 試してみようと思いますので、何か思いつきましたらお願いします。 本格的な冬が来る前に、自分に合うコーヒーに出会えたらな・・・と、思います。

  • Gateway 711JPで、バルクメモリー

    Gateway 711JPで、バルクメモリー512MB追加しようと思ってます。今、1Gが積んでます。そして正月に、もう512MB追加して、最終的に2Gでいこうと思ってます。それで、相性なんですがバルクメモリーでもいいでしょうか?付けてみないと解からないですかね?心配なんでアドバイスお願いします。メモリーはP3200 DDRです      (*-ω-)(*_ _)ペコッ

  • C2D E6600のOCについて

    初OCです WinXP Home C2D E6600 2GB DDR2 SDRAM 667MHz 1GB*2 ASUS P5B Intel P965 NVIDIA Geforce 8600GTS リテールファン 手順等確認したいのですが、色々なサイトを見たところ  Modify Ratio Support - Enabled   Ratio CMOS Setting - 9  C1E Support - Disabled  MAX CPUID Value Limit - Disabled  CPU TM Function - Disabled  Execute Disable Bit - Disabled  PECI - Disabled その後にAI TuningをManualにし、  PCI-E - 100  PCI - 33.33MHz  その他全てAuto そこからCPU Frequencyを上げて行く で間違いないでしょうか? それとDRAM Frequencyの設定ですが、デフォルトではAUTOとなっているのを、DDR2-667を搭載している場合、いくつに設定すればいいのかが分かりません。 目標はCPU Frequency - 333で常用出来ればと思っています。 抜けている箇所も含めて教えて貰えれば幸いです。 宜しくお願いします。

  • ずっとスタンバイモードで使用するのはPCにとって良くないのですか?

    家庭でインターネットを使うのですが、電源の入切が面倒で いつも終わったらそのまま放置して、次に使う時はスタンバイモードからボタン一つで復帰させて使っています。 ここ数ヶ月そんな使い方をしているのですが、これってパソコンにどんな影響を及ぼしているのでしょうか?? また電源を入切はどのくらいの頻度が適切ですか? 当方の環境は WINDOWS XP HOMEEDITION FMV DECKPOWER デスクトップ型です。

  • あだ名を決めてください

    次の苗字のあだ名を決めてください (嫌味とかじゃなくて 好きな人なので、丁寧に決めてください) `吉田` 回答お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#44403
    • アンケート
    • 回答数11
  • 電源ユニットについて

    電源ユニットを外付けにしようと思ったのですが、よくわかりませんでした。 あれは内部にある電源ユニットを延長コードで引っ張って外に持っていくものと考えてよいのでしょうか? お勧めの電源ユニットがあれば教えてください。 また、ビデオカード専用の電源ユニットについても答えていただけたら嬉しいです。

  • Radeon X1950 Proについて

    Radeon X1950 Proのサイズが知りたいのですが、どなたか知らないでしょうか? 調べてみたのですが、出てこなくて・・・^-^; また、RX1950Proは占有スロットは1スロットだけですよね? (PCI-Express×16) http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694060653/202010005000000/のグラボですが・・・。

  • VAIOには、eTrust Antivirusが入っているのでしょうか?!

    最近、vaioを購入しました。PCG-5J6Nというモデルです。 同じものをお持ちの方がいらっしゃったら嬉しいのですが・・・。 しばらく使っていたら、突然画面が青くなり、コマンドラインのようなものが出てきて、強制終了の如く電源が落ちました。再度電源を入れてみると、『不正な強制終了』とのメッセージが出て、詳細を見ると、『eTrust Antivirusのプログラムを更新してください』ということでした。 この症状は、1日に数回あるときもあれば、全く無い日もあります。 私自身、ウィルスソフトは他のものを使っているし、eTrust~のソフトはDLした記憶はありませんので、なぜ更新しなければいけないのかが分かりません。PC本体にも、同ソフトが入っているようには見受けられないのですが、どこかに入っているのでしょうか。それとも、何らかの作業をしているときに入ってしまったのでしょうか?! こういう症状は、私だけでしょうか・・・。何か問題でもあるのでしょうか・・・。不安です。

  • VAIOには、eTrust Antivirusが入っているのでしょうか?!

    最近、vaioを購入しました。PCG-5J6Nというモデルです。 同じものをお持ちの方がいらっしゃったら嬉しいのですが・・・。 しばらく使っていたら、突然画面が青くなり、コマンドラインのようなものが出てきて、強制終了の如く電源が落ちました。再度電源を入れてみると、『不正な強制終了』とのメッセージが出て、詳細を見ると、『eTrust Antivirusのプログラムを更新してください』ということでした。 この症状は、1日に数回あるときもあれば、全く無い日もあります。 私自身、ウィルスソフトは他のものを使っているし、eTrust~のソフトはDLした記憶はありませんので、なぜ更新しなければいけないのかが分かりません。PC本体にも、同ソフトが入っているようには見受けられないのですが、どこかに入っているのでしょうか。それとも、何らかの作業をしているときに入ってしまったのでしょうか?! こういう症状は、私だけでしょうか・・・。何か問題でもあるのでしょうか・・・。不安です。

  • おすすめのメモリ(A8N32-SLI Deluxe)

    使用しているメモリに不具合が出た為、買い換えようと考えております。 マザーボードはASUSのA8N32-SLI Deluxeです。 初心者なので良く分からないのですが、どうやらマザーボードとメモリとの 間にもメーカー間で相性等の問題があるようなので、上記MBにお薦めの メモリやメーカーがあれば教えて下さい。  それとネットで拝見したところ、SAMSUNG製のメモリはASUS製のMBと相性が悪いというような事が書かれていたのですが、本当でしょうか? ちなみにメモリは1GBずつで2GB購入しようと考えております。 宜しくお願い致します。

  • 最近の補助電源のコネクタ

    昔は、HDDなどに使うコネクタを使っていましたが、最近のは3ピンのコネクタになってますよね。 アダプタは、あるのでしょうか?

  • フリーウェアのVISTA対応状況

    フリーウェアのVista対応状況が知りたいです。 今開発中のものはたいてい対応しているようですが、 一昔前に開発が終了したものとかは分かりません。 どこかにそういう一覧表みたいなサイトがないでしょうか? こちらはよくお世話になるサイトです。 http://cowscorpion.com/Software/MultimediaPlayer.html ここでallというのがよく登場してきますが、 これはvistaもOKという意味で捉えていいのでしょうか。

  • 曲名とアーティストを教えてください。

    以前一度だけ耳にし、とても印象深かったのですが 歌詞もアーティストもわからず、検索できない状態です・・・ この数少ない情報でわかるかたいらっしゃればぜひお教えていただければと思います。 ◎女性シンガー 歌詞は日本語 結構高い声でうまかったです。 ◎バックの伴奏が終始ストリングス(弦楽合奏)でした。 ◎サビメロディは    ドーシーソ ミーレーミー    ラシ ドーシーソ ミーレーミラー・・・  みたいな感じだったと思います。  (うろ覚えなので合っているかわかりませんが・・・) よろしくお願いします。

  • スーパーで買った卵1ダースが全て「ゆで卵」だったら・・・

    あなただったら、どうしますでしょうか?

  • Cool'n'Quietの設定方法

    「AMD690GM-M2」のマザーで「Athlon64 X2 4400+」を使っています。 Cool'n'Quietという機能で低クロックにして、省電力などにできると聞いたので試してみようとBIOSの設定で有効にしたのですが、かなり低負担時もまったくクロックが変わらず、有効になっている感じではありません。何かほかに設定しなければならない項目などあるのでしょうか。

  • 先生の勘違いで美術を3にされました

    中学2年生です。 1週間前程に通知表を渡されました。 中を見てみると 自信のあった美術が3でした。 提出物もちゃんと出していましたし 作業も丁寧にやっていました。 納得がいかなかった私は先生に理由を聞きました。 そしたら、 「お前は夏休みの課題を提出してない」 と言われました。 当然私は夏休みの課題を提出しました。 その先生の言葉を聞いて、 先生の勘違いで3をつけられたことが 分かりました。 そこで思ったのですが、 先生の勘違いで3をつけられて、 あとで「ちゃんと提出しました」と言っても 何もかわらないのでしょうか。 2年生の成績は入試に関わってくるし、 今度は「後期」ではなく「学年(前期と後期の合計)」で 成績をつけられるんです。 一度3がついたので 後期で頑張っても4以上をとれないような気がして とても不安です。 どなたかご回答お願いします。