kumamodoki の回答履歴

全954件中261~280件表示
  • 統合失調症の公営病院入院費用

    弟が統合失調症なのですが公営病院が入院費用が安いとききました。おおよそ1ヶ月いくらくらいなのでしょうか?また3ヶ月以上ずっと入院させられると安心なのですが可能なのでしょうか?ご存知の方がいたらお教えください。

  • 車を走らせるとアンモニア臭がするのですが、どなたか原因をご存知ですか?

    車に弱く、さっぱりわからなくて困っています。 車を走らせ、駐車した時に、おしっこのような強いアンモニア臭がします。 サイドをひいたまま走ってはいないし、 焦げ臭いとかではなく、とにかくものすごい強烈なおしっこ臭がするのです。浮浪者10人くらい乗ってるような感じです。 場所は左後部あたり。 このまま走り続けちゃって大丈夫なのでしょうか?? 故障???? どなたか原因がわかる方がいらっしゃったら教えてください!!!!

  • CPU自動切替器 SW-KVM2CPAの断線?

    購入して一週間しか経ってないのですが、切替が出来なくなりました。最初は片方のパソが立ち上がってないのかと思ってましたがケーブルを付け替えると今までとは逆のパソの画面が出て来ます。こんなに早く壊れてしまう物なのでしょうか?以前にも同じ現象が起きて今回買い換えて直ぐなので凹んでます。同じような現象が起きた方いらっしゃいませんか?

  • CPU FAN

    こんにちは VISTA投入以後簡単な3D GAMEを 30分程度動かすだけでCPU温度が100度を超えてしまうような 事態になっているのでFANを取換えようと思うのですが おすすめはありますか? MBはA8N-SLI Deluxe CPUは Athlon64 X2 3800+ (Socket939) CPU FANはCPU付属のものを使用しています。

  • 冷却用ファンについて(マニアの方いたらヨロシク)

    冷却用ファンは、ユーザーはどこを見て買う判断をするのですか? NIDECとかMNBとかDELTAとかSANYOとか、色々ありますが、 マニアの人はどのブランドを中心に買うのですか?一体、どの会社のファンが一番いいのでしょうか?できれば詳しく教えて下さい。

  • windows media playerのコメント

    windows media playerで曲を選択して、「拡張タグエディタ」というのを開くと、コメントが入力できる欄があると思います。 そこで入力したコメントはwindows media player内で表示されないのでしょうか? 教えて下さい!

  • ログアウトし忘れました

    IDとパスワードを入力するようなサイトだと公共の場などではログアウトして履歴の消去など行わないといけないと思うのですが、 自宅で自分だけで使っているPCの場合、ログアウトし忘れてそのまま電源を切ってしまうことがあります。 この場合ずーーっとログインしているような状態になっているんでしょうか?問題があるのでしょうか?教えてください。

  • 決まりきったセリフ、私はそれが嫌い。そんなのありませんか?

    よく、聞くセリフありますよね? もういいよセリフ聞き飽きたよ、そんなのありませんか? 私の場合、 「××は何が嫌い(食べ物)なんだ」 「トマトです」 で、次のセリフが鬱陶しいです。 「え~あんなにおいしいのに」 こんなの言われたら、「それはお前の主観だろ、お前の基準で物決めるんじゃねえよ」って言いたくなります。

  • 妹にパソコンを譲る場合

    パソコンを使い始めて5年程経ちますが、難しい用語・内容が なかなか理解できず、パソコンを使いこなせないでいます。 過去の質問を読みましたが、いまひとつ不安が解消されなかったので、 重複になると申し訳ないのですが、どなたかに教えていただけたらと 思い書き込みました。 新しいパソコンを購入したので、今まで使用していた物(VAIO PCV-HS13BL5)を妹に譲ることにしました。 過去の質問で、自分で作成したリカバリディスク、または購入時に 付いてきた物でリカバリすると良いと知りましたが、自分自身で リカバリディスクは作成していません。 家中を探したところ、 『マイクロソフトオフィスパーソナルエディション2003  マイクロソフトオフィスシステムデスクトッププラットフォーム』 という物が出てきました。 こちらでパソコンを購入時の状態に戻すことができますか?

  • avast導入に関して

    avast導入に関してです。 現在稼動しているノートンを停止させたいのですが、アンインストールせずに停止させる方法はないでしょうか? また、上記の解決でノートンがavastの邪魔をしないかをお聞きしたいです。できない場合はその解決法をご教授ください。

  • 2枚重ねのトイレットペーパーの長所は?

    ダブル(2枚重ね)のトイレットペーパーのメリットがわかりません。 シングルの半分の長さを引けばよいのに、心理的に、ついつい長く引く人がいるので減りやすい、 ミシン目がずれたら、1枚だけ1周巻き取って、ずれを元に戻す必要がある、 等々、デメリットしか感じられません。 そこで、2枚重ねを好んで使用している方々"だけ"にお尋ねします。 そのメリットやお使いになっている理由等を教えてください。

  • sonyバイオT92について

    ソニーのT92を使ってますがCPUをデュアルコアに交換できますか?

  • エヴァンゲリオン タイピングE計画

    エヴァンゲリオンのタイピングソフトE計画と言うのをやったのですが レッスン6の横に7と書いてあるのですが通常の状態では7で遊べない様なので7で遊ぶには何をすれば良いのか教えてください

  • エヴァンゲリオン タイピングE計画

    エヴァンゲリオンのタイピングソフトE計画と言うのをやったのですが レッスン6の横に7と書いてあるのですが通常の状態では7で遊べない様なので7で遊ぶには何をすれば良いのか教えてください

  • GeForceの付属品について

    オークションで付属品無しのGeForce7900GTを買いたいと思ってるんですが、付属品なしでPCに取り付け、動作はできるんでしょうか。

  • GeForceの付属品について

    オークションで付属品無しのGeForce7900GTを買いたいと思ってるんですが、付属品なしでPCに取り付け、動作はできるんでしょうか。

  • ASUS DH Remote Disconnectedとは・・・?

    ASUS DH Remote Disconnected という名前のアイコンが右下にでておりずっと×がついたまま表示されるんですがどういうことなのでしょうか? 検索して調べてみたんですがよくわかりませんでした。

  • パソコンが熱くなって困ってます

    教えていただきたいのですが 最近、パソコンが熱くなります。 パソコンは、日立のプリウスを使っています。 普段起動しているのは、メッセンジャー、クイックタイム、ウイルスバスターです。 パソコンを起動して、インターネットを使うとすぐぐらいに熱くなります。 容量は、半分以上余っています。 この場合はどうしたら良いでしょうか? どっかの電気屋で見てもらったほうがいいんですかね? できれば自分で治せるなら治したいと思っています。

  • パソコンが熱くなって困ってます

    教えていただきたいのですが 最近、パソコンが熱くなります。 パソコンは、日立のプリウスを使っています。 普段起動しているのは、メッセンジャー、クイックタイム、ウイルスバスターです。 パソコンを起動して、インターネットを使うとすぐぐらいに熱くなります。 容量は、半分以上余っています。 この場合はどうしたら良いでしょうか? どっかの電気屋で見てもらったほうがいいんですかね? できれば自分で治せるなら治したいと思っています。

  • ポータブルHDの修理

    ポータブルHDのUSB接続のコネクター部分が外れてしまいましたが、再接着や基盤部分の交換等は可能なのでしょうか?教えていただければ嬉しいです。