21162 の回答履歴

全256件中141~160件表示
  • ニンテンドーDSを安く買えるサイト

    ニンテンドーDSを安く買えるサイトを教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • タスクバーから表示が消えました

    WinXPHE SP2を使用しています。 当初は何事もなく起動していたのですが、なぜか最近、起動が遅かったり、セーフモードで立ち上がったり 、ついにはタスクバーから(時計表とノートンのアイコンだけ表示があります)サウンドやメッセンジャー、その他のスタートアップなどのアイコンが表示されなくなってしまいました。パソコンの寿命なのでしょうか? どうか教えてください。

  • 「客」という英単語について

    「客」という英単語には「visitor/customer/client/audience/spectator/passenger/fare/ guest/company」とありますが、いまいち使い分けが分かりません。知っている方がいれば教えてください。お願いします。

  • ヤフーゆうパック 取扱注意シールはありますか?

    ヤフーゆうパックは、 こわれもの・なまもの・ビン・上下逆さま厳禁(天地無用) などの取扱注意シールはコンビニ店頭で貼ってもらえますか?

  • 運転中にオイルランプが付く

    ホンダロゴを最近友人から譲ってもらいました。走ってしばらくすると オイルランプが付くようになりました。最初は暖気が不十分かと思っていましたが、どうもエンジンの回転が急に落ちた時に付くようです。 最近始動した時にしばらくランプが付いたままになる事があります。整備の人がオイルプレッシャーSWを交換したが変化無です。オイルの圧力が落ちているんでしょうか、対策をお教え下さい

  • iPod と iTunes

    こんにちは、迷える中年おじちゃんです。 私の娘が iPodを購入しましたが、録音は全て私の役目になっています。iTunesを使って録音しているのですが、PCの中にこれまで録音したものが全て残ってしまいます。先日その残ったものを削除し、新しいものだけを録音しようとしたところ、iPodの中身の以前録音したものが全て消えてしまい、最後に録音したものだけになってしまいました。当然の事ながら、娘から非難ゴウゴウ。 ハードディスクには余裕はあるのですが、iPodに録音したものはPCに残しておかなければいけないのでしょうか。

  • 住宅ローン繰り上げで完済年の年末調整

    勉強不足で全然わからないので教えて下さい。 新築マンションを購入し、少し公庫から借りて昨年(17年)3月に住み始めました。 今年初めに確定申告の手続をしまして、その後、6月にローンを完済しました。 先日 年末調整用に何年分かの提出用のが(手もとにないので名前がわかりませんが)税務署から送られてきました。本来ローンが続いているなら これを提出するのでしょうが、 私の場合は どうなるのでしょうか? 本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、わかる方教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。

  • 公務員がバッシングを受ける理由

     とある公務員の不正により公務員そのものがバッシングされるニュースが最近多いです。もちろんそれはあってはならないことで、そのことでたたかれるのは当然です。  しかしながら、公務員の給料が民間に比べて高い、優遇されていると理由でバッシングがされることもよく見受けられますが、その理由が分かりません。  民間と民間の場合はどうでしょうか?A社とB社があって、両社を比較し、A社の方が待遇がよかったとします。このことについて『A社は優遇されすぎている!』などというバッシングは発生しませんよね?それにA社の方が条件がよければ当然就職を希望する人が多く集まり、競争が生じます。そしてその競争に勝ち残った者がその会社に入社して(比較的に)優遇された待遇で勤務することができるのです。  公務員試験も当然採用試験があります。昨今の不況で倍率が高くなっていますが、そういった競争を勝ち残ったからこそ公務員という職に就くことができたのです。希望者が多く競争が激しい職に就くことができた者が優遇されるのは当然のことではないでしょうか?  また、公務員が民間より給料を多くもらってはいけないという、納得のいく説明はできるのでしょうか?  なお、私は公務員ではありませんが、公務員の待遇、安定性から、公務員への転職を考えています。

  • 彼のキャバ嬢との浮気?を見つけてしまった(長文です)

    彼の仕事用携帯電話になぜかメールがきました。彼は迷惑メールだと言っていたんですが、怪しいと思ったので、悪いとは思いながら携帯を見てしまいました。そしたらやっぱり女の子からのメールが何通も。内容は「会いたい」「電話待ってます」「この前は積極的で驚いた」などなど。彼に問いただしたところ「浮気なんてしてない。会ったことはなく、迷惑メールにおもしろいから返信しているだけ。なんで怒る必要があるのか。」とのこと。それでも私が追求すると家を出て行ってしまいました。 彼がいないすきに周囲を見てみたらキャバ嬢の名刺を発見。そのアドレスと一致しました。彼はその相手がキャバ嬢だという事実を私が知らないと今も思っています。 この場に及んでも会ったことがないという嘘をついているということはただ連絡をとっているだけではなく、浮気をしている可能性あるんでしょうか。私が問いただしたところで、キャバ嬢と連絡を取っていると言ってくれたら、まだ許せたんですが。 忙しいし、メールが嫌いと言っていた彼に裏切られた事実と、 会ったことないという嘘までついていること、 にショックすぎておかしくなりそうです。 私が切れすぎて携帯電話を投げつけたことに彼が逆切れし、今、連絡がありません。どーしたらいんでしょうか。本当に悩んでいます。 私が心配しすぎて、切れすぎでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#33363
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 一日のニュースが一目でわかるサイトないですか?

    仕事から帰ってくると10時くらい、NHKニュースも終わりやってるのは報道ステーションとNEWS23くらいです。 どちらも内容が偏向気味なので見る気になりません。 一日の出来事がざっと読めるような新聞社のサイトみたいなのがあったら良いなと思います。 お勧めがあったら教えてください。

  • ひかり電話

    この度、DIONのADSLから、フレッツ光に乗り換えようと計画中です。 ひかり電話を使用する際に、キャッチホンは使えるのでしょうか?

  • パソコンからfax送れますか

    初心者です。家庭のパソコン(OS:Windows XP)から、相手のfax番号へ メッセージを送りたいですが、どう操作すればいいんでしょうか。 どのマニュアルを見ても、そんなコト、出ていないようですが。。。 宜しくご指導してください。

  • CanonプリンターのインストールCDをなくした!!

    パソコンを買い換えたのですが、インストールCDをなくしてしまい、Canonのホームページからダウンロードしたのですが、「らくちんCDダイレクトプリント」の機能をどのように呼び出したらいいかわかりません! ほかに別のソフトをインストールしなきゃいけないのでしょうか? それとも、使い方次第でもう利用できるのでしょうか? ちなみにプリンターはPixusiP3100です

  • 年賀はがきが三枚余っています。何か有効活用できないでしょうか?

    今年の年賀はがきが三枚余っています。何か有効活用できないでしょうか?

  • タスクバーの画質?が悪い

    タスクバーの画質が悪くなってしまいました。 おそらく、曜日が表示されるようにしてしまい枠が広がってしまったからかもしれません。 (まったく違うかも) すみません、どうすればなおせますか?

  • outlook 2003クリックして開けたとたん送受信されてしまう。

    outlook 2003を使っています。 メールをしようとアイコンをクリックすると、outlookが開いたと同時に送受信が行われます。 これを行われないようにする方法をご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 不動産売買の仲介手数料はどちらが支払うの?

    このたび不動産屋さんを通じて土地と建物を売却したのですがその際の仲介手数料は売主さん、買主さんどちらが支払うのか法律等で決まっているのでしょうか?また、不動産屋さんの思いでどちらが支払うのか決まってしまうのでしょか?教えてください。よろしくお願いします。

  • キーボードの故障・・・

    富士通のノートパソコンを使用しています。 キーボードの一部(T、Y、G、B と、SHIFT、BS等)が反応しなくなってしまいました。キーボードを外してエアで掃除をしたり(コネクターは外れませんでした)、ドライバの更新などしてみましたが、変わりません。ハードの故障のようなので修理が必要だと思うが、とりあえずUSBキーボードを接続し、入力できる可能性はありますでしょうか? あと、Yキーが使えないんですが、接続行程でYキーの入力が必要な場面はありますか?(リカバリが出来なかったので・・・)

  • 郵便振替ぱるる 送金可能金額

    ぱるるで送金する場合、10円・20円でも送金できますか?

  • ノートPCのカーソル動かず・・・。

    結論から言いますと、タッチパッドからカーソルが動かなくなってしまいました。左右のボタンも反応無し。 しかし、外付けのコードレスマウス(エレコムM-PGDURCBU)接続ですと全て動作します。しかもそのマウスの受信部をPCに繋いだままで再起動しますと、なんとタッチパッドからも動くようになります。 その後は、受信部をPCから外しても問題なく機能します。デバイスマネージャーからマウスのところのデバイスを調べると、外付けを繋いだ状態では、HID準拠マウスのみ存在。再起動ではそれにプラスして、Alps Pointing-deviceが存在。タスクバーにタッチパッドのアイコンも出てきます。素人考えではウィンドウズ立ち上げのときに、Alps Pointing-deviceが使われてくれれば、問題なくカーソルも動く気がするのですが・・・。 このデバイスを立ち上がるときに呼び込ませる?事って何か方法があるのでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。お願いします。 OS XPpuro CPU celeron600