Sarukan の回答履歴

全135件中121~135件表示
  • これってウイルスですよね?

    このまえDHABMADH.EXEとゆう添付ファイル が送られてきました。 ウイルスについて詳しくなかったので 開いてしまいました。 開いたあとでウイルスじゃないかと気づいて あわてたのですが、なんにも起こりませんでした。 ウイルスに感染するってどうなることなんですか?

  • WIN95のIME98の文字変換について

    WIN95でIME98を用いています。 文字変換の際に「、」を含めて変換すると、半角の[,]になってしまいます。 全角の「、」としたいのですが、設定の方法が分かりませんので、 教えてください。

  • ツールバーのことなんです。

    デスクトップの画面のスタートや時計が出ているバーが今まで下にあったのが横になっていたのですが、知らぬ間になっていたので直し方がわかりません。自分のパソコンではないのであまりいじくりまわせないのでどなたか教えてください。 お願いします。

  • ツールバーのことなんです。

    デスクトップの画面のスタートや時計が出ているバーが今まで下にあったのが横になっていたのですが、知らぬ間になっていたので直し方がわかりません。自分のパソコンではないのであまりいじくりまわせないのでどなたか教えてください。 お願いします。

  • 血尿が・・・

    知り合いが血尿が2~3日続いているそうです。 これって大丈夫(大丈夫な事はないと思うんですけど) でしょうか。こういう時に考えられる病気ってなんでしょうか?ちなみに尿の色は赤ってよりは茶色っぽい感じらしいです。詳しい方お願いします。

    • ベストアンサー
    • ichizo
    • 病気
    • 回答数8
  • 事故後の示談について

    昨年の8月に交通事故をやってしまい今相手側と示談について話しています。しかしここで問題が起きてしまいました。相手側4人の内三人は終了したのですが、残りの一人の女性の息子が、その事故で旅行に行かれなくなってしまいそのキャンセル料が欲しいとの事ちなみにその女性は、軽傷で済んでいました。ただ保険会社は事故とは関係ないので出せないと言っています。するとその息子は直接私の所に連絡をしてきて保険会社がだせないならお宅でだしてくれと言っています。こちら側ではすべてを保険会社にまかせてあるし事故直後相手側と一切直接のやり取りはやめようと言ってありその息子もそれは知ってると言っています。挙句の果てに判は押さないとか私の家の車を壊してやるとか脅迫めいた事まで言ってきています。しかし連日連夜電話がかかってきてほとほとこまりはてています。そこで本当にそのキャンセル代は私達がはらわなきゃいけないのか? もし示談書に判を押してもらえなかった場合裁判をしてどちらが有利か教えて下さい ちなみにすでに示談金の表示はあるそうなんです。当事者は何も言ってきてません第三者がいろいろと言ってきてます。 脅迫として扱う場合はなにを準備すればいいのでしょうか・

  • PROXYについて

     Macから校内LANでインターネットで困っています。 接続できません。メールサーバーへ接続してメールの送受信はできるのですが、 インターネットには接続できません。知り合いからはPROXYの問題ではないかと 言われたのですが、よく分かりません。どなたかご存じの方がいらっしゃいま したら是非ご回答ください。使用機種はiBook,OSは9.02です。

    • ベストアンサー
    • aoguma
    • Mac
    • 回答数3
  • SCSI IDについて

    SCSI IDとはなんですか?4番か5番をつかいたいのですが、わかりません。IDがかわるとなにが違うのですか?

  • 死体遺棄

    テレビ等でよく聞く死体遺棄って何ですか? 簡単に調べたんですけど、よくわかりません。 私の記憶ですと、土葬は死体遺棄になったと思うんですけど、 どうなんでしょうか? 田舎のほうでは今だに、土葬しているらしいのですが、 問題はないのでしょうか? 至急教えてください。

  • 圧縮率ってこんなもの?

    こんにちは、お願いします。 圧縮ソフトで画像を圧縮させたファイルをエクスプローラで確認すると、容量が圧縮前とさほど変わっていません… たとえば、188KBが187KBくらいにしか。 プログラムなどを圧縮したときには、半分以下に圧縮されるようなものもありますが画像の圧縮などはこの程度の率なのでしょうか? メールなどに添付したい場合、圧縮の効果はあまりないように思うのですが。 何か方法があるのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします

  • 「日々是好日」って?

    「日々是好日」って何語でどういう意味ですか? ご存知の方教えてください。

  • ファイルとソフトの結びつけ

    こちらでよいのか解らないのですが…。 フォトショップ5.5を導入したのですが、 いままでブラウザで開いていた、 gifやjpgファイルがフォトショップで開くようになってしまいました。 「そういえばインストール時に選択があったな」 と思い、再インストールを行い、 上記ファイルを“登録しない”にしたのですが、 今度はダブルクリックでもファイルが開かなくなってしまいました。 右クリックでも“開く”の選択肢がなくなっていました。 gifおよびjpgを、ブラウザ(IE)と結びつける方法を教えてください。

  • http://www.atnet.ne.jpのHPに入れない

    とても好きなサイトがあったんですが、 先月末頃から表示されなくなってます。 このurlから始まるページはほとんどそうなんですが、 変更になったとか、ご存じの方、 教えてくださいませ。

  • Excelファイル名の表示について

    同じような内容のExcelファイルを作っていて、以前作って印刷したシートを見てファイルを探すとき、とってもわかりにくいので、印刷したシートにそのファイル名が記載されていればいいなあ~、といつも感じます。具体的に言うと、事業収支を作っていて、そのパターン別のファイル名が自動的に表示されるようにしたいのです。 こんなことできますか?ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。また、この他に効果的な方法があれば教えてください。

  • NFSマウントについて

    UNIXディレクトリをwin2000上でNFSマウントできるソフトをご存知の方いましたら教えてください。現在まではChameleonNFSを使ってましたが、2000対応していないらしく、他で探しています。