tyatochan6604 の回答履歴

全178件中101~120件表示
  • 20年くらい昔のドラマ

    今から20年くらい昔のドラマ(金曜日の9時か10時だったと・・・)で確か、森下愛子か篠ひろこorりょうこが出ていたドラマで(森下愛子が出ていたかいないかはハッキリとは覚えていません 内容は覚えてないんだけど主題歌で途中ですが ♪19の頃からこの季節は切ないものだと感じていた~恋の激しさにとまどいながらも嬉しく悲しく日々を絡めて口づけ交わす、今夜もどこかで誰かが傷つき危ない待ちで愛を語って傷ついたとき道に迷って帰れなくなる~♪って言う主題歌のドラマがあったと思うのですが、ドラマの題名も主題歌もまるっきり覚えていません。どなたか題名と主題歌を知っている方がいれば教えてください!

  • 20年くらい昔のドラマ

    今から20年くらい昔のドラマ(金曜日の9時か10時だったと・・・)で確か、森下愛子か篠ひろこorりょうこが出ていたドラマで(森下愛子が出ていたかいないかはハッキリとは覚えていません 内容は覚えてないんだけど主題歌で途中ですが ♪19の頃からこの季節は切ないものだと感じていた~恋の激しさにとまどいながらも嬉しく悲しく日々を絡めて口づけ交わす、今夜もどこかで誰かが傷つき危ない待ちで愛を語って傷ついたとき道に迷って帰れなくなる~♪って言う主題歌のドラマがあったと思うのですが、ドラマの題名も主題歌もまるっきり覚えていません。どなたか題名と主題歌を知っている方がいれば教えてください!

  • 中国三国vs日本戦国

    三国志の3国連合軍と日本の織田信長とか、武田信玄とかの連合軍が戦った場合どうなるのでしょう。 仮定1 日本が中国に攻める。 仮定2 登場人物は基本的に全員出場OK 仮定3 裏切り等は無しとする。 以上、勝手な仮定ですがよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • anheru
    • 歴史
    • 回答数6
  • 昔のこどものともがみたいのですが

    両親の仕事の関係で、幼い頃から「こどものとも」を定期購読していたものです。 ある絵本を探しているのですが、 あらすじしか(しかも不正確)覚えていません。 動物たちがそれぞれお弁当を作って遠足にいくというものです。 発行は今から20余年前のことです。 実家のこどものともは学校などに寄贈してしまったりして(いろんなところにあげたので) 今探すすべがありません。 タイトルすら忘れてしまい、 ぼんやりとしたイメージしかわからない状態です。 復刻版のBOXも見たのですが、ありませんでした。 古いこどものともを閲覧できるような場所、 買い求められる店をご存知のかたいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • 履歴が残らないようにするには

    インターネットオプションで履歴を保存する日数を0日にしても、その日の履歴って残りますよね。 常に履歴がまったく残らない状態にするにはどうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13206
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 保育園と保育所の違いは?

    タイトルのままですが、保育園と保育所の違いを教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • moody
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 読売新聞4月12日夕刊で紹介されていた本

    読売新聞4月12日夕刊で紹介されていた本で、アフリカ系アメリカ人の女性が書いた自伝的エッセイの題名を教えてください。「ワケあり、、、」みたいな感じだったと記憶しています。内容は彼女が自堕落な生活を送った後、麻薬?で逮捕され、その体験を綴ったものです。 記事を切り抜く前に”資源ごみ”に出されてしまいました。すごく気になる本ですので、情報お願いします!

  • 相続の事でお尋ねします。 

    相続をしていますが、相続人が7人、遺言書がある場合、たとえば、遺産が1億とします遺言を認めたとして、二分の一で、5000万、7人で、これを分配するのですか。二分の一を貰った人は、人数に入るのは、おかしいと思うんですが。教えて下さい。

  • こんなダメな自分がどんな仕事ができるのか

    僕は3月に高校を卒業して先月19歳になったばかりなのですが就職が見つからず現在はバイトを探しています。僕はひじょうに消極的で人見知りかなりも激しくまったく人と会話もできないし勉強もダメ。手先も不器用で高校でのものを作る実習があっても一番最後に完成したりと要領はかなり悪いです。こんな性格なので自分が仕事をしている姿がまったく想像できません。想像できるのは自分が仕事でミスばかりしてる姿、人間関係がまったくできてない姿ぐらいです。あくまでも参考でかまいません。こんな僕はどんな仕事ができると思いますか?

  • 問題を解くのに時間がかかります

    中2になったばっかりの娘ですが、普段の勉強でもどうしても時間が長くかかります。正解の場合でも考え込む時間が長いため、試験の際も問題を余してしまう傾向があるようです。回答のスピードアップをするためにいい方法があるでしょうか。中一最後の定期テストの点数は 国語85 数学65 英語43 理科65 社会75でした。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 駐車場

    駐車場を借りるのにあたって、連帯保証人は必要なのでしょうか?

  • 歌詞の良い歌

    タイトルの通り、皆さんが知っている歌でこの歌詞良い!というものを是非教えてください。どんなところが心に響いたのかも教えてください。 メジャーでもインディーズでもOKです。

  • 曲名を教えてください。結構、前の曲です。

    たびたび質問すいません。 分かるのは、 ・女性ボーカル。 ・サビが「さよなら~~~」 ・たぶんドラマの主題歌だった。 ・スローな曲です。 当方、ギターをやっていて耳コピで探したところ、 C             Em 「さよなら・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  ・ ・ ・」 と、いう感じです。 出来ればこの曲が視聴できるところも教えてください。

  • 北斗のサイドランプ

    こんにちは。 先日、北斗にて不可解なことがありましたのでご返答のほどよろしくお願いします。 あまり打つことがない北斗なのでどうなのかはわからないのですが。 対応子役(その時はベル揃いで、通行人はいない状態です)揃いの時、上部ランプの色も対応した色が普通なのでようが、上部ランプが赤やレインボーみたいな色に光っていたのでBB確定かと思ったのですがまったくどうにもならなかったのです。これは一体どういうことなのでしょうか?

  • 定期券について、いくつかの質問。

    こんにちは。 今日、生まれて初めて定期券なるものを購入しました。 明日から通学に使うのですが、幾つかわからないことがあるので、 質問させていただきます。ご回答の方、何卒よろしくお願いいたします。 1.改札口を通るとき、定期をどう使うのか。 (「ピッとするところ」に読み取らせるのか、切符を通すところに入れるのか・・・・) 2.大阪駅を経由して、そこから環状線の駅で降りるのが通学ルートで、定期にも「乗車駅名→降車駅名」と書かれているが、降車駅までいかず、途中大阪で降りる(駅を出る)ことは可能か。 以上です。 初歩的なことかもしれませんが、お願いします。

  • ビックスクーター

    こんちわ。私は、女なんですけど、ビックスクーターが気になっています。車の免許は持っており、今は原付に乗ってます。 質問(1)マジェスティーやフォルツァは、普通二輪免許になるんですか?また免許は、すぐに取得できるものなんですか?1ヶ月くらいかかるのですか?お金はどれくらいかかりますか? 質問(2)身長が160cmなんですが、足つきますかね?? 質問(3)マジェスティやフォルツァの形でワンサイズちっさめのタイプとかあるんですかね?

  • ビックスクーター

    こんちわ。私は、女なんですけど、ビックスクーターが気になっています。車の免許は持っており、今は原付に乗ってます。 質問(1)マジェスティーやフォルツァは、普通二輪免許になるんですか?また免許は、すぐに取得できるものなんですか?1ヶ月くらいかかるのですか?お金はどれくらいかかりますか? 質問(2)身長が160cmなんですが、足つきますかね?? 質問(3)マジェスティやフォルツァの形でワンサイズちっさめのタイプとかあるんですかね?

  • なんてゆう車??

    こんばんわ。 いきなりですが、質問させていただきます。 数日前に初めて見る車がすごくかっこよかったのでなんてゆう車かネットで調べたんですけど、「これだ!」ってゆう車がありませんでした。 特徴は ●セダン型(丸みはあまりなく、少しカクカクした感じでした) ●後ろにタイヤをつけてました(タイヤ専用?のカバー<車体と同じような材質>をナンバーの上あたり、中央に) ●オープンカーのように切れ目(つなぎめ?)があり、材質が遠目で見たら布地みたいな感じでした。なのでオープンカーかも。。。 ●ウインカーなどのライト系ほぼ全部が横長な感じでした ●たぶん外車だと思います。(素人目でみて) こんな感じです。少しセダン型の後ろ(トランク)が長かったように思います。10日ほど前で、信号待ちで見ただけなので あまりハッキリと覚えてないのですが…ネットで見る車の写真は基本的に前が多いので、気づかなかっただけかもしれませんが… 車に詳しくないので、説明がへたですが「もしかしたらコレかも」と思うものがあれば、教えてください。 あと、あれば写真が載ったURLも… あつかましい質問ですがよろしくお願いします。m(_ _)m

  • なんてゆう車??

    こんばんわ。 いきなりですが、質問させていただきます。 数日前に初めて見る車がすごくかっこよかったのでなんてゆう車かネットで調べたんですけど、「これだ!」ってゆう車がありませんでした。 特徴は ●セダン型(丸みはあまりなく、少しカクカクした感じでした) ●後ろにタイヤをつけてました(タイヤ専用?のカバー<車体と同じような材質>をナンバーの上あたり、中央に) ●オープンカーのように切れ目(つなぎめ?)があり、材質が遠目で見たら布地みたいな感じでした。なのでオープンカーかも。。。 ●ウインカーなどのライト系ほぼ全部が横長な感じでした ●たぶん外車だと思います。(素人目でみて) こんな感じです。少しセダン型の後ろ(トランク)が長かったように思います。10日ほど前で、信号待ちで見ただけなので あまりハッキリと覚えてないのですが…ネットで見る車の写真は基本的に前が多いので、気づかなかっただけかもしれませんが… 車に詳しくないので、説明がへたですが「もしかしたらコレかも」と思うものがあれば、教えてください。 あと、あれば写真が載ったURLも… あつかましい質問ですがよろしくお願いします。m(_ _)m

  • HornetかVTRか

    250cc新車購入で迷っています。HornetかVTRか、どちらにしようか非常に悩んでいます。 過去の投稿も参考にさせてもらいましたが、よきアドバイスをいただけたらと思い、相談させてもらいました。 新車購入のつもりでして、バイクと言えども高価な買い物になるし、メンテしてでも末永くかわいがっていきたいバイクにしたいと考えていますので慎重になっていて。。。 私の感想としては、見た目や性能はHornetがいいのですが、実用面では断然VTR、しかも10万近く安い。 Hornetはタイヤが独特過ぎて維持に苦労しそう。その点、VTRは維持しやすそうだけど、5速までだし、楽しみがHornetより落ちそう。。。 Hornetのタイヤがもう少し実用的であったならば、迷わずHornetなのですが、、、 また、通勤通学よりもツーリング面での楽しみの方を重視したいです。せっかくのツーリングですので気持ちよく発散したいのでね。 やっぱこんな感覚ではHornetにすべきだって言われるかもしれないですけども、VTRでもツーリングがどうだとか、Hornetではどうだとか、よきアドバイスを知りたくて仕方がないですが、何でも気になったことでもよろしくお願いします。