mr_rengel の回答履歴

全1553件中1401~1420件表示
  • googleのツールバーを非表示にしたいのですが

    googleのデスクトップ検索をインストールしたので、googleツールバーは不要と思って非表示にしたいのですが、方法がわかりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#118935
    • Windows XP
    • 回答数3
  • リカバリDVDでリカバリしたいのですが?

    Panasonic LF-M760 の外付け USBドライブなんですが B's Recorder GOLD5 BASICで作った、 システムが起動可能なブータブルディスクのリカバリDVDで リカバリしたいのですが、 バイオスでUSBのドライブで起動できるように設定してUSBドライブで起動して、 B's Recorderのリカバリシステムが始まるんですが、途中で Insert disk NO.1 CD-ROM drive and then plaess any key. と表示されて出来ません。 どうしたらレストア出来るのでしょうか? たぶん、リカバリDVDがUSBドライブに対応していないだろうと思うんです 内蔵のCDドライブを外して試したら、 Hard disk that is restored is not foundと表示されます。 内蔵DVDドライブを買えばできるのでしょうか? USB DVD ドライブしかないのですが、なんとかなりませんか? お願いします。

  • httpとhttpsって何がどう違うの?

    サイトによってはURLの頭がhttpとhttpsがありますが、これって何がどう違うのですか? どなたか教えてください。

  • PCを、放っておくといきなりhelpsvc.exeというのが,CPU100%使用率で起動しチェしまいます。

    電源を入れたまま、PCを放っておくと、helpsvc.exeというのがタスクマネージャでみると、CPU使用率100%になって、起動します。この問題を解決したいので、ご助力お願いいたします。

  • IE以外の表示の確認

    サイトの訪問者から、表示が崩れているという報告を受けました。 アクセスログから、その人のブラウザはIEではないことが分かったので、IE以外のブラウザでの表示確認をしたいのですが、インストールがうざったくないブラウザを使って表示確認をしたいです。 Win98でおすすめのブラウザを教えてください。 できればアンインストールやSystemフォルダに作成されるファイルなども教えてください。

  • MSNメッセンジャー

    自分が相手から「無視リスト入り」されてるか分かる方法ってあるのでしょうか??

  • ローダウン

    はじめて車を買ったんですが、ローダウンをしたいと思っていろいろ調べていたんですが、普通に車高調とかを交換すると工賃とかが高いので、純正サスに板2枚をネジのようなものではさんで短くして下げるというものがあったんですが、こういう方法はあまり聞かないんで、ちょっと心配なんですが大丈夫でしょうか?誰か詳しい方お願いします。

  • IE以外の表示の確認

    サイトの訪問者から、表示が崩れているという報告を受けました。 アクセスログから、その人のブラウザはIEではないことが分かったので、IE以外のブラウザでの表示確認をしたいのですが、インストールがうざったくないブラウザを使って表示確認をしたいです。 Win98でおすすめのブラウザを教えてください。 できればアンインストールやSystemフォルダに作成されるファイルなども教えてください。

  • DVDディスクの傷

    買ったDVDに傷が付いてしまってみれなくなってしまいました。何とかならないでしょうか? 教えてください。

  • スパイウェアと誘発する障害について

    はじめまして。 スパイウェアらしい症状が離困っています。実は以前も同じようなことがあり、ノートンアンチウィルス、Spybot-Search&Destroy、Ad-aware6.0等を使い、一時解決していたのですが、新たになのか、再発なのかはわかりませんがまた症状がではじめました。 一応ノートンインターネットセキュリティにより怪しい接続のいくつかは遮断しているのですが、それがはたして有害なプログラムであるのか私の知識では判断できず、またadminで強引に削除しようにも上記ソフト群では異常は検出されず、インターネットセキュリティログで確認されたexeファイルをマイコンピュータ内を検索しても見つからず、どうしてよいものか…。 私のOSはWindowsXPでブラウザはIEとBugブラウザを使用しています。 またインターネットセキュリティログにでた怪しい?接続は以下の通りです。 sacb.exe thnall1 l.exe C:\WINDOWS\System32\wstcl.exe C:\WINDOWS\System32\svchost.exe C:\Temp\msbb.exe C:\WINDOWS\System32\ugokiwz.exe C:\WINDOWS\System32\ctxma.exe あと、これに関連しているのかどうかはわかりませんが、いくつかのソフトウェアをインストールしようとしたとき、 16ビットWindwsサブシステム 「C:WINDWS\SYSTEM32\AUTOEXE.NT.システムファイルはMS-DOSおよびMicrosoftWindwsアプリケーションを実行するのに適していません」というメッセージが表示されインストールすることができません。 これもスパイウェアおよびウィルスによる障害でしょうか? 両方もしくはどちらかでも結構なので解決する方法を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • サクセスなどの使用法

    さいきんサクセスextra cool をつかっているのですが、正しい使いかたというものはあるのでしょうか?!またどのように使用すればより効果がえられるのでしょうか。使用頻度・量などについてもおしえていただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 教えて下さい!!

    うちにはパソコンが1台あります。(デスクトップ) 今現在、電話線がリビングのみにあるので1階においてあります。 しかし、そのパソコンを2階にもって行きたいのですが、2階のその部屋には電話線の差し込む所(?)がありません。。。 そこでどうしたら2階で使用できるのかご存知のかた教えて下さい。あと、工事が必要ならば費用もわかればお願い致します。

  • パソコンは起動しますが、デスクトップまでたどりつきません。

    OSはwindowsXPです。電源を入れると PC は起動しますが、「Windows を起動しています・・」の画面までは出るのですがその次に画面が真黒になってしまい矢印だけが見えます。そしていくら待っても起動できません。問題が起きたきっかけは、あまり覚えていないのですが、Windows Update ←こういうのをいじってしまったような記憶があります。直し方お願いします。教えて下さい。

  • 青い画面が出て固まります。

    こんにちは。 Windows2000を使っているのですが、次のようなメッセージが出て固まってしまいます。 *** STOP : 0x000000D1(0x00000008,0x00000002,0x00000000,0x00000008) DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL Beginning dump of physical memory 何を意味しているのかサッパリわかりません。解決するにはどうしたらよいのでしょうか? パソコンのスペックは、 CPU:PentiumIII866MHz メモリ:384M HD:20G です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 青い画面が出て固まります。

    こんにちは。 Windows2000を使っているのですが、次のようなメッセージが出て固まってしまいます。 *** STOP : 0x000000D1(0x00000008,0x00000002,0x00000000,0x00000008) DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL Beginning dump of physical memory 何を意味しているのかサッパリわかりません。解決するにはどうしたらよいのでしょうか? パソコンのスペックは、 CPU:PentiumIII866MHz メモリ:384M HD:20G です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 困っています

    つい最近インストールしたゲームをしようとデスクトップ画面のアイコンをクリックして起動させたら警告で高危険度と表示されました。ビックリし慌てて常に遮断するとOKボタンを押してしまいました。その後すぐゲームを起動させたら、そのサーバーとは切断されましたと表示され、何度やっても同じ表示がでます。前のようにゲームをするにはどうすればいいでしょうか。これを削除してまた同じモノをインストールすれば良いと思うのですが、出来れば今のゲームのデータを消したくありません。パソコンに詳しくない者ですが何とぞ宜しくお願いします。

  • 三便宝の副作用

    35歳の男です。 ここ1~2年中折れなどの症状がでるようになって 自信を失ってました。そこで、ネットで調べバイアグラ に匹敵する漢方薬というふれこみの三便宝を半信半疑 ながらも購入し、先日試してみたところ効果はバッチリ でした。これは使える!と思ったのですが、少し心配な ことがあるのです。 症状は軽いのですが、服用後1時間後くらいから頭が 痛いというか、首をしめられて、頭が鬱血状態にな ったかのような感じになったのです。 顔もほろ酔いという感じに赤くなりました。 その状態が半日程度続きました。 そこで、主に使用したことがある方にお伺いしたい のですが、三便宝で副作用がでたことがありますか? その副作用はどんな感じでしたか? 特に常用されている方、体調に悪影響はないでしょうか? 今後使用を続けて問題ないかどうかの参考にさせて下さい。 よろしくお願い致します。

  • リカバリーのやり方

    お世話になります。 友達から格安でSONYのノートパソコン VAIOのPCG-XR1Gを買いました。 リカバリーも何もしないでそのまま買いました。 ですから一度リカバリーして中を空にしたいのですが リカバリーソフトも説明書も捨てちゃってありません。 ですから僕が新たにOSのウィンドウズmeを買いました。 でもインストールが出来ません。 友達が言うにはパソコンのスイッチ入れてすぐにF2を押したら バイオスの画面が出るからそこでフォーマット押せばいいと 言うんですけどフォーマットの画面がありません。 リカバリーのやり方を教えてください。 お願いします。

  • マリー・アントワネット

    マリー・アントワネットの大事なお人形の名前は何ですか?? 困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#33104
    • 歴史
    • 回答数3
  • ペットの名前はどんなのがいいですか

    犬と猫などのペットの名前の名前をつける際少し悩みます。 最近はどんな系統の名前をつける人が多いですか。 たとえば洋風、和風、人の名前など、どんな系統の名前が多いか教えてください。 特に理由がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#10662
    • 回答数14