mr_rengel の回答履歴

全1553件中1461~1480件表示
  • ここのカテゴリでいいのか解りませんが疑問があります。

    こんばんは 今日ふと思ったのですがソフトをインストールしてエラーがでたのでアインストールしたのですが全部削除でき無かったので再度インストールしてもエラーがでて失敗しました。勿論フォルダーには残ったファイルなどがありました。 そのファイルをゴミ箱に入れて削除しました。 なぜかインストールしたときよりもHDDの使用領域が増えてしまってます。 この場合はどこかにファイルが残ってるのでしょうか? あとこの様にアインストールしても残ってしまうファイルはどうやって削除するのが一番いい方法なのでしょうか? お願いします。

  • レギュラー→ハイオクにするときってどうすればいいの??

    いまファンカーゴに乗ってます。 レギュラーガソリンを使用しているのですが、エネオスヴィーゴ(ハイオク)ってやつにしてみようかと思ってます。 そこで、油種を変える際にはレギュラーを全部捨てなくちゃいけないのでしょうか?それとも混ぜちゃっていいのでしょうか??

  • 車が好きなのですが・・・

    はじめまして☆☆少し質問させていただきますm(__)m 車が好きなのですが、同じように車が好きでいじったりしている友達と話をしていると、部品の名前がよく出てきます。でも、それの働きとか全然わからなくて・・・(+_+) 自分の車はまだ持っていないのですが、乗るだけじゃなく、車をいじったりしてみたいなという気持ちは強いです☆それに将来、自分の車をある程度は触れるようになりたいので。 部品のことが詳しく説明している本やHPとかってないのでしょうか??「これ分かりやすいよ☆」とか「私はこれで勉強したよ☆」とかありましたら、ぜひ教えてくださいm(__)mよろしくお願いします♪♪

  • 70キロで車から異音が、、、、

    トヨタのサイノスβ(MT)(前輪駆動)に乗っているのですが、先日長距離3日で1000Km程走った後、しばらくして乗ると、時速60kmあたりから80kmのあたりで何かゴーというような異音が車からするようになりました。80Kmを過ぎると消えて、100km過ぎからまたするようになります。ハンドルは全くふれないし、真っ直ぐ走るのですが、ホイールバランスがおかしくなったのでしょうか?音が鳴っているとき、ブレーキを踏むとブレーキべダルが振動しています。アクセルやクラッチはそうでもないです。エンジンオイル、ミッションオイルを変えてみたのですが全く効果はありませんでした。思い当たるふしは、ホイールバランスと、エアクリーナーのホースに亀裂が入っていたので、1000km走る前に、ガムテープをその部分に巻いた事、それと、おそらく全然関係ないと思うのですが、50L1本のエンジン洗浄剤を20Lほどしかガソリンがないのに一本入れてしまった事の3つぐらいです。古い車で10万キロ以上走ってますし、しょうがないといえばしょうがないのですが、気になるので可能性でも良いので、思い当たることがある方お願いします。スピードなどに関しては、落ちたりはしていないです。音のみが気になります。特に時速70kmぐらいでは結構大きな音がします。

  • 返品での郵便事故

    私が落札した品物に、商品到着後に説明に無い大きな傷が見つかり、出品者との話し合いの末返金返品となりました。 先に品物を返送、その後返金という手順になり、出品者指定の郵便局止めの送付先に返送しました。 しかし出品者から「品物が届きません」という連絡が。 もし郵便事故の場合、返金はされないのでしょうか?

  • Meが起動しません

    SHARP MebiusPCMJ720R WindowsMeを使用しています。 CD-RWドライブ、FDドライブは内蔵で、C・Dドライブに分割しておりません。 起動しなくなる前日、トレンドマイクロ ウイルスバスター自動アップデートが異常終了し、再起動したところ、起動しなくなりました。 SAFEモードで立ち上げるか?と聞く画面になったので、SAFEモードを選択すると、一瞬「WINDOWSを再インストールしてください」と見え、自動的にシャットダウンします。 通常モードを選択すると、「電源を切る準備ができました」とでてシャットダウンされます。 起動ディスクも作成しておらず、過去ログを参考にダウンロードしてみましたが、起動ディスクは認識せず。 プロダクトリカバリCD-ROMを入れ、リカバリCDメニューからEscを押すとDOSモード(D:\>)になったので、また過去ログを参考にc:\windows\options\cabs\setupをためしたところ、スキャンディスク→Windows Millennium Edition セットアップになり、できるか?と思っていたところ、Windowsファイルをコピーしている最中、進行状況59%で必ず「SUWIN アプリケーションでエラーが発生」と出て終了・無視を選んでも何も反応せず、電源ボタンで電源を切るしかできません。 他のscanreg /restoreもa:、c:、d:と試しましたが、受け付けません。 何か他に手段はあるのでしょうか?

  • Meが起動しません

    SHARP MebiusPCMJ720R WindowsMeを使用しています。 CD-RWドライブ、FDドライブは内蔵で、C・Dドライブに分割しておりません。 起動しなくなる前日、トレンドマイクロ ウイルスバスター自動アップデートが異常終了し、再起動したところ、起動しなくなりました。 SAFEモードで立ち上げるか?と聞く画面になったので、SAFEモードを選択すると、一瞬「WINDOWSを再インストールしてください」と見え、自動的にシャットダウンします。 通常モードを選択すると、「電源を切る準備ができました」とでてシャットダウンされます。 起動ディスクも作成しておらず、過去ログを参考にダウンロードしてみましたが、起動ディスクは認識せず。 プロダクトリカバリCD-ROMを入れ、リカバリCDメニューからEscを押すとDOSモード(D:\>)になったので、また過去ログを参考にc:\windows\options\cabs\setupをためしたところ、スキャンディスク→Windows Millennium Edition セットアップになり、できるか?と思っていたところ、Windowsファイルをコピーしている最中、進行状況59%で必ず「SUWIN アプリケーションでエラーが発生」と出て終了・無視を選んでも何も反応せず、電源ボタンで電源を切るしかできません。 他のscanreg /restoreもa:、c:、d:と試しましたが、受け付けません。 何か他に手段はあるのでしょうか?

  • クイックタイムのアイコンについて

    こんにちは。 クイックタイムの音楽ファイルのアイコンがアイコンの下部にMP3とMPEGと書いてあるものがありますが、違いを教えていただけないでしょうか?

  • 新生銀行の口座開設

    ホームページを見るとネット上での開設方法は載っているのですが、店頭で開設はできますか? 平日しか無理なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#19795
    • 貯蓄・預金
    • 回答数2
  • 【佐賀→川崎】車を楽に安く運ぶ方法と手続きは?

    現在、神奈川県・川崎在住です。 今回、佐賀県に住む父が車を買替えました。 そこで父が前に乗っていた車を 私が譲り受けることになりました。 私も現在自分の車に乗っているのですが  (1)現在の車から父の車へ乗り換える諸手続き  (2)一番楽で安くあがる運搬方法 について(1)(2)どちらかだけでも結構ですので アドバイスをお願い致します。

  • 4穴の車にどうしても5穴のホイールを入れていのですが

    どうしても入れたいホイールがあります。そのホイールには4穴用がありません。どうにかして履く方法はありませんか?車はインスパイアです。

  • spypodで検出された CnsMin について

    3/20に spypod をインストールしました。 PCはNECのLaVie C です。対象は106ケあり CnsMin の2ケを除き削除できました。 CnsMin というのだけがメモリー上に居るからダメ みたいで 完了しておりません。 私の場合 DSO Exploit と言うものは該当にありませんでした。 このサイトで CnsMin について検索したところ JWORD が・・・と書かれておりました。最初は意味が分かりませんでしたが今は分かったような気がしています。 そこで質問ですが、そのJWORDを使用した場合、 検出された下記の2つは必要(不要)なのでしょうか? ・HKEY_USERS\S-1-5-18\Software\3721 ・HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\3721 逆な聞き方をすれば、上記2つはJWORD用でしょうか? もし削除した方が良いのであれば、セーフモードでTRYしようと思っています。 宜しくお願いします。

  • エンジンを掛けずにエアコンは付けても可?

    同僚と乗車中の出来事です。 目的地に到着し、まだ時間があったので車内で待機となりました。 停車中はエンジンを切りますが、その時に寒かったので暖房を同僚が入れました。 私はエンジンをかけずにエアコンを入れるのはおかしいと思うのですが、うまく同僚になぜ悪いのかが説明出来ません。 うまく説明する方法を教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 携帯メールをパソコンで

    受信したいのです。パソコンから携帯へと送信のみの、フリーソフトはよく見かけますが、携帯に送られたのをパソコンに送り、パソコンで打ってまた、携帯メールアドレス名でパソコンから返信する、そういうソフトを探しています。

  • デートの行き先

    20代中盤の男です。 年齢が上がるにつれデートの行き先に困ってしまいます。 彼女も30前くらいの人で、近場でデートできそうなところは大抵行った事があります。 もちろんすべて自分と行ったわけではないですが、 前の彼氏とかと行ったことがあるところに行くのもなんとなくいやな気がします。 自分もこれまで付き合った彼女と二人で行ったところに行くってのもなんとなく・・・。 みなさんはそんな気になりませんか? それとマイナーなデート場所(デートらしくなくてもいいです)があったら教えてください。

  • 外国人をどこに連れて行ってあげたらいいでしょうか?(東京、神奈川などで)

    国内旅行ではないんですが、ヨーロッパの方から友人が来ます。どこを案内したら喜ばれるでしょう?前に一回日本に来た事があり、浅草、秋葉原は行った事あるみたいです。神奈川なんですがあまり遠くには行けませんので東京、神奈川(横浜とか)、などなどでお勧めの場所ありますか? 普段自然がある所なんていかないし、どうしても渋谷などをまず思いついちゃいます。まぁ都会も面白いから案内したいですが(すごい人ですけど)、そろそろ桜の時期なので綺麗な桜など見せてあげるのもいいなぁっと思うんですがそういう良い場所って全然知りません。 渋谷とかいかにも東京!って感じの所も面白いかもしれないですが、やっぱ外国人には日本らしいっていう所も案内したいですよね。その人に聞いてみると、何でもいい、どこでもいいと言われ困ってます。 みなさんのお勧めの場所教えていただけると有難いです。

  • 起動時にエラーメッセージが出る

    VShield ERROR : バージョンが間違っています。 win 98 から ME へバージョンアップ後  win 起動中にメッセージが出ます。

  • アプリケーションエラーについて教えてください。

    アプリケーションエラー0x6866f538の命令が0x589e1ec9のメモリを参照しました  メモリがwrittenになることはできませんでした  プログラムを終了するには「OK」デバッグするには「クリック」して下さい。  って何度もでてくるんですが・・・ どこか悪いのでしょうか? 対処法あったら教えてください。

  • IDのない人に即決どうですか?と言われました。

    yahoo IDがなく、オークションの利用のための 登録?もしていない人から 即決どうですか?とメールが来ました。 即決価格は適正なものなので 応じたいとは思うのですが、 そのまま早期終了すれば、 今一番高額入札している人に権利が行ってしまいますし、 取り消せば、500円いらないお金がかかりますよね? 何かいい方法はないでしょうか・・・?

  • スキー場教えてください!

    明日の日曜に日帰りでボードに行くのですが、リフト待ちなどの無い空いているスキー場があったら教えてください。 自分は埼玉から関越で行きます。おすすめあったらお願いします!