aisgo の回答履歴

全39件中1~20件表示
  • 花粉症について

    福島市在住の75歳男性です。 10年位前から突然発症した花粉症で毎年、今頃は目のかゆみと鼻水に悩まされていて本日は最高潮です。 それで、内科ではフェキソフェナジン塩酸塩錠60mgと眼科ではレバオカバスチン点眼液0.025%とプラノプフェン点眼液0.1%をもらって服用、点眼していますが、昔からそうですが効果が一向に出てきません。 外出時はマスク、帰宅後は服を叩いたりうがいをしています。 食事もタンパク質を多く摂るよう心掛けています。 これらの薬や対策に代わるもっと効果的な花粉症薬はないでしょうか。 高価でも効き目があるなら取り入れたいと考えていますので、効果のある花粉症薬をお教え願います。

  • スマホのメモが消えた。

    スマホ(iPhone)のメモアプリに作ったメモがひとつ消えました。削除した覚えはなく、削除のホルダーにも、たのホルダーにも見当たりません。以前似たようなことがありましたが、なんか見つかりました。ちなみに8PROで、OSは最近最新にしました。なくなったメモは1週間くらい前にはありました。 どこにあるまたは、どう操作したら復活し(見つかり)ますか?

  • 販売会社が売主の物件について

    中古マンションの購入を検討しています。 販売会社が売主の場合、仲介手数料が無料と聞きました。 また、現在は仲介手数料無料を謳っている業者も多々見受けられます。 もし、仲介手数料が無料ならば売主から直接買うのと手数用無料の業者を通して購入するのではどちらが良いのでしょうか? 売主から直接購入する方が値引きしてもらえる可能性があるようにも感じますが、(同じ無料ならば)第三者の業者を間に入れた方が買主の立場に立って客観的に仲介してもらえそうな気がします。

  • 文通 相手 言葉

    ○○が文通やめたいならやめるよ、 私はべつに引っ越しても続けてもいいと思ってるけど、○○がやめたいなら、やめたらいいんじゃない。 ○○が帰りたいなら私が帰るから、それ(残ってるご飯)は食べて帰りな。私はべつに帰りたいと思ってないし話そうと思って時間作ってきたけど、○○が帰りたいならかえるよ。どうする?自分で決めな。 これは相手は、そのままの意味で言っていますか

  • この場合の妊婦健診等について

    妊娠7ヶ月の妊婦検診では今回里帰り分娩するため、里帰りする分娩の病院で正式な分娩の予約をするついでに色々な検査を受けるのですが、その検査の項目の一つであるブドウ糖負荷試験50gがあります。 妊婦検診の3日後は自宅に帰り、里帰りする日(出産予定日の2ヶ月前くらい)までは自宅の近くの病院に行く予定です。 ブドウ糖負荷試験50gに引っかかった場合、(病院によりますが)1週間後に再検査で75gをするそうです。 もし50gで引っかかったら、予定通りに自宅には帰れないのでしょうか?新幹線の予約もあるので心配してます。 無理なことになると思いますが... まず、分娩の病院で検査を受けて異常がないなら自宅に帰ることは先生や看護師さんには言いません。 もし異常がある場合、「3日後に自宅に帰るから自宅の近くにある病院で再検査をする事は出来るか」と聞くのは無理ですよね?

    • ベストアンサー
    • noname#255061
    • 妊娠
    • 回答数3
  • コンセントを抜いたPCから充電できるのはなぜ?

    電源オフUSB充電機能がついたPCを使っておりシャットダウン後でも充電できる仕組みはわかっているのですが、先刻コンセントを抜き給電経路を絶った状態でスマートフォンをつなげたところ充電できてしまいました。 何故出来たのかわからず念のためすぐ外したのですが、仕組み上当たり前のことでしょうか? お教えいただけると助かります。

  • 女性への声の掛け方

    こんにちは。 社会人男です。 同僚女性への、仲良くなるための声の掛け方で悩んでいます。 同僚女性は同じ部門の別チームで、いつもは1日に2,3回程度仕事の話するぐらいです。 勤務先の休憩室にいくと、学校の机みたいにひとつひとつ一人用のテーブルが間隔を開けて同じ方向を向いて置いてあるのですが、その同僚女性はお昼の休憩時間が私と重なると必ず私のすぐ後ろか、斜め後ろに座ります。私が休憩室のどこに座っても必ず後ろの席に座っています。 何を考えてそんなことをしているのか分からないのですが、私と話したいのかなとポジティブに考えて自分から話しかけようと思っています。 もし似たようなことをしてしまう女性がいましたら、この場合どう話しかけてもらったら嬉しいかとか、あるいは男性視点で似たようなシチュエーションでどういう声の掛け方をしたとか、アドバイスいただけないでしょうか。 因みに今までは休憩室を出ていこうとするときに名前呼んでお昼ごはんについて少し話しかけたり、気づかないふりして通り過ぎたりしています。それ以外は特にしてません。 以上、よろしくお願いします。

  • 夕飯作りに1時間ほどかかります

    夕飯作りに1時間ほどかかってしまいます。4人家族なので4人分作っています。画像は1例です。時間かかりすぎでしょうか?

  • 楽器を任された

    曲でベースをやってほしいと言われ期限が土日までと言われ、正直できなく、降りたいと思ってるんですが、顧問からのプレッシャーがすごいです。断りたいのですが、どう断ればいいかわかんないです

  • パーソナル編集長Ver-15 横書き行間を詰める

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(パーソナル編集長 Ver.15/パーソナル編集長 Ver.14など) ===ご記入ください=== パーソナル編集長Ver-15 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Win-11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・PDF出力ができない・印刷がうまくされないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 新聞を縦書きで作成中、一部横書きスペースを組み込み文字入力した。行間の空き過ぎを詰める方法を教えてください(スクリーンショット参照)。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 原稿上部に横線(影)が入る

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap iX1300) ===ご記入ください=== scansnap iX100 ・ソフトウェア・サービス(例:ScanSnap Home・ScanSnap Cloud) ===ご記入ください=== scansnap connecte Application-J ・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル) ===ご記入ください=== WiFi ▼使用しているOS(※Mac・Windows) ===ご記入ください=== iOS ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パソコンを所持しておらず、スマホのみの使用になります。 イラストを取り込みたくて最近購入したのですが、添付画像の矢印あたりに横線というか影ができて線があるようになってしまいます。 恐らく紙を差し込んだときに最初5mmほどギュンと吸い込まれますよね?その時のラインなのかな?と思うのですが…。 用紙はB5です。 なるべく綺麗に取り込みたいのでこの影をなくす方法があればご教授頂きたいです。 購入したばかりなので内部が汚れていることはないかと思います。 読み取り設定は JPEG グレー スーパーファイン 片面 継続スキャン 白紙削除、裏写り軽減はオフ 原稿サイズは自動です。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 電動草刈り機

    電動草刈り機を買おうかなと思います。しかし、刃の部分を水洗いできないとききました。 あぜや畑を刈ると泥だらけになります。エンジン機ではホースで水かけてました。電動ではホースで水かけることはできませんか?

  • 子供を持つか持たないか

    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回ると感じます。 また以下は目安ですが具体的に数字上げると 0歳から22歳までの子育て費用の合計は少なく見積もっても約1000万円 これだけ費用かける価値が見いだせず、個人的には子供はいらないと思っています。 が、周囲や親からの(余計なお世話)子供はいつ?系プレッシャーがウザいのと、今のストレス無い快適な生活が送れなくなる、子育てのデメリットわかっていながらも、このままで本当にいいのか? また日本は少子高齢化が進んでおり、客観的に見ても国力低下は著しく、世界/気候環境は問題だらけです。 こんな負が大きい日本/世界に誕生させてしまう申し訳無さもあります。 (正直、私世代はギリ逃げ切れるかなと思っていますが子供を持つとなると責任が発生するので逃げ切れないです) また、数十年後にはデザイナーズベイビーも現実的になると予想してます。 容姿・能力・身体能力で勝てるはずがなく、そんな世界に無責任に誕生させるのも気が引けます。 夫婦同士の仲も、子供できるまではラブラブだったのが子供できてから喧嘩が増えラブラブでなくなった/離婚(子供だけが原因ではないでしょうが) というのも私の周りで実際に多数います。 こんな私に、デメリットをメリットが上回る、子供が欲しくなるような話をして欲しいです。 想像ではなく、誕生させて心から良かった系の体験談などあれば かつ、10歳くらいまではかわいいので、18歳以上の子育て経験がある方ですとなおありがたいです。 先祖から続いた血を絶やすな・国のため系および、さびしくないの?系のアドバイスおよび、デメリットとかメリットとかいう話じゃないんだよという指摘については本議論において不毛なので不要です。 趣味を2人で毎日全力で楽しんでおり、現在人生最高に楽しい状態なので、嫁も正直どっちでもいい派ですが 私と同様にこのままでいいのかという強迫観念に駆られています。

  • 筆まめ2023をiPhoneから購入

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン 筆まめ2023 ▼パソコンのOS Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど 携帯のiPhoneから購入しパソコンにて使用したいのですが どのようにダウンロード、インストールしたら良いのかが わかりません ちなみにパソコンど素人ですが、宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • GT-1

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ===ご記入ください=== ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:アダプター・つまみなど) ===ご記入ください=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== BOSS TONE STUDIOのwindos11でのインストール出来る時期はまだ未定でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 日本司法支援センター法テラス メールで使用料質問

    日本司法支援センター法テラスはメールでのお問い合わせる場合は、投稿者の使用料は必要なんですか?無料ですか?

  • 傷病手当金を受けている期間のテレビの謝礼金の影響

    退職後に継続して傷病手当金を受けている際に、一般人としてテレビのインタビューを受けてギャラ(謝礼金)を受け取った場合即座に支給停止になるのでしょうか? 謝礼金自体は数万円程度であれば、確定申告の必要ない雑所得にあたると認識しています。 健保側に確認したところ「傷病手当金の申請書と共に受け取りの控えを同封してくれ、それで判断する」と言われました。 心情的には受けたいのですが、仕事と全く関係ないインタビューを一回受けただけで支給を断られると生活が破綻するので困ります…申請からのラグもあるので。 減額ならまだ大丈夫ですが。 かかりつけの医者に就労不能の判断はされています。

  • 昔見た動画が見つからなくて…

    動画の内容は外国の幼い女の子2人が、 本物の車を運転して道路を運転するって感じだった気がします… 運転する前に座席に枕等をおいて高くして、 運転する時にペダルを角材(?)で押したりして運転してた気がします… 久しぶりに思い出して探しましたが見つからなくて… 私が最後に見たのは10年前くらいだった気がします! 良ければ見つけて教えてくれませんか?

  • 気になる人

    今日、気になると伝えた好きな人とチャットで話していました。 今日に気になると伝えた相手の返事は”びっくりした笑 けどうれしい。楽しみにしてる(次のデートの約束のこと)”と言われました。 その後も、普段と同じように話していたのですが、先ほど彼女が”〜〜(僕の名前)がこの前夢に出てきたよ”と言いました。 これはどういう心理で僕に伝えているのでしょうか?

  • 期間工寮

    東京一人暮らしの娘が急に愛知で寮付きの期間工をやりたいと言い出しました。 きっと家賃もきつくなってきたんでしょう。 女でもできるのですか?車は今持ってません。 ちょっと調べれば、トヨ〇車体、アイシ〇、デ〇ソー、日総、その他いろんな派遣会社から寮付き求人は出ています。 でもどれがいいのか、わからないし、注意することがあれば、お詳しい方、教えてください。お願いします。