otonari_san の回答履歴

全166件中41~60件表示
  • オカメインコ

    来月で一歳になるオカメインコです。雄か雌かはわかりません。けっこうよく寝る子でいつも寝ています。朝、頭の上でお尻をふりふりしていたので発情期かなっと思っていたところ、夕方ぐらいになるとべたーっと平べったい感じで、力がない感じがします。本当に平らで、とても心配です。明日病院には行くのですが、朝になって死んじゃってたらと思うと眠れません。誰か原因など知っていたら返答お願いします。

    • 締切済み
    • Yda10
    • 回答数2
  • オカメインコ

    来月で一歳になるオカメインコです。雄か雌かはわかりません。けっこうよく寝る子でいつも寝ています。朝、頭の上でお尻をふりふりしていたので発情期かなっと思っていたところ、夕方ぐらいになるとべたーっと平べったい感じで、力がない感じがします。本当に平らで、とても心配です。明日病院には行くのですが、朝になって死んじゃってたらと思うと眠れません。誰か原因など知っていたら返答お願いします。

    • 締切済み
    • Yda10
    • 回答数2
  • カメラの魅力について

    カメラ好きの人に質問します。 皆さんにとってのカメラの魅力ってなんですか?

  • 妻からの要求に耐えられません。

    妻のことで相談があります。 現在一緒に大阪に住んでいるのですが 妻は9月23日から28日まで実家(千葉)&ディズニーに行きます。 僕は関東には行かず仕事があるので大阪に残ります。 妻はお盆には普通に働いていたので9月23日から28日までがお盆休みの代わりという感じです。 一昨日衝撃的なことを言われました。 その内容がこちらです↓ 「9/22までは遊びに行かないで欲しい。コロナにかかりたくないから。もし遊ぶなら実家から会社に通ってほしい」 僕の実家は大阪なので通えなくはないのですが、、 ひどくないですか? 9/1~22まで仕事と家との往復の日々は耐えられそうにありません… かといって新婚なのに僕が実家に帰って3週間別居するのもどうなのでしょうか… 9/1~22に遊ぶ予定の友達3人いて全員の予定キャンセルしたのですが今になって予定キャンセルしたの後悔してます… コロナのリスクがあるのは重々承知なんですけど、、 さすがに3週間仕事だけってのはきついです(>_<) 仕事するのに楽しみがないとしんどいです、、 仕事自体は別に楽しくないですしね。 働いている意味は?ってなります、、 アドバイスをお願いします。

  • 女子慣れしたい

    中学3年生の男子ですが、いまだに女の子と会話するとぎこちなくなり、普通に会話できません。どうすれば男友達を相手しているような感じで女子とコミュニケーションができますかね

  • 人生を楽しむにはどうしたらいいですか?

    朝からこんな質問ごめんなさいっ😔 みんなそれぞれ人生あるし趣味あるし性格あるし過去もあるし経験もあるから一言では回答できないかもです🙄 でもあえて! 迷える子羊ならぬ子豚に🤣教えてください😱

    • ベストアンサー
    • noname#254897
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 仕事に行くのが怖い

    昨年末で長年勤務した会社が倒産しました。 当時の社長の計らいで同業他社への営業権無償譲渡の代わりに従業員の受け入れを要請し、移籍できることになったのですが、移籍先の社長の人柄や方針、すべてが受け入れがたく、私は移籍を辞退しました。 それを聞きつけた当時の取引先の担当者が心配して連絡をよこし、別の同業他社を斡旋してくれました。 その会社は前述の会社とは違い、経営陣も従業員も良い人ばかりで、仕事もしやすかったのですが、前任者からの引継ぎが全くなく、自分が仕事をしやすいようにするための環境整備に時間がかかりすぎて、本来の仕事が手に就かず、だんだんそれが重圧になり、上司は全然焦らなくていいとは声掛けしてくれるものの、それがかえってプレッシャーとなり、入社一週間目の朝、吐き気と嘔吐が止まらなくなり、会社に行くのが怖くなって、事情説明のうえ、退職してしまいました。 退職の際、体調が戻ったらまた戻ってきてください、とまで言われたのですが、それがまたかえって重圧になり、この会社に行くことがさらに怖くなってしまいました。 その後、正社員では重圧がかかりすぎるから、とアルバイトを始めたのですが、これも同じく一週間後に嘔吐が止まらなくなり、同日にやめてしまいました。 それ以降、心療内科を受診し始めましたが、うつ病、適応障害、不安障害、等の一切の診断はされていません。 うつ状態かな?という程度です。 それ以降、定職には就いておらず、ただこのままでは生活が出来なくなるので、妻からのプレッシャーが日に日にきつくなってきています。 仕事のことを考えなければ気持ちも体も楽なのですが、前述のように仕事のことを考えたり、プレッシャーを与えられたりすると、たちまち体調が悪くなってしまいます。 月一回心療内科と精神科(併設)を受診し、前回受診時には心理テストを受けました。その結果が次回受診時には判明し、それによってまた今後の治療方針が変わるのかもしれませんが、妻は仕事しながら通院して治すんだよ、と言いますが、SNSでの心理カウンセラーなどに相談すれば、今の状態では仕事は無理、と言います。 しかし、無理と言われても仕事しないと生活できません。 なら、生活保護を受けなさい、と言いますが、妻にそのことを話すと、それだけは絶対に嫌、と言います。 じゃあ、離婚しよう、と言うとだったら金よこせ!と言います。 もうどうしていいのかわかりません。 ツイッターで〇殺仲間を探したことさえあります。 おかげでアカウント凍結されてしまいました。

  • 200g以下のドローンの飛行について

    200g以下のドローンを所有して孫と河川敷であそんでいますが、4/6月以降は国交省に登録してID機器を設置義務づけられているようですが 河川敷のような場所でも無許可の場合処罰されますか

  • アルコールチェックに引っかかるドライバー

    小さな運送会社(ドライバー10人ほど)なのですが 毎月のように誰か(10人中4人ほど)が毎朝のアルコールチェックに引っかかり 代わりのドライバーに運転させなければなりません。 私の会社はパワハラみたいなものの言い方をする人が 一切いませんので其の場で少々説教され適当に「すいません」とか 謝罪してれば終わりです。 困っているのは会社自体に人数がいませんので 簡単に辞めさせたり出勤停止にできない点 そしてそれこそ同じドライバーが毎日引っかかっていれば 辞めさせることも考えますが よく引っかかるその4人のドライバーも 一番多いドライバーで月に1度とか それ以外だと2~3ヶ月に1度とか半年に一度とか 頻度がその位なんです。 でもその日は朝から非常に困るわけで 出発時間を過ぎ、代わりに運転するドライバーに 電話して急いできてもらい、毎日じゃなくても その度に非常に不快な思いをしますし 募集をかけても新しい人員の応募も無く これから人数がどんどん減っていくのに心配です。 それで質問なのですが なにかいいペナルティは無いでしょうか? 減給とかはしたくないのが本音です もし減給したら簡単に辞めるとかいう ドライバーもでてきそうで バランスが難しい所です。 私が今考えているのは幼稚かもしれませんがトイレ掃除です。 会社に2ヶ所トイレがあるのですが普段ほとんど誰も掃除しません。 これを1週間に1度の掃除を1か月間とかどうかなと思っています。 どなたか何かいい案ありませんでしょうか?

  • ドライブの割り当てについてお聞かせください

    皆さんCドライブの容量はどれ位で設定されてらっしゃいますか?。 新たにSSDを入れたのですが、大多数の皆さんが割り当てるように、 C(OS)、D(画像等のデータ)に振り分けて設定したいと思っています。 SSDは1Tあります。 Cはこれくらいあれば大丈夫等ご意見お願い致します。 また、Dドライブのバックアップを取っておくのに皆さんはHDD or SSDどちらをお使いになられてますか? ご回答どうぞ宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電動機器に接続できる人感センサーはありますか

    室内に人が入ると扇風機が回りだすようにするものです。

  • X13 gen2

    (スマホを充電するような)携帯充電器からX13 gen2を充電することは可能でしょうか。 以下の充電器、充電ケーブルを使用して、充電できませんでした。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09LQFPTXX/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 ケーブル https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08D8TDHP7/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • X13 gen2

    (スマホを充電するような)携帯充電器からX13 gen2を充電することは可能でしょうか。 以下の充電器、充電ケーブルを使用して、充電できませんでした。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09LQFPTXX/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 ケーブル https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08D8TDHP7/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • 明日彼氏が浮気しようとしてる証拠を掴んでしまった

    26歳女です。2年半付き合っている同棲中の彼氏がいます。 本当に仲が良く、生活スタイルも合うのでいずれ結婚しても良いかなと思ったりもします。 (彼氏がバツイチなので少し慎重ではありますが) 今日から日曜まで私は出張で山梨へ行き、家は彼氏1人だけになります。 土曜の彼氏の予定として、前職の同期AさんとAさんの現職の社長と会食だと聞いています。 仕事に繋がることで3ヶ月ほど前もお会いしていた社長がいる場なので会食自体はあると思うのですが、 その日かもしくは今日か、私がいない間にAさんのホテルに泊まってサックスをしようとしているのではないかと考えています。 理由は2つで、1つは 前回の会食の日もゴハンのあとホテルへ行っており(グーグルのマップの移動先で把握済み)、かつホテルの領収書も確認した。 2つ目は、 怪しいなと思い彼のグーグルの検索履歴を調べたところ、 ディズニーシーのホテルを予約していたり、バイアグラの処方を調べていたこと。 一昨日ごろ、女子ってなんであんなにディズニーとか行きたがるんだろうねと言っていたので、ほぼ確信犯かなと思っています。 実は今までも3ヶ月に1回くらいの頻度で、帰りが遅く怪しいなとおもう機会はありました。 その時は、まあ男って浮気するもんだよなと半分諦めの気持ちがあったり、私も彼とセックス レスで、多くて月1回くらいの頻度だったので、申し訳なさもあって見逃してました。 ただ今回は同じ人と思うとイライラが止まらず、どうしたらいいか迷っています。 さらにはAさんは私が聞いている情報だと、前職時代に上司の男性と不倫をして慰謝料を請求されていたりと、かなり苦しい経験をされているはずなのに、また人の彼氏と遊ぶのかと、そちらに対する苛立ちも隠せません。 はっきり浮気してるの?と聞いて別れるなどの手段もあると思いますが、 私としては別れたくないです。 浮気の件さえなければ相性が本当に良く人生レベルで応援したいと思えるからです。 さらには私はいま彼が創業した会社で働いていて、私も立ち上げ期から良いポジションを与えてもらって待遇もいいので、自分の今後のキャリアのことを考えても仕事はうまく続けたいので彼とややこしい関係になるのは避けたいです。 ただ、今Aさんが仕事として優秀なので業務委託としてうちの会社で雇ってもいいかもという話が出ており、もし本当にAさんと浮気しているなら私はぜったいAさんと働きたくないです。笑 彼が浮気をやめてくれて私は彼と仲良くできるのがベストですが、なかなかそうもいかないのかな、と悩んでいます。 ご意見やアドバイスいただければ幸いです。

  • 画面を動画にする

    こんにちは YOUTUBEなどでゲーム実況されている方などが、ゲームの画面を動画にしていらっしゃいますが、まず、どうやったら録画できるかわかりません。 何か初心者簡単安心無料ソフト(都合のいい)はございますでしょうか。

  • 周りと比べてしまう

    中3受験生です。周りの人と比べてしまいしんどいです。 友達に自分なりの勉強法を教えたら、友達もそれをやるようになりました。 参考になったのは嬉しいけど、抜かされるのではないかと不安です。 教えなければ良かったと後悔してます。 比べることは無駄ですよね?

    • 締切済み
    • noname#252972
    • 高校
    • 回答数4
  • UHFトランスミッターが売ってるところを教えてくだ

    大阪府の中でUHFトランスミッターが売ってる店を教えてください

  • 理想が高くて困っています

    恋愛に対する理想が高くて困っています。 自分は綺麗系の人が好きなのですが、綺麗系の人しか恋愛で受け付ける事ができず困っています。 どうすれば克服できると思いますか?

  • 水温が二度低い。ダメだ。

    曰く、「水温が、二度低い。ダメだ。」(by 釣りの名人) (何が訊きたいの?) ・・・そういうことって、有りますか? 宜しくお願い致します。(カテゴリ選択)

  • 質問に合った回答をお願いします

    私は外来担当の看護師です。 外来をやっている30代後半の既婚者のイケメン医師(B先生)について質問があります。 B先生は今月末に退職するんですが B先生が4年間主治医として面倒を見ていた女性患者Aさん(B先生と同い年)に、妙な言い回しをしていたのを 聞いてしまいました。 B先生は診察室でAさんと2人きりでいる時に「どっか違う病院に行くんですか?」と聞かれると 「 Aさんなら教えても良いかぁ」とか変な前置きを言い、転職先の企業名やら勤務地の詳しい場所や 、いつ頃から行き始めるのかを教えてました。 しかし、AさんはB先生に「どこか違う病院に行くんですか?」と言っただけで 、転職先の企業名称や詳しい勤務地場所を質問したり、ましてやいつ頃から行き始めるのか等の質問は一切していませんでした。 というか、 そもそもB先生は院内で転職先の事は誰にも教えないようにしていました。 ちなみに、B先生の転職先は病気を治療したり管理したりできる病院ではありませんでしたので、Aさんに教えた理由は患者の獲得(営業行為)ではないと思われます。 B先生は何故 Aさんの前で 「Aさんなら教えても良いかぁ」とか 露骨に口に出して言ったんでしょうか? 本人には絶対聞けませんのでB先生の男性心理をおしえてください!