fromMtoM の回答履歴

全174件中61~80件表示
  • 東芝Audio Managerが使えなくなりました

    パソコンはNECのLT5002DでOSはWindowsXP HOME Editionです。 NECのInfoAudioへ音楽を入れるのに使う東芝のAudio Managerが使えなくなりました。 バージョンは2.2bで最初は使えていましたが、Windowsを自動更新してservice pack2のものにしたら、音楽CDを入れて更新ボタンを押しても反応がなくCDDBボタンを押しても「CDDBの初期化に失敗しました」とでます。 そこで、Ver2.2bをアンインストールして、Audio Manager Ver2.2JPをダウンロードしてインストールしたのですが、Audio Managerを開こうとすると「DLLが初期化できませんでした。」と表示されて使えません。すいませんが、どなたか教えてください。

  • テレビを録画したら途中で切れてました

    最近DELLのセットでテレビが見れるってのを買いました。入っていたチューナーは「PIX-MPTV/L1W」というものでした。 これで最初の初期設定のままだと思うのですが、録画して再生してみると、途中で終わっていました。ドラマは300Mくらいで、バラエティーは800Mくらいでした。だいたい15分ほどしか録画できていないのかもしれません。。。 これは何をどうしたら1時間番組が録画できるんでしょうか?? だいたい1時間録画したらどれくらいの容量が普通なんでしょうか。。 ご存知の方いたらよろしくお願いします。。 それと、これをDVDに書き込もうと思ったらどうやるんでしょうか、、、さっぱりわかりません。。

  • DVDドライブの交換

    はじめまして、あまり詳しくないので教えてください。今使ってるパソコンがNEC・VALUESTAR・VT900/1でHDD:80、CPU:pentium4 1.50Ghz、メモリ:512MB、USB:1.1、OS:XP homeなのですが、DVDが反応しなく(CDは大丈夫です)買い替えを考えているのですがどのメーカーのどのタイプが合うか分からず悩んでいます。Q&Aなどでイジェクト部分が合わないとか内蔵式の場合消費電力?が足りるかどうかと言うことが書いてあったのでとても心配です。USB:1.1なので外付けもどうなのか分かりません。内蔵・外付けを平行で考えているのですが出来れば内蔵式がいいです。(メーカーサポートが受けれませんが^^;)

  • このパソコンのスペック調べたいのですが

    IBM Aptiva 2153-E2J/E3J よろしくお願いします。

  • 軍事研究について

    こんばんは。重い質問ですみません。 先日前防衛庁長官の著書を読んだのですが、軍事について詳しい(オタクでなく)人はあまりいない、というようなことが書いてありました。 そういえば、「核武装」とか「空母配備」などの話題がでるときは、大抵だれかがそういったからその人は危険だ、という内容のことが多いと思います。   別にするしないは別として(当然)、研究や議論はどこの国でもやっていることだと思うのですが、日本ではどこがやっているのですか。 前防衛庁長官が言っているということは、自衛隊や、防衛庁ではしていないと思うのです。 いわゆる軍事バランスとかを詳しく知りたいので、そうした施設?などをご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • tour10
    • 政治
    • 回答数5
  • BHA BsCrewの不具合

    BHA BsCrew Ver.1を98にインストールしてパーテーションを切り直して再起動後、【J】の文字を表示したまま起動しなくなっています。 0Sの再インストールを使用としても起動FDを読みに行きません。どうすれば良いのでしょうか?

  • mAgicTVが視聴途中に動かなくなる

    放送しているテレビを視聴しているとき、 突然、映像が固定したままで、音がきこえなくなります。 異常終了ではないようです。 ですが、チャンネル、ボリュームを変更してもダメで、 仕方なく”X”ボタンで終了して、起動し直して視聴を続けています。 いままでこんなことはなかったのですが、原因が分かりません。 どうしてなのでしょうか? 環境 キャプチャボード:IO-DATA GV-MVP/RX2 * 2 GV-MVP/RX2、RX2W サポートソフト(ドライバ/mAgicTV) VER 1.14 ※こちらはハードウェアカテゴリですが、 製品添付のソフトについてお聞きしたいため、 ここに記述させていただきました。

  • エラーメッセ-イジ

    win 2000を起動するときに、 Err5:Error finding VFLOPP.SYS Err8:fake floppy draiver not found というメッセ-イジがでて フロッピードライブが 使用できません。 知識のあるかたお願いいたします。

  • DELL DIMENSION 8250でのDVDドライブ付け替え

    現在、自宅でDELL DIMENSION 8250を利用しています。 購入当時はまだDVD±Rドライブが入ったモデルは高かったため、CD/DVDコンボドライブにしていました。 でも、最近、やはりDVDを焼きたいと思い、DVDドライブの購入を検討し始めました。 外付けは高額なので、コンボドライブを外して、内蔵型のDVDドライブを取り付けようと検討中です。 今のところの購入候補はPlextorのPX-716Aなのですが、実際、この機種との相性やそもそも機種として対応していますでしょうか。 もし、やめたほうがよい(相性がよくない、接続できない)などであれば、これだったら対応するといった機種を教えていただけますとありがたいです。 ちなみにハード増設や付け替えに関しては、まったく初心者ですのであまりがばっと専門用語攻めはかんべんしてください。

  • 画像の移動

    今マックを使っていてかなりの記録写真が入っていますが、今度ウインドウズ仕様のパソコンに買い換えようと思っています。画像の移動は可能でしょうか? ちなみにマックは5年前の8,6OSです。

  • 「月刊狼煙」って…

    僕は中世の歴史が好きなのですが、「月刊狼煙」という本はホントにあるのですか? 表紙を投稿サイトで見たことあるのですが、友達は「PCで作った画像っぽい」と言います。 ノロシ愛好者が投稿板で「月刊狼煙」の話題で盛り上がってるのも見かけたのですがそれも「仮想のやりとりで熱くなってるだけ」と言います。 そうなのでしょうか。

  • 古本の製本が崩れてきたのですが

    昭和初期の文学全集を買いましたが、なにぶん古いもので、背表紙と、本体の糊付けがとれてきてしまいました。ページがばらばらになってしまいつつあるのですが、うまく補修する方法はないでしょうか?

  • CDの中の画像をパソコンでみたいのですが

    次のような方法で操作しました。 1 CDをパソコンに入れる 2 マイコンピュウターをクリック 3 CD-ROMをクリック 4 見たいファイルをクリック 5 ファイルの文字例(DSC00372JPG)というように表示さ  れるので 6 メニュバーの表示(V)をクリックして 7 縮小表示をクリックすると、ここでそれぞれの画像が  出てほしいのですが、ファイルの数字と拡張子とファ  イルの図?が表示されて、画像が一覧されないので   す。   画像を一覧で表示するにはどの様にしたらよいのでし  ょうか。   どうぞ宜しくお願い致します。

  • こういう乗り方はOKですか?

    大阪から長野県松本に行こうと思います。(土曜か休日に日帰りで) 行きは新大阪(新幹線:自由席)名古屋(しなの:指定席)松本。帰りは松本から名古屋はしなのの指定席ですが、名古屋からは在来で帰ろうと思います。 特急券は行きが新大阪から松本、通常期新幹線自由、しなのは指定で3710円、帰りはしなの指定席で2610円です。 ところが乗車券ですが、行きの名古屋までは普通乗車券が必要ですが、一旦名古屋で下車、名古屋で「青空ワイドフリーパス」を購入。これで木曽福島まで行ける。木曽福島から松本を乗り越し。 帰りは松本から木曽福島の乗車券、木曽福島→米原は青空ワイドフリーパス。米原→大阪を乗り越し。 青空ワイドフリーパスは新幹線不可ですが在来線は寝台でない限り特急券を別に買えば可。 行きの特急券は松本まで買い、乗車券は名古屋までにして、そこから改めて青空ワイドを使う。これでも乗り継ぎ割り引きは適用されるか?

  • 取り込んだCDの曲名を変更する

    こんばんは。 CDから取り込んだ曲の曲名や歌手名を変更したいのですが、 1曲ごとに簡単に変更できるソフトはありますか? 教えてください。

  • 除法

    a^5+a^4+a^3+a^2+a+1を多項式の除法を用いてどう変形すればよいのでしょうか? また、多項式の除法って具体的になんですか?

  • 新潟から千葉

    前に1度質問させてもらいました。8月に千葉で行われるインターハイを見に行きたい!!と言ってた者です。 皆さんからたくさんの意見をもらい,今のところ北海道・東日本パス(・・というような名前だと。。)を使おうかなぁと思っています。そこで質問なのですが,『新潟・JR新幹線とき→東京・JR総武線快速→千葉』で行くとき,このパスを使うことはできますか??このルートが一番わかりやすいと思ったのですが・・。

  • HDD&DVDレコーダーでのDV連動録画

    東芝RD-XS46でDV連動録画をしたいのですが、 音声が録音されません。 使用しているデジタルビデオカメラはソニーDCR-TRV10、テープの映像は一度アドビプレミアで編集したものです。設定をステレオ1(L1+R1)、ステレオ2(L2+R2)のいずれにしても駄目です。 ちなみに未編集の映像ならちゃんと音声も入るのですが・・・

  • 新潟から千葉

    前に1度質問させてもらいました。8月に千葉で行われるインターハイを見に行きたい!!と言ってた者です。 皆さんからたくさんの意見をもらい,今のところ北海道・東日本パス(・・というような名前だと。。)を使おうかなぁと思っています。そこで質問なのですが,『新潟・JR新幹線とき→東京・JR総武線快速→千葉』で行くとき,このパスを使うことはできますか??このルートが一番わかりやすいと思ったのですが・・。

  • カード払いできる引越し業者

    カード払い(VISAやMaster)出来る引越し業者を ご存知の方、教えてください! 日通さんはカード払いが出来るとHPに書いて ありましたが、他の引越し業者のHPを覗いても 支払い方法について中々載っていません。 カード払いをしたことがある方、その引越業者を 教えてください。