kurikuri_maroon の回答履歴

全4656件中4381~4400件表示
  • hotomailのサーバー名がわかりません

    POP3の下の2つ、[アカウント]-[プロパティ]-[サーバ]タブで 受信メールサーバの種類が「POP3」となっていて、その下にある「受信メール(POP3)」と「送信メール(SMTP)」がわかりません。何を入力すればいいのでしょうか??? PCはxpを使ってます。

  • hotomailのサーバー名がわかりません

    POP3の下の2つ、[アカウント]-[プロパティ]-[サーバ]タブで 受信メールサーバの種類が「POP3」となっていて、その下にある「受信メール(POP3)」と「送信メール(SMTP)」がわかりません。何を入力すればいいのでしょうか??? PCはxpを使ってます。

  • 訂正印について

    住所変更に伴い、請求書に訂正をし、訂正印を捺印することになりました。(さしかえできない都合があり、訂正で済ませます。) 訂正印は請求書にあらかじめ押された印(社印、代表者印)ではなく、担当者の印を使うのは、適切でしょうか。 また、訂正箇所が長いので、訂正印を二重線の端と端に押す慣習があるようですが、必ず必要なものでしょうか。 ビジネスマナーに詳しい方のご意見をいただければ、幸いです。

  • 医療控除について(確定申告)

    医療費控除について教えて下さい。 夫が入院し、入院費に約100万円(自己負担)かかりました。 (1) 高額医療を申請していても、控除の対象になるのでしょうか?    (高額医療は会社員ですので、組合が全て申請してくれるそうです) (2) 被扶養者(妻:会社員)も併せて申告できますか?別々になるのでしょうか? (3) 申告の際、限度額はあるのでしょうか? (4) 申告額に対してどの程度返ってくるのでしょうか? 初めての事なので全く分かりません! 宜しくお願いします。

  • 至る、至るまで

    1.中国から地中海のシルクロードに至る... 2.この書店には、漫画から参考書に至るまで、あらゆる種類の... 外国人の方に何故上はまでがつかないのに下の文には付くのか聞かれました。どう説明すればいいのでしょうか?

  • 労働基準法での給与振込みの扱い

    「賃金は通貨で」「口座振込みの場合は労働協約を結ぶこと」 と労働基準法にあるそうですが、ということは労働組合のない会社では給与の口座振込みは不可ということなのでしょうか?

  • 手話と利き手

    子供の担任の先生の方針で、手話を取り入れた授業をよくしているようです。 音楽の時、手話を使って歌うとか、 名前を指文字で表すとか、 簡単な挨拶を手話で表現する、などですが、 子供は左利きで、片手で表現する手話や指文字を右手で表すのが上手に出来ず、 少し苦痛に感じ始めています。 先生は右手でするように言うらしいです。 実際、片手で表現する場合は右手を使わなければいけないものなのでしょうか。 それとも、形や位置があっていれば、左右逆でも大丈夫ですか? 学校の授業で取り入れる、ということは、手話に親しむ、という意味があると思うので、 苦痛にまで感じるのは本末転倒にも思えますが、 学ぶからには、きちんと覚えて欲しいとも思います。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

  • 児童福祉の歴史教えてください

    児童福祉の歴史を勉強するうちに、その時代の背景のことも理解できないといけないのでは思い、今まで書いたレポートを白紙にしました。 レポートは2000字なのですがあまりにも児童福祉の歴史が濃く書き収まらないのです。 児童福祉の歴史のポイントは何でしょうか? よろしくお願いします

  • 失業保険給付制限中の公務員試験について

    現在、失業保険給付制限期間中のものです。そこでひとつお聞きしたいことがあるのですが。 失業保険の需給用件についての内容を職安でもらったガイドブックで読んでみたのですが、国家試験の受験というのも用件の中の一つに入っていました。 ということは、国家公務員試験もしくは地方公務員試験を受けることも求職活動として認められ、失業認定日にその受験票なりを持っていけば認められしょうか?

  • 障害年金

    結婚して二年間国民年金を納めて居ませんでしたが、8年間納付しました。いま、精神障害2級ですが、障害年金支給して貰えますか?。今も申請せず、年金を支払ってます。

  • 障害年金

    結婚して二年間国民年金を納めて居ませんでしたが、8年間納付しました。いま、精神障害2級ですが、障害年金支給して貰えますか?。今も申請せず、年金を支払ってます。

  • 障害年金

    結婚して二年間国民年金を納めて居ませんでしたが、8年間納付しました。いま、精神障害2級ですが、障害年金支給して貰えますか?。今も申請せず、年金を支払ってます。

  • 福祉住環境コーディネータのテキストの内容について

    御世話になります。 どうしても、わからない、また調べるのにもどう調べたらいいのかわからず、質問させていただくことにしました。 P69に 住宅関連施策、の項の内容の中に 「公営住宅では高齢者向けに特別に建設する場合は、エレベーターの補助について3階以上(通常は5階以上)をその対象にしている」 という部分があります。 前後を読んでも、どの法律で決まっているのか、などの記述もないように読めます。 これは、 国から建設に対する補助金が出る、 ということなのでしょうか? その補助金は、 公営住宅を運営する(建設する)地方自治体などに支払われる、 と受け取ってよいでしょうか? 福祉住環境のテキストも、内容が広く浅く書いてあるので 考えはじめると気になる(また理解もしていなければならないのですが)部分が多くあります。 テキストの内容については、東京商工会議所などに問い合わせて教えてもらったりできるものなのでしょうか。 もしご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 泣ける曲

    私はKiroroの「Best Friend」、(ちょっと懐かしめですが)ルクプルの「ひだまりの詩」を聴くと、不覚にも涙腺が緩んでしまいます(><。)。。 皆さんの、この曲を聴くと泣きそう(または泣いてしまう)曲がありましたら、教えてください。 重複OK、ジャンルは問いません。

  • 介護福祉士

    この四種類の介助は 出来ないんでしょうか? 移動介護(視覚障害者) 移動介護(全身性障害者) 移動介護(視覚障害児) 移動介護(全身性障害児) 介護福祉士の事あまり理解してません。 ガイドヘルパーと違いはなんですか? 介護福祉士でガイドヘルパー出来ないって本当ですか? 医療行為以外出来ない事って何ですか? 宜しくお願い致します。

  • 介護福祉士

    この四種類の介助は 出来ないんでしょうか? 移動介護(視覚障害者) 移動介護(全身性障害者) 移動介護(視覚障害児) 移動介護(全身性障害児) 介護福祉士の事あまり理解してません。 ガイドヘルパーと違いはなんですか? 介護福祉士でガイドヘルパー出来ないって本当ですか? 医療行為以外出来ない事って何ですか? 宜しくお願い致します。

  • エクセル:真の場合に色をつける。

    エクセルで、ある条件に合致したデータ行に何らかの色をつけて見やすくする計算式を教えてください。 =if(条件、真の場合/データ行に色つけ、偽の場合/そのまま) というような式を作りたいのですが、セル/行に色をつけるやり方が判りません。ご教示ください。 (・・・色をつけた行を別に用意し、真の場合、色の書式だけ返すとか・・???汗)

  • 帝国データバンクの調査依頼

    先日、帝国データバンクより電話があり、調査依頼を受けました。おそらく他の会社が調査を依頼したために、調査に来るのだと思いますが、長年、商売をしていて、初めてのことなので驚いております。 どのようなことを聞かれるのですか? また、質問に拒否しても差し支えはないのでしょうか?  それと、依頼会社を質問される側から帝国データバンクに聞きだすことはできるのですか?

  • 私は既卒なのですが…

    25歳女性、現在就職活動中です。 今、エントリーシートの書き方で悩んでいます。 新卒者、既卒者ともに募集と言う事で応募した会社のエントリーシートには 「学生時代に学業又はそれ以外で学んだ重要な事」 「ゼミで力を入れたこと」 を書く欄があるのですが、大学を卒業して早3年も経ってしまった私も欄の指定道理 に書いたほうがよいのでしょうか????? 指定があるんだからそれ道理に書けばいいじゃない、と思うのですが 何だか微妙で困ってしまっています。 エントリーシートを渡してから、面談があるのですが、 エントリーシートには学生時代のことを書いて、 面談時に卒業してから現在までのアピールをしたほうが良いのでしょうか?

  • ご祝儀袋の書き方について

    基本的な事かもしれませんが 初めてのことなので教えてください。 夫婦で会費制の式に招かれたのですが お祝いをあげるときのご祝儀袋の明記はどうしたら よいのでしょうか。 彼の名前だけですか?私の名前も連名しますか? それとも苗字だけ?? ちなみに式を挙げるのは、彼のいとこです。