canda790825 の回答履歴

全2095件中2001~2020件表示
  • 行きたい高校

    私は今中学3年生で、もうすぐ高校生になります。 そろそろ志望校を決めていきたいと思っていて、詳しく学校までは決めていませんが、私立の受験を考えています。 大学直属の学校を探していて、早稲田大学本庄学院にとても魅力を感じたのですが、委託ホームが当分男子のみだということで、とても悩んでいます。(自宅から通える距離ではないので) ・東京都内(東京周辺でも大丈夫です) ・偏差値60後半~70前後 ・できたら大学の直属校 ・校則が厳しくない(服装や頭髪、持ち物の検査がない程度) 以上の条件に当てはまるような高校がありましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jamiz
    • 高校
    • 回答数2
  • ニュースキャスターになりたい

    私は今、高校生です。 私は将来、報道番組や情報番組のニュースキャスターになりたいと思っています。 アナウンサーとして経験を積む必要があると思うのですが、ニュースキャスターになるにはどのような道があるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • クラブでアルバイトしたことある方

    こんにちは、先日ネットでクラブの短期アルバイトを募集してたので申し込んだところ、今週末に面接に行くことになりました。それで質問なのですが、面接ではどのような服装を着ていけばいいのでしょうか・・?(時給が4000円くらいの所でした)その店の雰囲気は、暗めの照明で落ち着いた感じでした。あと、容姿やスタイルは重要視されますか?20人くらい募集とありましたが、落とされることはあるのでしょうか・・?面接で気をつけるべき事や、重要な事がありましたら、どんな事でもいいので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 純粋な人でも幸せになれますか?

    私は自分に余り自信がなくて(周りはそんな風に見てませんが)、 話は沢山しますが、自分自身の事については、 無意識の内に隠してしまっている事が多い事に気付き、 今年に入ってから、周りの人に出来る限り素直に心の内を話す様、心掛けて来て、 何人もの人が、そういう私の話を聞いて、 「本当に純粋な人」とか 「きれいな心の持ち主」などコメントくれました。 私自身、心は綺麗にして生きて行きたいと思っているのですが、 改めてこんな事を言われると言うのはどうなんだろう?と気になって、 こちらでも、少しお聞きした過去がございます。 それで、随分、心穏やかにしていたのですが、 最近もまた、、以前からの知人で私の事を良く知っていてくれると思っていた方から、 「本当に純粋ないい子だね。こんなに純粋な人は稀少なのでもっと自信を持って・・」と言われました。 今まで、一体どんな人と思われていたのだろう・・。 そしてまた、 「真っ白な心でいるから、みんなが染めに近付いてくる。変な色に染まらないでね」と言われました。 以前、こちらで質問した時にも、何人かの方が、 「へんな男性に引っかからないように」 「良からぬ企みに乗らないように」など書いて下さったのですが、 私の周りにいる人が良い人なのか悪い人なのか分かりません。 そんな事気にし出したら、皆が疑わしくなって、残念です。 なんだか、悪い人に引かれそうで、気分が落ち着かなくなりました。 純粋な人って幸せになれるんでしょうか? 私の周りの人は悪意をもって私に純粋だと言っているとは余り感じないのですが、 段々離れれ行く人も中にはあり、結局は純粋なんて良い事ではないのにと私は自分自身が疎ましいです。 でも、純粋にしようとしてしているのではないので、どうしていいかもよくわかりません。 純粋な人でも幸せになれますか? 純粋な人で幸せになったかたいらっしゃいますか?

  • 睡眠薬について

    最近眠れないで困っています。医者から三度睡眠薬をもらったのですが、三種類ともききませんでした。即効性があって、かなり強い眠気に襲われる薬ってありますか。

  • 根気の無い私

    このジャンルではなかったらごめんなさい。 私は前から悩んでることがあるのですが 今、中2でバスケ部に所属しています。 私には…根気がないというか 辛い練習やめんどくさい練習になるとすぐ逃げてしまうんです。 気を抜いたり、時にはサボッたり… 本当にいやでいやで。 だからといって、やっぱ他の子に差をつけられるのは怖いし でも頑張るのもいやで… バスケというスポーツ自体は好きなんですが 部活が嫌いなんです。 こんなワガママでごめんなさい。 何か頑張れる方法みたいなものはないでしょうか?

  • 面接の準備と服装

    現在、転職活動中の28歳です。 それなりに、書類選考・筆記試験は通過できるのですが、 面接で思うような結果が残せず、苦労しています。 もともと、緊張しやすい性格ではあるので、 多少はそのせいでもあるのかもしれませんが、 立て続けに不採用が続くと、そればかりが原因とも思えません。 しかし、これまでの面接を振り返ってみても、 通過した面接と不採用となった面接において、 何か決定的な違いがあったとも思えず、 正直、どこをどう改善していけばいいのか、 明確な答えが導き出せずにいます。 不採用が続くことで、自信を無くしている部分が、 面接時に表れているのかもしれませんが、 それ以外の部分でも、本人が気がつきにくいところで、 面接時のマイナスとなり得るところがありましたら、 アドバイスをお願いいたします。 また、今度面接に行く会社では、 「スーツを着て来る必要はない」、との連絡をいただいたのですが、 正直、スーツ以外に適当な服装が思い浮かびません。 スーツで行くのが、無難かとは思いますが、 スーツ以外で適当な服装についてもアドバイスいただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#66250
    • 転職
    • 回答数4
  • 少し精神的にまいっている女の子がいまして、心配してます。

    質問させていただきます。 彼女ではないのですが、少し精神的にまいっている女の子がいまして、俺は心配してます。 俺は、その女の子のことが少し好きです。。。 なので、恋愛相談という形で質問させていただきました。 何かメールで少しでも元気になるような言葉をかけてあげたいのですが、どんな風にかけてあげるといいでしょうか? 何か言ったらNGみたいな内容はあるでしょうか? 簡単に誘える立場ではないので、誘うことはできません。。。 よろしくお願いします。

  • 少人数(家族のみ)の挙式・食事会

    来年の5月に、身内のみ10名前後での 少人数で挙式・食事会を行います。 両方とも結婚式場で行う予定ですが 一生に一度の事なので、工夫できたらと思いますが 「披露宴」では無いのと、少人数での結婚式に 参加した事もない私です。 どこかのブログ・サイトなどで、どなたかの 少人数による結婚式・食事会の模様などを 紹介されているところが有れば、URLをお教えいただけないでしょうか?

  • 遠距離で振られそうです。

    付き合って4ヶ月の彼女がいます。両方とも社会人です。最近メールや電話をしてもそっけない返事ばかりでなにかあったのかと思っていたら、1ヶ月前くらいに「もう無理だ。」といわれました。彼女としては、遠距離で一緒にいる時間が短いとか、好きって気持ちが薄くなってきた、といっていました。自分達はあう努力をしていないからがんばってみようといい、なんとか引き止めたのですが、仕事の合間をぬって会いに行くと再び別れを切り出されました。そのときは「一番好きじゃなくなった。距離の問題ではない段階」といわれました。自分の気持ちも伝え、彼女もちゃんと話を聞いてくれ理解しようとしてくれますが、気持ちは固いみたいです。 このような状況なのですが、自分としてはまだ諦め切れません。ひきとめるべきか、それならどう彼女の気持ちをこちらに向けるか、また彼女の気持ちを受け入れ別れるべきか悩んでいます。

  • エステの痩身コースの効果は?

    エステの痩身コースは、ほんとうに脂肪を落とせるのですか?

  • もう告白してしまいたい

     21歳、大学生の男です。  友達の紹介で知り合った女性と二人っきりで何度か遊びに行き、僕はその子のことが好きになって告白しましたが、「他に気になる人がいる」という理由で振られてしまいました。  しかし、それから連絡をあまりとらないまま半年ほど経ってから突然花火大会に誘われました。 びっくりと同時に、自分のことを少しでも良く思ってくれているのかな、と勝手ながら解釈をして、その人の事が前よりも好きになっています。振られて以来、こっちから連絡を取ることはなかったんですが、そういうことがあって、またアプローチをしてもいいのかなと思い、今度は映画に行こうとこっちから誘ったところ、快くOKしてくれました。来週行く予定です。  相談したい内容としては、これくらいの関係で告白するというのはどうなんでしょうか?僕は、相手が自分のことを本当は好きなんだろうか?ただ遊びで付き合ってくれているのだろうか?と、毎日毎日いろんなことが頭によぎって、正直辛いです・・・  相手の気持ちをうかがいながら行動するのが嫌いで、もう告白してしまいたいと思っているんですが、本当に相手と付き合いたいと思うのなら、もっと時間をかけるのが普通なのでしょうか?  特に女性の方の意見、よろしくおねがいします。

  • 待ち合わせ時間

    彼女とのデートの待ち合わせについての相談です。今度お祭りに行くことになりました。お祭りの花火は夜7時から始まります。それで彼女にメールで「待ち合わせ1時に駅でいい?」と送ったところ、彼女から「1時って早くない?花火って何時から?」と返ってきました。今付き合って3ヶ月で、今度のデートは1ヶ月ぶりです。僕は少しでも長く一緒にいたいなと思っているのですが。上記のような状況で待ち合わせが1時って早いですか?また彼女がこのようなメールをしてくるのは、僕に対してどう思っているのでしょうか?

  • 美味しい洋菓子(新宿で)

    明日、彼のお家に初めてお邪魔するんです。 何かお土産を持っていかねば!!と思い、 彼に聞いたら彼のお母さんは洋菓子(ケーキなど)が大好きだそうで。 新宿で彼と待ち合わせして、お家に行く予定なので、新宿で買おうかと思っています。 新宿駅周辺に美味しいケーキ屋さんはありますか? デパートでもいいのですが、どこが美味しいか教えて下さい!! ケーキの種類は何でも好きみたいです。 皆さん、私に知恵を貸して下さい!!

  • 結婚式の二次会

    結婚式に参加するのであれば二次会も参加するのが常識ですか? 招待状と一緒に返事をしないといけないんですが

  • 迷っています。アドバイスしてください。

    転職して、約1ヶ月です。 最初の2ヶ月間は試用期間なので交通費の支給がないのは、聞いていました。 でも正社員になっても、距離や通勤手段に関係なく、全社員一律2000円の支給だそうです。 私が1ヶ月の通勤にかかる必要な金額は約2万円です。 基本給が13万なのに、交通費に2万円もかかると生活が苦しいです。 上司に本心を伝えましたが、会社の方針なので、どうしてあげことも出来ないと言われました。 面接の時に、確認をしていなかった私が悪いのですが、今ならまだ試用期間で社保等も未加入ですので、退職した方がいいのか迷っています。 仕事には、やっと慣れてきて少し責任が出てき始めたのですが、どうしようか迷っています。 でもまた就活生活に逆戻りかと思うと、それも辛いのですが。。。ぜひアドバイスして下さい。

    • 締切済み
    • noname#46181
    • 転職
    • 回答数4
  • 秘書の仕事で稼ぐには?

    新卒時代から、ずっと秘書として働いてきました。 今の会社に入って6年目になります。 中小メーカーで年収は400万円です。 自分の将来を考えるに当たって、 何年後かにはもう少し年収の高い会社に行きたいと思います。 秘書はとても自分に合っているので、 職種自体はずっと続けていきたいと思っています。 年収の高い秘書というと、 どのような企業になるのでしょうか?

  • 復縁の参考をいただきたいです。

    彼女と別れて2ヶ月になりました。 昨日急に彼女が「自分のことをかなり避けていて昨日から普通に話したりメールしたりする」と普通の友達に立場を戻せたのですが、彼女の話では友達に紹介してもらった他校の人が好きではないが気になっている(本当か不明)らしいんです。 別れた原因の誤解も解けたのですが、彼女は気になっている人がいるから付き合えないと言うんです。 今友達と言う立場に戻れたのでこのまま恋人としての立場に戻りたいのですが、どうもその気になっている人がいるので2番手なのだと思います。 なので彼女の1番になりたいんですが、 どうしたらよいでしょうか? 女性が好意を持つ会話などもっと彼女と親しくなって好きになってくれる方法などないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 復縁の参考をいただきたいです。

    彼女と別れて2ヶ月になりました。 昨日急に彼女が「自分のことをかなり避けていて昨日から普通に話したりメールしたりする」と普通の友達に立場を戻せたのですが、彼女の話では友達に紹介してもらった他校の人が好きではないが気になっている(本当か不明)らしいんです。 別れた原因の誤解も解けたのですが、彼女は気になっている人がいるから付き合えないと言うんです。 今友達と言う立場に戻れたのでこのまま恋人としての立場に戻りたいのですが、どうもその気になっている人がいるので2番手なのだと思います。 なので彼女の1番になりたいんですが、 どうしたらよいでしょうか? 女性が好意を持つ会話などもっと彼女と親しくなって好きになってくれる方法などないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • おすすめの化粧水

    化粧水を使いたいと思っているのですが、男ですからそういうことには無知で困っています。 男性用化粧水で市販で売っている(スーパードラッグなど)オススメのものがあれば教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#244905
    • スキンケア
    • 回答数3